2017年01月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
その神経がわからん!その28
- 268 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)16:12:39 ID:IL6
- PSPのモンハン全盛期、俺がモンハン好きで、友達に初心者ハンターの女性を紹介された
「よかったら教えてやって」と言われて、時間があれば一緒に狩りしてたんだよ
素材集め手伝ったり、狩り方教えたり、結構手伝ったと思う
一向に上達しないどころか何度教えても理解しないからアホなんだと思って、
紳士的に糞丁寧な対応をしてた
それでか知らないけどいつの間にか惚れられた
胸元開いた服着て女アピールしながら「付き合って」と言われたんだけど、
その時胸元に入墨入ってるのが見えた
「それって入墨?」と聞いたら「タトゥーだよ」と見せびらかすように胸元開かれた
「俺、体に消えない傷つける人は彼女にできない。本当はピアスも好きじゃない」
とキッパリ断り、以降狩りも行かなかった
スポンサーリンク
- そうしたら女性のタトゥーを馬鹿にして貶した男として知らない人たちから喧嘩売られた
その時気づいたが、女性、どうやらオタサーの姫っぽかった
他にも狩りに連れて行って姫プレイさせてくれる男が複数いたようだ
姫の囲いが言うにはタトゥーしてるってことで人付き合いを避けたりするのは差別になるらしい
ならお前、背中に立派な彫り物してる人とも平等にお付き合いできるのかよと聞くと、
入墨と彼女のしてるタトゥーは違うと言われた
俺には何が違うのかわからない
結局その女性は単位足りずに程なく退学していったから、
知らない人たちからの攻撃はなくなったが、とんだ言い掛かりだった
モンハンダブルクロスを嫁と予約してたら思い出した思い出
やっぱり対等に狩れる人と遊ぶのが一番楽しいわ - 270 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)17:28:18 ID:nK4
- ちっせー男。
- 271 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/27(金)17:42:52 ID:PAd
- >>270
姫乙
オタサーの姫って歳取るとぼっちになるんだよね
コメント
具体的な反論出来ないとちっちぇーとか感情論でしか言い返せなくなる。
みっともないとは思わないのかな
まともな見解が結果に出てるじゃん。
ちなみに僕も入れ墨を英語でいっただけとしか思わんなあ。
♪無数のタ・トゥ、タトゥー
一緒だよ。
消すの大変だから仕事次第では拒否される仕事もあるからな
女が反論に行き詰った時こう言うだろう
「貴方とはお話にならない」「貴方と私は違うの」
女は理屈や理論じゃない、感情なんだろう
日本では入れ墨は、罪人の証しだからな。
海外のように、普通に受け入れられるまで、まだまだ年数がかかるわな。
それを理解していればいいんじゃね。
彫り方の手法は違うのかもしれないけど、体に消えない傷つけるって意味では一緒だよね
どんな理屈があろうとも、無理なもんは無理だもんなあ。
トライバルなもんならいいけど、どこかの部族ってことないだろうし、日本人なら。
や、海外の部族の人と結婚してとかなら分かるか、入れ墨の日本での意味合いってもんあるもんねえ。
温泉入れない
子供とプール行けなくなる
刺青だのタトゥーだの入れるやつは
子供を持たない
子供が生まれても子供の人生考えない
という人間だと表明している
オタサーの姫は将来ぼっちになるほど、と思ってしまった
確かにあのポジションはぼっちになるわ
女が、器が小さいとかキモイとか言い出したらこっちが勝った証拠だね
タトゥーしてるのが凄くいい人達ばかりなら徐々に日本でも受け入れられると思うけど
実際はヤクザの使いッパみたいなアホ丸出しばかりだから
日本で受け入れられることは無いと思う
入墨は古いしダサいしおっさんのすること
アタシのはファッショナブルよ!
ってことでは>何が違うか
米6
海外でも、タトゥーはやんちゃの証で、ヨーロッパなんかじゃそれをしてる人たちはブルジョワであってもノーブルではないって、扱いを受ける
かなり軽んじられるから、旧貴族階級の人が掘ってたりすると、うへぁって顔をされるそうだ
外国語で言ったからおしゃれになるってわけでも無かろうに
※6
江戸時代後期は火消しや鳶、飛脚なんかが入れてたので
罪人の証ってだけじゃないけどな
今は医学的に問題がある+保険に入れないこともあるから
墨を入れる=アホと見なされる
健康面をクリアできない限りは日本人には何年たっても受け入れられないだろ
*16
みなされるじゃなくて実際アホなんだからしょうがない
海外でも底辺か底辺から成り上がれる職業(スポーツ選手とか歌手)くらいで、普通に嫌われる。
俺もピアスとタトゥーと整形は排除してる。
※13
立派な彫り物=ヤクザ、おしゃれなタトゥーはあくまでもファッションで、ヤクザの関係者じゃないもん!
って言いたかったんじゃない?
ヤクザの関係者じゃなくても、タトゥーしてる人ってアレな人とかメンタルに何か抱えてる人が多そうで普通の人は避けるけどね
日本でも海外でも底辺の証。
アメリカなんかで容認されているのは
所属階層が簡単に見分けられて便利だから。
もしかしてただのシールタトゥーだったんじゃwww
そんだけゲームで姫扱いされてると現実でも勘違いしちゃう人が多いからなぁ。
友達がタトゥーしてると思ったらシールで定期的に同じの貼り直しててわろたことある。
オシャレでしてるだけだから子供出来たら行動制限されるバカはしないって言ってて色んな人がいるなと思った。
※21
シールタトゥーならすぐわかるっての
しったかぶるバカは二度と喋んな
他人をバカにする前にお前が一番バカじゃねえか
個人的には、軽くデザイン入れたいだけの人が、
普通に生活してて、外からは見えない所にちょと入れてる。ぐらいならまだわかるけど
丸見えになる所とか、見せるのに入れてるのはどうかと思う、特に日本では。
それでカッコいいと思ってもらおうと思ってるみたいでなんかヤダw
あと海外で、年寄りのヨレヨレになって、何だか分からないようなタトゥー見たりすると
妙に哀しい、、、。
ま、言いたい事は何となく分かるけど、この女からは頭悪い印象しか受けなくて笑える。
そもそもタトゥーなんざ社会に受け入れられるべき物ではなくて、それを承知で反骨心、アウトロー、革新的、ワイルド、ロックといったキーワードに沿った人生を歩む覚悟のために入れる物で、社会からの隔絶上等!という意思表示なんだよ
それなのにタトゥー入れたやつが、受け入れてください〜、社会的に認めてください〜、とか言ってるの見ると本気で頭悪すぎるとしか思えんわ
隠れてるところにコソコソ入れるくらいなら初めから入れなければいいだろ、
そっちの方がもっとみっともないっていうかダサすぎる。
洋彫か和彫の違いくらいで洗っても取れないのは同じだよね
和彫の方が痛いから入れるのに根性いるらしいとは聞いたけどどっちも痛そうだし
ファッションタトゥー入れてる人って似たような人たちとだけお付き合いしてれば問題ないんだろうけど
変なこだわりもってるような性格的にめんどくさい人多いから露骨にはさけない程度のお付き合い
親戚付き合い、保護者としての立場等を考えると考えちゃうよね。
こんな話をすると海外の話になるけど、アメリカも日本と同じで否定派が少数って事はない。
ただ入れるも入れないも個人の自由で社会が個人に干渉しないだけ。
これだけは断言できるけど「タトゥー = 二級市民」はアメリカも一緒。
モンハン好きなのは本当だけど
その女は架空なんだろうな
タトゥーシールじゃなくて彫ったんだw
年老いて皺くちゃになったとき見苦しいだろーなーw って思う
ファッションタトゥー(笑)
女ってアホだから英語とか洋物になったとたんにおしゃれになっちゃうんだな?w
分かった
前あったやん。簡易タトゥーだよきっと。
オタサーの姫は周囲から見繕って女王に昇進するんじゃないのか
オタサーの姫は取り巻きの中から何時の間にか性格穏やかな高スペと結婚(出来婚)までがセットだよ。この話の女はただのバカ女。
最近ただのまとめだと盛り上がらないから頭おかしいレスついてるやつ載せての※稼ぎが多いよなー
まぁ自分も釣られてる一人なんだけどさ
ヤクザ者なんかはどういう最期を遂げるかわからないから、そういった時の個人識別に使えるという利点があるらしいね
最底辺なら同じ理由で入れる利点はあるんじゃない?
「おしゃれタトゥー」なるものの概念がそもそも分からん。
おしゃれの基本てまず「TPOに合わせる」ことなんだから
その場その場で変えることのできないものを入れるのはおしゃれを放棄することじゃないの?
タトゥー入れるんだったら、どこだかの男性みたく複数の部族に赴いて「部族に伝わる伝統的なタトゥー」を全身余す所無く入れるぐらいやってほしい
その男性は性器以外の場所に彫ってて、白人なのに遠目だと黒かった
取り巻き連中も別に信念があってやってたわけじゃないのな
ある意味姫よりクズ
よくわからんけど、モンハンもポケGOみたいに
見知らぬ人同士集まってプレイすんの?
田舎だから夫婦や友達同士で楽しむ、ネット対戦できるくらいしか知らないや
知り合いに刺青ある人いないからわからんが、確かに彫ってる人見るとちょっと引くなぁ。
刺青で性格変わるわけでもないし、いい人だっていっぱい居るのはわかるんだけどね。
結婚する年齢の、大の大人が、モンハン(笑)
幼稚だなぁ。
※41
空知の編集馬鹿にしてんのか
頭に髪の毛っぽく入れようや
タトゥーシールなんじゃね?
入れ墨=彫り物で、タトゥー=シールと勘違いしてるとか?実際は一緒だけど
報告者はピアスも嫌みたいだから、身を飾る為に故意に身体を傷付けるのが嫌いなんだろう
入れ墨だろうがタトゥーだろうが、それを否定されたからって周囲に泣き付いて触れ回るような性格じゃそりゃダメだわ
ファッションブラックティースとか
英語風に名づけて流行だと煽れば
その手の女たちは鉄漿も嬉々としてやるだろうな。
ピアスくらい好きにさせろや
自分も身体に墨入ってるような人間とは、友達にすらなれないと思ってる。
オタクってギャル系のものを嫌うから
タトゥーがある女でもオタサーの姫になれるのかというのにちょっと驚いた
※44
シールなら、報告者がタトゥーがある人はダメだと断った時点で
これは本物じゃなくてシールだと教えるんじゃないか
※41
結構夫婦でやってる人多いのになぁ。
こういうことぬかすのはだいたい趣味がなかったり、夫婦で共通の楽しみもない奴なんだよ。
つまんない人生なんだろうなぁ。
せいぜい配偶者が共通の趣味持ちの人と浮気しないよう頑張りなよ。
※50
大人の趣味って、TVゲーム(笑)とかじゃなくて、美味しいもの食べに行ったり、温泉めぐりしたり、ゲーム的なものでもゴルフとか、いくらでもあるでしょ。
TVゲーム(笑)やらないだけで「共通の趣味がない」って、TVゲーム(笑)以外に趣味がないってことだよね?
幼稚だなぁ。
タトゥー入れたい人は油性ペン(シールも可)で我慢すればいいのにねー
※47
ピアスが自由だというのなら、ピアスしてる奴を拒否するのも自由。
※24の言う通り、自分の意思やポリシーで常識やモラルに反する、他人から拒否されるようなことをしておいて、
拒否されたら逆ギレして周囲を巻き込んで、拒否した人を攻撃するのは許さない。
自分の意志でアウトローの道に進んでいるんだから、他人に拒否されようとキレる資格はない。同じ価値観の人とだけでなれあっててくれ。
一般人に対して、悪口言ったり脅したり劣等心煽ってまで認めさせようとしたり、価値観を押し付けたりするのはやめろ。
オタクの人ってタトゥーに拒否反応示すタイプが多いと思うんだが、偏見だろうか?
自分の知ってるオタクの人はイヤリングが痛くて辛いと言いながらピアスは絶対空けないと言っていたから、保守的な人か多いのかなと思った
だとしたら取り巻きも報告者の話を知って「こいつタトゥー入れてんのかよ」と離れて行ったかな
ところでタトゥーでt.A.T.u.が予測変換に出てきて驚いたよ
彫り物してるのはまともな人間じゃないなあと思う
差別じゃなく区別ね
米50
夫婦や友人知人と遊ぶだけで飽き足らず、
見知らぬ人と寄り集まって遊ぶ社会人がいるゲームなの?
ねえねえ
オタクじゃなくてもタトゥーは拒否感あるだろ
タトゥー馬鹿にする奴は小森純の動画見ろ
母親として強くなる思いを込めて自分の体に刻んでるんだよ
オタサーの姫でもハイグレードなほうになると
20代、30代、40代、50代になっても
まわりにお仕えする男がぞろぞろ
って物件もある
まあ年くってぼっちになるような姫は
もともと、その程度の「時分の花」
ジャージにプリン頭のDQNな格好して「俺はDQNじゃない、普通のリーマン」とか
ビ○チな格好して「私はビ○チじゃありません!」とかと同じだよな
特定のイメージがついてる格好を数多の選択肢のなかからみずから選んでおいて
その特定のイメージを持つのは差別、おまえが認識を改めろっておかしいだろ
付き合ったら付き合ったらで周りのおたくから責められるパターン
断って正解
※14
>旧貴族階級の人が掘ってたりすると
イギリスのパブリックスクールとかのアーッッかと思ったw
刺青は彫るのほうだよねえ?
自分の母親が至る所に入れていたらどう思う
俺ならバカな母親を持ったことに情けなくなるけどね
日本じゃまだお洒落とはいかないよ入れ墨もタトゥーも私はバカ丸出しですと宣伝してるようなもんやんかだいたい入れてる奴らの顔ぶれ見れば一目瞭然だろ
※51
おまそう
よそはよそうちはうちって言葉しらないのか
古代じゃサメよけの目的で入れ墨をしたというが。
現代ではまっとうな人に避けられるだけだな。
※62
両方こなしてる人だっているんじゃない?
※58
で?小森純は浅はかなばっかで~すって宣伝してるだけw
刺青母なんて嫌だ。小さいうちは意味が分からないから受け入れるけど、大きくなって意味を知ったら嫌悪感しかわかない。
刺青入れないと母親として強くなれないなら、そんなものならなくてもいい。
自分子持ちだけど、「母親として強くなる」って考え自体が理解できん。
墨に反論できないから、ゲームやってる報告者うんたらかんたらて
「お前の母ちゃんでべそ」ばりに酷いなww
タトゥーなんてしてたらプールや温泉行けないしお断りだ
眉毛のタトゥー(アートメイク)は気にしないが、それ以外は嫌
刺青もタトゥーも同じだしあったま悪くて近寄りたくないのも同意だけどやり方下手くそ過ぎない?
適当に「ヘェ〜カッコイイネ」とでも言っといて疎遠になりゃいいだけなのに
タトゥーもピアスも自傷行為にしか見えん
母ちゃんが死ぬような思いして産んでくれたせっかくの体に必要の無い傷つけんな
まあ本人は必要だと思ったんだろうけどね
まともな死に方出来ない人が、せめて身体が腐ってもちぎれても黒こげになっても
身元はわかるようにといれた歴史は一応ある
そのオタサーの姫がそう思っていれたのかは知らんけどね
※3
脳内でクラブが再生されました
アメリカでもイギリスでもドイツでもフランスでも、というかどこの先進国でも、
タトゥーは軍人や宗教的な決まりが無い限り、
無教養で低所得で反社会的な人間が入れるもんだと認識されてるけど、
欧米では受け入れられてるよーって言う奴は、
そういう奴らと同類扱いされてもいいんだろうか。
好きで入れてるんですー勝手にやってるんですー
世間からどう思われようがいいだろうに。
なんでお前は勝手にやるけど世間はそれを認めて当然って思ってるのか理解に苦しむわ
火消しとか漁師の方がもしもの時の事があった時に身元がすぐわかるように
掘ってたものをただのファッションといっしょにするんじゃねえよ
やっぱりバカはバカだからバカなんだな 理解しようと思っちゃダメだわ
モンハンに飽きてないことに
びっくりしているw
※53
ピアスがアウトローワロタ
胸でかいだけでデブで肌汚くて色黒のブサイクしか思い浮かばなかった
姫ってのは生まれながらに姫でオタサーの姫ってのは「姫扱いしてくれるヒエラルキー下等の生物の群れに混ざる個体」だから大した生き物ではないんだよなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。