2017年02月09日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485303809/
何を書いても構いませんので@生活板 39
- 700 :1/2 : 2017/02/07(火)05:48:00 ID:4hz
- まとめで読んだ人違いの話で思い出した、かなり昔の成りすましの話
長文なので長文嫌いな人はすっ飛ばしてね
ネットがまだ全然普及していなかった23歳当時、音楽が大好きで、
クラブ通いしてDJさんたちから音楽情報をもらっていた
ある日、クラブで容姿が自分とよく似た雰囲気の女性と仲良くなった
その店で会ったのは3回くらいで、その後さっぱり見かけなくなった
それと同時に、私がヤ○マンで病気持ちらしい、という噂が広まった
仲がいいクラブスタッフから教えてもらったんだけど、
仕事帰りにクラブに来て入り浸って音楽の話しかしてなくて男の気配ゼロなので、
おかしいと思って噂を教えてくれた
もちろん噂の否定もしてくれていた
スポンサーリンク
- そのうち全然知らない男性から「どうしても会って話したいことがある」
と電話がかかってきて、何かその噂と関係があるんじゃないかと思って
人が多いミスタードーナツで待ち合わせることにした
会ってみたら「あんた誰?」とえらく驚かれた
本当は私が言いたかったセリフだったけど、
これで誰かが成りすましているということがはっきりした
その男と話をして、どうやらクラブで知り合った女性が
私の名前と電話番号を使って遊んでいたとわかった
わかったところでその女性は実家住まいだから、
と連絡先も聞いていなかったので探し出せなかったけど - 701 :2/2 : 2017/02/07(火)05:48:17 ID:4hz
- でも、この話にはオチがあって、噂が完全に消えた頃にその女性から電話があった
…内容は「あんた●●って男覚えてる?」と
心当たりがまったくないのでそのまま「●●?聞いたことない」と答えたら
「名前も覚えてないの!? あんたが働いていた店でライター買ったでしょ」と言われた
そんなこと言われても、繁華街の貴金属店でライターを買っていく客も、
ついでにナンパしていくような客もたくさんいたから誰だかわかるわけがない
その女性は、●●に長年片想いして、やっとのことでゲットしたそうで
それなのに「実はずっと片想いしていて忘れられない女がいて」と聞かされて逆上したらしい
いや、ごめん、本当にそこまで聞かされても誰だかわからない
そもそも誰に対しても「彼氏がいます。ごめんなさい」としか返してなかったし
それでもその女性は、私が働いていた店のそばで待ち伏せて、
帰りにクラブに寄っているのを知って近づいたそうで
しかも、病気だったことは自覚があったとかで
なんで惚れた男がいるのに遊びまくったのか
振り向いてもらえない寂しさで遊んだのかもしれないけど…
言ってること、やってることがもうめちゃくちゃ
なんだろう、漫画か映画のシナリオみたい、とひとごとみたいな感覚だった
ただ、女性も相当キチだけど、過去に好きだった女の話をする男も
ずいぶんデリカシーがないな、と腹が立って
「そんな男やめた方がいいんじゃ。いくらなんでも無神経すぎるよ」
とズケズケと叱ったら黙って電話を切ってしまってそれっきり
今は結婚して舅、姑の介護も看取りも終わって心に余裕ができたから、
こんな黒歴史を思い出す余裕もできたんだと思う
今はスマホやSNSがあるから成りすましも簡単にはできないだろうけど、
異常なほど親しげに、にこやかに近づいてくる人はいまだに警戒してしまう - 702 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)07:37:05 ID:H7K
- >今はスマホやSNSがあるから成りすましも簡単にはできないだろうけど
名前を騙られTwitterで好き放題され、それが原因で虐めが激しくエスカレートした私が通りますよ。
コメント
>今はスマホやSNSがあるから成りすましも簡単にはできないだろうけど
今の方がはるかに簡単に成りすませる。
昔は情報そのものに信用がなかったから、本当のことでも信じてもらえなかった。
20年前にはもうネット普及してたからいったいいつの話なんだろう?
よく覚えているなぁ
※2
義実家見送ったくだり読んでねーのかよ
斜め読みならコメントすんな
※3
旦那が何歳だか、義両親が何歳で鬼籍にはいったか、介護に何年かかったか書いてないのに特定できないだろ。
読んで無いのはお前じゃないのか?
ネットが普及してなくて義父母が死ぬくらいの年齢でディスコじゃなくてクラブってなると30年前くらいじゃねーか?
だとしたらウチのカーチャンと同年代だけどクラブあったのかな…?
20年とも書いてねーのに20年前には〜とか言い出す方が糖質
何となくバブル世代っぽいなと感じた
何となくだから確信も確証も無い
20年前は未だ普及しだした頃、社会人が携帯が持てるようになり出した頃。
クラブとか流行ったのを考えると20年超えの30年までくらいだろうね。
黒歴史って言うより濡れ衣を着せられた。って話だね。
恐らく、その基地女は好きな男が報告者を好きだと打ち明けられて振られて壊れたんじゃないかな。
で、復讐と言う名の逆恨みのとばっちりで派手に男遊びして報告者を貶めようとした。って処じゃないかな。
病気は元々だったのか、遊んでる内に移されたのか(病気に成ったけど、まき散らせば更に報告者を貶められる!って思考かな。)
それとも、その彼に病気を移された上に捨てられたのなら壊れてもおかしくないかも。
本文と関係ないけど。。。
想像だけで「20年前はすでにネット普及してた(ドヤ」とか言わないでくださいよw
ようやくクラスの何人かが家でネット繋げるような時代なのに。Eメール?なにそれ?
Q2とかICQとかやってたのは本当に一部の人で、一般的には1997は携帯をみんなが持つようになって、
ポケベルが廃れてCメールとかがようやく使われるようになった時代なのに。
ネットより携帯の方が普及早かったけどな
パソコン持ってるやつがそもそも少数だったっぽいから仕方ないが
使い放題になる時間までじっとPCの前でまってたな…
20年前はすでにネット普及してたという話を否定してる人がいるけど
多くの企業がメールを導入してたし、ネズミ講なんかも出てきてたから
現在のような普及ではないけど、それなりに出回ってたよ
今のSNSのなりすましも結構ボロが出るよね
かのまんまんゼミの話もなりすましの被害者が団結してボロ出させてそういうあだ名つけられたってやつだし
過去の所業を隠すためのアリバイ作りだったりして。
SNSなんてその気にならなければ顔を出す必要ないから
ボロが出るかどうかまではともかく
なりすまし行為そのもののハードルはえらい低いよね
20年前に大学生で、PCで打ったレポート出したのが学科で自分だけだった記憶
(教授に読みやすくて良かったと言われた)
2,3年下になると大多数の学生がPC使ってた
それくらい微妙な時期だね
情報系の学科ならもっと普及してただろうけど
※11
かわいい
世の中、本人が気づいていないだけでなりすましって結構あったりするのかな…怖いよう
※11
テレホーダイ懐かしい
Yahoo! BBの登場が2001年で国内初の商用ADSLインターネット接続サービスが1999年だって
それ以前はべらぼうに値段が高い
電話回線つかって、いちいち回線切ってたとか今の餓鬼にはわからんだろうな
※12
個人の話してるのに企業ではとかいわれても……
ネット普及の転機になったのは95年だろ。
この年に窓95が発売されたのみならずISDNとテレ放題がサービス開始して
一気にネット人口が拡大した。
クラスがどうたら言ってる人がいるが中高生にまでPCが行き渡らないと普及したことに
ならないというのはかなり無理がある。
win95とか、オフラインで使うもんだろ
普及したのはwin98SEの頃なイメージ。
クラブって、30年前にはもう結構あった 黒電話時代
この書き込みした人の落ち度は自分の家電教えて
成りすまし女の家電を聞いてなかった、というところじゃない?
男も遊びだから本当は電話番号どうでもいいけど、
病気移されたから嫌々電話したのかなと思った
自分もアラフィフだけど、昔は家電を教え合って、連絡を待つしかなかった時代
テレホマン「俺の出番か」
なるほど、よくわからん。
※16
20年前だったらPCがなくてもワープロwで見やすい文書なら作成出来たよw
一般人でも会社でも使ってたしw
*22
ダイアルアップが一般家庭でも導入できますよ?くらいがちょうど95〜97の時代であって、
「一般に普及した」という意味で使われるにはまだまだだったでしょ。winn95はオフラインで充分使えたし。
中高生どころか、教師とかはその時代ワープロで書類作成してたし、
親なんかはパソコンは怖いものとして扱ってた時代じゃないか。
ISDNとかテレホとかまずなんでそこまで払ってネットするの?っていうのが一般的な反応だった時代よ。
携帯の普及で若い人たちや社会人がまだメールやチャットいらない時代でしょ。一般普及ってそういうもんんだろw
言葉のあやで「クラブ」って書いてるけど、
もはや「ディスコ」とかの世代の話じゃないの
90年代半ばには「クラブ」だったよ。80年代半ばは「ディスコ」だった。
何にしてもバブリーないい時代だったねえ。バブル崩壊して落ち込んだけど、でもそれはバブル期ほどの無茶出来なかっただけで、今と比べたら、ねえ。
ヤフチャの前はエキチャだったかなあ
その前はパソコン通信()があった気がw
草の根通信超懐かしい
ピーゴーガガガガ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。