2017年01月18日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483578797/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part59
- 671 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)14:09:12 ID:gYb
- 相談なんだけど
学校帰り、友達とよく寄る店で定員からラブレター渡されたんだ
でも全く気が無かったから「申し訳ないけど受け取れない」って拒否
そしたら見てた友達から酷いだのなんだのメタメタに貶されて、
LINE利用してまでこいつ酷いんだぜって言いふらされた
そんな言われるくらいひどい行為なのか?
いつも利用してたのにラブレターとか渡されたら気まずくてもう利用できないし、
はっきり言って迷惑なのに
「相手の気持ち何も考えてない!ひどい!」とか言われても、
いや、相手こそこっちの気持ち考えてないじゃないかと反論したくなるんだけど
スポンサーリンク
- 672 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)14:19:47 ID:Epg
- >>671
たぶん妬みが原動力だと思うよ、当人も自覚ないだろうけど
「なんで告白されたのが俺じゃないんだ!俺はあいつより下だってのか!」って
嫉妬が根っこにあるから、どれだけ理屈で言っても通じない
友達は自分が恥をかかされたと思ってるんだろう
逆恨みが全部671に向かってるのでどうしようもない
ちっさいやつだと見切りつけた上で、無関係の人間にまでgdgd噂を言いふらすやつは
信用できないから距離置くわと周りに行った上で疎遠になったほうがいい
何も言わない、ってのはやめたほうがいい
言わなくてもわかってくれるなんてのは漫画の中の話なので、
何も言わなかったら尾ひれがついて噂が独り歩きしかねない - 673 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)14:27:50 ID:roU
- >いつも利用してたのにラブレターとか渡されたら気まずくてもう利用できないし、
>はっきり言って迷惑なのに
>「相手の気持ち何も考えてない!ひどい!」とか言われても、
>いや、相手こそこっちの気持ち考えてないじゃないかと反論したくなるんだけど
これそのままLINEのTLに載せて反論したらいいんじゃね?
COするなら「酷い酷いってどっちが?それともラブレター貰ったこと無いから僻み?w」
とでも煽ってみたら?w - 674 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)14:35:52 ID:BPg
- >>671
学生だからね 人間できてないし
こういうイザコザで人間学んでいくんだよね
受け取っても受け取らなくても付き合わないのであれば結果は同じだったと思うよ
店員にラブレターを渡される男の友達として、日ごろの鬱憤もあっただろうし
671は「気持ちに答える気がないのにラブレターを貰う方が不誠実」と思ったとか
素直な気持ちをLINEでみんなに送ったらいいよ
それでも酷いとかいう奴は距離おくな~ - 675 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)14:50:21 ID:9zZ
- >>671
失礼のない態度で断ったならあなたは間違ってないよ
自分にその気がないならきちんと断るのは
相手の気持ちを大事にすることでもある
友達が一番人の気持ちを考えていないね
671の気持ちも、ラブレターを渡してきた人の気持ちも
LINEでどういう言いふらし方をしているかわからないけど
その店員だと分かるような書き方をしていたら
店員さんに対してとても酷いことをしているわけだし - 676 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)15:36:54 ID:Ubc
- 友のやってることは671批難だけじゃなく
遠回しに「あの店員、告ってふられてらぁ」て不特定多数に宣伝してるようなもんだもんね - 677 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)16:31:40 ID:gYb
- ありがとうございます
やっぱり黙ってるだけってのもごかいされそうですし、反論できる人には反論してきます - 678 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)16:55:22 ID:BPg
- >>677
反論するとまた反論される
友達みたいなモメサってのはそれが狙い
怒らせて677を酷い奴に見せたいんだと思う
淡々と自分の意見を言った方がいいと思うよ
言い方気をつけて
挑発にのらないようにね - 680 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)19:05:10 ID:gYb
- モメサ?
忠告ありがとうございます
ですが時すでに遅しと言いますか、
私は彼氏がいたのでそれも含めきっぱりとお断りしたと事実のみを伝えたんですが
私の態度が気を持たせる行為だったとか言われだしました - 684 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/17(火)20:41:05 ID:oXd
- >>680
女子同士でその状況になったら終わりでしょ。
あなたがハブられ気味になって、
それがかわいそうと思った子、元からあなたと仲の良かった子がグループを抜けてあなたに付く
元のグループは解散。
今なんとか解決したいんだろうけど、責めちゃった友達はもう一回言った以上
あなたが悪いことで終わらせないとひっこみがつかないし
あなたをなんとも思ってない子も責められるのが怖くて何も言えない。
彼氏に愚痴聞いてもらってノーリアクションが正解かと
コメント
ちんこ
正義さんはめんどくさいなあ
気持ちに応えられないうちの行動としては満点だと思う
友達とは縁の寿命かな
きちんと断って正解
付き合う気も無いのにどっちつかずの態度取る方が不誠実だよ
他人の恋愛事に難癖を付けて来る友達の方が酷い
こいつが相手の気持ち何も考えてないなw
いやそもそもこの人彼氏居るじゃん
だから断るのは正しい態度だと思うけど、表面だけでも喜んで受け取ったら
勘違いしてアタック仕掛けて来るか、不誠実なksウィッチって叩くんやろおまえら
客にしかも店でラブレター手渡しなんて何を考えてるんだろう
本人も言ってるように客が来なくなる危険性がある
加えて店内でじゃ場合によっては自分もクビになりかねないのに
働ける年齢にもなって恋愛物の漫画や小説と現実の区別もつかないのかね
米5
ぶっさいくなま~んさんですか?嫉妬見苦しいですよw
「定員」「永遠と」
こういう奴ってほんと馬鹿にしか見えない
あ、わざと間違えてるとかそういう言い訳はいいですから
※8
LINE利用してまで言いふらすようなクズへの擁護乙です
相手の気持ちを考えてるなら、そんなことできるわけないんだがなw
最初の投稿見てなぜか投稿者を男だと思ってた
モメサってなに
店員が客のかわいい女性客に目を付けてストーカーしてコロしちゃった事件もあるし、
怖いよね。
何よりいつも行ってる店に行けなくなるから大迷惑。
そして一番迷惑なのは、その頭がおかしい基地外な友達。
「酷いと思うならあんたが付き合ってやればいいじゃん」
「好きでもない人間とやってあげればいいじゃん、それがあんたの考える優しさなんでしょ」
「優しいアンタならそれぐらいやってやれよ」
って言ってやれ
ごめん途中投稿してしまった
最初の投稿見て報告者を男だと思ってたから後のレス見て驚いた
たとえ誤解はとけなくても、後々のためにも誤解をとこうとした痕跡は残しておくべきだと思う
この友人は報告者が手紙受け取ってたら「報告者ってば彼氏がいるのにラブレター受け取るなんて、彼氏可哀想!」と騒ぎ立てると思う
今時知らない人に告白されたらうれしいけど、怖い気持ちが強いなぁ。
男の人だったらうれしいのかもしれないけどさ。
しばらくこの題材が流行るのか
この友達クズだな
やっぱり男だと思った人いるんだな
心情メインでなくあっさりと書いているからか?
もし、この報告者が文章通りの人であれば、あっさりすっきりさっぱりとした
佇まいが友人には妬ましかったんだろうな
だとすれば性に合わない根回しなどせずとも周囲は味方になってくれると思う
※15
そりゃ
男が知らない女から勝手に惚れられてストーカーされて頃されたなんて事件聞いたことないもん
逆の事件はしょっちゅうあるけどさ
※19
その手の映画は何本かあるよね
大体が最初はいい気になって手を出しちゃうパターン
※7
その行動自体は間違ってはおらんぞ。一対一でやるのがベストだけどな。
そうやって他人にケチをつけるおまえはこの投稿者を叩いた友達と
同レベルの馬鹿だと自覚しろ。
だからなにやってもダメなんだよお前。つうか何にもやっていない行動してない
人生送っているから理解できないか
※20
そりゃ映画だからでしょう
実際の事件ではそういうのはないし、
手を出しちゃったならもう手を出した方にも非はあるでしょ。
見ず知らずの男からストーカーされた女がストーカー男と一発やって頃される事件なんて聞いた事ないよ
事件になるのは元交際相手が多いけど、女性の場合は顔見知りでない男から目を付けられて後をつけられて襲われる事件も多いから。
モメサは、誰もなんにも問題にしてないことを騒ぎたててもめごとを起こしたがる奴のこと
「もめさせ屋」とか「もめさせたがり」の略じゃないかと思うけど、正確な語源は知らん
報告者には彼氏いるし、一緒によく行く店だろうに告白されるのは報告者だけだし、そりゃ嫉妬深い友達には面白くなかろうなw
※21
お前は目を付けた女性客に連絡先聞いたり連絡先渡したりラブレター渡したことあるの?
迷惑だからやめろや
なんで彼氏いるのを後出し?
友達が酷いんだぜって口調でそのあとの報告者の文章がなのか?で締められてるから男だと思ったんだと思う
女子高とかなのかな~とか思ってみたり
まあ事実を淡々と広めるしかないね
しょうもない
※22
20だけど、映画があるから女性→男性への危険なストーカーが多いと言ってるわけではないの
映画になるくらいにはセンセーショナルである題材である上に
遊びのつもりで手を出してしまって相手がヤバかったってのが女性→男性のストーカーのパターンであるってのが
男性→女性の場合と違うなぁと思ってね
ついでにストーカー被害にあった女性に「女が気を持たせたんだろう」みたいに言う男性もいるのも同じ根っこかなぁとか
※21
「だからなにやってもダメなんだよお前」さんは毎度自己紹介乙のダメ人間だと思っているけど、
「その行動自体は間違ってはおらんぞ。一対一でやるのがベストだけどな」に限りお前に同意する
※9
「まあそうカリカリしなさんな。」とは自分も言えない。
「店員」「雰囲気」「延々と」 等の読み間違いからの誤変換もそうだが、
X「ストーカーする」→ストレートに訳すと「つけ回し行為をする人をする」という表現
X「USB(アレの略)」 →USB機器は記憶媒体だけではない
X「ミニクーパー」 →正式名称は「MINI」であり、グレード名はone、Cooper、Cooper-S等、その他特別仕様が存在する
↑この辺にイラッとくる。
ストーカーは未婚の場合は男>女だけど
既婚になると逆転するイメージがあるなあ…
アイドルのファンなんかみても男女共に本質的なもんはかわんねえと思うわ
昔、いとこに告白されたけど相手を傷付けずに断りたいと言われたので、断る時点で傷付けずに済ませるのは無理だから、自分の思っていることをできるだけ嘘をつかずにわかりやすく言えと言ったら、相談する相手を間違えたと言われた
過去に告白されてやんわり断ったつもりでいたら1年ちょいストーカーされたからそう答えたのだが、結論だけ端的に言ったのがまずかったっぽい
結局相手によるとしか言いようがないけど、相手に脈がないと気付かずに告白する人には曖昧な対応するより、誤解の余地もないようはっきり言った方が良いと思う
形式的な行動としては何も間違ってないけど、実際どういう状況だったのかは見てなければ分からない。
雰囲気、言葉選び、イントネーション、仕草、目線とか非言語で受け取られ方は全く変わるからね。
嫉妬だけでそこまでやるとも思えない。
友人の頭がおかしいか、無意識に友人の気に触ることやったか、積み重ねてきた報告者に対する不満が爆発したか、のどれかだと思う。
※28
>ついでにストーカー被害にあった女性に「女が気を持たせたんだろう」みたいに言う男性もいるのも同じ根っこかなぁとか
それは単なる言い掛かりで「事実」とは違うのがわからないの?
「男がストーカー女と実際に肉体関係を結んだ話」と、「女がストーカー男と体の関係等全く持っていないのに相手から一方的な行為を持たれた話」
では、根本的に違う
それを同じと考えるお前はおかしい
友達がもてたの目の当たりにして怒り狂ってんだろ
ひどいひどいと言いふらすことで、人の心の痛みがわかる優しい自分アピール
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。