2017年02月07日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
- 496 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)15:55:19 ID:xqg
- 結婚して2年目で言い合いになることが多いです。
扉の閉め忘れや箸の持ち方などですが、つい忘れてしまい、
妻の言い方もきついと感じるためにストレスを溜めていました。
昨日も洗濯籠に靴下を入れ忘れてしまい注意されましたが、仕事でも疲れており
つい「それくらいやってくれよ」と言ってしまいました。
が「そのくらいと思うならあなたがやってよ」妻に反論され、喧嘩になりました。
一人暮らしが長く自由にしてきており、自分でも生活が怠惰だったとは思っています。
子供の躾みたいなことを注意されているという自覚もあり、直せない自分が悪いことは分かっています。
ですが、妻の機嫌を損ねないように家庭で頑張るのも疲れてきたというのが正直な気持ちです。
この喧嘩、どうしたら減らしていけるでしょうか。3日に一回は小言を言われ喧嘩になります。
スポンサーリンク
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)16:06:11 ID:N1X
- 脱いだものを片付け忘れるなら、脱衣所でしか脱ぎ着しないように徹底するとか
同じ失敗を繰り返さないように自分の行動パターンを根本から見直すしかないのでは - 499 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)16:12:28 ID:T9F
- >>496
かわいい 好きだよ ありがとう
これだけ言ってれば仲良くなれる - 500 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)16:15:39 ID:qxg
- 箸の持ち方笑
- 501 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)16:23:49 ID:xqg
- くちゃくちゃ食べているようでそれは直しました。
ご飯粒を残さず食べたり、食べこぼしがあり、注意されます。
脱いだものを畳む習慣もなかったけど、頑張ってたためるようになりました。
靴も玄関にたくさん出していましたが、必要ないものはしまっておくようにもできます。
言われれば頑張って直しますが、あまりにも妻が細かいのでこちらもしてもうんざりしてくるのです。
世間の男性陣はみんなそういう事ができるんですか?
妻の希望で専業主婦をしてるので、だったら家事だけでなく家のことをは妻にお願いしたいのです。
だって、私は仕事を頑張って養っているのですから。 - 502 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)16:34:57 ID:ned
- >>501
実際あなたが注意を受けてるレベルは幼稚園児レベル
幼稚園でもご飯を残さず食べましょうとか使った物は元の場所へとか習うでしょ?
それが出来てないから注意されるから自業自得では
あとクチャラーはあなたの両親の躾を疑われるレベルだから注意されて有り難いと思え
大人になったら注意なんてされずに回りの人間に心の中でドン引きされるだけだからな
>「そのくらいと思うならあなたがやってよ」
ほんとこれ - 508 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)17:40:12 ID:kS4
- >>501
食べ方や使った物をどうのってのは家の中だけでなく、
案外外でも見られるものだから嫁さんに言われるまでもなく直さなきゃ恥ずかしいよ
1日働いて疲れてるのは分かるけど妻の為じゃなくて自分の為だと思って注意された事を身につけな
貴方が頑張る分だけ喧嘩も減っていくと思うよ - 509 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)17:54:30 ID:JKW
- >>501
家事は全部嫁に任せて金稼いでくる格好いい俺のつもりかもしれないけど
はっきり言って躾のなってない恥ずかしいガキでしかないよなあ
要求していることのレベルは専業主婦の家事の範疇じゃなくって赤子の世話か老人介護だよ
こういう人が定年退職してから「稼いでこない旦那なんて価値がない」って捨てられるんだろうな - 510 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)17:59:22 ID:9mB
- >>501
だって、私は仕事を頑張って養っているのですから(キリッ
ワロタw
それ全部最低限のマナー。ほとんどの人は親から教えられて身に付けてるんだよ。
改めるのがそんなに嫌なら慰謝料払って別れてあげな。 - 511 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)17:59:36 ID:rm7
- >>501
妻の希望で専業主婦なら自信がないからかも
養ってるとかは禁句
よく話し合った方がいいよ - 516 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)19:11:00 ID:xqg
- ご飯粒を残さないとか、脱いだものを畳むとか、脱ぎ散らかさないとか、もういちいちうるさいんです。
そういうのを細々指摘されたら、家で全く休めないじゃないですか。
私は同年代よりは稼いでいる方だと思います。専業主婦で贅沢もさせてあげれています。
なので、家のそういうところは甘えさせてほしいんですよ。
靴を揃える、食器をシンクに片す、朝起きたら布団とパジャマを畳む、
ゴミはゴミ箱へ捨てる、洗濯物はかごへ、、、
そんな事まで私がしなくてはならないのですか? - 517 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)19:14:29 ID:YpW
- え?靴を揃えるのもゴミ箱へ捨てるのも自分でしないの?
何それ最早一種の障害者だなあ、コレ釣りだよね? - 520 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/05(日)19:26:50 ID:EHq
- >>516
お子様はいるのでしょうか?
私もただお付き合いしてる時は気にしなかった彼の不躾な部分も、
結婚を考えたら直して欲しいと思うようになりました
なぜなら子供に対して叱らなければいけない事を、父親ができてないというのはあり得ないから
子供が出来る前に、子供に躾ける内容は身に付けてもらい、
自らも見本になり躾けてもらわないと困ると思います
コメント
食事のマナー、服装、細かな生活態度 そのへんは若いときは「元気だね」でスルーしてもらえてるようなことだけど
ちゃんとした大人の男/女としてはNGなことが多い
結婚は生活を見直す最大の機会だから、まじでこのタイミングで生活改めたほうが良い
疲れてきたんなら別居すれば?
子どももいないなら、ある程度別居してから離婚調停をやればいいよ。
指摘されたくないなら直せよ
小学校低学年かと思うくらい酷いがマジで障害あるんじゃないの
何こいつ…奥さんに矯正してもらって、かえって余計にお金払わなきゃいけないくらいじゃないか。
親ができなかった躾の続きしてくれてるんだろ?
何が悲しくて社会人男性に箸の上げ下げから、服の脱ぎ着のことまで注意しなければならないのか。ストレスたまっているのは奥さんのほうだろう。
ゴミはゴミ箱になんてうちの2歳児でもできるわ…
イチイチ言われるのが嫌で、仕事の後に家でゆっくり休みたいなら、独りの生活貫けば良かったじゃん。
しかも、やれとか治せとか言われてる事は、最低限の事ばっかだしw
子供できたら嫁は発狂するんじゃないの?
当たり前の事も出来ない/したくない男と乳児抱えてw
態度改める気がないなら、せめて子供は作んない方が良いと思うよ。
クソ男
当たり前の事しか言われてなくてワロタ
子供じゃ無いんだからしっかりしろよw
ごめんなさい 母親の躾が悪かったのですね
何でも母親がやっていてくれたから 妻がやって当然みたいに育ってしまった
成人息子をもつ母親として反省しますm(_ _)m
あまりのレベルの低さにワロタ
米8 イヤイヤ母親のせいだけじゃないからねw
家庭内や子供の事に、一切関知しない空気な父親も、
手本にならない父親も同罪だからw
万札顔に叩きつけて、失せろ豚 誰のおかげで飯が食えてんだ?で万事OK。
>ご飯粒を残さないとか、脱いだものを畳むとか、脱ぎ散らかさないとか、もういちいちうるさいんです。
>靴を揃える、食器をシンクに片す、朝起きたら布団とパジャマを畳む、
>ゴミはゴミ箱へ捨てる、洗濯物はかごへ、、、
>そんな事まで私がしなくてはならないのですか?
「しなくてはなりません」としか答えようがない
ていうか釣りだよね?
この頭の程度だと稼いでるって言っても大したことないのだろう
いい歳した大人が幼稚園児並みの事も出来ないのをネットで愚痴愚痴と・・。
どれもこれも一度注意されたら軽く直せるレベルw
こういう人がいると同棲って大事かもしれないと思えてきた。
だってこんな人と一生一緒に暮らせないもん。
奥さんも大きな子供がいて大変だな
このだらし無さは結婚して始まった事じゃないでしょう。なんで奥さんは付き合ってる時には何も言わず結婚してから口うるさくなる。てか、絶対前兆あったのになんで結婚したのか不思議。
幼稚園児並みの生活態度で外見は大人ってきついな
なんでクチャラーと結婚した????
マジでクチャラーと結婚できる人が意味分からん
付き合ってるときは気にならないなんてことありうるのか
一人暮らしもできんだろレベルだな
絶対トイレや風呂の掃除しなさそうだし
この人家事分担ゼロどころかマイナスだよ
人より稼いでるとか書いても台無しだ
小学生がお母さんの事を書き込んでるのかと(笑)
別れろよ
お互い一緒にいたって良い事ないだろうに
こういう夫婦の間に生まれる子供って大抵不幸になるわ
あーあ、ホント日本の男てレベル低いなあ
ダメ父親が多いから母親が余計気張って、ダメ男が出来上がって、繰り返して…しっかりしろよ男
賢くて論理的なんだろ、証明してくれよ
小学生だとしても自分でやれと叱られるレベル
リアリティあるな。
こんな旦那を実際にもつ嫁の書き込みっぽくもあるが。
家事と老人介護の中身を一緒にしてるたおぱんぱが定期的に沸くのが怖い
なんでそんなガイジがしたり顔で存在してんだか
これが「生んだ覚えのない長男」クォリティなのですね!
ウチのダンナは、全部きちんとできてたからよかった。
>ご飯粒を残さないとか、脱いだものを畳むとか、脱ぎ散らかさないとか、
>靴を揃える、食器をシンクに片す、朝起きたら布団とパジャマを畳む、
>ゴミはゴミ箱へ捨てる、洗濯物はかごへ
それぞれは一瞬でおわる。どんなに長くても5分とかからないものばかり。
こいつ、どんだけ無能なのかしら…。
ちょっとくらい協力し合って・・・・
と、思ってたら子供の躾みたいな内容だった。言われて当たり前だ。
箸の持ち方まで家のことだから専業がやれとか
本格的に頭おかしい様だな
子供でも出来ることも出来ずにグチグチと…情けない。
奥さんが専業主婦だからってなんでデカイ幼児の世話までしないといけないんだ。
あと仕事で疲れてるからって注意されて「それくらいやって」って言うんじゃあなくて「疲れてるからしてもらっていい?」って言った方が「それなら、しようかな」って思える。
私の旦那もたまにだらしなくしてて注意すると「それくらいやって」と言うけど「それくらい」って言うくらいなら、じゃあ自分でして。とかえしてしまうわ。
親が何一つ躾せず
僕ちゃんは勉強だけすればいいのよ~っていう教育をしてきたんやろなあ
人型の畜生を世に送り出したようなもんやで
ゴミをゴミ箱に捨てないって理解できない。
じゃあどこに捨てるのよ?
まさか床に転がしておくの?
それともテーブルに積み上げておくの?
※19
私の夫の場合は、結婚前までは私の前では気をつけてたらしいけど、結婚してから
徐々に気が緩んできたのか家ではクチャラーになった。本人が自覚して直してくれたので
問題なかったけど。食べ方に限らず、結婚前は上手く取り繕っている人がいると思う。
躾ってやっぱり大事だわ・・・
ゴミはゴミ箱に捨てる、脱いだ服は洗濯籠へ
そんなことも私がしなければならないのですか?キリッwwwwwwwwww
本人以外の誰がすんねん。
お前はアホか。
スレ見てきたら創作判定されてアク禁までされてて笑う
※27
大の大人に対して、幼児レベルの事が出来ていたから良かった、
と考えなければならないって時点でおかしいんだけどね
つーかうちは姉妹だけだから分からないんだけど
男の子ってそんなに親に甘やかされて育つのが普通なの?
男女両方いる家だと女の子だけが厳しく躾けられるんだろうか
ウチの5歳のこの方がきちんとしてる
恨むなら親を恨め
むしろ嫁はお前の親が怠けてきた代償を払ってくれてる神だ
アホだからきづかんのかもしれんが、確実にお前はこれまで大学や会社でも周りにドン引かれてる
帰ってきて休めない?おまえが幼稚園児の時に怠けてたツケを今払ってるんだよボケ
本当に余裕の専業主婦させられる(もちろん老後子供の事も考えられる)甲斐性なら、このご時世だし妻じゃなくて母に徹するのも夫婦の形としてはありなんじゃない
食事マナーだけはしつけないと甲斐性もなくしそうだけど
※39
子供産まなくていいならありっちゃありかもね
でも子供考えてるならいくらお金詰まれても無理かな
「パパはいいのに何で僕(私)はダメなの?」て聞かれたら教育出来ない
私なら、脱ぎ散らかしたものはゴミ箱へポイーだわ。
スーツでもね。目の前で、ゴミ箱に投げてやる。
そして、夫の皿は百均の紙皿と紙コップにしてやるわ。
めんどくせぇ。
※39
こんなのが稼げるのかなあ
自力で稼いでるのではなく、親の財産持ちのバカボンってならいるかも?
(親も土地成金とかであぶく銭稼いだだけのDQN、ってなら)
でも一生子供でも老人でも病人でもない男の介護人生って
金の為と割り切っても空しそう
こんなんでも稼げるよ。
仕事だけは出来るっていうアスペの亜種みたいなもんだから。
勉強や仕事だとか、そこだけに特化してるから、まともなマナーや品位なんぞ持ち合わせてないし、足りないとか欠けてるって部分の振り幅が一般人に比べて大きいから目立つだけなんだよね。
それに、考え方も働いて金稼いでるんだから、それ以外は女がやれって言うような偏った考えだし。
世の中もう少し余裕を持って、共働きしながら夫婦で時間をたくさん持てる生活した方が良いんじゃないのかなぁとは常々思う。
余程の事が無ければ、金を稼ぐ=遅くまで仕事してクタクタになるって図式が出来上がるし、それって精神的余裕を奪うからどうかと思うんだよね。
※37みて思い出したけど、弟も実家暮らしのときはきちんとできてたわ!
一人暮らしになってから、だらーとした生活していくうちにできなくなっていったみたい…。
特に、靴と服。
脱いだ服は脱ぎっぱなし、靴も何足も玄関に。
ただ、洗濯も食器洗いも自分でやるしかないから、靴下下着は洗濯機へ、食器は水につけるってのは継続できてたみたいだけど。
まぁ、もともとできてたから、ちょっと言えばまたできるようになったみたい。
と、弟嫁が言ってたwww
ほんとに一人暮らししてたの?
一人暮らしでその生活習慣だと汚部屋一直線になりそうだけど…
それをわかってて結婚したのならその点だけは嫁の過失かもね、見る目なさすぎ
大半の男に主夫が務まらない理由がこれ
技術職か研究職かな、たとえ顧客との宴席がない職種でも
上司と食事する機会とかあるだろう
そこでも靴は揃えない、箸もまともに握れないとかやってるの?
それとも自宅以外では取り繕っているのか
相手を気遣う思いやりを持てば自然とできる事ばかりなんだけど、報告者はそういう事が思いつかないみたいだから別な視点から。
専業主婦の仕事を外注と考えると解りやすいと思う。
オフィスなんかで清掃やゴミの処理を外部の業者に任せる事があるけど、業者はデスクの上まで片付けない。
この場所(ゴミ箱の中等)のものはゴミとして処理するという取り決めがあるからそれ以外の場所は各自で整理しなければいけない。
この取り決めの枠を越えて業者が勝手にデスクの上を整理したりし始めたらそれこそ大問題。
奥さんが旦那の物を勝手に捨てて問題発生って話をよく聞くじゃん。
洗濯して欲しい物を洗濯籠に入れる。
捨てて欲しい物をゴミ箱に入れる。
という事は
洗濯籠に入ってないものは洗濯して欲しくないもの。
ゴミ箱に入ってないものは捨てて欲しくないもの。
って事なんだから上記のような問題が発生しにくい凄くいいシステムなんだけどな。
あ、外注の話はあくまでも例で、専業主婦を業者扱いしたり見下したりする意図はないのでご理解ください。
ゴミをゴミ箱に捨てられない気団が多くて驚く更にそれを逆ギレしてるカスも多い
どんな阿呆でも躾ければ出来るレベルばかり
こんな恥ずかしいことをネットに書き込むなんて恥を知れ
男=ガイジ
タイトルから本当のヒス嫁の話か報告者がヒスと言ってるだけの話かと思ったら、報告者が幼稚園児以下の話だった。
こういう身の回りのことが何もできない人って、なぜか誇らしげだけどなんでだろ?オレ様は世話される価値があるとでも心の奥で思ってるんだろうか。はたから見たら、幼稚園児ですらできることができない恥ずかし過ぎる人でしかないのに。
釣りに違いない
これで人並みより稼げるって、仕事何やってるんだろうなあ
繊細な仕事じゃないんだろうけど
それと子供もいないくせに専業主婦とかぬかしてる寄生虫は、
調子に乗らないように
お前らコジキと大差ないんだから
欧米先進国じゃありえないみっともなさなんだからね
ひどい男がいるもんだ。これに必要なのは家政婦、妻じゃない。
>欧米先進国じゃありえないみっともなさなんだからね
じゃあ全然専業はいないんだ、へえーデータ下さい
家政婦を雇えるほどの稼ぎはないけど専業主婦という贅沢はさせています!ってねぇ、へぇ…
この人が今、人並み以上に稼げてるのは母親がこいつが出したゴミをゴミ箱に入れ洗濯物を籠に入れて細々した身の回りのことを全てやってくれてたおかげなんだろうな…
もしかして一人暮らしでも母親が定期的にきて部屋掃除や料理やらしてきたんじゃないの
そういうことを妻にやらせるために結婚するのは時代にそぐわないし家政婦でも雇えばよかったのに
つーか子供生まれたらマジでどうすんだろう
※39
子どもからそういう疑問を投げ掛けられたら「あなたは今から大人になるまでになんでも出来るように教えるし躾をするよ。パパはおばあちゃんの子どもだからあなたとは違うの」って有名人が言ってたの思い出したw
その有名人の旦那も結婚してから先、中々生活習慣が改善されなくて子どもの躾に影響出るからそのように子に宣言しちゃったらしい
それをまた公の場で語るのも如何なものかとは思うけど、そもそも旦那が子を持ったのに幼少期レベルで出来ることを改善出来なかったのが問題だよな
報告者、本当にかわいそう。親御さんから当たり前の躾をしてもらえなかったのねw
普通の人なら「そんなこと子供でも出来るわ。躾されてなかったんだな。」って思うようなことでも報告者はネットで※54みたいな専業主婦は寄生虫、養ってやってる、俺の稼ぎで生活させてやってるから全て嫁がして当たり前!
みたいな男様の意見が頭にあるから言われても出来ない、なんで仕事している自分がしなきゃいけないんだ。それくらいやれよ。こっちが気を使ってやってるのにって考えなんだろうね。
>昨日も洗濯籠に靴下を入れ忘れてしまい注意されましたが、仕事でも疲れており
つい「それくらいやってくれよ」と言ってしまいました。
靴下を洗濯かごにいれることもできないくらい疲れるって、いったいどんな仕事してるんだろうねぇ。
※55
いや、この男に必要なのは「ママン」だよ。
家政婦じゃあ、※48のことしかできないからね。
※33さん、ありがと
なるほどクチャラーも取り繕えるのか・・・
まったく躾されてなくて何が悪いのかわかってない人ばかりかと思ってた
気付いてすぐ直してくれる人で良かったね
女でも男でも猫かぶってたのが結婚したらボロが出るというのはあるものな〜
どこに出しても恥ずかしい旦那にいちいち注意しなきゃならない奥さんの方が大変だわ
※59は※40さんに、39さん失礼しました
わが子(就学前)のくっさい靴下ならかごにいれてあげてもいいけど、夫(紙切れ1枚でつながってる元は赤の他人の成人男性)のくっさい靴下は触りたくないわぁ…。
自分のことは自分でできる年じゃん。
しかも、そんな難しくないレベル。
どっかに支障があるならともかく。
五体満足なんでしょ?
お風呂入る前に服脱がせて貰って、はいバンザーイ♪って頭と体洗って貰って、はいゴローンしてね、上の歯〜下の歯〜前歯〜♪って歯磨きして貰って、もう遅いからねんねしましょーねってトントンして貰ったら満足?
俺が稼いできてるんだからっていうならいっその事全部やって貰ったら?
もう、家に帰ったら即腰にゴミ袋くくりつけとけば?
結婚前は出来てたのなら、何故結婚すると幼児化してしまうんだろう
と思ったけど独身でも普段は出来てるのに
実家に帰るとママに甘えて何もしない男とか結構いるよなあ
んで結婚後は妻をママ代わりにする故か
俺が稼いでるんだ!ってのも、俺は勉強頑張ってるんだぞ!って言う子供と同じノリに思える
勉強なんかしたくねーけど親がうるさいからやってやってるんだぞ、っていう
この男が駄目というよりも母親が躾をサボったのか甘やかしたのかw
受験勉強しかして来なかったエリート子供なのか??
超エリートならば奥さんも文句言わずに、お世話100%やるかw
奥さんが気の毒。
ゴミ箱にゴミを入れるのに頑張らないと出来ないのかw
小梨専業ならこの奥さん日中何してるんだろうね。
正直小梨専業だけは寄生虫だと思う。
治そうと努力してる人を叩くのはモラハラの域に入ってると思うわ。
あーっはっはっはっ!何を偉そうに!
幼稚園児レベルの躾も出来ん癖に
結婚なんぞするからじゃボケ!
クチャラーは無理
※71
子梨専業だとはどこにも書いてないし
そうだとしてもそれが夫の希望なんだが…
とにかく妻の落ち度を無理やりにでも探して叩きたがる人ってのは何なんだろうね
※74
>妻の希望で専業主婦をしてるので、だったら家事だけでなく家のことをは妻にお願いしたいのです。
とあるので妻の希望
この報告者は、家のこと = 介護レベル だがな
これ奥さんよく二年も我慢出来るなあ
つか二年言われてまだ出来てないなら障害か何かだろ
高収入男性の中にはこういうタイプの人も一定数いそう
本屋で立ち読みした夫を高収入にする方法、みたいな本でも
妻は家のこと全部やって夫が家でなにもせずくつろげるようにしましょうって書いてあったし
昔ヲチしてたセレブ妻のブログでも、夫は帰ってきたら服を脱ぎ散らかしたままにするので自分が片付ける
それができる女がこういう高収入男性と結婚できる、って書いてたわ
まー稼ぎがちょっと良い、くらいなら自分で片付けろや!てなるよね
>つか二年言われてまだ出来てないなら障害か何かだろ
だろうねえ、脳みそがちょっとどこじゃなくアレなんだろうな
※71
日中は普通に主婦してるでしょ。
その日中きれいに掃除したあとにゴミ散らかしたりするから怒られるんであって。
なにも仕事から帰ってきた報告者にメシつくれ食器洗え洗濯物干せ、取り込め、掃除しろって言ってるわけじゃねぇべ。
しつけもまともにされてねえ役立たずのタオパンパゴミクズダニオスがいっちょまえに文句言ってんじゃねえよクズ
てめえのことはてめえで始末できるようになってから口を聞け汚物
ありの~ままの~自分をあ~いして~
無理だっちゅーの
もう家庭は体を休ませる場所でも安らぐ場所でもない義務の象徴なんだ
捨てたまえ
それはもう家庭とはいえない
奥さんは専業主婦だとしてもメイドではないからね
親にちゃんと躾けられなかった人って本当かわいそうだね
いくら専業主婦でも「産んでない長男の躾」は範疇外だと思うわ……
幼少期にまともに躾けてくれなかった親を恨むんだなw
※71
小梨専業主婦を叩きたいんだろうけど日中は普通に家事してるってわからない?何もせずに報告者嫁が報告者にグチグチ文句言ってるって思ってる?
子供がいようが、いなかろうが生んだ覚えのないデカイ子供の世話は主婦の仕事じゃあないわ。
自分は働いているから。専業主婦させてるからって子供でも教えたら出来ること当たり前に出来るようなことを言われないと出来ない、しないならチクチク言われても仕方がない。
だって躾されてないんだから。
というか、相手の細かい事に口出して直させようとする人って
自分もまた、相手から細かい事に口出して直させようとされたら黙って従わなければならない、という事を忘れてるよね。
夫婦は対等であるべきだし、自分が相手にやらせた事なのであれば相手からの似たような要求も黙って受け入れざるを得ない。
自身の発言の責任も負わずに無責任にチマチマ細かい事をいやがらせみたいに言って、いざ自分が言われたらできないし何のかんのと理屈をつけてやらない、って人多いよね
要は結婚相手からなめられてるってだけの話だけど
うちのADDの夫みたい。
そこらへんにゴミ屑ぽいぽーい。
全部まとめて夫の椅子に置いておく。
※87
本気で言ってる?
細かいことじゃなくて、成人としての最低限の生活常識が出来てないから言わざる得ないって位ひどいんだけど。
マウントじゃないよこんなん。自分が奥さんだって言いたくないよこんなしょーもないこと。みっともない…。
読み返すと知的になんか問題があるのかな…ってくらいひどい……。
>靴を揃える、食器をシンクに片す、朝起きたら布団とパジャマを畳む、
>ゴミはゴミ箱へ捨てる、洗濯物はかごへ
こんなことすらまともに出来ないって、親はどんな育て方したんだろう。
靴下を脱ぎっぱなしにしない、ゴミはゴミ箱に、みたいな幼稚園児でもできるレベルのことが細かいことなら、
普通に社会生活送るのも大変そうだ
どうやって生活送ってるんだろう?
周りからどう見られるか、客観的に見て自分はどうかって視点も欠落してそうだし
普段仕事もどうやってやってるんだろう?
・日本男児()の家事
扉を閉め忘れない
箸の持ち方気を付ける
くちゃくちゃ食べない
ご飯粒を残さず食べる
食べこぼししない
脱ぎ散らかさない
脱いだものを畳む
朝起きたら布団とパジャマを畳む
玄関に靴を出しっぱなしにしない
ゴミはゴミ箱へ
洗濯物はかごへ
>ゴミはゴミ箱へ捨てる、
>そんな事まで私がしなくてはならないのですか?
うわあ
うわあ
>ゴミはゴミ箱へ捨てる
そんなことしてたら気が休まらないらしい。
ナンダソリャ
報告者がゴミというオチ?
奥さんが全面的に正しいんだけど、むしろここまで酷いとなんで結婚しちゃったんだろうとしか思えない
クチャラーの時点でないわ
そこはデートしただけでもわかる部分だろうに
※87
黙って従わなければならない(キリッ
って言ってるけどさぁ〜。
報告者嫁は何一つ細かいことなんて言ってないからね。
ゴミはゴミ箱。洗濯物はかごに入れる。食器はシンク。靴は揃えるって普通は言われなくても出来ることが出来てないから報告者は言われてるんだから。
生活マナーを言われて頑張って出来るようになりました。なんて言っていいのは子供だけ。
夫婦は対等って言うならまず報告者が最低限の生活マナーを身につけてからだね。
今は母親が子供に躾してるようなもんだし。
食べ方も汚い
箸の持ち方もおかしい
この報告者、母親から全く躾をされずに育ったんだろうね
悪いのはこの報告者のお母さんじゃない。
旦那になったとはいえ、大の大人を躾け直す嫁の気持ちにもなってみればいいのに
なんで他人で成人男性のお母さんの役割をしなきゃならないの
情けないのはお嫁さんでしょうよ
「今の結果はあたなのお母さんがあなたにろくに躾をしないで育てた結果じゃない」
って言ってやりたいわ
なんで小五月蠅い女と結婚しちゃったんだろうな。
同じぐらいだらしない女と結婚しとけば良かったのに。
その場合、ゴミ屋敷に子供持っても躾もできない親になるけど、
その覚悟あるなら、それもまた良し。<子供だけが気の毒だが
正直、怒るほどのことではないと思ってしまう
そんなにゴミが散らかるのが嫌ならゴミが散らばらない構造にすればいい
具体的には玄関にコート掛けを置く
ベッドサイドに洗濯籠を置く
(靴下パジャマを投げ込む。パジャマなんて毎日洗濯するものを畳む必要はない)
ティッシュボックスとゴミ箱を一体化させる
食卓に大きめのお盆を置く(食器を入れる)これをシンクに持っていく
扉は金はかかるかもしれないが自動で閉まる構造に変える(老人ホームなんかはそうなっている)
脱いだものを畳むという作業は同じ衣類を何日も着まわすという古い習慣からきている
専業主婦がいて全自動洗濯機があるのだから毎日洗えばいい
畳むのはタオルだけでいい、他の衣類は畳めばムダに皺をつけるだけ
この報告者の奥さんに訊きたい
「この男性のどこに惹かれて結婚したのか?」と
嫁は何でコレと結婚したんだ
※97
そして相変わらず無視されるお父さんw
がんばれ日本のお父さんw
内容が小学生の躾レベルで笑うしかないわw
ごはん粒を残してはいけませんよって、お婆ちゃんに教えてもらった。園児の時に。
ご飯を残さず食べたら、お母さんに褒められて嬉しかった。園児の時に。
嫁のヒスが大変なのかーと思ったら…一人で自由にしすぎたのか。
放っておかれたらもうおしまいだと思ってしっかりと自分の行いをただした方がいいと思うぞ。
どいつもこいつも上流階級様ばっかかwwwwwwwwwww
手前の所作を鏡でよーーーーーく見とけってスレだなwwww
うーーーーん、すがすがしいまでの園児。www
※107
え・・・米欄のツッコミが上流階級に見えるの・・・マジで・・・?
常識をお上品pgrしても、あなたのどうしようもない下流はあなたが努力しないと変わらないよ?
靴下のことくらいで喧嘩してたらこの先、疲れるよねー
奥さんもそのくらいで怒ってたら疲れないだろうか。
うちはスルーだなあ。ブツブツ文句言うくらいでとどめとく
めんどくさいもん
※110
そうやって躾け放棄してこういう馬鹿男が出来上がるんですねわかります
根本的に、共用スペースであるという認識が足りないんだよ
そこを弁えてると、自室が汚いズボラでも、家族皆が使うところは意外と散らかさない
※99 ※110
なにいってんだおまえは。
ゴミをゴミ箱に入れることすら出来ない男だぞ。
こんなのこのままにして家庭維持なんか出来るわけがないだろ。
ゴミをゴミ箱に入れられないやつって
目の前の手の届く場所にゴミ箱があってもその辺に放り投げるからな。
なんかの病気じゃないかと思う。
元友人にこの手合いが居たんだわ。友人だから途中で切ったけど。
※99※110
頼むから旦那より長生きして最後の最期まで世話してやって欲しい。
旦那が辞世するまでしゃきしゃき頑張って世話して生きてな。
辛くなっても子供世代に爺さんの世話を投げるんじゃないぞ。頼んだぞ!
※115
普通の人でも老いたら出来なくなるから
口煩く几帳面でしっかりしてたのにゴミ屋敷なんてのもある
視覚嗅覚が衰えるから臭い染みだらけの衣類を何日も着てたりね
将来を考えたら早めに家をカスタマイズした方がストレス軽減される
あとこの人はグレーゾーンだと思う
世の中、発達障害には理解が出来てきたけどグレーの健常人は生き辛い
責めるだけでは解決しない事柄があるんだよ
この相談者、本スレで釣り指摘されて主からアク禁くらってたw
「思い掛けず長引きそうな相談者のスレ」に誘導されてたが今のところ現れてない
ゴミをゴミ箱に捨てないなら何のためにゴミ箱が存在してると思ってるんだ?
わかった!
「ゴミ」という抽象的(?)な言い方だから、理解できないんだよ!
「食べ終わったあとの袋」は、この箱に入れてね、と具体的に言えば、わかるの…かも…???
メイドを雇え
上で誰かも書いていたけど、男は甘やかして育てるのが普通なの?
うちはずっと女系だったのでよくわからず、私の父はキチッとした人だったけど…
自分の旦那も結婚する前~数年は報告者夫みたいな園児以下だった
だらしない性格っつうのもあるんだろうけど、躾しなおして少しはまともになった
けど、治らない部分もあるから子供には見本にするなと言っている
友達の旦那の話聞いても、ぬぎっぱ、つかいっぱ、ゴミ放置という男が結構いるんだけど?
ゴミは床に捨てる
ご飯はのこす
箸はグーで持つ
くちゃくちゃたべる
靴下とか服とかそこらへんにほおりなげる
今更教育しないといけないと思うと気が遠くなるなあ
これこそ「親の顔が見たい」だな
>ゴミはゴミ箱へ捨てる
クチャラーも嫌だが、これはただただ吃驚した。
会社とかでどうやって過ごしてるの?
男らしいね
ゴミをゴミ箱にまで自分がしなければならないのかって
まさかゴミを床や嫁の顔に投げつけてでもいるのか?
俺は躾がなってないが、家の事は嫁が奴隷となってやれ!
とでも?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。