2017年02月04日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:11:29 ID:kqP
- 解決済みというか自分ではこれ以上引っ張るつもりはない問題なのですが、
自分を含め周りであまりにも意見が割れたのでどう感じるか感想を伺いたいです。
先日彼の友人に紹介された際、自分のことを「優良物件」という表現をされカチンときました。
後になって「あの言い方はひどくない?」と抗議したところ
「え?ああ、ごめんね」という感じで軽く流されたので少し腹が立ち食い下がると、
「100%褒めてる表現なんだからそんなに怒らないでよ」と言われました。
家に帰ってこの話をすると、父親は「優良物件なんだからいいだろ」と言い、
母親は「女性を馬鹿にしています」と言って、両親が喧嘩になりました。
実際は喧嘩というより母親が父親にちくちく説教しただけでしたが。
友達は女性でも「切れる派」と「別にいい派」がいました。
傾向としては女性には気になり、男性には気にならない表現なのかな?と感じましたが、
どう思いますか?
スポンサーリンク
- 189 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:16:41 ID:2BJ
- >>188
>傾向としては女性には気になり、男性には気にならない表現なのかな?と感じましたが
そんな感じかな?
自分は言わない・思わないけど
他人から「おっ優良物件じゃんw」と言われたらムッとくると思う - 190 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:43:53 ID:NR5
- >>188
優良物件=褒め言葉だとは思うけど
彼女を褒める時の言葉としてそのチョイスはちょっと嫌だ
雑談でAっていい男だよね~優良物件だよね~とか
Bっていい女で優良物件だよね~とか言う分にはなんともないけど
紹介時に使う言葉ではないよね - 191 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:46:22 ID:ncy
- 条件だけ見てるから物扱いで人格を無視されてる感じがして自分も嫌だなぁ
男女問わず個人の感覚だと思う - 192 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:49:46 ID:fCL
- >>188
個人的には失礼な物言いだと思います。
人を人でなく、物扱いした言い方だからです。
ちなみに女性です。
と、書いていたらよく似た意見の人がすぐ上に……。 - 193 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/03(金)15:57:34 ID:pfC
- 男性のことを高機能ATMっていうのと大差ない褒め言葉のような印象あります
コメント
別にいいじゃん派
シリアスな場面でそういう言われ方したらん?とは思うけど
友人同士の談笑の中でならそう言われたら褒め言葉として受け取る
これで失礼だ!って言ってる人はちょっと面倒くさそうだなと感じる
裏でこそこそ使う言葉だと思うけどね。
本人に面と向かって言うのはなんか違う。
褒め言葉として使ってるならどんな言い方でもいい、は違うと思う。
せっかく褒めてるのに相手が嫌な気持ちになるなんて、
言った方も気分よくなくて、どっちにとってもいいことないわけじゃん?
だったら、褒め言葉を言う方がよりよい言葉を選べばいいんだよ。
何で褒められてる気がしない言葉を言われた方が意識変えないといけないの?
自分も別にいいかな派
物件て(笑)ってつっこむけど、本気で怒りを感じるほどではないかな
俺も別にいいじゃん派だな
が、やっぱりマジメな場面で笑いを取りに行き、滑ったら済みません。。と思う。<友人立場と仮定して
紹介された席がお見合いとか普通に考えて固い席なら、
こういうちょっとした笑いのセンスとか合わない人との深いお付き合いは考えるべきとは思う。
只の遊びの集まりならそんなに気にしなくてもと※1最後の文に同意だね。
カチンと来るというよりも、そういう価値観で人を値踏みする人なんだなって思うと
自分とは合わないって、冷めると思うわ
個人的には言われても割とどうでもいい内容だけど
彼女にネタ的に通じるか通じないかの判断が出来てない時点でこいつはアウトだなって気がする
別に良い派は失言多そう
人を人として見てない感じがして不愉快
物件ってなんだよ ものじゃないよ 人だよ
自分もこんなこと言う人とはつき合えないって一気に冷めるな
本人を目の前にして言う言葉じゃない
褒め言葉はいろいろあるし、自分なら絶対に選ばない言葉だな
多分今後も似たような微妙な言葉使いでカチンとさせられるだろうけど、まあ頑張れ
付き合ったら祟りがこわい事故物件と言われるよりまし。
本人を目の前にして言う褒め言葉ではない
マジギレほどではないけど嫌な気分にはなる
物と人をいっしょくたにする例えは下品だよ、しかもそれを彼女に
社会人だとしたら頭大丈夫か?と単純に思う
これに似たような事で、女性を馬鹿にしてると言っていた女性が
それと同じことを男性に言ってるのを見てしまったので(本人は馬鹿にした自覚無し、ジョークのつもりだったらしい)、もういちいち気にしたら負けなんじゃねーかな
優良物件で褒め言葉なら、
本スレに出てきた「高機能ATM」も褒め言葉ってことでFAだよ。
周囲にどっちの意見が多かろうと
本人が不快に思ってたらアウトな表現でしょ
それを彼氏に伝えても何が問題なのか理解されない、する気もないっぽいし
この先も同じようなことが繰り返されそう
高性能ATMなんだよ!!!
高性能って100%褒め言葉だしなんで怒るかわかんない☆
品がないとは感じる
とても素敵な男性なんだよ(女性なんだよ)これこれこういうところがね
というのが普通だと思うけど、住んでる層というのか…若くてDQNみたいな場合はアリなんじゃないか?
別にいいじゃん派がコメ欄にこんなに居ることに驚き
本人に聞こえるところで言う言葉じゃないと思う
ここで自分は別にいいと主張してるのが面白いw
冗談だったとして1回なら許すけど、言っても理解せず似たような発言が重なるようなら別れるかな。
怒る程ではないけど、恋人を条件でしか見ていないようにも取れる愛情に欠ける発言だから。
優良物件以外にも褒め言葉なんてたくさんあるのにわざわざその単語を使ったのが疑問
その言葉を使って彼女が不愉快な思いをしてるのに軽い感じで流してるのもわからない
彼にとって100%良い意味かもしれないけどそうじゃない人もいるという意識が薄過ぎる気がする
感じ方は人それぞれで終わってしまうけどこういう小さな価値観のズレって地味にダメージ食らいそう
男女どちらに使っても失礼。
優良物件とか高機能ATMとか、値踏みするようなことを初対面の相手に使うのは非常に下品
それよりも、言われた方が不快に思ったことを伝えているんだから、彼氏もきちんと対応しろよ
褒めてはいるだろうけど
すっごく上から目線で恋人の事モノ扱いだもんねー
気にならない人もいるだろうけど、嫌な人は嫌だろうよ
自分を卑下して物件にたとえるならアリだけど
相手に言うのは失礼だと思う
人を人として扱ってない証拠でしかないじゃん
少なくとも人間性を疑って友人でも距離置くわ
優良物件と高性能ATMが同じとは思わないなあ
高性能ATMの方は私は貴方のお金にしか興味ありませんって感じする
優良物件は性格とか容姿だとかいろんな総合点って感じ
普通に会話してるときにわざわざ引用する言葉でもないし、
普通に会話してるときにいちいち怒る理由にしなくてもいいって程度
本人の前で言うのはどうかしてるわ
>男性のことを高機能ATMっていうのと大差ない褒め言葉
有料物件って男性にも使う言葉だがこの馬鹿はなんでこんな反応してんだ?
米欄にもいるがフェミ拗らせた馬鹿ってなんでも女性を侮辱してる言葉だって決めつけるよな
女性に対する優良物件って言葉を男性に対して置き換えるなら優良物件以外ないんだよ馬鹿が
優良物件にキレてる奴って花のような人みたいなたとえを使った誉め言葉全てにキレるんだろうな
人間を植物にたとえるなんて人を人として扱ってない証拠だって
蝶のように舞い蜂のようにさすって言葉聞いたら人を虫扱いするとか信じられないって思うんだろうな
高機能ATMや高性能オ・ナ・ホみたいに侮辱的な意味があるわけでもないのに
この男自分で気づいているのかいないのかわからないけど
彼女のこと下に見てるんだろ
※31
お前が不良物件どころか事故物件なのは分かった
そんな風に変にプライド高いから男日照りなんだよw
「優良物件」なんて、まあ下品な言い方だな。
本人の前で使う言葉じゃない。
本人がいなくても、自分がつきあっている人をそんな言い方したくない。
俺も優良物件とかいってきた女と別れたわ
男女や優劣以前に人に対してそういう物言いをできる人間と付き合いたくない
「オイコラ(笑)」で流せたら本当に優良なんだろうね。
とりあえずめんどくさいなと思った。
ええ~嫌だなぁ、他にいいようあるでしょいっぱい。
なんでわざわざそんな品のない言い方するのか…。
本人の目の前で言う言葉じゃないのは確か
下品だよ
※28
同意
ATM呼ばわりそれ自体が蔑称に近いんだけどそこはスルーなのかね
「物件」呼ばわりが気に入らないのか反対派の人は
優良物件と言われても嫌じゃないのはいいけど、嫌だと思う人は結構いるのに考える事もなく言えちゃう想像力の無さが問題かな
まあ彼女の事を人としてちゃんと尊重してても何となく人にも使っていい誉め言葉だと思ってたって事かもしれないけど
ただ悪気なくうっかり言ってしまっても嫌だと言われたらちゃんと反省して「ごめん」と言えるかどうかが人としての分かれ目だよね
えーそんな目くじら立てるようなこと?
彼氏から言われたらちょっと誇らしいけどな。顔見せで友達に言うくらいだから実際ハイスペなんだろうし、自身持てばいいのに
高機能ATMとは違うだろ
ATMってただ金を入れたり出したりする機械だぞ?
何でまとめの最後がこれなのかわからん
大部分の人がそうだと思うが
他人には言わないけど自分が言われてもそこまで腹立てない
言った方がどういうつもりだろうと、言われた方が不快に思うなら、誉め言葉ではないと思う
伝わったことが伝えたことだって、どこかの書き込みで読んだのを思い出すよ
昔から恋人がいない事を「空き家」と表現したりしていた。それは男女を問わず、別に差別的な表現でもない。
友人は古い言い回しに親しんでいて、相談者は古い習慣を知らないからカチンと来た、それだけの話
優良物件って言われて気にならない人がいる事に驚くわ
人に褒め言葉として言っていい言葉だとは全く思ってなかった
どちらかというと失礼な言葉という認識しかない
友人から、俺の彼女優良物件なんだよね、て紹介されたら引く
それ以外の、それに代わる褒め言葉がいくらでもあるだろうにその言葉を敢えて選ぶ人間性に引く
こいつは歩く辞書だからな。
とか
ロボットのような正確さだ!
も失礼な言葉にあたるのか?不動産みたいな生活に一番大事なものに例えることの何が不満なんだろう?
※46
それだって下品な人しか言わなかったというか、下世話な場面でしか使われませんでしたよ?
報告者が嫌だって感じたんならソレが正解だろうに
婚活や合コンでは性別こだわらずよく聞く気がする
でも、逆に言うとそういう場で使う言葉だから
自分の恋人を他人に紹介する時使う言葉じゃない気がする
上から目線を感じる
ネットでこういう表現になじんでると
なんかの折にぽろっと口から出そうで怖い
良い種馬だと言われるようなものだと言えば、わかってもらえるかも
人前で言うべきではない下品で下世話な表現だってことだし
不動産物件は売買や貸借するもの
優良物件は値踏みした上での言葉
この二つが相まってるからな
褒めているつもりだとしても、人格を無視した失礼な表現だよ
「安い買い物ではないけど結局は金次第で手に入れられる資産」って扱いだからな
同様に、「人材」って言い方も面と向かって言うのは失礼だと思う
当人が嫌だと言うならそれでいいんじゃないの。
個人的には別に気にならないけど。
優良「物件」って言うんだから人に向かって言う言葉では無いよな。
本来の使い方しろよと思う。
あと彼氏の謝罪が軽かったことにもカチンと来てるんじゃないかな報告者は。
まさに彼氏も「口が滑った」というか「口は災いのもと」というか。
うっかりやっちゃたな☆テヘペロ なんだろうな アホだな
なんか上からな言い方だよね
それに気付かない感性も不愉快。
妻に「優良ATMです」とか紹介されたくない俺は無理派
擬人化の逆で人間を擬物化する冗談表現は面白いものもあるが、これは笑えない
相手を所有物扱いしている上から目線な言い回しに感じる
物件扱いってのは、この俺が選んでやったんだぞ、って意図が入る
少なくとも本人のいる前で使うべき言葉ではないし、本人のいない所でもネットはともかくリアルで言うヤツがいたら俺は引く
ヤったら「こいつ昨日中古物件になりました!」とか言い出しそうな嫌な男だな
もし他人から言われても別に気にはしない。
でも、自分から他人に使うことはまず無い。
嫌がる人は嫌がりそうな言葉だよなぁ…という認識。
自分が平気だからって他人も平気だとは限らんのよね。
基準を自分に置くか、他人に置くか、しっかり考えよう。
こーいう話に限らずね。
これで言われて気にしないはたできいてても気にならないってのは
お郷が知れるってやつだろう
言葉遣いって人を表すからなぁ
今度彼のことを友人に「高機能ATMなんだよ☆」って紹介してみたら?
それで爆発的に激怒するようだったら、同じことじゃー!とネタばらし
ただまぁ別れてもいいと思ってやるDQN返しだけど
※43
ソレ言ったら「優良物件」て不動産かなんかじゃん
機械と物件と何の違いが?
米43
同意
男ならATMじゃねえよ
それだと意味変わるじゃねえか
男でも物件でいいだろって思った
同意してる人も含めてちょっとアスペ入ってるな
確かに、本人の前では使わない気がする。
自分は専門用語の誤用とかでなければほぼ気にしないけど
優良物件なんてネットスラングだと思ってた。
直接言ったら失礼だと思ってない人結構いるのね。
別に言われても気にしないけどさあ……
なんで失言多そうとかお里が知れるとか言われにゃならんのだ。それこそが侮辱そのものだろうが。
「良いと思って」って大体駄目なパターン
良いイメージで使ってるのかもしれないけれど一般的な誉め言葉じゃない
言われて不快に思う人が多い以上、言った人が良いと思ってるかどうかは問題じゃない
この件に限らずやらかしてそうだな
※68
そこまではっきりときつく言われなきゃわからないからじゃない?
あ、失礼、言われてもわからないのか
基本的に「物件」て金で取引するものだから、恋人とか結婚相手にそのたとえはそぐわない。
女性つかまえて中古を連呼するなんちゃら厨に似たものを感じる
※65
いやお前らがアスペっぽいだろw
言い方変えてるなら意味は変わるのが当然
それでも近しい意味合いor不快感、不適切感を物件の何が問題かわからないバカのために分かりやすいように言い換えor例にしてんだから
引っかかって誤解される微妙な言葉
みんな言うように本人に言う言葉じゃないし、本人や周りに不快だと言われたなら反省して言うべき言葉じゃない
ゴメンて反省して言わなければ他愛無い話だが、
反省してないならちょっとお付き合い考えた方か良い事例
こうゆうのは一事が万事が多いし
※72
別に男女逆にしても「優良物件」で例えられるんだから、
例える必要がまずないよね。
例え話持ち出す人って必ず自分の都合いい方向に寄せるから、
違う面を見てる人からしたら「それは違う」ってなるのは当然。
ATMも物件もモノに例えると言う点で同じともいえるけど
ATMはお金を出すだけの専用機器、それ以外の点を無視してる
優良物件という言葉は「こういう用途にしか使えない」なんて意味はないともいえる。
自分は嫌じゃないけど言われたら嫌な人もいるんだな
だから自分は言わないけどor言わないようにしよう
で終わる話なのにね
ATMの例えだってその人にとってそれぐらい嫌な言葉なんだというざっくりした物なだけで細かい定義の話じゃないだろうに
いや細かい定義が違うからどうこうって話がしたいんじゃなくて
単にある事象に対して意見が違う人相手に分かってもらうために
「例え話」をすることの無意味さを書いただけだよ。
優良物件が嫌だと思う人の例え話は「嫌だと思うだろう表現」に例えるし
優良物件が気にならないと思う人の例え話は「気にならないだろう表現」に例えるだけ。
それぞれ違う意見の人から見て適切な例えに見えるわけがない。
自分は別にいいと思う派だけど、取り替えできる物扱いされたような不快感があるのも想像できる
もし相手が嫌がったのなら、素直に謝罪するな
この報告者も、誠意を持って謝っていればその場で収めただろうし
※76
それを言いはじめたら「優良物件」という言葉が男女逆にしたときに全ての人が同じように感じるとは限らないんだから男女逆にしてという例えすら無意味になるよね
例え話なんてこの人はこれとこれは同じように感じるんだな、ぐらいで聞いたらいいものだと思うけど
あまりにも違うものなら突っ込みが入るのは分かるけどそういう事じゃないんでしょ?
同性だけの時なら使っても良いと思うが
異性が居るシチュエーションで使う奴は死んでいいと思うよ
※78
仮に男女で違うだろうと思う人がいればそう突っ込むだろうね。
そう言う人にとっては無意味な例え話だろう。
ATMに関しては違うと思ってる人が実際に突っ込んでるじゃない。
あまりにも違うものって事じゃないと言われても、あなたにとってはそうでも
突っ込んでる人にとってはあまりにも違うものなんでしょうよ。
そもそもこんな話してる理由は最初に突っ込んでる※72が
「バカのために分かりやすいように言い換えor例にしてんだから」とまで言わなきゃ
気軽に例え話したいなら勝手にすればいいと思うけど、
そんな意見が違う人間に例え話して通じるのが当然みたいに言われたら、
分かりやすくするつもりで例え話してるなら逆効果だよと言いたくなっただけなので。
大黒柱…木材に例えるな!
高嶺の花…植物に例えるな!
器が大きい…食器に例えるな!
褒め言葉じゃないかなー。
物扱いだしね。
彼氏さんちょっとアレな人なのかな。
女達だって散々言ってるじゃん?
切れる派の女は女様は何を言ってもいいけど男に言われるのは許せないとか思ってる連中なんだろ。お互い様と言う気持ちがある程度あれば男女問わずこんな事では怒らない。
「すごくいい人」でいいじゃん
紹介するときに「優良物件」なんて言われたら嫌だ
普段から他の女も優良物件事故物件て値踏みしてるんだろうな
※2
全文同意。
「優良物件」は褒め言葉だとしても本人に直接言うには向かない言葉だわ。
条件面しか誉めていない。
「あなたは有能な人だね」なら言われて嬉しいが、「あなたは高性能だね」と言われて嬉しいのかという話だよ。
男でも異性に言われたらムカッとするわ。人に対していう言葉ではないぞい
会話の途中に冗談の中で言われたとして、「オイっ」とか「物かよっ」ぐらいの突っ込みはあるけども、後からねちねちと絡んで延々と謝罪させるってのは理解できないなあ。
普段から気持ちの繋がりが成り立ってなかったんじゃない?
表面の会話しかできてないんだよ。
お互い合わないんだと思う。
※83
友人に彼氏紹介するときにこの人優良物件なのー!とかいう女がどこにいるって?
某超有名少年漫画でヒロインをそういう表現で冗談めかして誉めてるシーンがあったな。発言者は女性キャラ。
まぁ、面と向かって言われたら部屋じゃねーよって思うわな
本人の前で使っていい表現と悪い表現がわかってないお馬鹿なんだな、と
※89
その女性キャラにわざわざ言わせた作者は?
あ、でも「ハイスペック」は言われたら普通にうれしいな。
不思議だな。
能力>人格と思ってるからかな?
そもそも自分は気にしないって話じゃなく
気にする、嫌だという人もいるんだと理解して気持ちを尊重しようって話だろこれ
ましてや恋人なのに報告者が嫌がって抗議する気持ちを理解し尊重できないって
それ本当に報告者の事好きなのかって思う
本人の目の前で使う表現じゃねえべ
男も彼女の友人にそんな事言われたら怒るだろうに
お前らが良く使ってるやつだ
うちの旦那を「優良物件」だなんて言いたくないし、旦那も嫌がりそう
自分も言われたくはないな。
売り物じゃねーよ
腹で思ってても口に出しては言わないよ
2ch言葉をリアルで言ってしまうくらいの勘違い
誰かが自分自身を冗談めかして例えてるのを聞いてる分には、べつにまあ気にしないけど、
普通に相手の事を例えるのには使わないよね。自分の育ち疑われると思うし
そんな風に言うのは、仲が結構良くてもってか、良い友達なら尚更気が引ける、、、。
男女の意見の相違みたいなまとめは
コメント欄が荒れちゃうね
おっさんだけど自分の事を優良物件とか高性能ATMとかって言われたらムカつくなぁ
もし皇室関係者が使ったら世間が大荒れに荒れる品のない言葉だよ
男女関係ないよ
※1 ん?ちゃんと読んだ?>友人同士の談笑の中でならそう言われたら褒め言葉として受け取る
友人同士の談笑ではなく、人に紹介するにあたって本人の目の前で優良物件って言うのはどうなのって話でしょ。
自分がATMとして優秀と紹介されて何にも思わない素敵な人が多いんやね
まぁ相手がいないだけだろうけど
カチンとくるより前に、紹介でこんな言い方する?と呆れそう
軽いというか考えが浅そうで、彼にガッカリするだろうな
でもこの人も、変にプライド高い感じが文章の端々から感じられて、面倒臭そうな印象はある
ただの物の例えの意味合いなら別に気にならない
「物件に例えるなら優良物件」「ATMに例えるなら高性能ATM」
この二つだとATMは前提で既に馬鹿にしてる気がするけど物件ってそんな悪い意味に聞こえるかな
「完璧」も元を辿れば傷のない玉の意味合いだけど悪い気はしない
「ハイスペック」も悪い気はしない
「横綱」なら悪い気が少しだけあるような
「優良物件」って相手を見下して品定めしてる感じだよね
他に優良物件女を見つけたら、こういう男はすぐ乗り換えるんじゃないかな?
本人の知らないとこでそう表現するならともかく本人目の前にして言うことじゃない
「悪気はない」と一緒だ
気にする方が神経質なんじゃないか?
※108
自分では言わないけど、もし言われても気にならないな
相手との関係性とか相性によるんじゃないかな?
軽口とか冗談の範囲に感じる
私は自分がいないところで言われるほうがガチっぽくて嫌だな
こういう価値観の違い、後々響いてくると思う
辛いけど私なら別れる
たかがATMのくせに口きいてんじゃねーよバカ男!
っていえばいいんじゃねえ※欄のバカ男にもさ
そういうことをさ、人に紹介する時に使えちゃう人って時点でなんだかな
ネット脳っぽいし、この言葉を使ったら周りはどう捉えるか、って視点が無い人って正直ストレス溜まるし、そういう時に感じた違和感って大体正解だよ
技術や技能に関して、「ロボットのようだ」とかならあまりイラっとしない。
容姿や仕草で「犬みたい」は本人に自覚有る無しで賛否わかれそう。
人柄や性格で「優良物件」は完全にその人の価値を物として例えているので見下されているように感じる。
雑談として他の人と話す時に、比喩として使うならわからなくもないけど、本人目の前にしてはないなー
バカにしてんのか舐められてんのかと、ムッとする自信あるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。