2017年02月20日 00:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1395824154/
ほんのりと怖い話スレ
- 249 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/14(火)16:23:04 ID:Po2
- もうだいぶ前の話。
オカルト雑誌なんかが良く出てた頃、呪いの家だとして祖母の家が載った事がある。
祖母の家系は代々墓守なので、墓のド真ん中に平屋があるんだ。
築3桁リーチの木造平屋建てでトイレはボットンだし風呂は別棟。
上下水道の普及で使わなくなった枯れ井戸まであるもんだから、呪いの廃屋に見えたんだろう。
そんな記事を従兄弟が爆笑しながら見せてくれたんだ。詳しくはおぼえてない。
ただ「こればあちゃんちじゃねwww」って腹が引き攣るほどに笑ったのを覚えてる。
で、記事はと言えばありきたりな話だ。幽霊が出るとか、呪われてるとかさ。
まぁそうなった裏話っていうのがあるんだ。
スポンサーリンク
- 祖母宅は元々そんな立地から近所に住む悪ガキ共の肝試しとか何とかで
夏場は結構荒らされるんだよね。
で、毎年荒らされちゃたまったもんじゃねえと祖母と自治会の大人達が一計を案じた。
当時15歳の姉に、真っ白なワンピースと黒髪ロングのウィッグ(貞子的なあれね)を被せて、
夜の墓場で好きにしろと。
この姉ってのがまた悪ふざけ大好きなもんだから、
埋め立てた井戸の中から貞子のように這い出たり、墓石に縋って泣き真似したり
ゾンビのような足取りで墓場を徘徊しながら「かごめかごめ」を歌ったりと、
マジ好き勝手に近所の悪ガキ共を脅かしていた。
そしたらそのガキ共を発端に「あの墓場には女の幽霊が出る」
「顔を見たら呪われる、○される」「あれはとんでもないレベルの怨霊らしい」
とまあ効果は覿面。五年もすれば静かな墓場に戻ったっていうわけ。
それが記事になって、もちろん姉のことも書かれてた。
その時にはもう老朽化が酷くて祖母は引っ越したあと
でガチの廃屋になってたんだけど。
姉はその記事を読んで
「どうやら姉ちゃんはとんでもない怨みを残して死んだ怨霊らしいわ」と大爆笑。
俺はタネを知ってるから怖くもなんともなかったけど、
正直、特殊メイクして幽霊に扮した当時の姉を夜中の墓場で見たら失禁する自信がある。 - 250 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/15(水)09:57:41 ID:3Tx
- >>249
むしろ逆効果で心霊スポットとして有名になってたくさん人が来そうだし、
姉ちゃんが人間だってバレたら何されてたかわからないのにようやるな
まあ結果オーライだけど
コメント
まぁ嘘臭いw
そうなんだ、おもしろいねー
ハムテルんちかい
嘘かだいぶ盛ってるとは思うけど
近所のガキの間で恐れられる程度ならわざわざ荒らしに来るやからはいないんじゃない?
雑誌に載ったら絶対バカが来るだろうけど、その頃には廃墟になってたみたいだし
荒らされても問題なくなってたんだろう
墓守りなのに、廃墟なんだ。
へー。
前にも読んだな、気づいたら幽霊が出ることになってた話
あれは団地だった気がする
姉ちゃんが当時15才で全く身の危険感じてないあたり
近所の悪ガキも中高生じゃなくて小学生の集団だったのかな
それなら効果てきめんそうだ
2chで田舎を謎の廃集落としてスレ立てられたことあったわ
オカルト系のまとめサイトにもまとめられてたw
墓守の家系…
まとめサイトで昔同じような話読んだなーと思ったが
確かあれは恋人に冷めた系だったw
なんか報告者の実家だかなんだかを彼氏が勝手に撮影して
オカルトサイトに「ここは心霊屋敷」って投稿してたみたいな(うろ覚え)
あれはひでーと思った
ジ・アンダーテイカーかな?
こういう記事のバナー広告、
手術器具みたいな銀色の皿に真っ赤に焼けた肉、
全体的にうすぐらーいパラをかけたおどろおどろしい写真を全面的に出して
「魚焼グリルでまさかの唐揚げ」
とかやめてくれよ~
山いくつか持ってるんだけど、山奥の建屋とかに
「廃墟マニア」ってのが入ってくる
それは昔木こりさんが休んだり、泊まったり、今は道具入れてたりするだけの
建物だから「山中の怪しい廃屋」とかいって晒すのやめてほしいわ
そして平気で物を盗んでいく、戦前戦中の雑誌やなんか
たまに読むの好きだったのにゴッソリもっていかれた
ここのまとめは創作の巣窟だな
本気で肝試しを止めさせたいなら、庭の手入れをするなり洗濯物(タオルとか)を干して見せるとかして人が住んでいると言う事を分からせた方が良いかもしれない。
今だとSNSで広まって、ウェーイ系アホ20代30代が集団で来そうだな…
墓守の言葉の意味わかってんのかな
そりゃフィクションとかファンタジーなら墓の番人的な意味だろうけど
現代日本では一族の墓管理する人ぐらいの意味で使われることがほとんどだと思うけど
あと墓地の真ん中に〜ってのが全然想像できないわ
米15
それか普通に看板か注意書き立てるとかな
墓守だから墓の中に住んでんるっていうの?
バカじゃね
2chで神隠しがあるとかいう公園祭になってリアルタイムで見てたけど
それがうちの近所の比較的新しめの公園でそんな噂話はないのでびっくりした
念の為に生まれた時から地元民の当時50代だった知人に聞いたけど
神隠しどころか幽霊の噂すら一度も聞いた事ないって言ってたから
釣りだと思ってみてたらやっぱり釣り宣言が出て無事祭りも終了
なのに未だに都市伝説系のまとめに釣り宣言の部分省いて載ってるというオカルト
自分の家が幽霊屋敷になってたっていう昔のコピペを思い出したわ
そっちの方が面白かった
昔は焼き場と墓場はセットになっていて、墓所の管理もしていたから
墓守というより隠〇だろうね。
いつか哲ニューは訴えられればいいと思った
代々墓守との事だけど、火葬じゃなかった時もあるだろうにわざわざ墓地の真ん中に家建てたのか?
衛生的な観点から、昔の人ほど墓の近くには家建てないと思うけど
しかもさらっと書かれてるけど墓地の中で井戸ってやばくない?
※23
そう言えばそうだ>井戸
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。