2017年01月27日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467843196/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.4
- 513 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)23:37:30 ID:OU9
- すごくくだらない過去でもいいかしら?
私はアスペの傾向があるんだけど、そのせいで物への執着が強かった
特に鳥が好きで、執着したらそれをずっと引きずるタイプ
昔本屋でキョロちゃんの防犯ブザーが売ってるのを見たのよ
一瞬で一目惚れ、キョロちゃんが大好きだった
でも母にはもう防犯ブザー買ってもらってたから言えなくてね、我慢した
ところが家に帰っても執着心が無くならなくて、
我慢しようとしても何日経ってもあのキョロちゃんが頭から消えなかった
スポンサーリンク
- 数ヶ月後に我慢が限界に達して「この防犯ブザーいやだ!」と外してしまった
母はいきなり防犯ブザーに癇癪起こしだした私が心に何か隠してると思って話を聞いてくれた
そしてわざわざ本屋にキョロちゃんの防犯ブザーが無いか聞いてくれた
でも売ってたのはずっと前で、店長でさえそのことを忘れてた
なのに店長さん、そんな前のものを欲しがるなんて何か事情があるんだろうと、
探してわざわざ取り寄せてくれたのよ
そして防犯ブザーの値段を聞いたら2000円
母に高いから大切にしなさいと言われて持たされた
嬉しくて嬉しくてカバンにつけてたら、一週間もせずに盗まれた・・・
落ちないようにタコ紐二重にして片結びにしてたのに、
ハサミで切られたタコ紐がかばんに残されてた
母にはどうしたのか聞かれて、「汚れるのが嫌だから制服のポケットに入れてる」と誤魔化した
母に迷惑書けて、本屋の店長さんにまで迷惑かけて、探してもらって取り寄せてもらって、
2000円もしたキョロちゃんをあっという間に無くして
あんな人の親切をあっさり無下にしたの初めてだったから、心から消えない
それを謝れない黒い私 - 514 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)00:14:52 ID:dwR
- >>513
切なくて泣けてきた
どんなに悲しかっただろう
謝ることが出来なかったのは黒くないよ
真っ黒なのは盗んだ犯人だ - 515 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)05:05:16 ID:8dQ
- ほしいものを親切な店長さんとやさしい母のお陰で手に入れ、
防犯ブザーを使う事態に陥ることもなく、
おまけにハサミまで使って人の物を盗むような誰かに厄払いまでしてもらって
今現在まで安全に生きてるのが(これからも)、
店長さんとお母さんへの一番で唯一の恩返しだと思うわ
子どもだったんだし被害者なのだから気に病むことはない - 516 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)10:57:19 ID:5Gj
- 盗んだクズ以外本人含めみんな優しい人で泣ける
- 517 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)10:58:56 ID:5Gj
- /⌒\
/●)●)ヽ
/⌒\ |
/ L__ハ
| / / |
| / /~L「L/|
\/イ /
\__/
オ 卞 - 518 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)11:30:18 ID:LjX
- 検索したらアマゾンで5000円越えててびっくりした
今はもうプレミアついてるのね
コメント
こういう相手の気持ちやら思いやれるのがアスペ?
なんかイメージ違うな。
別に診断でてるとかじゃなく、
ただ自称してるだけか?
母親や本屋さんの気持ちやらの前にキョロちゃんが無くなったことにスゲーこだわって
頭から離れなくなるようなのを想像してた。
まーアスペのことなんか全然知らんから勝手なイメージだけど。
盗んだやつ以外は、本当にいい人たちだ
ずっと幸せに過ごせますように
これ、バイヤーが(盗んだとは限らない)
プレミア価格のついた品物を話題性で更に吊り上げようとして書き込んでいるケースもあるんだろうな、と思った
こうして呪いのキョロちゃんが人の手を次から次へと渡っていくのであった…
米1
目につく気づく範囲にある事なら、一定以上の知性さえあればアスペだろうが関係なく人間なら思いやれるし気遣えるんだよ。
ただアスペな場合、見える範囲が相当に狭くて相当努力したり沢山経験を積まないと自分の手元しか見れないっていうのが問題でな。
>>1
アスペも他人の気持ちを思いやる事はできる
ただ独自のルールやこだわりとか世界観を持ってるってだけ
それで普通から見れば的外れだったり、人の気持ちが分からないって言われる
付き合い方が分かればアスペの人の方がいい部分もあるよ
買い直してくれたオカンや取り寄せてくれた本屋の店長に感謝できる人が
他人の気持ちを推し量れない人とは思えんのだがどうなん
まあ詳しくないから何とも言えんが
しかし防犯ブザー盗むとか窃盗以上の弊害があるな
もし報告者がブザー使わなきゃならんシーンに遭遇した時持ってなかったら大変やん
俺も発達だから気持ちわかるよ。トイレで寝てるところをドンドンやられると
世間の理解のなさに愕然とするよね。
そんな手が…
※9 ごめん、だから発達なんだろうけど、言葉が足りなさすぎる
米1
自閉症スペクトラムは必ずはっきりした障害エピソードを伴うとは限らない
本人の生き辛さがその範囲にあるなら、環境の配慮や療育の結果本人が感性を取得しただけかも
キョロちゃんってなんだ?と思ったら森永のチョコ菓子なんだね
一メーカーのキャラクターがプレミアつくまで愛されていることにびっくりした
日本はゆるキャラ文化みたいだから、マスコット愛が強いのかな
米1
アスペが分からないのはもっと高度で複雑な感情だよ
自分の我儘に答えてくれた店の人や親の親切を無碍にして申し訳ないってことぐらいは分かるよ
あと性格が悪いのと純粋に人の気持ちが分からないってのもまた別だからね
盗んだのは泥ママで、オクでプレミアついてるから出品して高値で落札ウマー
まで到達するのに3秒もかからなかった俺は間違いなく家庭脳
米9
それ自宅以外ならただの迷惑行為だろ
おばちゃんが買い戻したる、とか思ってしまったよ
可哀想に
そんな些細なことで胸を痛める必要なんてないのに
被害者なのに可哀想
これは気の毒だなあ
カーチャンに本当の事言えなかったんだろうけど言って哀しみを半分にしても良かった
クラウドファンディングレベル
これがアスペじゃないとか無知曝け出して恥ずかしくないの?
無くしてないよ
盗まれたのは無くしたとは言わないんだよ…
そういう気持ちを大事に持ってるのもいいもんだ
※18
さすがアスペに詳しい人は違うなぁ。
分からない人に共感してアスペか説明することが出来ずに
アスペが分からない人が許せなくてイライラをぶつけちゃうんだねw
犯人はキョロちゃんに喰われたよ。あれは悪に容赦ないからね
ええんやで分からないなら無理してつっこまなくても
※12
え?外人さん?
※22
…クエッ
※1
最近はアスペルガーって言わずに広汎性発達障害って使う動きになってる。
一般的に今まで所謂アスペルガーって言われてた症状よりもっと広範囲になって
異常にあることに執着したりとか自閉傾向はあるけれど、
社交性も持ち合わせてる(しかし上手く社交出来ない)人とかにも当てはまる。
いいかしら?
………きも
あ、これ前にスリッパ忘れてとっさに他人のスリッパ盗んで履いた人思い出した
>母にはどうしたのか聞かれて、「汚れるのが嫌だから制服のポケットに入れてる」と誤魔化した
こういう風にごまかすのがアスペの特有なんだってね。
盗まれたのに非はないんだから言えばいいのに。
これが今後スリッパの人みたいに誤魔化すために他人のものを盗む方面に行かなきゃいいけど。
※1
アスペルガーって人の気持ちがわからない、思いやりがない訳ではないのよ
言葉にされてないコミュニケーション(目配せとか身振り手振り)が理解できないから
健常者からすれば伝えてるはずの事が理解できてない=人の気持ちがわからないってなりがちだけど
自分がした事で人が悲しんでるとか、これをしたら悲しむだろうっていう想像力に障害はない
このお母さんは娘さんが癇癪を起こした理由をきちんと聞いてあげたんだね
店長さんもわざわざ取り寄せてくれて、本当に嬉しかっただろうし大切にしてたんだと思う
色々な人の好意でようやく手に入れた物を盗まれてしまったなんてどれだけ悲しかっただろう
それだけしてもらったのに盗まれたって言い出せなかった気持ちもわかるけど
お母さんもなんとなく察してたんじゃないかな、自分を責めすぎないでほしいわ
盗んだヤツの手がもげますように
自分もアスペだけど他人にしてもらった好意はすごく感謝するよ
しすぎるくらいかも
裏が読み取れないだけで傍若無人とは違うんだよね
防犯ブザーは学校で盗まれたのかね……
学校ってそういう育ちの悪い泥棒ガキも紛れ込んでるけど、どうしようもないんだよね
人の物を盗む奴は手が折れてしね
※22
やめろ
消されるぞ
キョロちゃんはアニメが面白い
キョロちゃんが出てくるという縛りがあるだけで
事実上の完全オリジナル作品だったためいろいろぶっ飛んでいる
オープニングの歩いてるキョロちゃんは泣けるほどかわいい
防犯ブザーを盗まれないために窃盗防止用のブザーが必要だな
※28
流石に下種な勘ぐりすぎない?アスペだから嘘つくわけじゃないし、アスペじゃないから嘘つかないわけじゃない。子供が車にぶつかっても自分が怒られると思って隠すことはよくあるよ。
性的な被害もそうだし、明らかな被害者でもなお過失はないのかと他人に非難されることはよくあるって下地があるからだ。盗まれたのだと信じてもらえないこともある。
そもそもなんで嘘ついたかと思えば悲しませたくなかったんでしょ
スリッパの人とは本質的に全然違うじゃない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。