2017年02月03日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)16:42:07
- さっきまで息子夫婦が孫(新生児)を連れて遊びに来てくれていたのよ
爺と息子は孫に夢中だから婆は嫁ちゃんとお茶してたんだけど
嫁ちゃんが孫が生まれてから息子が事あるごとに泣いていると教えてくれたの
例えば初めて寝返りをしたとか大きな声を発したとか
そういう傍目に見れば「え?そんなことで?」っていうようなことでよ
嫁ちゃんは息子が情緒不安定になってるんじゃないかって心配してたけど
婆は爆笑よ
だって爺も同じように事あるごとに号泣してたんだもの
息子の運動会や入学式、卒業式、ベタだけど寝顔を見たりしてね
「大きくなったなぁ」って何度も何度も言いながら泣いていたの
息子は婆の連れ子なんだけど爺似の優しい子に育ったようで婆はすごく嬉しいわ
嬉しくて嬉しくて、でも爺に教えるわけにもいかないからここで書かせてね
乱文ごめんなさい
スポンサーリンク
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)19:15:21
- >>8
やだ、素敵ね
ぜひ爺に教えてあげなさいよ
息子さん、きっとこのまま8爺にそっくりないいお父さんになる事間違いないわね - 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)21:11:36
- ラビラブな婆様が多くて素敵だわ
8婆の爺様も息子さんも、
感激屋さんなのね
お嫁さんも可愛くていいわ
うちの爺もね、
娘が里帰りして出産した時は、
孫は布団で寝てるより、
爺が抱っこしてた方が多かったように覚えてるわ
もともと子供好きだったけど、
本当に目の中に入れても痛くないって感じだわ
今は孫達に爺のお膝を誰が占領するか、
戦いを仲裁するのが大変なのよ - 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)21:38:27
- >>8婆だけどレスありがとう
7か月は新生児じゃないわね、乳幼児ね
爺はやっぱり今日も泣いたわ
息子夫婦が帰った後に一人でお酒飲みながら号泣よ
息子にはいい父親になって欲しいけどこんなに泣き虫なのも考え物ね
ちなみに爺に言えないのは嫁ちゃんに口止めされたからよ - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)21:40:21
- 途中で切れちゃったわ
>>11の爺の膝争奪戦、すごく微笑ましいわ
子どももそりゃあかわいいんだろうけど孫は格別なのね - 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)21:56:45
- >>8婆いいわねー
婆も上の子の年齢考えるともうそろそろ孫が生まれてもおかしくないのよね
予定もないのにそわそわしちゃうわ
孫って子と違うかわいさかあると言うものね
婆も楽しみだわ - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/28(土)22:01:03
- >>15
孫は。楽しいわよ。
『良い子に育てないと』的な、肩に力が入る事無く、接する事ができるの。
コメント
>『良い子に育てないと』的な、肩に力が入る事無く、接する事ができるの。
孫はペット。ペットは孫。
新生児って産まれて1ヶ月以内の赤ちゃんだよね?寝返りする訳ないから、多分乳児、1歳未満みたいな意味だよね?
ごめん途中までしか読んでなかった。寝ます。
※3
起きろw
※1
これに近い事実母に言われたけどかなりイラっとしたわ。
内心どう思っていようが勝手だけど口にしなくていいだろうと。
レスが気持ち悪い
なにが途中で切れちゃった"わ”だよ
ラビラブってラブラブよりラブラブな感じがする(*´ω`*)
※6
心に余裕がない時はネットやめて早めにケーブルで首吊るといいぞ
※8
閉経腐卵子オババ様、おはよ
※9
どうしたの?朝から大変そうだね
米6
チラ婆スレで婆言葉使わなかったらスレチでしょうがw
スレ言葉に難癖つける奴はバカだろ
スレ言葉なのはわかってるけど、脳内でむくつけき女装のオカマたちが会話してるビジュアルで再生される
ダブスタの極みを見た気分。
爺、婆さんお二人とも羨ましい、
孫は本当にかわいいよね! うちにも孫いたけど離婚して親権向こうで会えない。だから嫁さんとは孫の話はタブーです。
ごめん愚痴なっちゃいました!
今日は節分だからお孫さんの為に豆まきしてあげてください。
※6
気持ち悪いもなにも、そういう喋り方が前提の場だろ
お前調べてから書き込みしてこいよ、恥かくだけだぞ
※6
最初に出典スレ確認しなよ
書いてあるでしょ?
自らお蕎麦屋に入って「蕎麦アレルギーなのに蕎麦しかない」って言ってるようなものだよ
むくつけきオカマでクレしんのオカマキャラが脳内で勢揃いしたじゃねーか訴訟
※5
母や姑に「孫ちゃんの躾も私がしなきゃ」って出しゃばられるよりはいいと思う
むしろそういってくれる親が羨ましい
スレにはローカルルールがあるんだよ。
まとめばっか見てないで気に入った板見つけてはどうかな。
まとめにコメントするより楽しいぞ。
※20
せっかくまとまってるうんこ爆散させるようなことやめえや
いつ見てもこのスレの話はおすぎとピーコで再生される
なんのための口止めなんだよ?
いい話なんだろうけど、婆言葉とやらが気持ち悪くて頭に入ってこない
いやなら見るな
つまらない話
書かなくていい
※23
泣いてることには報告者夫婦には言うなよ!言うなよ!
って報告者息子妻に息子が口止めしてるからだよ
※2
新生児→生後4週までの子供
乳児→生後1年未満までの子供
幼児→生後1年~就学前までの子供
仮にも子育て経験のある人がごっちゃにするのは違和感があるな
乳幼児はごっちゃにしてる人が多いけれど(乳幼児と幼児の子持ちです、とかね)
米欄がそのままこのサイトの記事できそうなくらい殺伐で面白い
※9
お前、必死でその単語流行らせようとしてるよね
婆語が嫌いなら、婆スレだと気が付いた時にすぐ次の記事に行こうよ!
※26
だからこそチラ裏に書いてるんだろうがw
スレ方言に文句言う奴といい、アホか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。