2017年02月26日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487566346/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part63
- 421 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:11:29 ID:pS2
- 今のアパートに越して一年ほどになる。
アパートには備え付け?の駐車場があって車、原付が各1台ある我が家では
1台分借りて原付はよそで駐車場を探そうとなったが、大家さんの善意で
「駐車場に空きがあるから無料で1台分貸してあげる。そこにバイクを停めなさい。
ただし他に駐車場の借り手ができたら明け渡してね」
と言っていただいて駐車場1台分の料金で2台分貸していただいている。
そこへ最近新しい入居者が入り、その方も車とバイクが各1台の方だったので、
大家さんは1台分の料金で車用の駐車場を貸し、無料でうちが原付を停めている駐車場に
これからは半々で原付とバイクを停めて欲しいといわれた。
元々車用の駐車場にバイク2台なら楽に入るし大家さんの善意で借りているだけなので
もちろんこちらにも新入居者さんにも不服などなく決まったのだけど
旦那がむっつり。
スポンサーリンク
- 普通にお互いが端っこに停めれば余裕なのに絶対にど真ん中に停める。気付けばずらすのだけど
私が遅かった時は新入居者さんのバイクが塀に擦るんじゃないかってくらい端に
申し訳なさそうに停めてある。
なんどもうちで借り上げてるんじゃない、無料で借りてるだけの物なんだから
お互い気持ちよく使えるように端っこに停めてよ。
と伝えても頑なに真ん中に停める。
どうしたら端っこにとめるようになるの。もう申し訳なくて原付処分したい衝動に駆られるけど
旦那の通勤用なので捨てるに捨てられない - 431 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:29:34 ID:9lG
- >>421
何かしら原付を真ん中に停めないようにする方法とか言い方とかありそうだけど
そういった行動をしないようにってのは難しそうだ - 434 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:33:07 ID:t5A
- >>421
大家さんに相談して原付停めてるスペースの真ん中をペンキで2等分してもらえばいい - 435 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:33:18 ID:CoV
- >>421
1:旦那の小遣いで有料で駐輪場借りさせる
2:原付処分して自転車にする
3:ちゃんとマナー持って半分こするか選ばせる
約束破ることがあれば強制的に1か2 - 436 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:33:24 ID:nJ0
- >>421
家主さんから、ガツンと言われるまで変わらんと思う
新入りさんから言われた家主さんが怒るか、あなたが家主に謝罪して旦那を怒ってもらうかじゃないかね
恥忍んで、早急に家主に頼んでみ。 - 437 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:33:26 ID:kL6
- >>421
お金払って、もう1台分の駐車場借りてそこに置いたら? - 440 :421 : 2017/02/25(土)13:38:51 ID:pS2
- みんなありがとう。とりあえず
>>435の三択で迫ってみるよ。 - 443 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:47:14 ID:0bE
- >>421
多分、これはアレだと思う
わりと真剣に書くよ
「お話があります」と呼ぶ
お茶を入れる
旦那を正面に座らせる
落ち着いた低めの声で
旦那になぜ真ん中に停めるのかを聞く
旦那の意見を否定せずに聞く
そうだったのね と一度肯定してから
みんなの好意を改めて教えてあげる
小学校低学年くらいの男の子が言うこと聞かないのと同じだと思う
自分が我慢すること=否定されて蔑ろにされてる気がするんじゃないかな?
旦那が色々言い訳いいだしたら成功
「そんなことないよ」は禁句
「そう思ったのね そっか」と否定形は使わない - 445 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:48:30 ID:Jel
- >>421
その旦那頭おかしいんじゃないの - 450 :421 : 2017/02/25(土)14:01:15 ID:pS2
- >>443
小学生のようにか。話す方も根気が必要だね
でも頑張ってみるよありがとう - 487 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)02:06:07 ID:GB0
- >>421
大家さんの善意で無料で停めさせてもらっているのが大前提なのに
俺様のスペースを侵す目障りな新入りみたいに思っているのではないかな。
停めさせてやるのは不本意から新参のバイクが辛うじて停められる程度しか
残してやらないぜ!な気がする。
底意地悪い旦那だね。
新入りさんへの配慮を求めるようなアドバイスをすると余計意固地になりそうだから
半分しか使用権がないことを全面的に出して改めさせるのが良さそう。
コメント
底意地が悪いというより、あまりに幼稚すぎて気持ちが悪い
知的に遅れがあって、情緒の発達が2、3歳児レベルなの?
こういう、厚意の上に胡坐をかいて既得権益にしてしまう神経は理解できんわ
もう正規料金払ったらどうだろうかね
もろちん旦那のこづかいから出す
なんかメンドクサソウな旦那だね。
いっそのことこの春に車持ちの人が入居してきて空きが無くなればいいのにね。
大家さんに頼んで言ってもらうのが早いけど、それはあまりにも恥だよなぁ
でも妻が何を言っても意固地になるだけだろうし、「無償」の親切ってバカには毒でしかないな
発達障害の旦那のスレで、
以前いた社宅に戻って駐車場の場所も変わったのに、
頑なに以前の場所に車駐車して、奥さんいつも平謝り、
というのがあったが、
そういう認知の偏りがありそう。
原付処分すればいいんじょないかな?自転車でいいじゃん。
※6
同じの覚えてる人いたー!
自分もコレ読んですぐその人思い出したわ
あれって最終的にどうなったんだっけ
もう1人のバイク持ちの為には大家に言った方が親切だろうが
大家からしたら「端っこに止められない気の利かない店子」から「妻に何度言われても当てつけで真ん中に止めるガイキチ」に印象がランクアップするからなぁ
何とか今の内に止めさせないと
複雑な内容は理解できないんだろうな。
発達障害があると思われ。
相談に対しての提案が力が強くて頭の弱いガキへの対処方法と大差なくて笑う
自分が普通だと思ってるこだわりの強い人間って扱い辛いな
控えめに言って頭おかしい
病名が付くような
そんな男無理!って内容だけど、報告者が割と冷静というか慣れてる感じなのは
もとからそういう旦那なんだろうなぁ
親のやってる教室に発達障害の子たくさんいるけどこんな底意地の悪い子滅多にいない
テメーがどけよ?あ?俺が先だろうが?っていうチンピライズムを感じる
この夫婦、子供いるのかな?
小梨なら子供作らない方が良さそう
子供が生まれたら、嫁が子供にかかり切りになるのが許せなそうな男だから
先輩面の旦那が無料の駐車場を共同使用する事に腹をたてるのは家主の善意を裏切る行為だね今後他の入居者がバイクを置きたい場合は旦那の許可が必要なのかな?
好意をそういう形で返すのなら
正規料金払ったほうがいいと思うわ…
大家さんから言ってもらうってのも、なんか違うっていうか
妻が言っても聞かないってのは分かるんだけど
その分からせる行為を他人に任せるのも…大家さん側から見たら憎まれ役・躾け役を
やらせようとしてるようにも見えるしなぁ
発達っていっても、結婚して社会人やってるのにここまで聞き分けってないものなんだろうか
小学生相手みたいに対応しろってのもなかなか気持ち悪い
意地悪な性格してる旦那だな
男は自分のことしか見えてない
「ボクチンが先に遊んでたんだから入ってくるなー!!!ムキーッ!!!!」
って砂掛けてくる子、いたね~。
本当、恥ずかしい。
悔しかったら金払えばいいのに。
タダで恵んでもらってるくせに、態度のでかい乞食だこと。
※16
それ思った
なんで善意で貸してくれてるいい大家さんに嫌な役を押し付けるんだと
奥さんが説得出来ないならさっさと正規料金払って借りればいいのにね
そうすればワガママな夫が誰にも迷惑かけなくて済む
感情と決めつけの生き物だからなー
そして拗ねると無言になって我を押しとおそうとする
幼稚の一言
相手がバイクで旦那は原付っていうのも拗らせ要員な気がする
他人からすると大の大人に何でそこまでとは思うが
さすがに離婚がどうこういう話ではない以上
この先旦那とずっと付き合っていかなきゃいけないことを考えると
>>443をやったほうがいいのかもな。
馬鹿というよりキチ
教えて治るもんじゃないやろ
これ普通の日本人男性?
ペンキって・・・自分らが出てった後のことも考えろよw
旦那は子供かよ・・・嫁が躾け直さないといけないなんて情けない奴だな。
ガキみたいな思考の夫だな
駐車場の真ん中にバイクを止められないように
コンクリブロックならべたら?
ペンキは後で除去するの大変だから大家さんに迷惑でしょ
旦那さんが嫌な性格過ぎるw で、報告者の気持ちはわかるw
優しくしてないで、デカイ餓鬼かよって言ってやれば良いのに、
オメーのせいで、こっちは肩身の狭い思いしてるんだよって。
皮肉でも煽りでもなく、旦那はフェイクで本当は小学生の子供の話なんでしょ。
他人の善意を、当たり前としか感じない人間もいる。残念ながら旦那さんはそっちの考え方をする方だね。そういう人に良識を期待するのは無意味。むしろ増長させるだけの罪悪でしかない。
ガイジと結婚したお前もガイジこれでいいか?
ゴミと犯罪者は惹かれあうから
大家さんと相談して物理的にど真ん中に停められないようにする
に1票
駐車場の変更が受け入れられない夫の話より対策しやすいと思う
威圧して意地悪し続けたら相手が根負けして他所に行くだろうと思ってわざとやってるんだと思う。
こだわりで止めてるというより悪意を感じるわ。
相手が根負けしてお金出して借りたいって言ったらどうするのかなぁこのお馬鹿は
発達があって、変化に対応できない、少しでも責められていると感じたら緘黙になる、本人はとてもパニックを起こしているので何度言われても頭に入らない、の合わせ技かと思った。
大家に、旦那がパンツ脱いでちんぐり返し謝罪しないと有料にして二度と貸さないと旦那に宣告してもらえ
相手と三者で相談してな
むっつりの4文字で済ましてることに寒気がしたよ
諭してみたみたいだけどどんなふうに諭したんだろう?念のために旦那の見解は聞いてみたのかな?
自費でコーン買って今度からこっち側に停めること!ってごり押ししてみたら?
発達っぽくて理屈通じないなら視覚的に分かりやすくしてみたほうがいいと思う
知恵おくれかよ
勉強さえできてりゃ、仕事さえしてりゃ幼稚でもいい!って
男をほっとく風土の産物だろ
新入りに空いているときは真ん中に停めて下さいとお願いしとけ
この旦那の頭どうかしてる
こんなんが伴侶とか絶対無理無理
うーん、発達っていうよりはDQN要素が強い人なんじゃないかなぁ
あと「ちょっとした事でも自分が損したくない」「こっちが先に借りてたんだから立場が上!」って思ってそう
あ、あと何かに似てると思ったら、新入りが来たら自分の縄張りを主張する為にマーキングしまくる猫を思い出したw
知り合いでいるわ、こういう男
めちゃくちゃルーチンが多いのよ
タバコを吸う人なんだけど、毎日1箱20本吸うタバコの吸殻はすべて同じ長さで同じ消し方で、まったく同じ吸殻が、向きが揃って灰皿に並んでるんだって
顔を洗うときも歯を磨くときも玄関を出る時にもルーチンがあって、その邪魔をするとキレるらしい
さすがに報告者さんの旦那はそこまでではないと思うけど、悪化する前に手を打たないと大変なことになるかもしれない
こういう男ってよくいるよ
嫁は大変だわなあ
確実に半島の人間ですわ
※47
こうやって第三者視点だから嫁も可哀想だと思えるけど
当事者(新入居者さんや大家さん)から見たら、嫁もキチの一味だからなぁ。
何とかしないと全く気にしてない同じ価値観の持ち主だと思われる
「小学生」って言葉に「ああ!」って納得いったwww
タダで貸してもらって「俺のスペースぅw」って喜んでたところに相席みたいな形で
他所さんも止めることになって陣地wが侵された!とでも思ってるうじゃね?
何で後から来た奴に気を使わなきゃいけないんだ、とか思ってそうだけど、
自分の駐車場じゃないのに威張ってるみたいでひたすら恥ずかしいね
子供じゃあるまいし、根気強く教えるとか要らん手間かけさせるバカとよく付き合っていけるな
※46
それ発達障害の典型だよ
※52
書こうと思ったら書かれてたw
発達障害っていうか普通に幼稚なだけだと思うけどなぁ
幼稚園児にもいるじゃん
みんなで使うための遊具なのに
他の子が使ってると「俺のをとるなよ」みたいに怒るやつ
あるいは縄張りを主張してくるようなやつ
※54
幼児期から発達出来てないから発達障害って言うんじゃ…
スレの人たち、駐車場を善意で借りてるだけなのにこの上大家に頼んでペンキで線引きしてもらうとか大家に頼んで叱ってもらうとかマジで言ってるのか・・・
大家とお母さんの区別がつかないの?
※46
それは誰にも迷惑かけてないからいいじゃないかw
(煙草嫌いな人は噛みつかないでね。そこは本質じゃないからね)
そういうルーチンつーかジンクスつーかは、意外とスポーツ選手やアーティストなんかに多かったりするっていうと、ちょっとは肯定的に捉えられるかも。
本当かどうか知らんけど
一応 輸入オフ車とかで
車体が高すぎて倒れたら隣に傷つけるリスクがあるときは
真ん中に止める場合もある
※58
それ、この話に関係あるのか?
原チャだぞ?
※57
わざわざカッコ付けて当てこすりを忘れないヤニ厨って屈折してて嫌らしいなあとおもいました
あ、普通の健常者が嫌いなヤニ厨は噛みつかないでね、本質はそこじゃないからね
※59
ふと頭に浮かんだ事を口に出さずにいられない障害ってあるんだよ
この旦那と同じ
どうかしてる頭してる旦那持つと奥さんも大変だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。