2017年02月25日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487566346/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part63
- 340 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/24(金)08:36:37 ID:Zci
- クラスで仲のいい友達と喧嘩別れしました。
虐めではないと思いますが、彼女は美人で人気者で、そうではない私をからかって笑いをとっていました。
最初は友達でからかい合う程度だと思ってたのにだんだんエスカレートして常に見下していて
言い返せないけど会うとどうやって彼女をボコボコにしようかって妄想ばかりするようになって
合わない時間もアイツ死なないかななんて独り言ばかり言うようになってそんな状態が嫌になって
挨拶とかはするし無視はしないけど彼女に近寄らないようになりました。
そしたら自分が嫌われるのは嫌らしくなんで無視するのかって詰め寄られ
けなされ続けるのが嫌だから顔を見るのも吐き気がする
と言ってしまいました。
それきり彼女とは切れたのでよかったんですが、
クラスの友達にはその事は話してませんが一緒にいないことで察したみたいで、
彼女といることを選んだみたいで私は孤立してしまいました。
彼女と離れて気持ちがすごく楽になったけど寂しいです。
友達にコソコソチラ見されてるのも正直きつくて今日はサボってしまいました。
どうしたらいいですか。
スポンサーリンク
- 350 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/24(金)10:20:13 ID:nzE
- >>340
それはここじゃなくて学校に相談しろ - 351 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/24(金)10:35:45 ID:yr4
- >>340
学生は練習期間と思えばいいよ
クラスは何人?
学生なら新しい友達ができるよ
風邪ひいたことにして学校行って普通に過ごしてみて
最初は辛いけど、孤独を楽しむのも大人の練習
「お一人様」の練習と思えばいい
学生の時は友達がコロコロ変わるのが当たり前
気が合う合わないを見定める練習してるんだからね
練習きちんとしてないと本番で大変だから良かった
きちんと対応できてえらい! - 352 :340 : 2017/02/24(金)10:54:56 ID:Zci
- >>351
ありがとうございます。
もうじきクラスも変わるしそれまでの辛抱だと思って明日は学校行きます。 - 353 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/24(金)10:59:09 ID:YBl
- >>340
今は人付き合いにうつつを抜かしてはいけない時期が神様から与えられたんだと思うよ
寂しさを忘れる為にも勉強や趣味に没頭しなされ
一生懸命頑張ってればそのうち新しい友達も現れるよ
あるいは学校以外の友達を作りなさい - 358 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/24(金)13:47:35 ID:35R
- >>340
同じ経験あるよ
私の場合普段から見下されてた感はあるけど相手がネットで違う人になりすまして
私に近づいてきて会う約束をした時に私でしたーってpgrするつもりだったらしい
ほかの友達が泣きながらこうされてるよって言ってきてくれて
私からは話しかけないけど向こうが話しかけてきたら相手にするってスタンスだったよ
そしたら勝手に相手から離れてったしいつもああはなりたくないわ~って
日頃言ってた言わるゆカーストの最下層の人たちとつるむようになってたよ
いつかその人ほかの友達でもボロだして孤立すると思うからあなたはあなたの思うようにしたらいいよ
あなたをちゃんと見てくれる友達なんてすぐ出来るよ - 359 :358 : 2017/02/24(金)13:49:13 ID:35R
- 言葉が足りんね
友達から聞かされて私は嫌になって相手から話しかけてくれば会話するけど
自分からは絶対に話に行かないってスタンスにしたよって意味ね
コメント
たぶん、初めから友達じゃなかった。
相手の美人女子が、自分の見た目や他人を貶める発言で笑いを取って、周囲から人気を得られるのは、まあ若い内だけだよ。
クラス替えと進学で離れられるように祈っとく。
だね
見下し要員
これから本当の友人が見つかる事を祈るよ
周りのコソコソチラ見は無視、友達じゃないじゃんそんな人達、気にする必要も無い。
楽になった気持ちの方に集中したら良いと思うけどね、ドス黒い考えから解放されて
心がだいぶ軽くなったんだろうから、その自由を楽しむ、とか。
孤立して孤独な人間って自分だけじゃない、とか、ボッチでも頑張ってる人
他のクラスに居ないのかなあ? そう言う人を観察して自分も耐える、とか。
孤独に強いのは後で役立つし、修行と思う、とかね。
こういう子はどうせまた新しいターゲット作って同じことして逃げられてを繰り返しすから周りもだんだんおかしいのはどっちか分かるようなるから
報告者は堂々とおひとり様を貫けばいい。
どうせもうすぐクラス替えだしがんばれ。
報告者、何年生かな? ウチの学校でも美人だったけど他人を見下げる発言してたら3年生でまわりからメチャクチャ嫌われて孤立してたわ
他の子らもいづれ気が付くよ もう気が付いてるかもしれないけど クラス替えでガラッと変わるから頑張れ!
もう
明日は学校行く、って土曜日も学校あるんだね
大変だな
学生は学生で、大人になったらあんなことで…って事でいっぱいいっぱいなんだよねー
すごく気持ちわかる。
どんなに相手が悪くても、上位カーストってだけで周りは相手に肩を持つんだよね。
同じ目にあったことあるけど、私は意気地なしで何も言えずに我慢して辛い3年間だったけど、大学に行ったら突然メールで「あの時はごめん」てきたよ。
なんで今更?て理由を聞いたら大学でも同じことして、でも周りは高校の時と違って肩を持つどころか避けられるようになって、ぼっちの辛さがわかったらしいよw
辛かったら逃げてもいいんだよ。
無理して我慢し続けると「あ、こいつまだまだいじめてもいいんだw」てなめられることもあるし。
周りの視線はほっといて、頑張れ。
そいつも友達じゃなきゃ、
そいつ以外も友達いないのかよ。
相手がスクールカースト上位ならしゃーない
性格クソでも美人は勝ち
中学生くらいかな?大変な時期だよな
男にはないと思われがちだが、そういうの男にもあるんだよ
カースト()がもっと上の奴らがそういうの嫌うなら解決早いんだがなぁ
女子にとってボッチってかなり辛いと思うから1人で居られる強さが今は持てないなら
無理して行かんでもいいさ
ぼっちも辛いけどヒソヒソコソコソもダメージ半端ないよね
なるべく一緒の空間にいない方が良い
朝はギリギリ、授業終わったら即帰って塾や趣味の世界に没頭してそこで友達作るのが良いよ
同年代から老人まで幅広く付き合ってね
体動かす趣味オススメ
これそもそも友達が0だっただけじゃ
コソコソ組は悪口言ってるとかでなく、揉め事があったのかな?と様子見してるんじゃないかね
人に酷い事を平気で言うくせに
相手から避けられると怒りだすゴミみたいな女っているけどなんなんだろう
お前の自業自得で当然だろ
米15 そういうの実際に居て、解析してみると
相手を見下してるので、見下し対象の人物が、
どう言う形でも、自分に反抗するのは許せない。みたいな心境らしい。
で、見下される方が悪いって思ってるから、自分が悪いとかヒドい事言ってるとかの自覚も無いw
横暴が過ぎて、自分から人が居なくなってボッチになるまで気がつかないし、
家族とか恋人とか、逃げ込む場所がある人はボッチになっても気がつかないw
ただ言える事は、社会に出ると嫌われる事の方が絶対的に多いw
相手が腹いせに悪口を言いふらしてるから、皆が遠巻きにしてるんだろうな
「顔見たら吐き気がするって言われた」とか後半だけ言いふらして、被害者ぶってるのかも
あと、人気者()から睨まれたり、ケンカに巻き込まれたくないってのもあると思う
次に友達作る時は変にイジラれないよう、早めに嫌なものは嫌だと示せたらいいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。