2017年02月11日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1484802896/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/09(木)15:05:59 ID:QdX
- 私の一族はみんな小さい
女性は145cm~155cmの間、男性は155cm~165cmの間
155cmの私が大きいと言われるくらいにみんな小さい
たまに突然変異かってくらい180cm超える人もいるけど基本小さい
それで結婚相手も小さい人と結婚相手もするので子供も小さい
赤ちゃんの時は平均だけど歳をとるとやっぱり平均から外れる
親族で子供7人いて7人とも再検査を受けたことがある
もう検診があるたびに再検査するのが当たり前
今度我が家の子が検診あるけど 検診を平均でとるんじゃなくて
両親の身長から見ての診断にしてほしい
もう再検査に行きたくない
スポンサーリンク
- 202 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/09(木)16:22:50 ID:BlH
- >>199
わかるわー。私の実家でも一番大きいのは170ある姉だけ。
私は150やっと。夫が175あるので大き目なんだけれど、
保健センターでよく、パパは大きいのにね、と言われたわ。
友達のところはママは私と同じくらいで、パパが185もあって
赤ちゃんが大きすぎて帝王切開したから、パパが大きいと
子供も大きいってよくあるかもしれないけど、そもそもうちの子達は
二人とも低体重児。出生時の身長が42くらいだったんだから
一応正常の範囲に入ってるだけでも立派だと親は満足していたんだけどね。
お医者さんの言う通り、学齢期までにはちょっと小柄程度に追いついたし。
保健婦さんの方が、子供の成長に詳しいだろうにさ・・・
下の子は体重が6カ月くらいから増え無くなって、虐待で通報されたし。
病院で検査させられて、10カ月で歩くまでチェックされたわ。
1歳の誕生日にすでにスタスタ歩いてて、言葉も会話が出来るくらいだったので
やっと解放されたのよ。
よく児相は対応遅いって言うけど、うちの時は早かったししつこかったわ。 - 203 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/09(木)16:39:40 ID:TdH
- >>202
うち母親155父親自称163(どう見ても159がいいとこ)で兄は未熟児で生まれて175
私は未熟児じゃなかったけど165止まり
なぜか私だけ父親に俺の子じゃない宣言貰ったわ
父方の親戚がみんな小さめなんだよね
母方は女性は小さめだけど男性は160~175くらい
コメント
奇形一族
ホビット族
さほど小さいとも思わん。
気にしすぎだろ
先祖代々、小さい男が自分より小さい女を嫁に迎え続けた結果の奇形一族だな。
体も小さいが心も小さい。
同族結婚繰り返してるわけでもあるまいに何でだろうな
一族が伝統的に粗食を好むとか無いかね
この手の一族っての一体どの程度の規模の集団なの?
20人くらい?
…でっていう
203はたく…
いや、なんでもないです
※8
らーーーーん!
真面目に育児してんのに、あれやこれやと再検査されたり虐待疑われたりでムカつく気持ちもわかるけど、
その疑いの目のおかげで助かる子どもや障害が早期発見できる子もいるんだよなぁ
相変わらず異常者だらけの※欄
※7
>スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op10
こんなスレに書かれたことに意味なんて求めてどうする。
当然まとめられることも想定してないし、スレに参加すらしてない
まとめの読者なんぞに「意味」なんて問う資格があるわけないだろ。
平均よりはやや低めだけれど、まあいるよねレベルじゃないの?
もしも成人で身長130cmいかないくらいの人ばかりなら、小人症一族かと思うけれど
※10
それで助かってる子供もこの一族より多いと思うししょうがないよな
検査しないでダメだったより検査してなんもなかったの方が安心だから、どうしてもそうなるな
親の身長までチェックしろか
医者や行政も大変だな
※13
そうだよな。この報告者一族程度の身長はざらにいる
大きい人と結婚して長期的に中和していったらいいのに
テレビで、子供の身長は両親の身長からある程度計算出来るといってたわ。ウソかホントかわからんが。
チビだと女性は何とかなるけど(コンプレックスや口リ傾向、支配欲求などで需要あり)
男性はだいぶ人生不利だね
コンプレックスでより小さい女性と子供を作ると子供にチビ形質が受け継がれやすくなる
まぁ女性でも「チビでもいい」ではなくて「チビがいい」「チビじゃないとだめ」って男性はヤバいから注意だが
母方の家系は高身長高学歴が多いけど男も女もみんなハゲ。
自分はハゲだけ受け継いでしまった。
※16
親のだいたいの身長の記入欄を設けて、代わりに再検査を省略してほしい、っていうことじゃないの? 再検査の手間の方が大変だと私は思うけど。
まあ、プライバシーやら何やらの問題でできないんだろうなとは思うが。
再検査が面倒なのは分かるけど、それで我が子の病気を見逃しても後悔しないならいいんじゃないの
親父の兄弟のなかで親父だけやたら小さいんだけど
俺はなんとか170にほんの少し足りないくらいまで伸びた
ただ足が際立って短いし太い(涙)
いやいや両親の身長情報だけで遺伝の低身長だと判断されて
異常もあった場合に見逃したら大問題でしょう
めんどくさいなんて異常がなかったから言えること
これで医者の判断で「たぶん遺伝だからいいやね」ってスルーされたら
間違いなく騒ぎまくるでしょ
わがまますぎ
万全を期す医療の体制より自分達の低身長遺伝子に憤りをぶつけるべき
一歳の誕生日で会話ができんのかよ化け物だな
ホビットは大変だな
親戚に母親は160近いのに子供が140台な
何か原因はありそうな子はいるけど
身長で再検したとかは聞いたことないな
何度か血液検査してるけど検査しても何も出ない
でも何度も要観察で行かされる
主人の一族が小さくて子も小さい
私は大きい方だけど子が小さい小さい言われ続けて、ご飯食べないとイライラするしよくないわ
>みんな小さい>基本小さい
>結婚相手も小さい>子供も小さい
あまりにも小さい小さい連呼されると、脳内で蚊ぐらいにイメージされて戸惑う
身長に遺伝はあまり関係ない
※28
160近いってそれぐらいだとたいしてかわらんよね
170近いってならわかるけど
たまに背の高さも顔も似てる一族がいるよね
親子が似るのは解るけどなんで夫婦まで似てるんだろうと思ってたけど
低身長同士とか、似たような人に惹かれるタイプの一族なんだな
低身長も子供の内に治療できるんじゃなかったっけ?(外科的なものでなく)今は。
自分は154cmで小さい。昔若い時に真剣交際した男性が、ホント良い人だったんだけど
身長が低い人だった(160cmくらい)、そのままいったら絶対に、普通に結婚ってなるって感じだった。
そしたらいい家庭が作れるだろうな、と思ったけど、その後できるであろう子供の事とか考えたら
身長の事について、なんだかものスゴく心配になって、結局別れてしまった、、、。
甲状腺ホルモンの病気だと大きくならないってあったよね。
YouTubeで見たと思う。
30代でも子供の姿のままなんだよ。
日本じゃないよ。
スクリーニングしてる側が独断で大丈夫だね
なんて言えないよ
自らの意志で再検査ブッチするのが正しい
尿検査するたびに再検査、内科受診、まあ様子を見ましょう、を
繰り返して今や50だけど、まだ腎臓の病気は出てない
娘も同じパターンで申し訳ないわ
うわうちもそうだ
女ばかりだから身長の高い旦那様を見つけてくれればまだ救いがあるかもしれん
自分の回りでは140センチ台の子は175~185くらいの高めの人と結婚してたなぁ。
本能的に身長を高くしようと求めるんだろうか?
でも巨大遺伝子が強くて、小さいママの子宮内でめちゃくちゃでかくなって帝王切開なんてこともあるのか。
正直150cm前半くらいから奇形感出てくるよね…
度を越したチビって頭いい人見たことない
うちの家計も女150cm弱、男160cm前後のホビット族だわ
若い世代はさすがに栄養がいいのかもうちょっと大きくなったw
あの検診って親が責められてるような気分になるんだよね。
仕方ない面もあるとは思うけど、親の身長こんだけ違うのに一律で判断されてもってのは分かる
うちもチビ一家。父親はその年代では普通の身長(167センチ)
でも母親はチビな上、母が健康オタクで子供は野菜ばかり食べさせられた。
私は将来の事を考える夢いっぱいの中学生の時に、
身長が低いといくら勉強しても、職業的になれないものがたくさんある事を知った。
親の不満や気持ちも分かるけど、
そんなことより子供の為に色々考え実行欲しい
ここまで小さい人が揃うと遺伝よりも環境が悪そう
睡眠不足とか
うちの一族も、私を含めて全員小さいよ。
男は160センチ前後。女は150センチ前後。
誰一人、高身長の遺伝子を取り入れなかったのかと思ったけど、唯一180センチ越えの旦那さんもらった親戚は子供ができず30代であの世に。
道理で背の高い人間が産まれないわけだ、とただの偶然に過ぎないのに妙に納得してみたり。
うちは全体的に小さいけどなぜか一世代につき高身長が生まれる
>たまに突然変異かってくらい180cm超える人もいるけど
これ、托卵でしょw
DNA鑑定してみたら?
※39
わかる
151cmや152cmでも150cmと印象的にはほぼ同じだし、
20代前半だとまだ10代に見える人もいるけど、
20代後半から〜40代だと奇形感強いよね
70歳越えてるお婆ちゃんだったら小さくても気にならないんだけど。
そして身長が低すぎる人って頭も余り良くないし性格キツくてキレやすい人が多くて苦手………
乳幼児の検診でなんの異常もないのに身長で再検査ってあるのか
幼少期は小さくても第二次成長期で急激に伸びるのだっているよ
矢口みたいに(アレで離婚したがW)小さいのは大きいのを求めるべきだな。
身長だけが欠点というレスリング山本一家で聖子がダルビッシュと結婚したのは正しい。
もっとも金だけで正しいけどな。ダルなら山本一家まとめて面倒見れても余裕だろうし
競馬一族には喜ばれる身長だな
武一家は逆に競馬一族だっていうのにみんな比較的高身長
豊の曽祖父だったか祖父だったかが戦前で170あったらしくて
一人だけ頭一つ分身長が違う、目立ってた写真を見たことがあるよ
ちなみにしっかり顔もそっくりで遺伝の強さを感じたわ
※49
矢口はせっかく身長高い男を捕まえたのに
自分の浮気で破局だから……w
まあ再検査のときにそういうことは考慮するんだろうな
※22
報告者のような再検査になる家系や検査する側としては手間は再検査より低いが
そのために記入欄を一律に増やして全員に書いてもらうのは無理だろうな。
自由記入の特記事項欄とかはあってもよさそうだけどさ。
まあ、細胞数少なくて長寿らしいし女の子ならモテるし燃費がいいし
好き好きはともかく、生き物としては優秀なんだよな
※46
高校に行ったら真面目にお勉強しようねえ
検査の時に説明しておけばいいだけでは?
何回も疑われるならプリントにしておけば何度も使えるし
※35
小人症かしら?
反対に、身長が高くなりすぎる巨人症という疾患もあるよ
いいじゃん背の低さなんて コンパクトに何事もおさまってさ 日本文化に似合ってる
でかいごついで座席は窮屈天井低い頭ぶつける台所低い腰だるい目立つなーんもいいことねーわ!!
予測計算はこれ。あくまで予測なので例外あり
男子 =(父の身長 + 母身長 + 13) ÷ 2 + 2
女子 =(父の身長 + 母身長 - 13) ÷ 2 + 2
でかすぎても面倒なことあるよ
うち弟がずっとでかくて覚えてる限り小6で175はあった
赤ちゃんのころからでかいからベビーカーからはみ出たり、
小児科のベッドではみ出たり、
「こんな大きい子をそんな赤ちゃん扱いして!」と見知らぬBBAに怒られたり
特別でかいわけではないが父方のいとこだと女の子でも160cm以下がいない
男は大体170超えているいとこだけで30人ほどみんなw
豆柴とかティーカッププードルとかみたいだな
※34
学童期に年4cm伸びてなかったら相談した方がいいみたい
高校ぐらいまで定期的に見せる必要(投与も)あるみたいだが。
私の母148、父168で兄は184だった。
私160、夫182で、15歳の息子は175でここ半年1㎝たりとも伸びていない。
多分これからはほとんど伸びなさそう。
私の両親はなぜ子供たちが大きくなったのだ?
↑
托卵じゃ?w
私母147、私父162くらい長女155、次女162、私149、弟162(障害があるので伸びなかったと思われる)
何故私だけが低いんだ。
体の割に初潮が早いと女の子は身長が伸びにくくなるらしいね。
っていうか中学の3年間ほとんど伸びてないだから調べてほしかった。
20年くらい前はそんなのなかったのかな。
チビ男は10代の若い男性のうちはショ、タコンにもてるから少年の時にレポされたりしてるよ
10代の若い男性の間までだけどね
DKの制服を着れなくなる年齢になるとアウトな雰囲気を漂わせる
男で170ぐらいしかないって正直、性、欲わかないんだけどw
ショ。タコンならヤれるの?
うちも旦那側含めて親兄弟みんな小さくてそんな感じだけど、
再検査なんて受けたことないなあ
杓子定規な保健婦さんなんだな
うちの子も小さかったけど検診で旦那の身長聞かれて「遺伝ですね」で終了だったな。私が160で女の中ではまあまあだから旦那の同じ時期の身長に比べると息子の方がだいぶ大きいw
男の165は小さいと感じるが女で155なんて普通も普通
うちの子も低身長で検査入院したけど、病院の人には親とその親の身長まで聞かれたよ
検査で異常がなかったから、遺伝だねで終わり
※33
冷めた瞬間で西洋人(確かアメリカ人白人だった気がする)の彼に見せられた家族・親戚の写真が
一家全員同じ顔だで自分がこの中に…と思って冷めたって話があったのを思い出した。
さすがにそろそろ思い切って新しい方向に!と一気に東洋人に遺伝子選択が向かったわけだが
もしかして今頃結局似たような姿の人と結ばれてるかもなあ。
まああれは人種違うせいで細かい違いが分かりにくかっただけで本当は
雰囲気・服装がそっくりって程度だったのかもしれんが。
私の家系もあまり身長が高くない。
ちなみに私は150弱。
旦那は176cm
長女3歳7か月で90ない。
この前の健診で案の定ひっかかったわ。
低身長の疑いだって。
4歳になった月に再健診だとさ。
私の母子手帳をみても今の長女と変わらない身長体重。
確実に私の遺伝なのになぁ…
義弟の家族がそんなんだわ。
一番高い義弟(妹の夫)が163で義弟父が155くらい、うちも高い家系じゃないけど皆160以上あるから、結婚式の集合写真は一列に並んでるのにうちの親族が手前で義弟家族が後ろに並んでるような感じだった。
行き過ぎたエコロジー思想になると
「人間も小さい方がいい!」ってなるらしいけどな
食べ物も少なくていいし(体が大きくならないように&エコのため動物性蛋白質を摂らない)
服の布地も少なくてすむ、家も乗り物も小さくて済むからって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。