2017年02月17日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486616704/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part62
- 575 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)07:34:35 ID:DKj
- 女運がないのか、そう言うもんだから諦めた方がいいのか聞きたい。
過去2人、現在進行形で1人彼女がいるんだが、3人とも揃いも揃ってヒステリックだった。
誰かの悪口言ってないと死ぬのかな?ってくらい悪口を吐き、自分が悪くても絶対に認めない。
「それは君が悪いと思うよ」とでも言おうもんなら、
あーあー聞こえませーん&私の味方してくれないヒドイ!別れる!と物を破壊。
次の彼女こそは穏やかな子!と思って付き合った3人目の子は最初は悪口嫌い、
怒鳴り声とか出した事ないって言ってたのに結局一緒だった。
ちなみに日々怒鳴ってるけど、彼女曰く未だに怒鳴った事は無いそうで。
正論オバケと言われたけど、彼女の意見に同意しない=正論オバケっておかしいと思う。
3人目はかなり慎重に選んだだけにショックがデカい。こういうもんだと諦めた方が良いのか知りたい…。
スポンサーリンク
- 576 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)07:40:30 ID:V5n
- >>575
そういうもんだから、と言うのは女性全てを馬鹿にしてる発言だという自覚はあるのだろうか
自分で正論だと思いつつ上の書き込みのように他人を不快にさせてる可能性は無いのだろうか
今一度自分の言動について考え直してみたらどうだろうか
>>576
自分は3人しか経験無いので聞いてみたかっただけなんだが・・・
ちなみに正論だと自分で言った覚えはない。
彼女に求めるのは諦めて自分が変わるしかないという意見という事ですかね - 577 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)07:59:32 ID:0Yk
- >>575
ヒステリックな女もいるけど、そんなに酷いのはまれ
よっぽど見る目がないか、知らないうちに怒らせる言動をしてるかじゃないか?
正論おばけと言われた具体的なエピソードとか知りたい。
歴代の彼女を友達なんかには紹介した?
その時の反応、評価は? - 578 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:02:11 ID:0Yk
- >>575
あ、ちなみに普段から可愛い、優しいと上げる発言を言ってると本当に可愛い女になるし、
怒りっぽい、可愛くないと言ったり、態度に出すとそういう女になるぞ - 579 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:08:59 ID:DKj
- >>577
思い当たるのだと、
あんまり友達の悪口言わない方が良いよ。とか
夜遅い帰宅だったりした時に、女の子1人で帰るのに遅いと危ないよとか?
自分としてはあんまり口出ししてないつもり。
あんまりにも目に余った時には注意した事がある程度。
友達には合わせた事ないが、
彼女の友達はこの子良い子だから大切にしてあげてねー的なことを言われた事がある。 - 580 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:22:17 ID:0Yk
- >>579
共感力が足りてないのかも?
どんな悪口かとか、夜遅くなったし事情はわからんけど、
共感や労いなどもなく単に否定されただけって思われたんじゃないの?
クッション言葉とか、共感力って大事だ - 581 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:41:44 ID:DKj
- >>580
確かに可愛いとか言った事はなかったと思う。
共感力っつたって、結婚することになった友達に対して不幸になれって言ってるのに
対して共感は出来ないよ・・・
クッション言葉は気をつける
やっぱり自分が悪くてこうなってしまってるんだろうか - 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:51:02 ID:0Yk
- >>581
その愚痴そのものに対しては共感しなくても良い。
その対象の事や人に対して嫌な思いしたんだね、大変だったねと。
だが、不幸になれっていうような女は正直微妙。
やっぱり見る目を養う方が先決かも? - 583 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:52:13 ID:y11
- >>581
不幸になれって…それは確かに共感はできないな
しがらみで仕方なく付き合ってただけで本当の友達じゃなかったのかな?
だから、友達じゃない!ってキレたとか?
帰宅が遅いときってのは実際にその言い方だったなら悪いが私も少しイラッとするw
じゃあ、どうしろって言うの?迎えにきてくれんの?ってw
共感が多少足りてない感じはするにしても彼女たちの元々の性質である可能性もあるし
試しにしばらくなんでも同意してみたらどうだろう? - 584 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)08:54:15 ID:wTH
- そんな女ばかり三人も引き当てるって逆になんかスゲェな
- 585 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:14:56 ID:DKj
- 気を使ってるつもりで遅いと危ないよって言ってたつもりだったんだけど、ダメだったのか。
確かに暗に遅くまでの飲み会はやめとけって意味を含んでたから感じ悪かったんかな。
共感力が大切というのは分かったが正直もうかなり疲れた。
叩かれるのは分かるけど、彼女に媚びを売ってまで付き合う意味はないんじゃ無いかと思う。
とりあえず俺側にもかなり問題がありそうなのは理解できたのでありがとう。 - 586 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:21:24 ID:rB9
- >>579
>夜遅い帰宅だったりした時に、女の子1人で帰るのに遅いと危ないよとか?
で、危ないからどうだと言ったんだ?
もっと早く帰れ、誰かに送ってもらえ、それとも迎えに行くよ?
危ないだけなら確かに正論うぜぇとなるだろうし、例に挙げた言葉もお父さんか!と言いたくなるかも - 587 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:26:56 ID:y11
- >>585
なるほど飲み会の話か、そういうときは
「遅くなると"自分が"心配になるから出来れば早く帰ってきてね」
って感じだと素直に受け入れられるんじゃないかな
いわゆるユー・メッセージではなく、アイ・メッセージってやつ
媚びを売るとはちょっと違うけど、無理は続かないし既に疲れてるんなら仕方ないな
自然体で付き合える相手ができるといいね! - 589 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:29:59 ID:bB1
- >>587
多分、飲み会をよく思ってないのを気を使ってるフリして言うのがウザいんだと思う - 588 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:27:26 ID:tp5
- >>579
私自身ヒステリックな所がある女だけど、身内に対してだけなんだよね
深い中になるまで猫被ってるというか、意識してやってるわけじゃないんだけど
外の自分と内の自分っている
だから外向けの私としか接してない人は怒ってるの見たことないし
優しいし大人しいイイコって言われるけど、兄弟と旦那はマジ怖えとしか言わない
そんな私が思うにヒステリックを避けたいなら、おとなしいタイプとかは危険だと思う
その場でキレる人の方がまだ安全
どの程度でヒステリックというかは人によると思うけど、
友達じゃなくて兄弟とかにリサーチかけたほうがいい
あとヒステリックなのって気付いてても治らないから無理なら別れたほうがいいよ - 591 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)09:55:46 ID:bB1
- >>588
自分が治そうと思わないのを治らないどうしようもないと言い訳するのは止めた方が良いですよ - 597 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/16(木)10:33:08 ID:DKj
- >>587みたいな言葉、自分じゃ出てこないよ、素直に尊敬するし羨ましい。
>>588
ありがとう参考になった。
こうだったら許せるのに、とか思うこともあったら教えて欲しかったりするけど、
そろそろ他の相談者さんも居るので撤退します。ありがとうございました
コメント
この報告者って男版ダメンズなんじゃない?ダメウーメンズ?
変な女ばっかり選んで付き合っちゃう男。
姉持ちの気が弱い弟体質の男って、気が強いヒス持ち長女タイプの女ばっかり無意識に選んで付き合ってたりするよ。
ドMなのかな?って思ってたけど、本当に無意識に選んでるのに苦しんでるなら気の毒だね。
でもDV被害者体質の女も、なぜかDV男にばっかり魅かれるみたいだよね……。
一度カウンセリング受けた方がいいんじゃない?
588みたいな外面だけよくて身内にヒス爆発させる女って本当に苦手
家族全員が被害者になるんだよ
たて続けにヒステリックな人に会ったんじゃなくて、どうでも良いことやどうしようもないことをずっ言いい続けてるんでは
帰り道遅いと危ないと言われてもね、用心ならすでにしてるだろうし
相手は合わせ鏡、もう1人の自分 というから、今一度、報告者は自分を省みるべきじゃね?
それでも心当たりない! というなら、その相手は合わないんだから、別れた方がいいと思うよ。
男と付き合おう
それしかない
サゲチ.ンだろ
ダメンズ製造機の記事あったけどそれの男版
どっかのまとめで
付き合う男全部が全部DV男に変貌してしまった女性の話があったな。
別れた後の歴代彼氏は別の女性と結婚したけど皆平穏な家庭を築いているらしいので
多分自分がDV男に変貌させる素質あるのかも、という話。
この人も、女をヒス女に変身させる何かがあるんだと思う。
この男性は自分に自信がないんじゃないかなー。変な人としか縁が持てない人間って、自己不信なこと多い気がする。自分の感性を信じることができないから他人や物事に対して判断を誤るし、判断がつかないんだよ。悪口ばかり言ってて自己中で他人の不幸を願ってるような女を魅力的だと思えるなんて、まともな感性ならありえない。それを見抜けないのもありえない。
588は俺の妹かww
何言ってもヒスって返ってきて話しにならないから最終的に殴るしかねーんだよ…。
批判されると思うけどさ、自分の妹見てるからヒス女はDVされても仕方ないと思ってる。
頭のおかしいヒスとは即別れた方が自分のためやで。
自分の母親がそういう悪口ヒスババアとか?
身近にいる女性の姿が知らず知らずインプリンティングされて、似たようなタイプに惹かれてるのかも。
お互いに相手のことそこまで好きじゃないからこうなっているだけのような
彼氏いるのに夜遅くまで飲み歩く女や
結婚した友達に不幸になれとまで言ってしまうほど
無意識に関係性に依存するような相手を選ぶようでは
なかなか穏やかな幸せは得られないと思う
報告者は人を苛つかせてしまう人なのかもしれない
うちの職場にそういう人がいる
みんなその人のことを失礼な奴だとかデリカシーがないとか鬱陶しいとかいう
でもその人は直接的に失礼な言動をするわけじゃない
ただ多分、すごく人に嫌われたくないんだと思う
余りに嫌われたくないがために丁寧に慎重に失礼の無いように誰にも嫌われないように発言しようとして逆に疎ましがられてしまう
私もそういう人間だけどもしかしたら報告者もそうなのかもしれない
無意識に誰かの勘に触っているのかもしれない
ヒスじゃないのをヒスって言っている可能性
自分にとって耳に痛い提言は全部ヒス、って捉える人が過去にいた
女性の発言に限ったことではなく、男性が言っても「ヒスうぜー」だったので
たぶんヒステリーの意味が一般と違うんだと思う
その「彼女」ってさ、…本っ当に、報告者の彼女だったの…?
そういう女が好きなんだろ
ダメ男が好きな女みたいに
付き合ってから本性が分かったとしても、そういう性格をどこかで感じ取ったうえで選んでるんだよ
もしくは「理詰めの女」みたいに間違ってはないのに異性を苛立たせる性格してんだと思うわ
本当に嫌ならとりあえず怒ってるだけの状態をヒス言うところからやめてみよう
慎重になってたって言っても実際付き合わないと猫をかぶってたかも知れないしね
穏やかそうな見た目に騙されたとか
①女をイラつかせる何かを持っている
②深層心理ではヒステリックな女が好きで無意識にそういう女を求めてる
どっちだ
※9
気持ちはわかるが物理的暴力を振った時点でお前の負けだ
逃げろ
DV男製造機の男版みたいな人っぽい。
慎重に温厚な相手の地雷踏みまくってそうな…。
女はというか自分がそういうもの、と認める女はだいたいいい女。588はたぶんいい女だ。男のほうに非があるとかそういう女ばかり引き当てるのはまれとか言うひとは情報操作してらっしゃる方だと思います。
私もこれはDV製造機の男版だと思う
どーでもいー正論なんだろうな
ブッダがカッサパにテキサスクローバーホールド決めながら
「えええ命ってつながってるじゃないですかあ!火さんしか大事にしないカッサパさんってひどいと思いまあす!」とか言ってたらイラッとするじゃん…
ヤることやった結果生まれた息子もラーフラとか名付けられて捨てられて、すげえイラッとしたと思うよ
※1
もしくは、無意識にダメ女に育てるか、どちらかだと思う
DV男メーカーみたいな女の性別逆転バージョン
※21
足枷だか、拘束だか、そういう感じの意味をした名前だよね>ラーフラ
1回だけならそういう事もあるかもしれないけど
何度も引き当ててるなら本人にも問題あると思う
神経逆なでるやつっているよな
付き合ったり結婚した女が皆汚部屋ゴミ溜めになる男思い出した。
こいつも詰まらん一般論や屁理屈で女を追い詰めヒスではなくやる気なくさせるタイプだった。
別れた彼女がいい男と巡り会ってシャキ奥に生まれ変わっていたのは笑えた。
※23
「障害」説が有力かと
この人自身が女性をイラっとさせる天賦の才能があるんじゃないかな。
彼女の会話の主題ではなくどうでもいい部分をドヤ顔で指摘して
彼女がイラッときて「そういう意味じゃないの!」と怒るのでは。
例えば「店員の態度が悪くて最悪だった」って話に
「俺は悪口を言う子は嫌いだな」って言われたら
「いや論点はそこじゃねーよ人の話聞いてねーのかよ」とイラッとすると思うよ。
両親とわたし&弟の四人家族の我が家だが、家は男がヒスで女はどっちかというと無口。てか、ヒスな女性にあんまあったことないなぁ。
報告者がダメンズウォーカー(男版)なんじゃない。
報告者の方が口が達者だったりするんじゃない?
口で勝てないからヒスが出るってとこなんじゃないかと。
ヒスを育ててしまったのか、もともとその傾向がある女を好きになってしまう趣味なのか
彼女らのどこが良くてつきあったのか考えてみると答えがあるかもしれない
綺麗事の仮面で本音を取り繕うけど中身がだだ漏れだから嫌がられるんだろうね
愚痴聞くのは面倒くさい、飲み会は苦々しく思ってる、そういうのを正論のはりぼてで押し付ける人なんだわきっと
報告者が女性の神経を逆なでするなにかをしてて、周辺の女性をヒスらせてるんじゃないかと思う。
うちの同僚にも、そういう男がいて、正直扱いに困っている。
確かに正論だろうけどこいつの言うことだけは聞きたくないって奴いるよね
この報告者がそういうタイプなんではなかろうか
何の解決策も示さず正論だけを言い続けるって相手をイラつかせるよ
正論お化けと言われても仕方ない言動なんじゃないのかな
無意識のうちに「そういう女が好き」なだけな気もする
3人も続けて…となると
ヒステリックって裏を返せば情熱的とか感情豊かとかってことでヒステリーになってない時のその性格は魅力的に見えてんじゃない?
一見おとなしいんだけど秘めたる情熱さがあって…な感じで惚れてんじゃないのかね
まあどんまいだけど
男女限らないが、言動がイライラするタイプは確実に居るよな。
なんとなくだけど、報告者は恩を着せつつ優位に立ったり、へりくだった態度で揚げ足をとる事が多そう。
極論「女性はこういうもの」あるいは「自分が悪い」ってところから、思考の停止というか、考えることから逃げて見える。
報告者も多分、外部からの評価は高いんだろうね。
選ぶ女性は自我の強い人っぽい気がする。
そういう女性を管理したい欲求があるのかな。
>ちなみに日々怒鳴ってるけど、彼女曰く未だに怒鳴った事は無いそうで
>正論オバケと言われたけど、彼女の意見に同意しない=正論オバケっておかしいと思う
付き合う女性に自分の理想を見すぎなんじゃね?
だから相手が気分損ねて不機嫌になるまで、正論ぶちかます
たぶんこの人と上手くいくであろう女性は、この人の好みの容姿じゃないわ
だからまあ、出会う事はないだろうなぁw
女が怒ったり悲しんだりすることを全部「ヒステリー」だと思う男は多い
そういう男は「自分は理論的で、感情に流されない優秀な人間だ」と思ってるけど、実際は共感性が著しく欠如していて、状況が正しく認知できていない
つまり「みんなは俺を不快にしないように配慮するべきだ!でも俺は他人のことなんかどうでもいいから好き勝手に振る舞う!俺には権利がある!」って行動を無意識に取りやすい
男は女に比べて発達障害になりやすいし(単純計算でも10倍くらいの差がある)
「なんで俺の周りには、俺を不快にさせる奴しかいないんだ!」って怒りや憤りを感じるなら、おかしいのは周りじゃなくて自分自身かもしれないと疑った方がいいかもしれない
3人もデータがあるんだから研究しろよ。
出会いの場所、付き合うまでの経路、女達の共通点、どんな会話の時どう返したか
女が感情的になる=ヒスで思考停止してる時点で現状把握能力も問題解決能力もないって言ってるようなもの
あまり口出ししてないつもりなのにそこまで怒らせるって事は、余程普段から神経逆なでするようなことろ連発してるんだろうな
コメ欄にも報告者にイライラしてる都合のいい解釈脳の女が湧いてるし、報告者はイライラさせるの得意なんだろ
3人続けてとなると報告者にも何らかの問題があるんだろうな
それより何より※9ヤバくない?
いつも妹殴ってきたのかよ…だから妹ヒス持ちになったんじゃないの
ヒステリーって確か精神障害か脳障害の一種なんだよ
先に結婚した知人への嫉妬めいた醜い感情を露わにできるくらいには報告者に心を開いてる彼女だからな。甘えたいけど甘えさせてもらえてない不満はあるかも。
甘えられると思って心を開いた相手から非共感的な態度をとられた時、心を開いてる分無防備になってるから自分を守るために強くはね返す、いわば防御的攻撃がヒステリー反応だと思う。
余程メンタルやばい人ならともかく、大抵の人は心を閉ざしてる相手にはそうヒステリーは起こさない。
綺麗事しか言わないだけならともかく他人にも綺麗事言うことだけを強要してたらそら怒られるわなあ
てか自分の友達が歴代彼女たちのことどう思ってたのか聞いてみたらいいじゃん
ネットで聞くよりそっちの方が確実なのになんでそうしないのかな
女は、本当に好きな男には自分の評価を落とすような、他人の悪口とかは絶対言わないもんだと思ってたけど、逆に私のことわかってくれるよね!って感じなんだろうか…どちらにせよ、彼女から見下されてるように感じるな。大切に思ってくれる、いい人が見つかるといいね。
具体例が帰宅が遅いこと1件しかないので
何とも言えない具体例というには具体的でなさすぎるが
どうしてセリフつきで再現できないのか
実はヒスっていないのでは疑惑は否定できない
※20
>どうでもいい正論
分かるわー
同僚の男から、通っていた学校の制服が詰め襟だったという話をされたから「ブレザーより詰め襟の方がかっこいいよね~」って言ったら真面目な顔で「それは人それぞれの好みだから」と返された事がある
いやそんな事分かってるよつまんねぇ奴だな、話振ってくんなやと思った
一人で夜道は危ないよ?より
遅いから心配してたよ。の方が嬉しいけど
危ないよ?と言われた程度でヒス起こしたりはしないよな。
たぶん普段の言動から、小さなイライラを感じさせる人なんじゃないかと。
友人とかから何か指摘された事とか無いかな。
微妙にチクチクする言葉使いをするとか。
誉めることはないけど文句だけはきっちり言うって、否定しかできないタイプにありがちだな。
具体的な内容書いたら、ヒスでも何でもないとかありそうだ
だめんずめーかーならぬ、ヒスメーカー
「女運」に責任転嫁する前にてめぇの女の見る目のなさと、てめぇが身をおく階層、てめぇの態度言動行動を直視することが先だろうが。
だからてめぇはダメなんだよ。
※7
たしかここのまとめにもあったと思うw
あれは変貌したんじゃなくてやっぱり元々DV気質の男に惹かれてたんだと思うわ
本人は「前はいい人だったのに、私のせいでだんだんDV男になってしまった」と思いたい様子だったけど
※9「俺は悪くねえ!」
※39
なんかわかるわ
これが「怒ってる男」だとまぁ理由があれば人間だれでも怒るよね、ってなるのに
「怒ってる女」だとえーなんで怒るの?ヒステリーこわっwってなる
歴代彼女、カサンドラ症候群になってるんじゃ…
※39
こういう人も湧いてるし、やはり報告者はヒス女を寄せ付ける何かがあるのかも知れない
夜道は危ないから僕を呼んでね←勘助じゃなかったら嬉しい
夜道は危ないから飲み会に行くな←好きな人からなら理解できる
夜道は危ないよ←はぁ?
こんなん本人に問題あるに決まってんじゃん
最初の2人くらいなら「そういう人と付き合っちゃうこともあるかな?」って思うけど、3人目も、ってなると男女問わず本人に何かあると思う。
悪気なく失礼なことしか言わない、言葉のチョイスがいちいちおかしい人っているから、その類なんだろうなあ。
そしてこうやって全部人のせいにして自分を省みないから直ることはない。
>結婚することになった友達に対して不幸になれって言ってる
これもどこまで信じていいんだろう
彼女、やっかみや冗談を言う
報告者「それって不幸になれってことだよね?」
彼女「不幸になれなんて言ってないよ(苦笑)」
報告者「でも君の発言はつまりそういうことになるよね?間違ってないよね?」
正論オバケってこういうことだったりして
ヒスの定義がものすごく軽いんじゃないこの人
ちょっと口調が荒れただけでヒス!ヒス!って喚いてそう
んでガチ切れした彼女に怒鳴りつけられてそう
ぜんぶ想像だけどw
大学の同級生にこういう奴いたけど、毒にも薬にもならないつまらない正論で諭してあげるヅラがひどくて、同じクラスの男にも女にも好かれてなかった
基本、周りの相手を諭してあげる対象=自分より下だと思ってるから、コミュ力ある風なんだけど会話が成立しないんだよ
諭してあげますヅラに父性を見出すのか引っかかっちゃう女もいるんだけど、別れ気味にはメンヘラ気味(諭してあげる男談)になって、
最終的にいつもそのメンヘラ気味になった彼女から振られてたわ
上に出てる通り、DV製造女の男版なんだと思う
連投ごめん
↑みたいな男でもなんで複数彼女ができるかっていうと、彼女に出来そうな女を見つけるのがうまいんだよな
後輩とかぼっちの子とか、自分より格下で、自分が制圧下に置けそうなタイプの女をターゲットにするんだよ
で、自分が捕まえられそうな同じようなタイプに、同じようなストレスをかけ続けると相手は同じような反応をするようになるっていう
この報告者のもそれだけのことだと思うよ
588みたいな人ほんと嫌い
まあうちの姉のことなんだけど
「女の子1人で帰るのに遅いと危ないよ」って客観的に言われるより
「遅くなるなよ心配するだろ」って言われるほうが嬉しい////
オタクにありがちだけど、
自分の言葉で喋らない奴は嫌われる
父親に虐待されてて暴力ふるう男とは一緒にならない!って言ってたにも関わらずDV夫と婚姻関係になってしまった女…みたいな感じやね
こういう人って優しい人だと思ってたのに!ってケースも多いように感じる
多分だけど普通の人ならちょっとした言葉の端々に妙な所があるなーとか引っかかるのに
今まで接した人が酷くて、この程度なら問題ない。とスルーしてしまうんじゃないかな
男が大好きな言葉をあげよう
そんな相手を選んだのは自分だろ、自業自得
※39
ヒス女を端から見た側の解釈はこうだな
ヒステリーな女は「自分は常に正しくて、頭が良くて物事がよくわかるし人の事もよくわかる人間だ」と思ってるけど、
実際は客観性が著しく欠如していて、状況が正しく認知できていない
つまり「みんなは私を不快にしないように配慮するべきだ!でも私は他人のことなんかどうでもいいから好き勝手に振る舞う!
私には権利がある!」って行動を無意識に取りやすい
女は男に比べて扁桃体が発達しているから感情的になりやすいし
「なんで私の周りには、私を不快にさせる奴しかいないんだ!」って怒りや憤りを感じるなら、おかしいのは周りじゃなくて自分自身かもしれないと疑った方がいいかもしれない
※72
おまそう
父親でもないのに父親面してクドクドと説教かますのが愛情表現だと勘違いしてそう
たぶん残業で遅くても、飲み会で遅くても「女の子が遅く帰るとあぶないよ」とかいうんでしょ?
「危ないから迎えにいくので連絡して」とかならまだしも、ただ「危ないよ」
どうしようもなくて遅くなるときもあるし、飲み会だって途中で抜けづらくて(付き合いもあって)遅くなるときもあるのに、どーしろっての?
こんなん言われたら自分だってヒスるわ
口先だけの心配がうざすぎる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。