2017年02月08日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485968131/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part61
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:49:51 ID:giU
- 結婚相手について悩んでいます
恥ずかしながら30代前半の現在まで、誰の本命女性にもなれず振られてばかりの人生でした
条件的にひっかかって付き合ってみたものの、
どこかの時点で相手が私に対しコレジャナイ感を感じる瞬間があり、最終的に振られます
現在の相手は、初めて自分が所謂「ど真ん中」というものになれたようで、とても大事にしてくれます
ただ、彼の素の人間性が冷酷で、そこだけが気になっています
ドライというか…人を信用しておらず、他人に対してとても冷たいのです
人嫌いなため浮気の可能性はとても低く、そこはとても安心が出来ます。
生活面でも経済面でも問題ない相手です
スポンサーリンク
- ただ、人間的にあたたかみが感じられないことについて、今は優しくしてくれますが、
そのうち冷酷な面を向けられたらどうしようという不安があります
それでもこの30年、どんなに尊敬していようが良い人だろうが、人間的に立派な人であったとしても
心から好かれていない相手と共に居る辛さは嫌という程味わいました
「女は好きな人より好きになってくれる人と結婚したほうが幸せ」ともききます
結婚前の不安要素は、結婚後に確実に表層化するという話も聞きます
成人男性の育て直しなどできないとも思いますが、良好な関係を維持するためには不断の努力が必要で、
二人の関係は二人で作ってゆくもの、という意見もあると思います
既婚の方で、結婚の時の決め手となった要因、さらにそれが結婚後どう変化したのか教えていただきたいです
大事にしてもらえる対象であることと、相手の本来の性質との兼ね合いが判断できないため、
皆様の実体験を教えていただけたら嬉しいです - 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:51:02 ID:WgX
- >>733
とりあえず長い - 735 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:51:45 ID:KYn
- >>733
三行でまとめーや - 739 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:53:52 ID:giU
- >>734
>>735
結婚の決め手となった相手の性質
結婚前に少し不安を感じた相手の性質
それらが結婚後どう変化したか、変化しなかったのか、受け入れられたのか後悔したのか
実体験をきけましたら。お願いします。 - 740 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:54:31 ID:1DN
- >>739
そんな真面目に答えなくていいから(良心) - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)14:56:53 ID:1DN
- >>739
あれちゃう?自分の冷酷さを相手に映して見えてるだけちゃうの? - 747 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:02:03 ID:giU
- >>743
いえ、私は考えもつかないようなことを言ったりします
私が今日対応した悪質クレーマーの話をする(笑い話かつ愚痴のつもり)
→「その人は明日にでも車に轢かれて亡くなればいいのにね、社会的にも害にしかならないしみんなが迷惑する」
亡くなればなんて発想はまったくないので、ここで少し怖くなるのです
このような私にとって怖い発言はありますが、プライベートの男性はこの位のこというものなのかな?とも - 750 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:03:13 ID:GLH
- >>733
冷酷・・・とあるんだけどどんなふうに冷たいのかがいまいちよくわからない。
というのも「情より冷静さ」が先にたってるのか「情より自分の利益」がたってるのかでだいぶ違うから。
自分たち夫婦も他人に対してめちゃくちゃ冷たいし人を信頼も100%はしてない。
必ず20%は裏切られてもいいと思って付き合ってる。
そうじゃないと相手に理想を押し付けてしまってお互い苦しくなるだけだから。
でも人情がないというわけではない、と思う。
情より冷静さ、理性が前にきてるだけ。
甘やかし過ぎてその人が一人で生きれないようにすることは優しさだとは思わないから。
ただ怖いのは「情より自分の利益だけ」を追求する人かな。
例えば風邪で寝込んでいるときに何がいいかわからなくて
豚カツ買ってくる人はまだいいのよw
怖いのは「どうして自分がそこまでやってやらなきゃいけないんだ!」ってなる人。
こういう人は買ってきてもぐちぐちいうし。
そういう人じゃなければ結婚して話し合えば結構ラブラブで過ごせると思う。 - 753 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:04:13 ID:8c5
- >>747
ワイはこんな感じやで
夫さんの口が悪いだけやと思うから
気にせんでええで - 754 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:05:18 ID:8WL
- >>747
元々男子というのは残酷なものです。
ただ過激な冗談を言って引いてる女性を見て楽しむというタイプの男性も中にはいますのであなたも
「だったら私がその車に体当たりして壊してやるわよ、そう吉田沙保里さんみたいに」と
握りこぶしかビームの一つでもみせてあげればいいんではないでしょうか - 755 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:06:32 ID:GLH
- >>747
ごめん、750だけどどんな感じで言ってる?
悪気なくいう人もいるけどちょっとぞっとはする発言だ。
ただ親が暴言を吐く毒親だと言葉でストレス解消しているうちに
どんどん極端な発言をする場合もあるよ。 - 787 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)15:31:13 ID:giU
- >>747>>733です、レスありがとうございました。
情より利益という価値観ではなさそうてす
どちらかといえば情より冷静さ、に含めて良いのかどうか?というところで悩みます
上のクレーマーが亡くなれば、という発言も、その発言をすることでストレス発散とか、行為自体に意味はなく
ただ根底でそう思っていること、がたまに透けて見える感じです
私は障碍者ボランティアをしたり「◯◯は優しいからなあ」と、
どちらかといえば博愛主義、平和主義寄りなことを相手も理解しているので
今の時点で無闇矢鱈と怖い発言をしたりはしないのです
ただ、そんな私でさえ、これくらいは世間話の範疇と思ってサラッと言ってくる何気ない表現に
不安を覚えるのです
彼と利害関係のない見ず知らずの第三者に対する冷酷さが怖くて…
コメント
氏ねばいいのに
二人だけのときならまだいいけど子供の父親になってほしくはない人間ではある
暗黒微笑
ど真ん中って不倫スレ用語じゃなかったっけ
それを使っちゃうのはどうかと
言っていいことと悪いことの区別がつかない人間
相談者がそういうところが気になるタイプならやめといたほうが無難だね
毎日が地味に不快になってジワジワ病みそう
子供も同じタイプになったりして
下手に結婚するより一人のほうがマシってレベルの相手もいると思う
しねばいいのに、とか言ってしまう冷たいオレwの中2病を引きずってるのかな?
モノホンのサイコパスだったら洒落にならないw
今度は自分が「コレジャナイ」って思ったのね
今までは相手に「コレジャナイ」って言われて別れてきたけど、今度は自分がどうするか考える番だね
人を信用しないとかいっておきながら、こいつは信用されてんだ(笑)
その人は辞めたほうが良いね。
すぐ良い人が見つかるからそのまま婚活に行こう。
へ?暗黒微笑キャラ作ってんじゃろ?
彼氏が痛いのはともかくとして、問題は報告者じゃないか?
誰かの本命になれなかった、大事にされたい、とか何でそんな愛されるアテクシがすべての前提なんだよw
「そんな奴は○んじゃえ」という発言は冷酷というよりも幼稚な感じがする
悪質クレーマーって本当ムカつくからそういう愚痴理解出来るわ……
ただ相手をペコペコさせたいだけ、とか迷惑料云々とか
逆にこの人の方が毒親とか理解しなさそうな気配を感じる>性善説100%
女は好いた相手より好いてくれる相手と一緒になんのが幸せやねんで
て、いつの昭和だよこいつ
好かれてくれるの待って、相手の性格に一喜一憂して
永久に独身でいろや、めんどくせーオンナだな
このレベルならこのサイトに掃いて捨てるほどいる
本当にそこが嫌で、でも別れたくないなら言うしかないね。
最低でも子供ができたら言わないように約束する。
結局自分が我慢できるかできないかそれに尽きる。
親しい人間にだけ言ってるのかどうかもポイントだよね。
毎日こういう類のこと吐いてた毒舌で残虐な私気取ってた同級生が、
解剖の授業で真っ先に涙目でえづいて逃げ出した思い出
キャーやばいキモーとか騒いでたギャルの方がテキパキしてたわ
要は好きでもないし、嫌いな部分もある相手だけど、
これまでフラレ続けて相手いないし、
好きって言ってくれるから妥協した方がいいでしょうかってことね。
冷酷ーw
あーボランティアとかする系の人か
とても立派なんだけどねー
ボランティアとか支援とか、私は金もらう立場で関わってきたけど、
大体どっかおかしくて気持ち悪い人多かったわ
バランスとれててすばらしい人格者な人もいたけど、一握り
普通の結婚がしたいなら、自分の欲求だけに基づいた、
自分が楽しい生活しなきゃ無理だよ
報告者のほうから漂う何か
ネットでサイコパス診断があるからやってみれば
ガチの人だったら別れればいい
心から好かれてない相手と一緒にいる辛さはわかるのに、
心から好いてない人と自分が一緒にいるのはOKw
口にしていいことと悪いことの区別がついてないのか
一緒に暮らすのは嫌だな
度々ギョッとされられたり、話題を選ぶのに苦慮したり、気苦労がありそう
報告者もなかなかの地雷な感じが……………
「俺は嫌な思いしてないから」って名言すき
第三者のクレーマーの話だからこそ氏ねばいいとか言えるんでしょ
報告者が潔癖よいこお花畑な気もするなあ
今まで影の部分がないまま生きてきたのかしら
クレームの内容を書けよ
既に指摘されてるがネットのノリを現実に持ち込むタイプなのではと思った。
冷酷にせよ口が悪いにせよ、そういうのを気軽に口に出し、その感覚が自分と合わない時点でダメじゃなかろうか。
逆に、本当に冷酷で心の底では他人が物にしか見えてないようなタイプでも完璧にそういう
部分は見せないようにできる人ならば割と大丈夫。
※27
チョコとバナナと生クリームのやつがすき
※4
生え抜きど真ん中
も不倫用語なんだ
※30
その商標は平仮名やろ
なにがどうなのかが分からんから何とも
タヒねばいいのにをリアル会話でさらりと混ぜてくる奴に
男子は口が悪いからねーと擁護が入る
恐ろしい
ちょっとわかる
いまは彼の内側にいるので暖かいけど、いつ何かをきっかけに外側になったときその冷たさを与えられるかわからない感じ
考えたって仕方ないので、私の場合はずっと内側にいられる努力をしてるよ
力尽くしてそれでも外側になったらそのときよ
そもそも人の悪口を人に言うような奴が
全く関係ない第三者で言っても現実にならないような戯言を
責める資格があるとは思えないんだが
25前後ぐらいならわかるが、
結婚に進むも彼氏の素が危なくて地獄だった、
または引いて別れて生涯結婚できなくて地獄だったと
どっちに行っても地獄の可能性が高い状態に30間近になってどうしようもない案件相談しに来るな。
もう進むも引くも博打なのに、自分で判断してどっちが良いか判断できる年齢なのに・・・
他人に相談して失敗したら他人の責任にするのか・・・
断言する。この人は幸せになれない
ていうかなんでそこまでして結婚したいんだろ
しなきゃいけないとでも思ってんのかな
日常会話にそんな言葉混ぜてくる奴と一緒にいるのストレスにしかならんよ
ネットで好き放題口汚く罵ってるのを
リアルでいつもの調子で口に出しちゃうマヌケは最近良く見かける
ええ~~思い切り寒いじゃん
厨二病患ってんじゃん
自分だったら、いきがっちゃってだっさって冷めそう
こんな会話ぐらいで結婚するの迷うとか関係がまだ浅すぎるってだけの気がする
本当に冷酷ならもっとはっきりわかる言動がそのうちあるんじゃないかな
30代前半じゃ選んでられる立場じゃないでしょ
地雷だったとしても食え
※36すごい分かる。
それは冷酷じゃなくてただの厨二だと思うし、依存欲丸出しで相談者のほうにもドン引き。
なんかお似合いの気がするんだが、、、。
完璧な人なんて居ないしw
この報告者の場合、皆に優しかったら「誰にでも優しくて本心がわかりにくい」とか文句言いそう。
※29
それはクレープw
私もチョコとバナナと生クリームのが好きだw
※36
30代前半の~と書かれているのに、30間近の云々っておかしいと自分でも思わないのかな
悪質これーマーとか、それこそニュースで取り上げられてる老人へのひったくりとか
小さい商店街の宝飾店強盗とか
氏ねばいい、て本気で思ってるよ。
けどだからといって他人に冷たいとは思わない。
無関係の第三者だからどこまでも冷酷になれるんだろうに。
関係があったら後々が面倒だから言いたいことも言えんわ。
このボランティアさんのお気に召すひとは、それはまあボランティアさんを敬遠するだろうなあ
※45
セイ犯罪者とか、ムショで生かしとくのも勿体無いわ
とっととコロコロしちゃえ、って思うよね
自分で引き金ひくわけじゃない世間話レベルなら尚更
子供の前やフォーマルな場みたいなTPOをわきまえてるなら
普通にあるでしょ、こんなの
むしろ、この程度の放言でいちいち「冷酷…」とか騒ぐ報告者に
軽いメンヘラ臭を感じる
口に出すのはどうかってのはあるだろうが
死んでくれ系の人間に接して、実際そう思った人は多いだろうな
彼氏、中2病みたいなものじゃないだろうか
目滑であんま読んでないけど
風当たりきついなおいw
無理やり好意的な解釈すると、
彼女がクレーマーの愚痴を言う
→ 彼女の利益を害されてる!
→ ムカつく!ちねばいいのに!
内容とテンションによっては俺そうなるかもw
ネット民ディスってんの?
元カレがこんなだった
共通の知り合いのおじいさんの話になったら
「あの人何歳だろ?まだ死なないのかな、いつまで生きる気なんだろう?」
別にその人が憎いわけじゃなくてただ疑問に思ったって感じで口にする
あと店員とか他人に対する態度が自販機に対する態度と同じ
冷酷っていうかあんまり人を人と思ってない感じだった
あなたのど真ん中ではないって話でしょ。
結婚は相性だからね、お互いがお互いの支えになれれば、暮らしていけるんと違う⁉︎
※52
20歳以上だったら本当に恥ずかしいと思うよ
「その人は明日にでも車に轢かれて亡くなればいいのにね、社会的にも害にしかならないしみんなが迷惑する」
これを家族に言うか、と考えると言わないなあ
そこまで相手の許容に依存した関係ではないんだよね
逆に自分の住環境を悪くする発言だと思うしね
こういうことを家族に行っちゃうのが普通な人もいるんだろうけど
家族にはなれないな
でもボランティアする人も家族にはなれない
両方別の次元の住人だな
心から好かれていない相手と共に居る辛さは嫌という程味わったんなら
なんで相手に同じ思いさせて平気なんだろ。
自分のことしか考えてないね
こういう人間って、要は「何が何でも俺が正しい」と思ってるからこういう馬鹿な事言うんだよ
結婚したらどんな屁理屈作ってでも「俺が正しい」って言い出すよ
笑い話かつ愚痴のつもりってのが自己申告だから、相当盛り盛りの悲劇のヒロイン話になってんじゃないの
メンドクセー
むしろこの程度で冷酷とか判断するこの女の方がおかしい。
これ冷酷じゃないでしょ
まあ口に出すか出さないかってだけで多くの人がこ程度の事を考えてると思う
嫌なら別れればいいだけなんだから自分で決めろって
こんなこと他人の意見を取り入れてもしょうがないだろうに頭悪そう
「彼の素の人間性」を「味の素の人間性」と見間違えた。疲れてるんだ私。
やめておけ
ラストチャンスに思えるかもしれないが
やめておけ
コレジャナイ()とか、ど真ん中()とか言ってるあたり
つまらない人間なんだなってよくわかる
※64
確かに(グルタミン酸)そうだな。
ちょっとの毒も怖い怖いじゃ誰とも付き合えないじゃん。
挙げられた例を見る限りドライで冷酷、人を信用していないって言うよりは
幼稚で若干中二病入ってる、もしかしてねらー(人を暴言でボロクソ叩きまくるタイプ)
なんじゃないの?っていう印象しか受けないんだが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。