2012年01月17日 22:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325745025/
- 376 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:33:12.05 ID:dODgIClB
- 数年前に、くら寿司(回転寿司屋。これって全国チェーンかな?)で
夫と食事していた時に遭遇したクレクレ。
食べ終えた皿を返却スロットに入れると、5皿投入で1回抽選があって
当たるとガチャガチャカプセルに入ったおもちゃがもらえる。
で、うちはその抽選でカプセルゲットした。
うちの両隣は、クレ一家@2人の野獣つき&上品一家@坊や1人。
そしたらクレ家の上の子が、私の持ってるカプセルをガン見。
自分は狙ってたのにゲットできなかったから、余計に欲しかったらしい。
「隣のお姉ちゃんは取った!俺はないのに!大人なのに取った!!」と、
イスの上で靴のまま地団駄踏んだり。クレ下の子もギャー!と大騒ぎ。
クレ母も私のほうをチラチラ見ながら、でっかい声でご飯粒飛ばして
「子供が楽しむためのものなのにねぇ。大人がもらうのはおかしいねぇ!」
「ってか普通、子供が欲しがってたら渡すよねぇ。よこせっつーの!」
スポンサーリンク
- 377 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:34:29.10 ID:dODgIClB
- 明らかに私を見て言ってるけど、ガン無視で寿司食うこと約10分。
夫がそのプレッシャーに耐えられなくなり、「隣にあげる?」と。
それを聞いて、ニヤニヤするクレ母と、やったー!と万歳するクレ上の子。
やるわけねーだろ、馬鹿か。夫も馬鹿か。
「絶対にあげません!カプセル1つしかないんだよ?
2人兄弟なのに1つだけあげたら、ケンカになるのは目に見えてる!
おりこうさんにきちんと座って食べてる子にあげるならまだしも、
もらえないからって食べ物屋さんで暴れてるような子にあげたら、
暴れたら何でもわがまま聞いてもらえるんだって誤解して育つ
とんでもない馬鹿者になっちゃうでしょ!!!
親切のつもりでしたことが、とんでもない馬鹿を生むことになるよ!!」
夫に説教する体でデッカイ声で言ったら、
レーンをはさんで向かいの人たち、ニヤニヤしながら拍手してたw
クレママは誰が馬鹿だってのよ!とか騒いでたけど、無視。
そしたら「1個こっちがもってりゃ、そっちのと合わせて2個だね!」と
皿スロットを回すために、ガツガツ寿司を食い、抽選に挑戦してた。
その間にうちと反対隣のお上品一家は、食事を終えて会計→離脱。 - 378 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:34:55.50 ID:dODgIClB
- 上品一家→うち→クレの順で寿司が流れてくる席だったんだけど、
坊やが取ろうとする皿は、ことごとくクレ子達が目をつけてて。
「ぜってー取んなよ!誰も取んなよ!あれは俺がもらうぜ!」とか
「俺が狙ってる○○取った奴コロす!!」とか絶叫するもんだから、
怖がって、出す手をビクビクひっこめながら他の寿司食べてたんだ。
見かねて上品親が注文しても、注文品とわからずクレ子は騒ぐし。
うちがカプセル当たった時も、「いいなぁ~。」って拍手しててさ。
「お行儀よくしてて偉かったね。向こうの大きい子達、怖かったね。
うるさくしてごめんね。これおわびにあげるね。」と言ったら、
喜んでもらってくれたけど、みるみるうちに泣いてしまったよ。
「ぼく本当はまぐろ食べたかった~!」って。ガマンしてたんだね。
うちに絡んでくる前に、上品坊ちゃんがビクビクしてるの見てたんだし、
一言クレ家に「騒がしいですよ。」くらい、注意すれば良かった。
上のほうで、マグロの話がチラッと出たから思い出しカキコ。
長文ゴメン。 - 379 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:47:47.08 ID:xNa0ynWi
- >>376
GJ!>>377での台詞が素晴らしすぎる - 380 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:51:40.18 ID:IyQhuTOe
- >>378
上品一家いい子や~ - 382 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 20:58:47.19 ID:253RduqZ
- >>376
クレガキウザー!
クレ一家の上流にジャイアント白田を配置しときたいw - 385 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 21:02:35.59 ID:m7uGJeL1
- >>378
上品一家と下品一家のコントラストが素晴らしい - 386 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 21:12:38.71 ID:GJeNJh/k
- 上品親にもやもやする。子供の好きなネタくらい知ってるだろうに、
躊躇せず代わりに取ってやりゃーいいがな。注文品取って騒がれたら、
「注文してたんですけど」ってキッパリはっきり言えばいいのに。
- 388 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 22:00:59.75 ID:ap2Z/6el
- >>386
うん、同意。
2席離れた家族が怖くて子供が食べたいネタも食べられないって
親は何やってたんだと思った。 - 389 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 22:01:17.52 ID:0Gc3Dvdx
- 確かにそこまで周囲の客に迷惑掛けているようなら店員が注意するべきというか
お帰りいただくレベルなのになあ
それにしても>>377の言い回しは素晴らしいね - 406 :名無しの心子知らず : 2012/01/13(金) 23:59:03.51 ID:dODgIClB
- >>376です。GJくれた方ありがとうございました。
私は3人姉妹で、>>377の台詞は母が常々言っていたものです。母GJ。
→→→(寿司の流れ)→→→
(上品)(うち)(クレ)
席はこんな感じでした。上品一家からみたら、2席隣ですね。
上品一家は、坊やが取れなかったものを注文している風でした。
ただ、仮にマグロを取り損ねたからマグロを注文したとしても、
子供って自分が目をつけた「その」マグロが良かった、とかあるし。
そこらへんはなんとも言えません。ただ上品さん達の会話で、
坊やに「どれがいい?」と、注文品を選ばせていた風なのは覚えてます。
クレ子達は注文品が流れてきたりすると
「来た!来た!来た!(皿を注文した人が取ると)おいっ!あぁ~orz」とか。
私だったら多分クレ子達が騒いでも、
るっせーガキ!これはうちの注文だバーカ\(^o^)/くらい言ってたかも。
上品両親は、クレ子達をスルーして、その場にないもの的に振舞ってた。
クレ一家は、何か注意とか、たしなめたりしようものなら、
ただ来た来た言ってただけで、アンタの注文に言ってたとは限らないし!
被害者ぶって、いちゃもんつけるな!傷ついたから慰謝料よこせ!
ここの支払いも当然夜露死苦☆とか言いそうな、
見た目も会話内容もDQN丸出しな感じの一家でした。
(だから私も、あくまで自分の夫への発言という体でした)
その時は小梨だったけど、子供を持った今なら、
上品両親はクレに関わらないことで子供を守ったのかもな、とも思える。
上手く説明できなくて、ごめんなさい。 - 409 :名無しの心子知らず : 2012/01/14(土) 00:33:53.06 ID:GvkiUGOJ
- クレ子がマグロマグロ言うから、食べたいのに食べる気にならなかったんだろう
親が勧めたって多分食べなかったと思うよ
コメント
こえええ。
地元にくら寿司あるけど行ったことない。てかこんなの聞いたらもう行けない。
相談者みたいに毅然と対応できる気もしない。
安い回転寿司は結構ひどい客層の店もあるよな
クレ子達より上レーンに座って取りたがってる皿を全部掻っ攫ってやりたいわ
子供が多い地元にクラ寿司あるけどここまでバカ家族は会ったことないな
びっくらポンなんてたいした景品ないのに…
ハマチやマグロをキャラクターにしたキーホルダーとかさ。
でもあれ子供にあげると喜ぶんだよね。
大人しく、でも羨ましそうに見てる子供に何回かあげたわ。
子供っていくら親が大丈夫って言っても「あのお兄ちゃんが睨むから食べられなかった」ってあるだろうし、本当上品子供が可哀相。
つかあんまりギャーギャー言う客なら店も対応するべきじゃね。
マンションもそうだけど、客層と値段ってのは比例すんだよな。
すみません、ここ18年日本に住んでいないのでわからないのですが
回転寿司では「注文」を受けて作った皿もベルトで流すんですか?
ほかのお客さんが知らないで先に取っちゃったら涙を飲んで再注文?
テーブルに持ってきてくれるのはウチの地元のおしどり寿司だけ?
注文時に確認するべきなんでしょうか?
マグロ
キモはこの話の中に「店の対応」が一切出てこないところだな。
働いてる方からしたら「勘弁してよ」と嵐が過ぎ去るのを待つ気分でそこで終わってるのかもしれない
(バイトだしぃ、とか)
静かに食べたいのなら、回らない寿司屋に行けばいいのに。
って、書こうとしたけど。俺も生まれてこの方、言った事無いや。
いつか、胴巻に諭吉さんを、戦隊程いれて食べにゆこう。
回転すしと、非回転すしやとの、とても離れた距離をうめるお店は、何?
くら寿司は行った事ないが、違うレーンがもう一個あってサーッと流れてくるのをTVで見た事があるな
全く関係ない話だがくらずしの変換候補に厨子って出てちょっとワロタ
回らない寿司より回る寿司だよ。
サーモンばっかり食べても誰も何も思わないんだぞ。
回らない寿司なんて疲れるだけだわ。
回る寿司は好きなものだけ食べてサッと出られるから行く。
ここまでひどいと普通は店の人も少しは注意するもんだけどな
くら寿司ならこんなもんか
どうせなら親の方もいってほしかった
「馬鹿な子供を生み出すのは馬鹿な大人」「子供を甘やかしすぎるのは、長期的にみたら虐待と同じ」
一皿100円の回転寿司結構行くけどこんなゴミ見た事ねえよw
ネット見てると信じられん奴を良く見るけど本当に同じ日本に生息しているのか?と思ってしまう。
なんかさ、クレクレに取られるように高いの流してもらえばよかったんじゃないの?
安かろう系の回転すし行くけどこんなDQN見たことないな
注文品って直接手渡ししてくる店もあるけど大きい店だったのか
くら寿司は全てコンベアなのか
安物ほどDQN率が高くなる。
安いアパート、安売りスーパー、ディスカウントストア、100円寿司などなど。
そういうところへ近づかないのが一番。
安さを求めると、安い人間も近寄ってくるよ。
確かになぁ
特に外食は安い所だと落ち着いて食事できない場合が多い
そういう所に行くならそのつもりで行かなきゃいけないね
スシローもかっぱもくら寿司も、たいていどこもコンベアじゃないかな
テーブル番号書いてある台に乗ってたり、
モニターから「注文品がくるよ」と知らせてきたり
よそのテーブルにも自分のテーブルにも、間違って取らないように工夫がいろいろされてる
子持ちはたいてい節約に必死だし、騒がしい店(騒がしくしても大丈夫な店)に行きたいよね
ネタも寿司だけじゃなくて洋風のもの、デザート、いろいろあるし
寿司の流れてるファミレスってかんじ。
※7
同じレーンを流れてくるけど、注文品はそれとわかるような形態
(テーブル番号が書かれた札がついていたり、注文品ってかかれた器に盛られてたり)で
流れてくるので、普通は他所の注文品を間違って取ってしまうようなことはない。
DQN相手だったらわかんないけどね。
くら寿司は、通常レーンの上に別レーンがあって、注文品は別レーンから来るシステムだっけ?
スシローは、同じレーンでテーブル指定の色の受け皿に乗ってやってくるから取られることもないことはない。
*9が現実なんだろうな。
DQN家族ウゼーと思ったが、その景品カプセルを強引に強奪されたとか、
DQN家族が食った皿を押し付けられたとかじゃないからいいじゃん♪と
思ってしまった俺はネットや2ちゃん、こういうまとめサイトに
毒されているんだなあw
〉ここの支払いも当然夜露死苦☆とか言いそうな
言いそうなだけで言われてない。
最近なんか言われると、あいつらこんな事を言ってきそうだった~って決めつけ話を書く人多いね。
*24
そう思っただけなんだから別にいいだろ。いちいちウザいなお前。
この前くら寿司にいってカプセル出てきたけど、
しれっと上の蓋開けて戻した。
普通に開く様になってるし、
同じように上のほうに要らない人が乗せたのがあったから問題ないよな?
>>「来た!来た!来た!(皿を注文した人が取ると)おいっ!あぁ~orz」
ざ ま ぁwwwwwww
って思うがな。
予期せぬ上位気分を味わわせてくれてありがとうw
メロンはないからガリでもお食べwwww とか。
確かかっぱは注文品を新幹線的なレールで席まで運んでくれるようになってたと思う。
飯時のくら寿司は、皿をダストシュートする音がひっきりなしに響いてるからな。
店員が気づいてなかったとしても不思議はないかも
まあ、くら寿司は上品客とヌシの2客を逃しかねないわけだから、
対応が馬鹿だよな。
後、対面で見てた連中とか。
目の前のDQN客1件と、周りの客連中。
どちらを大切にすればいいのかすらわからないのだろうか。
野獣子供「あのさあ…」
くら寿司近所にあるから1人でふらっと行くけど、1人だとだいたいカウンターだからびっくらぽんは関係ないや
でもこんなの居たらワザと目の前で取りたいわなw
子供いないのにちゃんとしつけとか考えられたり
お行儀いい子に優しく出来たり偉いね
やはり野獣は人間の屑だった
絵に描いたようなってやつだな
注文したのに目の前で違うおっさんに盗られた恨みは忘れない
こういう人間未満の馬鹿家族が騒いだり因縁つけてくると折角の寿司が不味くなるから
最近は最も安いネタでも300円程度、高いネタで1000円程度するけどネタが新鮮で
美味しく、注文した寿司は席まで持って来てくれる回転寿司に行く様にしてる
確かに100円の回転寿司チェーン店に行くよりも予算は数倍掛かるけど楽しく美味しく
家族や親戚一同、友人と寿司を食べる時間を堪能するには致し方ないと思ってるよ
※10
個人的に考えるに、その回転すし、非回転すしやとのとても離れた距離をうめるお店
って上記の様なお店だと思う
概ね、商品の単価と客層の質は比例すると思う(安い回転寿司店はDQN家族に遭遇
し易いけど、少し高い回転寿司店だと遭遇しにくい、何故なら大方のDQN家族は大枚
叩いてまで家族揃って高級な店に行かないだろう)から財布が痛くても奮発して良い店
に行くべきだと思う
この店側が対応しなかったのは
『当てるまでガツガツ食べてくれてた』
からじゃないかな?
なんて邪推してしまう。
※1
場所が特定できる情報は一切ないけどお前の地元のことだって何でわかったの?
>>38
自分の地元の話しだなんて一切書いてないだろ。
こんな話の後だと、安い回転寿司にさえ行きたくなくなるのに、同じチェーン店なんてもってのほか、って話しじゃねーの?
※22
違うよ
レーンは1つしかないけど注文品っていう台の上に乗って回ってくる
その上自分が頼んだものが近づいてきたらピーピー音とタッチパネルで知らせてくれるから
通常は間違ってとりようがない
※38
くら寿司ってそんな感じなのか・・・・ということだよ
大丈夫か?
しつけって大事だよね…
少なくともこの話でGJ! できる程度にはしつけをしてくれた親に感謝だわ
回転寿司って何気にトラブルの事例多いよな。
くら寿司に限らず、100円寿司には空気読めない糞客はいっぱいいるよ
マックとか安めの価格帯のファミレスで、子供を放牧して店内走り回らすなんてザラだよ
回転すしに関しては香水付けすぎで、臭い奴と人の注文品を取る客はいたな
※40
間違えないよ、普通の客は。非常識で自己中でシステム理解すらしない客だと
センサー鳴ってても関係なく取る事があるんだってばw
この手のクソを回避するシステムが出来つつあるのは、魚屋路とがってん寿司だな
回転でもレーンの中心に板さんがいるような店だと、注文品は客に直接行くからな
カウンターだと子蟻は、親の間に子供を座らさないといけなくなるけどね
まぁ、100円の回転寿司チェーン店…その他、外食なんて今まで何度もあるが、変な客に遭遇したことは一度もないから運や地域的要素も強いと思うぞ。
一度だけくら寿司に行ったことがあるけど、小汚いDQNばかりで二度と行きたくないと思った。
私の地元だけかもしれないけど。
武勇伝はいいが
向かいが拍手したとか盛り過ぎでしょwきめえw
※46
世の中ってキミの部屋・家よりはるかに広いのよ~
たまには外出ようね?
かっぱ寿司は別レーンで目の前まで来るから取られない...よな?
くらとかだと無かったことあるけど
うちの地元のくら寿司は、注文品は別レーンで来るよ。<かっぱの新幹線レーンと同じ
びっくらぽんも、やっぱり取れなかったとぎゃあぎゃあわめく子供のために、
会計時にレジでその旨言うと、箱に入ったカプセルを福引のように取らせてくれるようになった
別レーンで運ばれてきた方が賢明だと思うけどな
自分も先日行ってきたら、注文したやつを盗られたな
台に乗ってくるタイプだったんだが、まもなく到着ですって来てみたら空
まぁ それに固執してる訳じゃなかったから良いけど、気分悪いわ
間違えてとったとしても、従業員に一言あればいいんだが
気にしてないだろうな、
うちんとこはそんなレーン長くない&レーンの内側で握ってるから、注文した品は流れてくるんじゃなくて直接渡されてたな
かっぱみたいな別レーンも解りやすくていいよな
回転寿司と糞ガキって最悪な組み合わせだよな。
ガキを上流に置かないとかいうマニュアルとかあったりするんかね。
俺だったらカプセルに鼻くそつけて、160㎞で投げつけて、俺の食った皿をその家族のシュートに投入して、カプセル当てて、鼻くそつけて・・・のループしてたな
つーか店員に言えよと
なんらかの対処してもらえるだろうに
虐待おばさん「おばさんはねぇ!君みたいな行儀の悪い子が大嫌いなんだよ!」
野獣子「やめてどうぞ」
※55
「虐待おばさん」って誰だ? 躾けも出来ない「虐待母」と「野獣息子」と、
その他普通の人しか出てこなかったんだが…。
くら寿司だからなぁ…店の程度からして仕方ないんじゃない、色々と
※10
えらい遅レスだけど、普通に握ってくれるチェーンの居酒屋があるよ
チェーンだからって安っぽくもないし、かといって敷居が高いわけでもない
金沢の回転寿司は最高においしい
誰も回ってるの取ってないけどw
くら寿司クオリティ。
警察呼べよ馬鹿らしい
※61
この程度の事で警察なんか呼んでどうするよ
くら寿司(100円回転寿司)、ファミレス、マック、イオンはヤバイ
なるべく近付かないことにしてる
注文した寿司ってとられたら注文した人が払うの?窃盗にはならないシステム?
注文品って言葉皿のどっかにないの?
>>64
くら寿司、スシローなんかのワンコイン寿司は最後に皿の数でお会計ってシステム
注文品の表記は皿ではなく、その下の入れ物にあります。とアルバイトが書き込んでみる。
来ない方が良いよ、客も社員もクソだ、社員がクソならそれに従うバイトも当然クソ。
回転寿司はまともな感覚した人間は利用できないよ。客層みててそう思うよ。ホント。
※53
お前どんだけ鼻くそでるんだよ
銚子丸は注文品は運んできてくれるよ
子供が小1の時くら寿司に行きました。ワサビ抜きで注文したら、ワサビが付いた寿司のワサビを取り出されました❗️子供は辛いと言うので見たらワサビが付いた寿司を裏でワサビをふいて出してました、店長を呼び出して土下座させました、もちろん本社にも大クレームです、その店は横浜市金沢区金沢文庫店ですの後くら寿司は全てサビ抜きになったそうです、でも全てサビ抜きになったらそれって寿司とは言えないじゃない、もう少しいくら回転寿司とは行ってもこだわりを見せて欲しいそうです、そのあとくら寿司には二度と行きません、1人のお客を失うのは100人のお客を失うの同じですもう少し今の社会の厳しさを考えてた方がいいと思います
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。