2017年02月26日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
その神経がわからん!その30
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)10:34:30 ID:fMR
- 「言ってくれればよかったのに」か、もしくは「黙っててくれればよかったのに」
という事ばかりするAがいた。
例えば買い物してレジ終わって移動してから
「あのお店明日からセールやるって書いてあったよ。
買ったそれ明日ならもうちょっと安くなったかもね」と教えてきたり
バイキング行って取ってきたものを口に入れてから「それさっき虫がとまってたよ」と言ってきたり
カフェで何頼むの?と聞かれて私はココア。と答えて買って飲んでから
「わー苦手なシナモン入ってた!メニューに書いてあったの気付かなかったわ」と言ったら
「あんたシナモン嫌いだったのになんで頼むんだろーって思ってたー」と言われたり。
何で先に言ってくれないの?と聞いたら「気付いてたのかと思ってた」とか言う。
余計な一言についてはそれ言わなくてもいいじゃんと言うと「何が?」。
スポンサーリンク
- で、ある日遊園地に行って一日中遊びまわってクタクタになって
帰りのバスをベンチに座って待っていて、
時刻表見てくるね。と、いくつか持ってたうちの1つ荷物を見ててね。と
Aの座っている隣に置いてベンチから数歩離れた所にあった時刻表を見に立ったら
ベンチより少し手前にバスが停まって
Aにバス来たよ!と言われたので慌てて戻ってバスに乗り込んで出発して
ちょうどよかったねーとAに話しかけたらAが窓の外を見ていて
視線の先を見たらベンチに置き去りの私の荷物だった。
「あー。私次で降りて戻るから先に帰っててね。ごめんね。」
と言ったら
「えー!なんで1人で帰らなきゃならないの!荷物持ってこないからいらないのかなって思ったのに」
と言われた。
「そんな訳ないじゃんさっき買ったばかりのお土産なのに。
ていうかバス乗る前に私が荷物忘れてるの気付いてたの?なんで言ってくれなかったの?」
「だからいらないのかと思ったって言ったじゃん。自分が忘れたの人のせいにすんの?」
「別にAのせいにしてないよ。私が細かい事に気付かないのが悪かったとしても
Aのその時に言ってくれればいいのに言わなかったり後から言わなくてもいいのに言ってくるの
イラつくんだよね」
「逆ギレ?怖ー。」とか他にも色々言い合いになったけど
「はー。もういいや。私あんた無理だわ。2度と連絡とらないからあんたも私の連絡先消して。」
と言い残してバス降りて反対行きのバスが運良くすぐきて戻ったら
これまた運良く荷物はそのままベンチに残ってた。
次のバス待ってる間にAの連絡先着拒しようとしたら
「自分の荷物は自分で持つのが常識だよ」
とメールがきてた。そんなの分かってんだよ!
この人こんなんで友達いるんだろか?と思ったけど
いないのかその後も着拒しても着拒してもメアド変えて
「暇。遊びに行こう。」「なんで連絡くれないの」「家まで来て」
とか毎日送ってくる。 - 59 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)10:41:19 ID:lmH
- >>58
うっかり過ぎるというか、忘れ物や見落としがひどくない?
黙ってられないレベルだよ
シナモンだって自分がまず言ってる
気付いても黙ってればいいのに
他にもありそう - 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)10:49:19 ID:Kv8
- >>58
Aってアスペ風味だね
連絡してくる意味も分からないし気持ち悪いわ - 61 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)11:07:30 ID:ypH
- >>58
そりゃ他に友達なんていないんだろうけど
友達だとしてもAが暇だからって付き合う義理も無い
全部無視しときゃいいよ - 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)11:14:09 ID:ozX
- >>58
比較したら未だに連絡してくる分僅差でAの方がアレだけど
>>58も相当じゃない?
言ってくれれば黙っててくれれば、ってあんたの心の中は読めないでしょ
自分の事なんだからもっとしっかり忘れない工夫見落とさない工夫をすればいいのに
一つの事をしてたら他を忘れるって発達系の特徴だよね
アスペと発達の戦いとか不毛すぎ - 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)12:03:37 ID:PKC
- >>62
お前決めつけすぎ - 64 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)13:42:20 ID:vcJ
- どっちもどっち、って感じ
一事が万事あちこち抜けてる友人がいて、ちょいちょい口出ししてたけど、
面倒になってしまいにはAのような態度で接するようになったわ
自分の場合も相手が逆ギレして離れてくれたからメデタシ!だけどね
Aは何でわざわざ構うんだろうね - 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/25(土)14:28:41 ID:nDZ
- え?本気で言ってる?
荷物持ってこないからいらないって解釈してる時点でどう考えても相手の頭おかしい
前半に書かれてることも「言ったら気分悪くしそう」と察して言わないとか、事前に言うことばかりでしょ
コメント
まずその友人が何かオカシイとは思うケド
ちょくちょく気に障る事が起きてる時点で、
とっとと付き合いヤメれば良かった(疎遠にするとか)のにね。と思った。
まあかなりしつこくされて、中々切れなかったのかも知れないけどさ、、、。
どっちもやだー
友人のほうが圧倒的におかしいが報告者も大概だ
アスペvsADHDと言われるとそんな気もしてくる
争いは同レベルの(以下略)
報告者が抜けてるとかほざく奴はAと同類
問題はそこじゃねー
出来損ない池沼ガイジ自慢馬鹿女いきてるいみないよね
なんなのこのできそこない池沼じまん
ばかって馬鹿がうれしくて楽しいのか
出来損ない馬鹿がかわいくいえるのは10代まです
あとは檻病院があたりまえ
ゴミクズ不細工馬鹿は生きてる意味ないです
報告者・・・悪いか?
どんくさいのが面倒ならAが最初から余計な一言を後で言うなで済む話だし
報告者の非が分からない
※6
同意
まとめて書かれてるから報告者が抜けてるように感じるけど、
虫が止まってたとか知らないし、セールやメニューの見落としも誰でもやるミス
これで報告者も悪いと言ってる人が信じられないわ
言わないのはワザとに決まってるじゃん
「こいつとろいなw」って心の中で笑ってるんだよ
馬鹿自慢してる馬鹿と一緒にいる馬鹿がまともなはずないだろ
馬鹿って何で自分も馬鹿って理解できないんだろう
今日もまた檻つき病院の馬鹿にあってきたけどあれと一緒なのかと考えたよ
馬鹿一族だからな泣きそうになったけど子供はつくらないよ馬鹿増やしちゃいけない
長い自己紹介だなぁ
報告者そんな悪いか?
目を話してる間に止まっていた虫をどうやって察知するんだよwww
できるもんならやってみろやw
報告者に悪いところがあるとすれば今まで付き合いを続けてたことだけ。
他はどこも悪くないと思う。
最後の荷物のやつ、Aにみててねって言ってAの隣に置いたんでしょ?
自分がその状況だったら持ってバス乗るかこれ!って友達に手渡すけどな
まぁでも買ったばかりのお土産をいらないと思う人ってまともな人ならいないだろうから
本当はAも忘れててバス乗った後に気づいてつい自分は気づいてたけどね(だから自分に責任ないよ)って主張したかったのかなと思った
本気でそう思って気づいてて放置なら頭おかしいからどっちにしろ切って正解だよね
無視以外は全部自分で気付くのが普通の内容だし、
そんなに言われることが存在する段階で報告者もたいがいおかしい。
普通に考えて報告者よりも買ったばかりのお土産の入った鞄を「いらないと思った」Aの方が頭おかしいだろ
合わないタイプのキチ ガイ同士
よろしくないケミストリー
重度と軽度の差なだけで両方おかしい
Aがアテにならないのなんて解ってるのに荷物見て貰って忘れ物を指摘して欲しいって
報告者も抜けてるってレベルじゃないと思う
※18
何度もこういう指摘をされるような失敗を繰り返すってところを考えれば
ちょっとは気持ちわかるんじゃない?
むしろ分からないのは、その上でまだ付き合いを続けようとしてる点の方。
報告者は単にうっかりなだけだけど友人Aは悪意があるか悪意のないタチの悪い天然かどっちかだね
人としてどっちがマシでどっちがおかしいかなんて考えるまでもないことだよ
この報告者も見落としが大杉ないか?
たまに日本を記号みたいにして「見て」て、注意書きとか何ひとつ読んでない人いるけど、この人はそういう人なのかも
うちの母がそういう人なんだけど、書いてあること何一つ読んでなくて
読書好きには読む意識もなく入ってくる情報に何一つ気づいてなくてビックリする
無意識ではあるが意図的だと思った
自分だけの謎理屈で押し通す、厄介な人っているんだよね
荷物を見ててねと頼まれたのに「見てる~だ~け~」は非常識過ぎる
報告者が鷹揚過ぎて、何言ってもいい相手=友人認定されてんだよ
報告者の見落としはこのエピソードが数日とか数ヶ月でのことなら多いなと思うけど
数年来の付き合いならまあこういうこともあるのかもと思う
学生時代に仲良くしてたりすると情が移ってなかなか切れないのかもしれないし
Aが明らかにおかしいでしょ
報告者が悪かったのはそんな奴に我慢して付き合ってたって事
ただ荷物以外の事は気が利かねーなKYだな位の事とも思えるから友ヤメまでいかない人も居るわな
許容範囲は其々だし
でも荷物の件は駄目だ頭おかしいとしか思えない
この元友人はホントに気がついてたのかな
虫はともかく、シナモンとか荷物とかは、友人も言われて初めて気がついたのに「とっくに気がついてましたけど?あんた気づいてなかったの?」みたいな顔でマウンティングしてるだけにも見える
報告者さんが何故責められてるのか解らん。
ドリンク(ココア)とか、その場のノリでさっと
決める事もあるし、ジンジャーエール頼んで
「マジかよジンジャー入ってる!?」て訳でもない。
荷物の件も友人Aを責めた訳では無く、自分で反省してるし、焦って忘れ物とか普通に理解できるのだが。
Aはまったく理解できない。
食べてから「虫がとまってたよ」は嘘でも悪意がある
うーん、どっちもどっちだと思う。
虫ついてたよ。とか明日バーゲン。とか言われたあとに「ええ~!言わないでよ~!気づかないままでいさせてよ~」って言い返せばよかったのに。その都度注意というか、不満というか「それはいちいち言わないで!聞きたくなった」ってちゃんと伝えてんのか?と疑問。
ベンチの荷物もバスに乗り込む前に「あ~!ゴメン私の荷物どうした!?」ってなんで確認しないの?あなたの荷物じゃん。しかも大事なお土産でしょ?そんな友人のどこを信用して荷物番任せたの?バカなの?と問いたい。
私の友達でもいるよー
一緒に出かけた時とかに、あれ?ってなる。
お店で注文する時、知らない場所を歩く時、などなど私に任せておきながら、後で思っていたことと違うと判明すると「だと思った」と。
じゃあ、なんか変だなと思った時点で言えばいいじゃん、と文句を言うと、あーうん、それは…と口ごもる。
間違っていると確定するまで、言いたくないんだろうなー
もし間違ってなかったら、自分のミスになるし。
※4
ネットの文だけで判断出来ないのはわかってるんだけど
これがすごいしっくりしてしまったw
人の気持ちがわからない傾向あるAと注意散漫傾向ありな報告者って感じ
Aは注意散漫な報告者を観察し、わざと後から悪い情報を指摘して報告者の反応を楽しんできた
しかも報告者がAと疎遠になろうとしたら、その後も着拒しても着拒してもメアド変えて連絡を取ろうとする
恐すぎですわ
Aは誰かにマウント出来ないと死ぬ人で、バーゲンの件のように他人のミスとも言えない細かいミスを探して指摘して溜飲を下げてるんじゃない?もし相手が失敗しないと今回みたいにわざとお土産放置してミスを作ったりしてマウントする。だから嫌われて他に友達が居ないし、報告者に見捨てられたらマウントできなくて焦って連絡とりまくる。虫の件も本当に集っていたか怪しい気がする。バカにしたくてついた嘘かも。
サザエさんが二人いる感じ。
どっちかがカツオなら上手く行ってた。
まじかーこれも報告者叩かれる要素あるのかーまじかー
報告者って暇人に話題提供してサンドバッグにもなってあげてまじ聖人じゃね?
報告者はうっかり気味だけど一般人としておかしくはないレベル
明らかにAは普通じゃない神経でしょ
報告者を叩いてる奴も、Aみたいのがそばにいたら
一日一回はソレ○○だったよ、と言われるに違いない
バス停の荷物の一件は典型的なアスペの行動だよね。
まあ、いずれにせよ、会う度に不快な気持ちにしかならない奴とわざわざ友人でいる必要ないし。
Aとは縁切り一択で良かったじゃん
どっちもどっちとか言う意見があるけど、そういう問題じゃないと思う。
気がついていたのに言わない、言われて嫌な事をわざわざ言うって、親切じゃないよね。
Aには思いやりがないから問題なのだと思う。
自分で「細かいことに気付かない」とか言ってるけど
さすがにそんなレベルは超えてると思う。
※35
ほんこれ
報告者が叩かれるような内容か?
報告者はそこまで悪くないだろこれ
友人が知ったかぶりのマウンティング女にしか見えん
せっかく買った荷物要らん奴なんかいるわけねーだろと こんな嫌な女COでOK
Aの方がおかしいとは思うが、
報告者が全く叩かれないはずってのもどうかな?
遊園地の帰りに自分が荷物忘れといて、
あの時も、あの時も言ってくれなかった、
とか思い出しムカつきされたらウザすぎる。
セールなどの件で報告者は別に誰にも迷惑かけてないから、>>64の意見は的外れか底意地悪く思える
荷物だって穏やかに取りに帰ろうとしたのに、変に絡んで神経逆なでするAがキチ
これ位の気遣いが出来ないのは異常だし、よく付き合ってたなってレベル
自分がされたら虫の時点でCOしそうだけど、報告者は気が長いというかお人好しなんだろうな
怖過ぎる
友達は完全に知的障害あって重度のアスペで人の気持ちが分からないから
健常者から見たら完全に基地害に見えるんだよね
でも報告者もしょっちゅう見落としが多いから、報告者もADHD持ちかな
自分の荷物を持たずにバスに乗るとかいう有り得ないミスをするあたり、報告者も重めのADHDかも
二人とも似た者同士だから付き合ってたのかもね
Aみたいなのとかもう1秒たりとも側にいたくないし、会話するのさえ気持ち悪くて絶対に無理。
でも報告者みたいにADHDで抜けててしょっちゅうやらかしてそうな人も自分は無理だわ
過去にそういう知人がいてお世話係にうんざりして疎遠にしたから。
Aって…なんかキュゥべえみたいな
Aは障害か、後から指摘する冷静に物事を見てるアタシかっこいーという厨二病なんだと思う
だから友人も少なくて報告者にすがる
Aみたいな態度だったら普通の人は嫌がって疎遠になるもん
報告者は殊更うっかり者のようだからいっぱいそんな場面があったんだろうけど、むしろよくそれまで付き合ってたなと思う
報告者が仲が良くなり始めから仲が良い時もいつも見落しまくって、Aが沢山フォローをしてたんじゃないの?
そのフォローをAが急に止めたからこうなったのかな。
始めから後出し指摘してたなら報告者とAは仲良くなりようが無いし。
これからはもっと自分で気を付けないといけないと思うわ。
※50
フォローしてあげたら次から当然のごとく頼ってくる、
フォローしなかったら文句言い出すクズっているしね。
※45
週末まさにそういう友人の愚痴を聞いて来たんだけど、元々はちょっとな...と思いつつスルーしてつき合って来てるんですね
我慢しきれなくなってこいつもうだめだってなった時に今まで我慢してた分が全部ブワーっと文句出て来る感じ
私はその文句に共感したし愚痴ってた友人も縁切りする気で話してたから
この報告者がちょうどそんな感じなのでは
決壊したら止まらないですよ
※52
小出しにしてるAと溜め込んで一気に吐き出す報告者。
この点だけ見たらAの方がまともだな。
※53
何をもってしてまともとするかは人それぞれですし
あなたが何の意図を持ってそのレスをしたかはよく分からないですが
Aをまともだと思うならAサイドの人間とおつきあいされたらよろしいのでは?
まとめ内のレスにもあるけど、報告者のようなうっかりが続けばA側はうんざりするよ。うちの旦那がメニューの説明書きの見落としが多くて、こうだったのかああだったのかと落胆してることがあって都度指摘しても直らない。挙句報告者のように事前に言ってよって…じゃあ指摘していたときに直せばよかったじゃんって感じ。
報告者の目に止まるといいな。
言った方がいいことと言わない方がいいことの基準が違うんだろうね。
『合わないからもう会いたくない』って言ってんのに連絡よこしてきて遊ぼうとか
脳みそに皺ないんじゃない?
※50
んん?フォローやめたんなら虫とかセールとかも黙ってりゃいいのに、嫌がらせみたいな事言う必要ある?
遠回しに気をつけなよとか言ってるつもりだとしたら、やり方がウザすぎる
荷物の件も要らないと思ったなんて、フォローどうこう以前にAの頭がおかしいとしか思えない
始めからコレなら仲良くなりようがないというのは同意
Aみたいなのと友達になる心情は理解できない
忘れ物を見て「いらないのかと思った」という友人の脳味噌は何で出来ているんだろうw
たぶん障害なんだろうね。
報告者も、うっかり者でイライラするタイプ。
どっちも知り合いにはしたくないw
※57
そりゃ溜め込んだ報告者が人が変わったようにAを責めだしたように、
何度もあってうんざりしたAも変わったんだろ。
※54
普段から被害者面してるから思い出しムカつきで
突然昔の色々ぶつけるのが悪くないと思えるんだろうけど、
まともな人間のやることじゃないから
同族同士で庇いあってないで自覚しようね。
※54
まず自分が相手をイライラさせないように気を付けようね。
あと、いちいち溜め込まないで気になることがあったら
いちいちキレずに普通に伝えられる真人間になってねw
>着拒しても着拒してもメアド変えて
>「暇。遊びに行こう。」「なんで連絡くれないの」「家まで来て」
>とか毎日送ってくる。
ホラーやんけ
Aはおかしいけど報告者もたいがいおかしいよ。
縁切り妥当。
理解できないのはAがいまだに報告者に執着してるってことくらい。
※51
>フォローしてあげたら次から当然のごとく頼ってくる、
>フォローしなかったら文句言い出すクズっているしね。
ADHDあるあるあるあるすぎてすっごいよくわかる
※53=※60=61かな?
横からレスするけどどう見てもあんたの方が頭がおかしいと思う
自覚しなさい
ほぼ職歴がないか働いてる期間が異様に短いか働いた事が無いニートっぽい考え方とレスだよね
※65
横レスするけどとかいって、こういう話題にわざわざ首つっこむやつって大抵本人だよねw
※53
>何で先に言ってくれないの?と聞いたら「気付いてたのかと思ってた」とか言う。
>余計な一言についてはそれ言わなくてもいいじゃんと言うと「何が?」。
遊園地行く前に何度かAに聞いてるじゃん、報告者溜め込んでないんだが。
※66
それが本人じゃないんだよなあw
基地害が暴れてると一言でもムカつくのよねw
ストーカーとか性被害の酷い事件の被害者叩きしてるゴミクズを見ると我慢が出来なくなるw
お前のレスは「完全な自己紹介」で常に自分が自演やってるからそう思えるだけでしょうねw
ブーメラン乙
横だけど自演だろw
障害者同士が仲たがいした話で、
どっちがおかしいかって言えば
そりゃ障害者と付き合い続けたいって言ってるAだな。
※69
何もブーメランになってないのに本当に馬鹿なんだなあ
論理的思考が出来ないから「自演やってるんだろ!と言い出す奴が普段から自演やってる自己紹介バカ」だと言われたのに
「ブーメラン」なんて言葉使うんだねw
論理的に全く「ブーメラン」が成立しないやりとりになってないのにそれすらわからないなんてどれだけ知能低いの?
知能低い奴って本当に気持ち悪っ!
報告者が抜けてるとか言ってるのは本当に話の内容読めてる?それとも終わったことで態々相手を不快にすることを伝えちゃうのが普通だと思ってるの?
抜けてるなら抜けてるでいいけど後からいちいち言うのは気持ち悪いし、一人で帰りたくないとか駄々こねる羽目になったのは荷物のこと言わなかった自分のせいだろ。
※72
自演乙
ブーメランの成立しないやり取りになってない
=ブーメラン成立
なんだ自覚あったのか。
※73
報告者が荷物を忘れたことから始まってるのに、
抜けてないとか、教えてくれなかったのが悪いとか
ホントに被害者面大好きなんだな。
肩入れした方の非をゼロにしないと気がすまない病気か?
出だしの「言って欲しいことを言わずに、言って欲しくなかった事を言う酷い奴がいるの!」ってダブルバインドかよ察してちゃんかよっていう…
問題はそこじゃなくて悪意のある言動をする友人が側にいること
そんな奴とはさっさと縁切って、注意力を持って行動しなよって意味で同情できない
まあ、Aはわざとやってると思うよ。
報告者のドジっ娘ぶりを観察していると楽しいんだろう。
荷物見ててね=目の前で荷物盗まれてもほんとに見てるだけ のタイプか
アスペルガーの漫画家さんが似たようなこと描いてたな。「弟見ててね」→じーっと注視→階段にハイハイしていくのもきっちり注視→落ちて泣きわめいてるところもがっちり注視
親飛んできて「見ててっていったじゃない!」と怒られるも「???ちゃんと見てたよ??」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。