2017年02月09日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
今までにあった修羅場を語れ【その19】
- 938 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)20:10:19 ID:HsK
- まだ若い時の話。
夢だった教師になって3年。仕事に楽しさを感じていた頃、
その年の春に転勤してきた男性の先生(Aさんとします)と年齢も近く、
同じ教科なのもあり、仕事仲間として仲良くしていた。
A先生は顔もカッコよく、運動神経も高い。
女子生徒はもちろん、男子生徒からも人気だった。
たまたま、A先生と帰る時間が一緒になり、駅までご一緒しましょうということで、帰っていた。
スポンサーリンク
- その翌日、駅まで一緒に帰っていたところをA先生に片想いしている女子生徒が見かけたらしい。
その日からわたしの授業をボイコットし始めた。
A先生に片想いしている女子生徒は少なくない、次々と仲間を作り授業をボイコット。
次第に、保護者から、教育の場で恋愛なんて…とクレームをつけられる毎日。
男子生徒の何人かが、女子生徒に訴えかけをしてくれたようだが、
逆に女子生徒達は、男子生徒をたぶらかしている。と思い、余計にボイコットがひどくなった。
みなさんの想像通り、わたしはその年で退職することにしました。
職場から離れないといけなくなるまで追い詰められた
わたしの精神の弱さが原因だと今では思います。
それを対処できなかったのも私。
けど、ただ駅までの道を男性教員と歩いただけでこうなるとは思いませんでした - 939 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)20:20:35 ID:CMj
- >>938
さっさとAせんせと結婚しちまえばよかったんだよ - 940 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/07(火)21:26:01 ID:k5J
- >>938
ゲスパーしてくる保護者がキモい
保護者がしゃしゃり出てくるなら中学校かな?
コメント
えー?
いくら何でも交際の事実がないのにこんなことにはならないんじゃ?
それで雨の日の公園の東屋で靴職人が夢の男子生徒と会うんですね
学生の時分で将来有望な鬼女予備軍とは…
これが子宮脳か…。
そこまで問題になったのにA先生は何してたんや
弱すぎ
運動神経が高いとは珍しい表現ですね先生
A先生の反応が気になるよねー。
自分が原因で同僚が辞めることになっちゃうんだから。
報告者可愛かったんだろうね。おブスなら「あいつはないわー」でスルーされると思うわ。
付き合ってる事実がないなら、校長が保護者を叱るくらいのことはしてほしい。
ペコペコしすぎなんだよ。世の中全体がそう。
仮に付き合っていたとしても何が悪いんだか。
言の葉の庭かな?と思ったら※2で出てた
女は思い込みだけで生きてるからな
1度嫌ったら事実かどうかは関係ない
事実無根ならそれで退職に追いやる行為自体が違法だろ
ボイコットする生徒の内心点の成績を最低にするだけでおk
嘘松
ゴミマ◯コJKってほんとどうしようもねえな
成績も良くない底辺高だろ
盛ってばかりのバカメスが
そんなメスガキに仕事奪われて乙だわ
公立なら公務員がそんな事でクビになる訳ないよね
私立でそういう校風の学校ってなら仕方ないが
転勤という辺り公立っぽい(私立の系列校からの転勤という可能性もあるが)
形式上は自分からやめたことになってるんだろ
自分からやめる必要もないし
今頃アホ女子生徒は武勇伝として語ってるだろうな
それくらいでクビにされていたら夜歓楽街でも歩いていたらウリしていたなんて言われ
してもいないのにタイホされそう
はぁ教師がねぇ
教師には向いていない
辞めて正解
その同僚がはっっきり否定すればよかったんじゃないの
嫌なこと言うけど、恋人ではなくただ何々してるだけ~って人に限ってきゃっきゃイチャイチャしてるように見えることある
無駄にはしゃいでるというか
先生同士の結婚は多いらしいし恋愛禁止でもないんだから、何にせよ堂々としてて欲しいわ。
ボイコットした側の理不尽な意見を通すと、テロ起こしたもの勝ちになるからいかん。
メンタル豆腐だなあ(感嘆)
若くて対処出来なかったんだね可哀想に。個人的には教師として内申点をガッツリ落として、主犯以外を個別に呼び出して「このままの出席率だとどこの学校にも推薦出来ない。あなたは今崖っぷち。今やっていることが本当に自分のためになるか冷静に考えて」と各個撃破して根性叩き直してほしかった。
それでろくに弁明もせず辞めたってことは
やましいことがあったと認めたんだ、私たちは正しかったんだ と思ってるだろうね
保護者達もきったねえ股ぐらくっつけあって子ども作ったのに
やれ性的なことは汚いってすげえよな。
逃げるが勝ちではあるがそのJKどもは自分たちの勝利!と勝ち誇ってるだろうから胸糞
すんげーつまんねー結果。
辞めたらそれこそ批判した連中が「ほらやっぱりね!」って思うだけだろうが。
ボイコットするならA先生が移動するよ?ってうまいこと操ればよかったのに
ボイコットとかしたら成績に響くのに
じゃあ全員最低評価でいいのかな、ってにっこりしてりゃよかったんや
こういう女子生徒には相手レベルに合わせて
ぶっちゃけて恋愛話でもするしかないかもしれんね
「A先生?ナイナイww私の好みはこういう人だから!彼って貴族なのステキでしょ~」とでも言って
イングウェイの待ち受け画像でも見せてやれば良かったんや
※10
で、結局立ち直って岐阜のクソ田舎に赴任したら彗星が落ちてきて
田舎町ごと全滅するんですね、わかります
ボイコットしたら成績落とすだけ。
中学なら内申に響く、高校なら単位落として留年の可能性がある。
淡々と事実を(交際していないことを含め)出して、学校側が毅然とした態度で対応してたら変わったんだろうね。
そもそも、教師の間の恋愛だって別に問題なかろう。
壱河ふぇーす見てるかー?
JKの考えてることなんざこんなもんだバーカ!
メンタル弱すぎ。早めに見切ってよかったんじゃないか
人には向き不向きがあるからしょうがない
授業ボイコットなんかするかね?
※32
逆じゃない?
盛り上がってるときに上から圧力かけられたら、子供はますます燃えるよ
不当な権力に屈しない!って
つか保護者が騒いでるときにそれやっても意味ないよ。ボイコットはとまるかもしれんが保護者からの圧力は継続するでしょ。
早く靴作らなきゃ
女に教育は必要ないって女自身が証明
義務教育ちゃんと受けても同じ様なこと職場でもやってるからね
25歳の若い女性だと美人じゃなくても綺麗に化粧してキラキラして見えるだろうからスッピンしか許されない学生にもともと嫉妬されてんだろうね
そこにきて人気者の先生と帰っちゃった
書いてないけどやる事が幼いから中学生かな
報告者は悪くないよ、でも思春期の不安定な子供達を相手にするのってかなり難しいし少し考えが足りなかったような気もする
それにしてもA先生は庇ったり生徒を諭したりしてくれなかったのか?
その騒動に巻き込まれたくなかったのかな
田舎だったら授業ボイコットしたら
学年主任・生徒指導・部活顧問・担任に囲まれて
つるしあげくらうんだけど
都会の学校ってそんなに簡単にボイコットできるの?
いやぁ、この年代の女生徒はサカリがついてる年頃
寸胴でだっさいくせに若い女の教師目の敵にするわ
簡単にできるでしょ
教師に蹴りいれて通報された生徒のニュースもあったぐらいだし
先生を下に見て何してもいいって思う生徒はいる、それがこの学校で大多数だったって事
要はイジメの対象が同級生、生徒から先生に変わったって感覚なんでしょ
気の毒だわ。
普通こういうメンタルは小学校で卒業でしょ
中学からは一部の男性教諭から自衛する必要性を知る そのため若い女性教諭を味方に付ける
中学の頃は何故それが重要だと思ったんだろうということを
重要視していた
歩いてる人に乗っていきませんかと声をかけないと翌日気まずくなる状況がある
ということを想像できなかった
悪口は自己紹介っていうか、自分はそうだから他人もそうだと思い込んでるっていうか
イケメンAと歩いてる→Aのことを狙ってるに違いない
この手の勘違いには当人がいくら否定しても意味ないんだよ
939みたいなのが一緒に歩いてただけで囃し立ててくるんだろうな
あんたも教師なんだからビシッと言ってやればよかったのに。「帰ってる=付き合うなのか」とか「付き合ってもないしそんなに騒いだら逆にA先生が困るだろう」とかさ。
関係ないけど「ボイコット」も「リンチ」も最初に大々的にそれをやられた人の名前がつけられて作られた言葉なんだよね。死後百年以上経ってるのに生前の黒歴史をいつまでも後世にさらされるボイコットさんもリンチさんもすげー気の毒、と思った記憶がある。
圧倒的多勢に無勢で仕事を妨害されて、悪化する一方じゃ心も折れるわな
集団心理で強気になった感情的なガキ共は、話が通じないサルだしね
妹が中学校に赴任した際、同僚の男性教師と廊下で業務に関しての会話を一度しただけで付き合ってると噂されたらしい
当時は婚約して結婚秒読みだったので、なるべく人目のある場所で男性と会話しないようにしたら沈静化したけど
妹は男女双方にストーカーや嫌がらせ・粘着された経験が何度もあり、気が強く短気だけど根気があり粘り強い(執念深いとも言う)性格でどちらかといえば武闘派(他に手段がないと判断したら迷わず殴り倒す)だというのもあるけど
家庭板なら分かるけど子供達は恋愛脳だなw
歩いただけで付き合うとかねーーーーわ
こうやってまともな教師が淘汰されちゃうんだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。