2017年02月26日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487566346/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part63
- 491 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)04:02:10 ID:gaO
- 大学に入ってから「髪染めたら?」「パーマあてたら?」「ピアスあけないの?」
「メガネやめなよ」「ダサいよ」って言われ続けて胃に穴が空きそうなほどのストレスです
私はアレルギー体質で、黄砂や花粉で症状が酷いときはプレドニンも飲んでいます
髪染めやパーマの薬液、ピアスもアレルギーを起こす原因になりますし、
コンタクトは目にアレルギー性の炎症が出ているのでつけられません
私にとって生まれたままの姿をいじくることは、自分に傷をつけて人生を生きにくくことと等しくて、
髪染めやパーマやピアスは、私の場合だと自傷行為や肌を人前で露出できない入墨を入れるのと
等しく感じます
それをどうしても理解していただけない
スポンサーリンク
- アレルギーと話せば諦めると思って正直にアレルギーと話しましたが、
周りは「アレルギーでしたくてもおしゃれをできない可哀想な子」との認識にすげかえて
「アレルギーの人にも使える薬液があるよ!」「チタンのピアスならアレルギー起きないよ!」
「ワンデイならアレルギーでも負担少ないよ!」
と善意で私がおしゃれできる方法を探してきます
そうじゃなくて、アレルギーがあるから無理してやると余計悪化する、というのが
どうしてもわからないみたいです
最近本当に外見の指摘をされることに疲れてきました
「顔や髪がダサいからおしゃれな服が着られない」「可愛い服が着られるのは今だけ」
と言われるのが本当に嫌です
そんなの私が一番よくわかっているし、だからそれでも地味な服を着てるのに - 492 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)04:39:29 ID:5XO
- >>491はすごく性格がよくて人から好かれる人物なのかもな
だから友達は「こんないい子なのに見た目ダサくてかわいそう もっといくらでも可愛くなるのに」
って思考なのかもよ
だって性格も悪い不細工だったら誰も言ってこないじゃん 興味もないだろうし
「全部医者にダメって言われてるからしょうがないね
良いといわれてる物でも悪化する可能性高いらしいし」でやりすごすしかないかな - 493 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)05:02:05 ID:SZG
- >>491
おしゃれ自体に興味がないわけじゃないんでしょ?
だったら別に地味にする必要ないのにな
黒髪でも眼鏡でもやりようはいくらでもあると思うよ
眼鏡のフレームを凝ったのにするとか髪はコテで巻いてみるとか
「これが私のスタイルです!」って自信持ってファッションを楽しめば?
アレルギーを理由に全てを諦めてる風に見えて、つい口を出したくなるのかもね
それも余計なお世話には違いないんだけど基本は善意だから大変だよね、お疲れ様 - 495 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)07:04:30 ID:K0H
- >>491
本当に地味がいいなら1人でコソコソ過ごそう
グループに入れたいのに地味な子がいると色々困るから、オシャレのアドバイスしてるんだろうから。
一緒に過ごしたいなら少しは合わせよう
黒髪眼鏡でもオシャレはできるし、そっちの方がポイント高いから近道だよ
暗めの服装をやめて清楚系を目指すといいよ
彼女達の考えてることなんて単純なんだから - 496 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)07:55:01 ID:hu5
- >>495
>グループに入れたいのに地味な子がいると色々困るから、オシャレのアドバイスしてるんだろうから
そんな自己中で幼稚な理由でおしゃれ勧めるようなやつは人としてろくでもないから
付き合わない方がマシ - 497 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)08:17:22 ID:K0H
- >>496
知った上でどこまでやるかを決めるのは本人だよ
世の中には沢山の人間がいて沢山の常識がある
自分以外の考え方は間違いと思い込む視野が狭い人なんだよ両方とも。
そういうのに揉まれて影響されながら自分を確立してくのがこの年の子には必要だよ
極端でなく許容範囲であればかわいいもんだよ
そもそも他人にオシャレ勧めるような女は自己中で幼稚なの
それを利用して成長していい女になってやろう!くらいの気概を持ってほしいよね - 507 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)10:44:07 ID:cqW
- >>491
あなたおしゃれそのものに興味が無いんだね。
それをアレルギーのせいにしたから詰め寄られてるんだよ。
アレルギーでも大丈夫なのがあるよって教えられてるのがその証拠。
そんなにストレスなら「おしゃれする事に興味が無い」ってハッキリ言えばいいのに。
化繊のアレルギーがないなら、服装は自由に変えられるもの。
パーマやカラーをしなくてもかわいいやスタイリッシュな髪形はできる。眼鏡だってそう。
アレルギーを盾におしゃれする気がないからストレスになってんの。
女に限らず、人の「見た目」って重要だよ。
せめて「ダサい」って言われないくらい見た目を変えてみたら?
- 514 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)11:31:03 ID:bQs
- >>491
おしゃれに興味が無いなら致し方が無いけど
黒髪で伸ばしっぱなしでも整髪料を使わずにヘアゴムだけで上手く結ったり
若者らしく明るい色や強い色を上手く使ったり
姿勢を良くするとかで地味ではなくなるよ
しかし一番体力がある今もアレルギーに苦しめられて大変だね - 519 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)12:10:53 ID:6pE
- >>491です
髪のアドバイスありがとうございます
私の場合、髪が癖毛で凄くクルクルなんです
パーマもクルクルにするパーマではなくて、ストパーをすすめられます
短いと金タワシみたいになるので伸ばして縛ってまとめています
アイロンで伸ばすことはできても、コテで巻いてしまうともとの癖のせいで動いたり
時間が経つとボッサボサになってしまいます
私のやり方が下手なのかもしれませんが、
上手く出来なくて、髪の痛みもあるので1本縛りに落ち着きました
私には年子の姉がいて姉はお洒落で服持ちです
姉の部屋は服で溢れかえって私のクローゼットまで侵食しているくらい
しかもアンクルージュとかそういった系統が好きで、
髪もカラー&縮毛矯正してお洒落を楽しんでいます
私はそんな姉が羨ましくて、私も可愛い服を着たいと思っています
ですが化粧も整髪料も制限があるため、姉も手伝ってくれますが首から上と服がチグハグになります
姉と大学が同じなので、姉と比べられて言われるのも私のコンプレックスになってしまって
地味におさめています
姉の服を借りて着ていると、よりお洒落をすすめられるという理由もあります
姉が可愛いので周りも私を姉に近づけようとしたいみたいです - 522 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)12:49:23 ID:2zP
- >>519
姉の服はやめて自分に似合う服を買ったら?
ちぐはぐとかもそれが原因だよ
アレルギーでも使える化粧品はいっぱい出てる
美容皮膚科に行けば安くていいのを紹介してくれる
髪もストパーは考えから外してまずは長く伸ばす
重みで少し緩やかになる
ドライヤーをマイナスイオンのに変えてゆっくり乾かす
というように、自分に合った美容の知識を付けよう
この先、就職活動や恋愛結婚とこの問題はついて回る。
早めに解決して慣れておく方がいい
ある意味、気付かせてくれた友人に感謝しよう - 525 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)13:05:44 ID:cqW
- >>519
最初の文面と方向性が全然違うじゃない。
ゆるゆるとかうねる程度のくせ毛ならまだしも、クルクルの天パにストパや矯正かけてもまず無駄。
パーマかけられるとしても
それより、まとめ髪アレンジを習得した方が良い。
整髪料が使えるなら、スーパーボリュームダウンの物があるよ。
姉のかわいい服着てもあなたが「ダサい」って言われるのは系統が違うからでしょ。
自分の好きな服と似合う服は違う事があるし、ちゃんと自分に合う物を探しなよ。
コメント
>大学に入ってから「髪染めたら?」「パーマあてたら?」「ピアスあけないの?」
>「メガネやめなよ」「ダサいよ」って言われ続けて胃に穴が空きそうなほどのストレスです
>私はそんな姉が羨ましくて、私も可愛い服を着たいと思っています
両方の願いを叶えるのは難しいからどっちかにしような
人って見た目で付き合い変えるから社会に出るまでにアレルギーと上手く付き合えるお洒落を習得するのは良い事だな
酷いと茶髪じゃないだけで敬遠する人も出てくるし、見た目の装いがチクハグな人って難有りな人物の事が多い
そういう意味で友達の余計なお世話ってストレスだけど報告者が良い人物だから口だしてしまうんだろう
まずそんなウザイ集団から離れたらどうだろうか
着てる服に見合う格好しろって言われてるんだろ
厄介な髪質とアレルギーだから髪や皮膚に関係あるオシャレは難しいけど
可愛い服は着たいんだろうね
服装だけでどうにかなればいいんだけど髪の毛って結構重要なんだよね
アンクルージュてブランドがわからなくてググったら
この系統は髪も顔もある程度作り込まないと着こなせないねw
ちょっとでもオシャレしたい気持ちがあるなら大卒まで色々頑張ってみたらいいのに
○○と○○はやったんだよね、とか相談したら案外こういうのもあるよ!とかそれはもっとこうするといいかも!とかアドバイスもらえるかも
石みたいに地味に過ごしたいなら軽めに、でも本気のトーンで怒ってみるか
一旦楽しいキャンパスライフは諦めて今の友人たちとは距離を置くほうがいいかと
化粧もヘアメイクもできない黒髪ボサボサ天パー眼鏡が
オタサーの姫服着たいんですって言ってもそりゃ厳しいだろ。
姉のお洒落服を着てるとちぐはぐですごくダサいんだろうな……
お洒落したい気があるみたいだから「こうしたら?」と気にかけてくれてるんだろうと思う
本当に地味に徹してれば「そういう人」と見てくれるんだろうけど
姉服とか着てるの見られてるみたいだから厄介かも
報告者の説明読むとまんまロッチ中岡みたいだし、それがアンクルージュとやらのブリブリ系を着てたら
アドバイスしてくれるのは優しい人だと思うのです
髪染めないってそんなにダメ・・・?
ストパーしてただでさえ髪傷んでるから染めたくないんだけど、知らず知らずのうちにダサい認定されて敬遠されているのだろうか
顔も髪もまったく作らずアンクルージュ着たいってそりゃ無謀だろ
周囲はそういう服が好みだと知ってるからこそ色々勧めてくるんだろうよ
※1
自分のスタンスは変えたくないけど素敵になりたいというビジョンはぼんやりとある状態なんだと思うよ。
おしゃれ=チャラい人=自分が無くて頭の悪い汎用な集団!
そのままの自分=みんなナチュラル好きでしょ?つまりそのままの私は万人に愛される。
みたいな頑固な偏見がちょっとある。でも現実はそうじゃないってこともわかってる。
そのへんの整理がつけられたら、ダサ子を貫き通すか、オシャレに流されるか決められるんじゃない?
私はいったん流されたけど30過ぎてどーでもよくなったタイプw
やっぱオシャレ面倒くさいし好きじゃないんだよねー
アンクルージュはアンクルージュでダサくてビックリした
それはそうと中途半端な言い訳をするとお節介や説教されるよってのをスレ上で再現出来てるな
私はしたいんですよ、でもぉ〜ってやるのは理由が何であれ良くない
アンクルージュ調べたらすごい姫系
あれを眉カットや産毛処理さえあやしいノーメイク(恐らくアレルギーのせいで汚肌)で
真っ黒チリチリ癖毛爆発の一本結びの眼鏡さんが着るのか……
プークスクスじゃなくて色々調べて教えてくれる子は良い友達だぞ
※11
アンクルージュで画像検索してみて
最初はそりゃウザイねと思ったけど、アンクルージュをググって印象逆転
モサ子がこれ着たら言われるよ!
というかアドバイスくれる子優しいよ!
※1とか※11は文盲かアレルギーの怖さを知らないんだろうな
アレルギーは命に関わるし、髪染めで顔がお岩さんになる人もいるんだよ
お洒落したいけどポリシーが云々じゃなくて、実際報告者の書いてる通りで出来ないんだよ
自さつ行為
それを※11みたいに歪曲されたらそりゃストレスでしょうよ
※16
アンクルージュで画像検索しよう。話はそれからだ
自分に自信がない人がダサイ人が嫌いなんだ。自分を投影している。
自分の趣味嗜好を貫きたいから放っておいてって話かと思ったらそれ自体に興味はあるのね
報告者に全く興味がない、今の自分に満足っていうならあれだけど
なりたい方向性は姉と違うんだろうけど確かに『アレルギーでしたくてもおしゃれをできない可哀想な子』に見えちゃうかも
プレドニンまで飲むレベルなんて可哀想に
アンクルージュ画像検索したら凄いブリブリた服だった
こんな服をどすっぴんダサモサ眼鏡の髪の毛一本縛りとかきっついわ
かなり痛々しいカンジで見苦しいとか哀れに思ってのアドバイスじゃない?
でも好きにすればいいじゃんどーでもいいじゃん他人の意見とか無視無視☆
ピアスとか土人みたいで無理 耳ピアスがおしゃれならヘソや鼻口舌もおしゃれになるわ
普通は人のオシャレにそうそう口を出さない
この人はそれほど言いたくなるくらいの見た目なんだろうな
アレルギーとか髪質もあるだろうけど、それと折り合いをつけつつオシャレするのも必要だよ
メイクとか髪型とか、就活である程度のものを求められる社会だし
こういう話の問題は、真面目に話を聞いてくれてアドバイスくれる人が
ある程度お洒落に興味ある親切な人だということなんだよね
だからくる言葉くる言葉がタイトルになる
そもそもお洒落にも相談者にも興味ない人は最後まで聞いてられないか
聞いたフリして流して「ふうん」で終わるw
ユニクロかしまむら着なよ
アレルギーとかで髪や顔を弄れないなら服もそれに合わせなきゃ
可愛い服じゃなくて小物を持てばいい
一度そのウザイ人たちに全てお任せしてヘアメイク&ファッション改造してもらったら?
やってもダメなレベルならおとなしくなるだろうし
上手く変身できたなら報告者の糧になるよ
アレルギーならまず医者にいって相談。
何々ならいいんじゃない?的なアドバイスなどを受ける。
専門知識ある人の知識をもとにして自分に合う物を探して、使う。
と言う事をきちんとやっているのかが不明だから何とも言えないよね。
染髪にしてもどうしても無理ならウィッグで対応すればいいんだよ。アレでない奴でね。
オシャレするときだけおしゃれ用ウィッグを使えばいい。
この子なんか文句ばっかり言ってアレルギー改善については動いてなさそうなイメージがある。
アレルギーもちでも出来るおしゃれとかもあんまり調べてないようなイメージ。
アレルギーだから無理なの、を言い訳にして自分の怠惰を許容させようとしているような…?
もし何もしていないなら、とりあえずでいいので、今話題のL-92乳酸菌、試してみませんか?
アレルギー改善に役立つかもしれませんよ?
このファッションは、化粧して髪を巻き巻きフワフワしないと浮くね。
アレルギーで出来ないっていうのもわかるけど、それならファッション替えないとまわりから笑われるだけ
首から上と首から下があまりにもちぐはぐだから「首から上なんとかしたら?」と言われるのか
姫系諦めて服をシンプルにするのが一番いい気がする
ボーダー来たらウォーリーの女版みたいになっちゃう子なんだろうか
もうちょっと偏差値の高い大学に行けばよかったのでは…?
バカ大に行ったらそういう人しかいないのは当たり前
報告者が姉と同じファッションができないから地味な服を着てるって書いてるのを見落としてる人大杉
あと医者に相談ってプレドニン飲んでるんだから医者にはかかってるでしょ
プレドニン飲むレベルの人に試しにやってみれば?といえるその無知さが怖い
あんた人コロすよ…
すっぴんぼさ髪で服だけぶりぶりて。それは無理だわ。
芸能人でも一握りの(それこそ千年さんとか)美貌がなければ、すっぴん髪も一本縛りでこの服は着こなせない。一般人には無理。
医者に相談しながら化粧とヘアアレンジをマスターするか、服を諦めてシンプルなものにするかだね。
デモデモダッテっぷりが見苦しいからあれこれ言われるんだよ。
もっとこうすればいいのに!ってコメント欄でもウザい集団みたいな奴が沸いてて草
アレルギーあるしお洒落したいけど手間とリスクしたい程じゃないんだろ
アレルギーなんて軽いものでもその日の体調しだいで悪化したり平気だったりするんだし
もうほっといたれや
495は遠回しに言ってくれてるけど、
チリチリ眼鏡すっぴんで服だけ姫のお前と歩くの恥ずかしいんだよ
自分らまでチラチラ見られるんだよ何とかしろ
って言わてるんだよね
疎遠にせず、改善しようとしてくれてるのだから自分でも努力すべき
なんだこれ…10年前の報告か?
髪そめて針金ストパーかけてる女子大生とか最近見ないわ
そんなんで、胃に穴あくか?うざいなぁと思っても聞き流せばいいだけだと思うけど
姉に服を借りてる時にオシャレしろって言われるって書いてあるがな
そりゃぁ姫系にチリチリボンバーで一つ結びでスッピンだったら言われるわ
何なら使えるのか諦めずに医者に相談して聞いた方が良いと思う
※36がおもしろすぎて笑ってたら猫に怒られた。
猫37
※はよ
※36
報告者が書いてるとおりなら、「何なら使える」なんてレベルの症状ではない。
ステロイドを外用じゃなく内服なんてかなり重症。
首から上の造り込みをしなきゃ着こなせないような服はバッサリ諦めて、体質に服装を合わせるしかないと思う。
「パーマあてたら」って昭和かいな
※35
そりゃ何回も言われ続けてるのなら、ウザくて胃が悪くなるのって当然(って言っていいかわからんけど)な気がするけど…
本当は可愛い服着ておしゃれしたい、っていう気持ちが滲み出てるから周りも良かれと思ってアドバイスしてくるんだろうな。そうじゃなきゃ本当に地味で肌や髪を守ることを徹底したい!って感じの人になら周りもそんなこと言わないと思う。「これならアレルギーが出にくいよ」っていうアドバイスなら、たまにまとめで見る「化粧くらいしろ!1日くらい大丈夫でしょ!」みたいな人たちじゃないみたいだし、真剣にアドバイスしてくれてるんだと思う。
もういっそ「どういう眼鏡がオシャレに見えるかな?」「髪染めたり化粧できないから、それでもまだ決まって見える服装とかないかな」って相談する側になってみるのも手かと。
アクセサリー感覚のお友達なんだよ
自分の友達がダサいと思われたくないから価値観の押しつけをしてくる
たぶんその子も友達があんまりいないんだと思うよ
ほんとに自分もイケてるなら他のイケテてる友達でも作って仲良くすればいいだけだし
ホームレスのような見た目っていうならさすがに問題があるけどな…
自分に合う友達と仲良くすればいい
ストレスになる相手と付き合う意味なんてない
※38
焦り過ぎだwわろたw
※37ははよ猫うpキボンヌ
「オシャレアドバイス」はマウンティングの一種だから、やめろといってもやめないよ。
アドバイスすることで自分の優位性を示せるし、自分を悪者に見せずに容姿をバカにできる。
悪口に聞こえない悪口なんだよね。その証拠にうざいからやめてほしいと言ってるのに
アドバイスする性格の悪いのが、スレにもコメにも大量にわいて出てる
でも姉のアンクルージュ借りて着ちゃったらだめだよ……
自他共に認めるダサい私でも「あわわ……」ってなって少しでもマシな方向に誘導しようとしちゃうかも
しかしある程度整えておかないと社会出れないぞ、特に女性の場合。職種に依るだろうけど。
>私にとって生まれたままの姿をいじくることは、自分に傷をつけて人生を生きにくくことと等しくて
イタタタタタw
痛いとか言ってるけどアレルギー持ちにとったらそれが本当だからね
自分もチリチリ系の癖毛で苦労したけども、髪のまとめ方でずいぶん変わると思う。
三つ編みや編み込みで纏めればチリチリ癖毛も目立たないしさ。
眉毛を整えるのもダメなんだろうか。
別に染めたりファンデーション塗りたくるだけが見た目を変える訳じゃないのに勿体ないとは思うね。
あと、最後の人が「クルクルの天パにストパや矯正かけてもまず無駄」とか書いてるけど、縮毛矯正はこういうクルクルチリチリ天パの人達のためにあるものだよ。
自分もかけてるし、手入れが楽になった。
アドバイスで胃に穴があくほどの繊細な人なのに
一本結びのチリ毛ノーメイクであのテイストの服は着れるのか
この報告者ってFラン大に入ってしまったんじゃない?
ピアス開けろ髪染めろってしつこく言ってくるような人は偏差値高い大学にはそうそういない
やたらと人の好みとか、頼まれても無いのに外見に干渉して来る人って、だいたい脳のレベル低いw
でもこの報告者の場合、思わずツッコミ入れずにいられないんだろうなって感じかと、
それでも放っとけばいいじゃんって思うけどね。
アレルギーでも使える化粧品があるって
根本的に勘違いしてるね
小麦アレルギーだって言う人にアレルギーでも食べられる小麦パンがあると言うようなもの
アレルギー検査済みって言われても
化粧品のベースのオイルや着色料、どれに反応しているのかは
一人ずつ違うからパッチテストするまで本当はわからないよ
アレルギー持ちだからパーマもやめたほうがいい
液でかぶれて最悪禿げる
コメ欄では批判されてるけど、
若い頃、迷走中のファッションにアドバイスをくれるのって、
すごいありがたいことだと思うわ。
年をとるごとにできて当然、誰も指摘してくれなくなるから。
※38, 44
今、目の前に猫さんのケツホールがあるが、※欄にうpできるのか?
ていうか友達も地味なの選べば解決しない?
金属アレルギー持ちのピアスありの自分から言わせてもらうと、チタンでも出るんじゃボケ
というわけでもっぱらシリコンオンリー
ここ一番オシャレせにゃならん時のみチタンの綺麗なものをつける程度
普通の皮の腕時計でも舐めしにクロム使ってるんで肌荒れするし、一旦荒れると回復までどえらい時間がかかる
この報告者も頭皮も肌も出るみたいだし、安易に進めてくれるなと思う
アレルギーでも大丈夫!っても程度によるんだよ、一度荒れたら綺麗になるまですげえ時間かかるんだよ
その間外出したくないレベルで顔面や頭皮がボロボロになるのに、仕事や授業で引きこもる訳にもいかない
ここまで責任取ってくれんのかと思うな、マジで
勧めてくれることをありがたがれ、とかいうやつがいるが、大きなお世話が阿呆
たまにテレビにもなにもしてない若い子が映ることもありますが
そーいうの見るとああこういうこもいるんだと日本の広さに安心する
カラコンヘアーダイ整形厚メイク
これらが全て若い娘たちの必須条件とならないこと祈りたい
あの皇室のアイコさんもなんもしてないけどヤセて顔の形とか体系とかがアカぬけていたしね
いっそ美肌美人、黒髪美人古風美人めざすといいかもね
なにしろトシとるとどんどん荒れてくるからな とにかくお手入れだけは大事よ
※57
モノホンの美人はなにもしなくても最低限の手入れだけできれいだしね
ま地味な女の子たちもそんだけいるということさ
パーソナルカラーが姉とぜんぜん違うんだろうな
リネンシャツとかのサッパリした格好してる人に
赤文字系のを勧めてくる話かと思いきや、
どすっぴんに姫服着てるアンバランスさを指摘してくれる話か。
今のうちにそのアンバランスさをどうにかした方が良いと思うよ。
姫服ブランドのワンピース着てあとは、スーパーで買った普通の靴、鞄ってなると、
姫服デビューしてすぐで手持ちが揃ってないだけなのか、
合わないって理解出来ない発達なのかって見た目になってるからね。
ボサ髪メガネでアンクルージュ着てたら、そりゃ髪染めとコンタクト薦められるわw
クルクル髪とメガネが辞められないままで様になるっていうと、アジアン系くらい?
黒チリ髪のままでアンクルージュ着たいなら、ショートにしてヅラ被るしかないと思う
オシャレしたくないならそれでいいけど、アレルギーで変えられない部位があるなら
それと上手く付き合える方法を身に付けておいた方が良いと思うけどね
皮膚が弱かったりすると諸々おしゃれするのが他の人より灘が出てめんどくさくなるよね。
あーしたらいいこーしたらいいって言ってくる人はそういう灘がないから簡単に言っちゃえるんだろうけど余計なお世話だと思うわ。
「前に勧められて試してみたらひどくちゃって」って嘘でもいいから無理なんだって言ってみるとか。
姉さんの真似じゃダメだよ
結局おせっかい大発生とか笑えない。
結局本スレ内でもいろいろアドバイスされててワロタw
友達も、こういう流れでアドバイスに走ってるのかもねw
※49
こんなポエム書くようになるのがアレ持ちの普通なんだ?w
アレルギーってこわーw
「借りて着ている姉の服」はその可愛い系のブランドじゃなくて地味目な服なんだよね?
でも姉から借りてるってことは姉の好み寄りな服かもしれないから、自分でシンプルな服を入手して着た方がいいと思う
今さらだけど姉と同じ大学には行かない方がよかったかも
周囲はどうしても比べてしまうだろうし、なまじ見本がいるばかりにそれくらいまではレベルアップできるだろうと言わずにはいられなくなってるんじゃないかなあ
※52
Fランだけどオタクばっかだったから一度も言われた事ないわ
黒髪眼鏡すっぴんドブスで大学時代姫ファッションしてたけど
そんなアドバイスもらったことないわ
オタクだったからな
黒髪ピアスなしで顔も不細工寄りでもあか抜けてる人はあか抜けてる
毛の処理、体型、髪の艶、抜け感ある化粧と服装
やり過ぎもださいし身なりに気を使わなすぎてもいも臭い
メイクは肌弱い人用のがあるから何とかなるとして
髪はおしゃれする時だけウィッグ被るのはどうだろう?
カラーもスタイリングも思いのままだし
ID: asQboQMQ
>あの皇室のアイコさんもなんもしてないけどヤセて顔の形とか体系とかがアカぬけていたしね
あの方は深刻な状態だぞ……
アンクルージュを検索してみたけど、確かにこれはがっつりヘアメイクやらんと駄目だ。
メガネで黒髪一本縛りなら、ユニクロやGUのスカーチョとカットソーとロングカーディガンみたいな、流行をおさえつつシンプルな方向目指したほうが違和感ないよ。
ファッションなんて間違えたところで若気の至りで済む。ファッションの失敗で死ぬことはないからがんがれ。
だっさ!
アンクルージュって初めて知ったけどすっごくダサい!
これをタワシのすっぴん眼鏡が着るのか……
そりゃみんなアドバイスするわ
すっぴん眼鏡でおしゃれになりたいなら
可愛い系よりかっこいい系の方がいいと思うけどな
シャープなラインの服にちょっとクセのある眼鏡にしたら,
天パも味が出てよさそう
アレルギーあるってわかってるんだから
それでもオシャレしたいなら、医者に相談したりなんなりと、
「自分から」動いてできることを探してやってるはずだよね?
でも周りから言われるってことはやってないんだよね?
じゃあオシャレしたくないんだよね?
でもじゃあなぜアンクルージュなんて着るの? おしゃれしたいんじゃないの?
どっちなの? なんなの? 自分でちゃんと動け。ってなるよね。こういう子みてると。
結局アレルギーを言い訳にしてるだけだよ。無理を大義名分にして怠惰に過ごしたいずぼらな怠け者だと思う。
本人ただでさえひどいアレルギーと美人姉とのコンプで押しつぶされそうなとこに
「良かれと思って」のしつこいアドバイスはそりゃまるっきり逆効果だよ
アルコールだってノンアルコールビールも漬物もダメって人いるんだし
重度のアレやアトピーを甘く見過ぎだわ
どっちにしろちょっとチャラい大学なんじゃない
学部や学校によっては地味子やすっぴんでもなんも言われないよ
化粧や毛染め、ピアスしなくても、
オーガニック(な感じでオシャレな人はたくさんいる
まだ若いからアンクルージュ着たい気持ちはわかるけど、化粧やパーマや毛染めとか加工するのが無理なら
服装の方をナチュラルにオシャレにしていくしかない
オールGU、ユニクロでも大人っぽくオシャレすることは可能だから
なんか変に捩くれちゃってるみたいだけど、諦めず垢抜け頑張って欲しいなあ
完全に諦めて地味な格好なのか、アンクルージュ着ちゃうのかどっちなんだよ???
普段は地味路線だけどたまに借りて着ちゃうってのが一番まずそう
「あ、やっぱりこういうの着たいのね?じゃせめて……」となっちゃうんじゃないかね
(アンクルージュに比べたら)地味な格好、だったりしてね
アレルギー体質はどうしようもないんだから服を合わせる方向にすればいいのに
姉と試行錯誤してもチグハグってのがもう試行錯誤の方向性自体を間違えてる気しかしない
↑以上マウンテンゴリラの皆さんで~す
周りは姫ファッションにスッピン眼鏡髪チリチリで1つ結び見て一緒にいる友達含めてプークスクスだわ
友達はなんにも悪く無いのに一緒にいるだけでプークスクス
指摘してくれてるって事は直してくれるなら一緒にいたいと思ってる
このまま突き進んだら友達は0になるんだろうなぁ…
頭のオカシイ人だと誤解されかねない格好はやめた方が良い
※81
マウ子というのは流行らなかったな
農学部だったら普通にダサイ子いっぱいいるのにねw
一度「私の事はほっといて!」とキレるしか無いのかな。
オーガニック系、ナチュラル系の服を着ていたら、そんなに言われないと思う
アンクルージュを普段着てるなんてどこにも書いてないじゃない。
姉に勧められて試しに着てみたけど顔と服がちぐはぐになるし余計に化粧を勧められるから、普段は地味な服を着ているって。
姉の服を着てると勧められる→借りるのやめたってことか
一度でも見せちゃったのが敗因か
よっぽど印象が強烈だったんだろうな
本人だと鏡見て気付かないというのが辛いところだね
主観鏡補正怖い
これじゃどこでもうまくやってけないね。
社会に出ても。
周囲の人のおせっかい欲を掻き立てる人なんじゃない?
同じような喪女でファッションに興味ない人が数人いても
なぜかそのうち一人だけが周囲から
「もっとオシャレしなよ、趣味から彼氏見つけなよ!」みたいなアドバイス()されまくってた
本人は「いやいやいや!絶対彼氏できないから!だってコレコレこんな理由で、こんなわけもあって、あとお金もないし!」
って言い訳並べるもんだから
聞き手がそれに「じゃあこうすればいいじゃん」ってツッコム図式
下手に言い訳するから相手につっこみどころを与えるんだと思う
無理が出来ないほど酷いアレ持ちなら、
ダサく見えないナチュラルや清楚系目指すのがいいと思うよ
たぶん元が可愛いから完成形?の姉に近づけようとされるんだろうけど、
「自分は自分」を貫く強さを身につける時なのかも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。