2017年02月26日 04:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1480593970/
【なんでもいいから】不思議体験したことあるやつ part2 【語ってけ】
- 32 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/23(木)01:36:46 ID:mMq
- 子供の時に習い事サボって遊んで家に帰った。
玄関を開けると家の中はまだ夕方とはいえ電気も付けずに薄暗い。
靴を脱いでると、台所にから母親が顔だけニュっと出して真顔でこっちを見てた。
サボったのバレてて怒ってるって思って、何か言われるかと待ってるとニュッと顔が引っ込んだ。
バレてるけど後で蒸し返して怒るパターンじゃないかとビビってると、また台所からニュっと。
やっぱり母は真顔でじーっとこっちを見てる。無言なのが逆に怖い。
俺から謝るのを待ってるんだと思って「ごめんなさい!」と言うと、顔は引っ込んだ。
スポンサーリンク
- 言い訳しようと、階段を登らずスルーして台所に行くと誰もいない。
誰もいないどころか、電気のついてない台所はかなり暗い。
なんだこりゃ?と思って振り向くと、階段から母が顔だけニュっと覗かせた。
思わずうわっ!と声が出たのに母は真顔でノーリアクションのまま顔を引っ込めた。
恐怖を感じて、つまんないことするなよ!と怒鳴ると
また顔だけ覗かせてジーっとこっちを見てくる。
母親がおかしくなったと思って俺は台所の勝手口から外に出て逃げたんだけど、
裸足だし行くとこもない。
仕方なくまた玄関から家に入ると家の中は明るかった。
廊下も台所の電気が付いてて、間髪入れずに塾サボったでしょ!何やってんの!と
母が怒鳴り声と共に飛び出してきた。
恐る恐る台所を覗きこむと、普通の母がいた。
さっきまでのことを話すも、何いってんのとマトモに考えてはくれなかった。
ドッキリだったのか何だったのかわからないが、今でもなぞ。 - 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/23(木)02:30:20 ID:mF3
- >>32
メッチャ怖いな
コメント
怖い怖い怖い怖い怖い
見えてたのが本当の母親だったとしても怖いし、そうでなかったとしてもまた怖い。
怖い怖い
こんな時間に読むんじゃなかった。
想像したらめっちゃ怖くなった。母親がおかしくなったのかと思ったけど、その後が普通ならドッキリ…にしては怖いなぁ。
こえー。
あれだろこれ、夢かなんかだろ。白昼夢ってやつか
だろ?そうだろ?そうじゃないとちょっと自分の中で処理出来ないほど怖いんだけど
いやあああ無理怖いねれない怖い無理
すっごい怖いんですけど
振り返りたくなくて動けなくなってる
最初の方は母親が浮気してせっくるしてたとかだと思ったら、めちゃくちゃ不気味で怖かった…
なんかさぼりの罪悪感からくる夢まぼろしだったとかそんな感じでよろしくお願いします
これ「よく考えたらあの位置に顔を覗かせるのって不可能なんだよな」とかいうのがあった方が
逆に怖くなかった気がする不思議
慣れきった自宅、しかも身内の姿っていう安心ポイントをことごとく破壊してきて怖すぎる
教育的に効果的なら導入も検討する
母親のスタンドだろ?
そうなんだろ?
こわっ
怖すぎ笑えない
※10
そういうわざと怖がらせるポイントが何もないところがまじで怖い
怖くて面白かった。
Iさんの怪談でそのまんま語って欲しい。聞きたい。
母親の自演の可能性が微レ存なのがまた怖い
これ読むの2回目だけど怖くて震えるw想像したら泣ける
閲覧注意ほしかった……
怖すぎなので罪悪感が見せた白昼夢ってことにする
怖い話はシンプルなのが一番怖いよな。
無駄に長くて事細かに語られるとダレる。
これさ、似てるか?って言ったら分からないけど
「母親の声で呼ばれたけど、母じゃなかった」
みたいのあってあれも滅茶苦茶怖かった。
日常なのに、非日常って怖いな。
身内の無表情とかめちゃくちゃ怖いな
こええええ
こんなことがあったらしばらく母親が苦手になりそう
母親からしたら理不尽だけど
生き霊的なやつか?
お母さんはなんでも知っている
※22
609: 彼氏いない歴774年 2011/09/01(木) 22:25:15.43 ID:/aoQhL1h
幽霊を見た?こと
予備校から帰ると、一階は真っ暗なのに二階に電気ついてる部屋がある
母は家族全員帰ってくるまで、リビングの電気は付けて(何年か前だから節電の意識はあまりなかった、すまぬ)
二階で洗濯物畳んだりするので、あれと思い階段の辺りからお母さんと呼ぶと
「だあれえ」と返ってきたので、ちょww娘にだあれってあんたwwと思いながら
喪子と答えると「喪子おいでえ」と母が呼ぶ
私は家では名前ではなく、ちびでぶちゃんという愛称で呼ばれていたので、?と思っている間にも母はずっとおいでおいでと言い続ける
しょうがねえなwwと階段を登ろうとすると母が部屋からでてきて…
と思ったらなんか顔だけ上下逆になってる?めちゃめちゃでかい四つん這いになったの女の人がすごいにこにこしながらこっちにくる
びっくりして速攻で家をでて玄関の鍵をしめて、覗き穴からみるとその高さに女の人が口をもぐもぐしながら顔を真横にしてにこにこしてた
怖くて自転車でお祖母ちゃんの家に行って、お父さんが迎えにくるまで帰れなかった
いなかった家族は私を置いてくら寿司行ってた。
絵面想像すると怖えよw
もし創作だったとしてもこの報告者なかなかだわ
※21
同意。
あとこれくらいの「ありえるかもしれない」くらいのラインが一番怖い
血まみれの女が四足走行で追いかけてきただの、一緒に行った友人は俺以外全滅だの言われると「あ、はい」となる
最初から創作ホラーだと断ってるならいいけど、報告者の体験談風だと萎える
嘘松だろ
ゾッとした。容易に想像出来たよ…
化け物に名前を呼ばれても返事をしてはいけないっていうのがあってだな
淡々としてるのが逆に怖い
新耳袋に載ってそう
子供だから妄想と現実の区別がついてないんだろ
怒られる恐怖心から変な妄想した
生霊か憑いてる何かか
バグのように、あっちの世界と繋がったか
くびからしたは
よくわかんないけどカーチャンの息子に怒ってる以上の怒りが
亜空間を作り出しそこに報告者が迷い込みry
家族の様子がおかしいと思ったら家族全員半年前に亡くなっていたという
やるせない話を思い出した
多分悪い事してる自覚がありすぎてそれが生み出した幻覚
母親に怒られること事態が物凄く怖かったんだろうね
わりとよくある怪談。
家族に似たものが首から上だけでオウム返しに自分の名前を呼ぶ。
よくみると胴がないし、声色も変なので異常に気づくというパターン。
俺も一度呼ばれたことがあるけど、ぞっとする声だったな。
これ普通に怖い話やん
精神病院いけ
自分もちびでぶちゃん(かわいいw)の話を思い出した
得体が知れなくてゾッとする
友人家族親戚関係の相談ごとやイライラするまとめばっかな場所でいきなりホラーよませんなよ!!
夜中トイレいけねーよ!!!!!!
これはオカ版案件です怖いよ・・・
※37
メジャーかよ!
日本の霊ツボ心得すぎだろ!!
昔からオカルトが好きで、いろんな話を知ってるけど
私の持論で人間が一番怖いと思うのは、意味がわからないことなんだよ。
たとえば怖い話の本を読むとして、目次にずらっとタイトルがある。
そこに「首なしおばけ」というタイトルと「もんじょるけ」というタイトルがあったら
多分ほとんどの人はもんじょるけのほうが意味不明で恐怖を覚えると思う。
首なしおばけなんて想像できちゃうからね。
そういう意味で、よく見知った人物のはずが、実はまったく別物だったという意味が不明なものは恐怖を覚えるよ。
あと怖いパターンでもう一つある。それは繰り返しってこと。
この話はお母さんに限りなく近いものが、何度も繰り返して真顔のまま首を出してくる。
※37のオウム返しも、この繰り返しに分類していいと思う。
十二国記シリーズの図南の翼に出てくる人妖も、繰り返しを怖がる人間の心理をうまく突いたなって思う。
「あなたは誰だ、人間か?」
「俺は誰だ、人間だ」
「他に誰かいないのか、お前は一人か」
「他には誰もいない、俺は一人だ」
こうやって、自分の言葉を持たないから、相手の言葉をオウム返しにすることで会話を成立させて人間を騙して餌食にするっていうのは、まさしく※37のパターンだよ。
寛げる暖かいはずの帰りたい家が一気にコワイ家になったなw
その後その母もどき?は出てきたんだろうか。
ここ怖い話まとめないと思ってたのに思ってたのに・・・!
これは怖すぎる…。夢に出そうだわ
オカルト系のまとめで読んだ「カンカン」とかってのに似てる。
こういうのうちの妹も昔見たって言ってたから、割とよくある現象なのかも。
部屋の入り口から無表情で顔だけ出してる母親。
母親に聞いてもその時は家にいなかったり、知らないと言ったり。
ネットが普及する前の時代の話。
安心できないものと遭遇した直後に、
恐れていたお母さんの説教がむしろ嬉しいっていうような展開好きだ
ほっとする
層が違うところに入り込んじゃったんだろうなあ
帰ってこれて良かったね
J(^ν^)し
母ちゃんが優秀なだけだろw
向こうもいつもと様子の違う息子が来てびっくりしてたんだろうな
閲覧注意って書いてよーーーー!!!超ホラーじゃん!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。