2017年02月20日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
何を書いても構いませんので@生活板 40
- 319 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)11:39:01 ID:eE1
- 数年前に2ちゃんねるの生活版や子育て版を教えてもらってずーっとロムしてました。
で、まとめや本スレ読んでいくうちに気づいたことがひとつ。
私、働いていた頃にクレクレを1人生み出してしまったかもしれない話。
元々その素質というかクレクレさんだったのがさらに増長させてしまった。
その人、エキセントリックな美人の同僚でとにかく仕事を人任せ。
スッキリキビキビした動きで「仕事できます」って態度なんだけど、
実際には人当たりのいい人をターゲットにして仕事を押し付けていた。
私がターゲットになっていた時は頼まれたことだし~、と彼女の仕事を先に自分の担当は後回しに
してしまったので、当然評価が下がる。
彼女は仕事ができる人扱いだし、今考えたら何やってんだろ私、なんだけど、
不思議とそんなこと気づきもしなかった。
それで、クレクレさんが増長して仕事だけじゃなくて、
お給料コツコツ貯めて買った当時のアイポッドとか貸してと言ってホイホイ貸してた。
料理得意だったのもあってたまにお菓子作ってって頼まれて作ってたり。
それもクレクレさんは自分の手作りだと偽って他の人に渡してたっていうのも後で知った。
アイポッドはなかなか返してくれなくて帰ってきたらデータ消えてるしなんかおかしくなってたし…orz
そんな中、当時部署の大改変とかで人事異動が大量にあった。
私とクレクレさんがいた部署は解体他の部署にそれぞれ吸収合併、
クレクレさんは秘書課に私はさらに部署が解体予定の部署に庶務や在庫整理という名目で配属。
スポンサーリンク
- 320 :319 : 2017/02/19(日)12:33:13 ID:eE1
- 誤送信すみません、
配属先はクレクレさんがよくいう出世街道で私はその他大勢、なんなら退職してもいーよってところ。
今まで自分自身の仕事が碌にできていなかったのと
居なくなったクレクレさんの開放感で仕事がサクサク進むw
旧部署の整理の他に現部署の仕事もしやすいように整理したら一部の人から評価が変わってきた。
それまで「私=仕事できない厄介者」だったのがあれ?評価違うんじゃね?な感じ。
まだ前の評価の人もいて最初から最後まで上から目線で
「クレクレさんと違って仕事出来ねーな」っていう人もいたんだがw
紆余曲折あってその職場は辞めて転職したんですが、
前の職場の人がその後クレクレさんの話をしてくれた。
どうやらクレクレさんはさらに増長して秘書課でもおっとりした人をターゲットにして
自分の仕事をポイ投げしそうになったらしい。
ところがそこは仕事できる人が入る部署、おっとりした人もただおっとりしてるというだけで
仕事ができる人なのでクレクレさんをザックリと一蹴、そのまま上司に報告。
あれ?実は評価間違ってたんじゃね?って気づいたの私が辞めて半年後。
部署移動したの一年以上前なのでよく仕事続けてたなって感想。
その後、クレクレさんは変なキレ方して
「私(クレクレさん)は優秀だから私を必要としてるところがあるはず!」と
転職サイトで華麗なる職務遍歴を書いて転職サイトもアゲアゲでその人をいい企業に
推したようなんだけど、転職先で何かやらかしてすぐ返品(辞めさせられた)らしい。
なぜわかったのかというと、クレクレさんが旧職場に愚痴をこぼしにきたからだってw
当時他人に仕事押し付けていたから資格も取ってなかったクレクレさんがその後どうしたかってのも、
何度か転職した先で偶然にも再会したw
と言っても履歴書写真なんだけどw
転職先で人事の仕事してたら上司が履歴書持ってきて
「私さん、この人と同じ会社にいたみたいだけど知ってる?」って言われて
履歴書見たら面影があるクレクレさんの顔だった。
美人は美人なんだけど、昔美人だったなあ~って感じ。
職歴見たらまあー短期間での転職が多い多いw
転職期間が其々短いから確認して見ます?って上司に返したら、
上司もその辺り気になってたみたいで確認したらまー出てくる出てくる仕事のなすりつけとクレクレw
どんどん悪い方向にいっちゃったみたい。
上司は他の人が最終面接で次に採用するかどうかを決めかねていた中でひっかかってたって。
結局仕事の同僚にはならなかったし、それから数年して私も結婚退職したからわからないや。
最初の旧職場とその後関わっていないから、辞めて10数年以上経ってる。
当時私が新人に作ったマニュアルが旧職場で未だに使われていて、
それが昨年わかりやすい研修資料の一部としてツイッターか何かでネットに上がっていたことだな。
今はおばさんの専業主婦だけどさ、
時間かけて褒めてもらって私のやってたこと無駄じゃなかったんだなあって嬉しかった。
クレクレさんが仕事出来ないなりに頑張って成果あげていたらまた違っていただろうし、
その発端を私が作っていたかもしれないから今まで迷惑かけた人ごめんなさいっていうところで
書き込みしました。
今なら絶対にクレクレさん増長させないよう気をつけるよ…
長くなりました。以上です。 - 322 :319 : 2017/02/19(日)12:52:30 ID:eE1
- 書いたら存外大した事無かったように読めますね。
当時は報告書やら資料の作り方やをクレクレさんは「教えて~」って来て
「こうするんだよ」って骨子と細かなマニュアルをフロッピーでデータに残していたら
それもいつの間にか無くなってたからクレクレさんがそのまま借りパクしてたんだな。
報告書は私の書いたのに色つけただけのもので、
私が後で出したら「クレクレさんの真似た」って言われてたから
でも当時もそんな事気づかず、
「あ、クレクレさんちゃんと報告書書けたんだ~w」ってノンキに考えてたんだよね。
クレクレさん自体、そういう面倒見のいいお人好しな人の側で狙って仕事してたんだろうなってのも
後に考えるようになった。
色々フェイク入ってるので辻褄合わない部分あるけれど、
どこかでクレクレさんは軌道修正出来るスイッチみたいなものがあるんじゃないのかなーと思ったり。
前2つageたままでした。
これにてROMに戻ります。 - 321 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)12:51:51 ID:EbH
- 要領のいいクレクレさんって、どこにでもいるよね
それが美人だったら男たちの目は一瞬にして曇り、違うというこちら側がイジワル・性悪だと言われて、
高い擁護壁でクレクレさんは手厚く守られる・・・
そのクレクレさんが平均値だったら、ここまで壮絶なことにはならなかったと思う
最終的に大きく認められてよかったよかった。おめでとう!!
- 323 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/19(日)12:55:52 ID:EbH
- 締めたあとだけど、
大したことだったと思う
決して軽くも小さくもないよ。
人ごとながらムカムカ来る・・・・ - 332 :319 : 2017/02/19(日)15:32:09 ID:eE1
- >>321 >>323
ありがとう。そう言われて救われます。
書き込みだけしてリロードして無かったのですぐ返事できず失礼します。
ここでクレクレさんの話を読んでいて、何かのタイミングで良くも悪くも分岐な部分てあると感じます。
私の場合悪い方に向かっちゃったけれど、
今思えば軌道修正のタイミングはあったんじゃないか?って時々思いましたが、
それもクレクレさん自身が変わりたいと思わない限り一方通行だし悪い終わり方だと
こちらが悪いと言われて終わる場合もあるんだよね。
あれから結婚して子育てして社会の関わり方が変わったけれど、
人とのお付き合いで出てくるクレクレの関わりは大分変わったし今はなんとか笑って済ましてます。
改めて、読んでくれてありがとう。
コメント
利用されるだけのことはありそう
なんか…なんだかなあ
この人が高笑いをこらえてほっぺをヒクヒクさせてるのが
見えるような文章だった
仕事できる人の文章とは思えない
管理職なんてクレクレが仕事みたいなもんだし
この程度ならゴロゴロいるでしょ
文章から仕事出来ない感がにじみ出てる
文頭から何言ってるのか読みづらくて諦めた
どうした米欄
↑の※の人たちはどうしたの?
すっごい気持ち悪いんだけど・・・
文章チグハグだな
唐突に「当時私が新人に作ったマニュアルが旧職場で未だに使われていて
それが昨年わかりやすい研修資料の一部としてツイッターか何かでネットに上がっていたことだな。」とか
いきなり何言ってんだこいつ
盛りすぎでは
長くて途中でやめた
誰か三行でよろしく
生活版子育て版てなんや生活板子育て板やろ
あと数年ROMれ
出だしで話しをまとめらんないヤツなのがモロ分かりだったから読むのやめたが
エキセントリックて、意味分かって遣ってんのかw
スーパーエキセントリックシアターかよ
上司も周りの人間も仕事量把握できてない会社ってヤバくない?
いくら要領よくたって気づいてる人いるでしょ。
ざっまああああああああwwwwwwwww
って心の中の声がひしひしと伝わってくる文章だなあw
すっげー上から目線で
「あの人だけが悪いわけじゃないの。軌道修正できるところもあったはず。でも残念ね」って書いててワロタ
人を使う立場の仕事をさせると意外と使えるんじゃないのと思ったり
※8
自分も急にツイッターの話が出てきて「?」てなったw
おしゃべりをそのまま文章にする奴は頭おかしい
仕事出来ないのがバレないうちにさっさと男捕まえて結婚退職すれば良いものを
というか、普通そうするよね
長い 目が滑る
生活板見てた割りにはクレクレの意味理解してないような…
やってクレクレさんって言いたいんだろうけど、仕事丸投げ手柄横取り顔だけ女はクレクレとは違う気が
実はこの人、仕事出来ないだろ。
エキセントリック(普通とひどく変わったさま。奇矯)な美人
思ってたのと違うなあ。
米欄、なんでこんなに殺伐としてるんだ!?
※22
報告者がエキセントリックとか、基地外美人とか、性格が悪いブスとか書いてたら
ほのぼのするわけないだろ?
フロッピーとアイポッドが両立する不思議な時代…
それにしても、資格も取らないスキルも上げない向上心のない人が人の成果を分捕りたがるものかな?
自分の元上司の成果分捕り野郎は人を踏み台にして今や有名大企業勤めだよ
※8
同じとこ気になった
なんか話の流れを読み飛ばしたのかと
前後2回ほど読み直しちゃった
エーキセントリック エーキセントリック♪
「優しくて仕事できる私」とマウンティングしてこようとしたら
イラっとするだろ。
なんか読みにくいと思ったら文章ってより、お喋りをそのまま文章にして書いてるから読みにくんだ。
あとどーしても、今は専業主婦のおばさんの私が昔作ったマニュアルが今も職場で使われていてネットかツイッターでわかりやすい。ってアップされたのを言いたかったんだよ。
仕事が出来ると思われていただけで何も出来ない美人さんと違って周りから仕事が出来ないって思われていた私は実は仕事が出来ちゃう人間だったんだよねー。って事かな。
人の仕事手伝って自分の仕事は後回しとか、普通にクレクレさんより報告者が怒られるよ。優先順位をつけられない、職務範囲を守らない、自分の業務状況を上司に共有しないって。
ゆるい時代だったんだな。そして優先順位のわからない無能ちゃんなのに、復讐してやったつもりになってんだな。
この手の話って大概こんな感じで殺伐コメが付くから面白いわ
エーキセントリック 少年ボゥイ♩
普段ロムってる人が書いた文章なんてこんなもんでしょ
頭の悪い人が背伸びして書いた文章そのままって感じ
主客すらはっきりしてないのにエキセントリックとか
存外とか使い慣れない言葉だけは一丁前に使ってる
骨子はあやふやなのに表面的な
飾りだけには腐心する性格なのかなって思う
あと他の人も書いてるけど
自称するほど仕事できる人でもないと思う
言いたいことは分かるんだけど、何か伝わりにくい文章だった。
ごちゃごちゃ余計な情報があって、目が滑る。
女と会話したことのない喪男しかいないのかこのコメ欄
女の話ってこんなもんだよ
文章も仕事でなければこんなもん
これ、この人がのんびりしてて付け入られてることに気が付いてなかったから一緒に仕事出来てたけど、もし気がついて「止めてください」とか言い出してたら、クレクレが美人なだけにこの人の方が悪者にされてすぐ辞めるはめになってたかもね。
流石に秘書課は美人揃いだからそうはならなかったんだろうけど、職場では容姿で男連中が無責任に庇い立てするのは良くある話だからね。
なんだっけ…
エーキセントリック♬って歌があったような気がするが
どの歌か思い出せぬ
ツイッターの話で萎えたわ
いい話だなー
報告者は有能で出来るけどお人好しで真面目な人だから変な人に一時的に利用されちゃったけど、
堅実で真面目でしっかりしてるからその後はいい人生送ってるし、
変な人は変な人のまま生きて行ってる話でスッキリしたわw
いくら美人が実は無能で今底辺だったとしても、報告者が利用されても気付かない馬鹿ってのは変わらんぞ
他所のまとめサイトでは此処まで殺伐としてなかった
住人によって受け取り方がずいぶん違うんだね
米37
エキセントリック少年ボウイ
今日も世界が平和なのはエキセントリック(少年!)ボウイがいるからさ〜♪
※37
自分も同じ歌思い出してたw
※42のおかげでスッキリw
※41
不幸で無能な人だと無能な方に肩入れするんじゃないの
※40みたいに
正直に「美人ザマァw」って書けば素直に「そうだね」って言えたのにな
どうして心にもない「ワタシ悪かったかも」なんて最後にちょっとだけとって付けたように書くんだろ
文の端々に利用された恨みが滲み出してるぐらいなのに
性格が歪み切ってると※45みたいな見方しか出来ないんだな
ほんと悲惨
今まで一度も真面目に生きて来た事も無ければ、
能力を誰かに認めてもらえた事も無いんだろうね
悲惨過ぎる性格
キビキビしてて見るからに仕事出来そうな雰囲気なのに
実は全然できない人、私も一人知っている。
出来ないじゃ困るので、結局周囲がフォローするんだ。上司の指示のもとにw
あれはもう、一種の障害じゃないのかな。
とにかく、普通に話をする分には、いかにも頭の回転の早い、デキる人なんだよ。
でも仕事与えると、いつまでたっても出来上がってこない。
本人もさぼってはいない。なんか、どーしたらいいのかわかってないみたいな・・?
ただの単純作業なら出来るんだけど、企画したり設計したり段取りしたりが出来ない。
ちゃんと研修はしてる会社だった。
新人の頃から手取り足取り。
私が彼女と同じ部署になったのは彼女が入社4年目くらいかな?
とっくに一人立ちしてるのが当たり前の年次なんだけど。
エキセントリックも存外もそうだけど出てくる単語がちょくちょく古い
じゃあおっさんの釣りかっていうと、リアルにそういう単語を使っていたとは思えないこなれていない使い方
クレクレとか今の言葉の使い方もおかしい
昔の文章と今の家庭板と両方を表面だけなぞって作った文に見える
※32
ほんとそれだよねw 添削編集者だらけで草生えるわ
便所の落書きに読み書き慣れた連中がキーキー喚いてて笑える
2chの書式にそぐわない文章は駄文!って視点が既に生き恥なのにw
2chとかまとめとかネット掲示板なんて掃き溜めを読み漁ってる我々こそが下衆そのものなんだよw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。