2017年02月27日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
何を書いても構いませんので@生活板 40
- 672 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/26(日)02:06:38 ID:bhx
- 2年近く前の話になる。
元同級生から連絡があった。
お前を取材したいと言う人がいると。
何の取材かとは聞いたが、とにかく詳しい話をしたいから、と言うことで呼出された。
思えば電話口の声はニヤニヤ声だったな。
仲が悪いわけじゃないが、普段ろくに連絡もよこさず、
こちらからしても返してこないようなやつだったから、
勧誘の類を警戒しながら後日指定のファミレスに向かった。
男性と女性の記者と、元同級生。やはりニヤニヤしていた。
スポンサーリンク
- そして説明を受けた。
失礼な話と言うのは重々承知だが、40を過ぎても結婚はおろか、
異性との交際の経験もない人の意識と生活を取材したいのだ(要約)、と。
元同級生は終始ニヤニヤしてる。時折フヒヒと笑うのが鼻についた。
既に条件が合わないので話が長引いてはいかんと俺は左手をかざして見せた。
正確には結婚指輪を。
ここでなぜか元同級生は手を叩いて笑いはじめたが、記者達は蒼白。
悪くもないの謝り倒しだす記者達を見てようやく事態を理解したのか、
元同級生は「結婚したなんて聞いていない!」
「指輪は見栄だ!」(おそらく笑った理由)
したよ?結婚したって報告は。何年も前に。
電話までしたのに「嘘をつけ~w」とガチャ切りをしたのはあなたです。
要するにこの元同級生は、ずっと俺を「究極にモテないやつ」と認定して、
それだけで格下に見ていたと言うこと。
元同級生と男性のほうの記者は元々知り合い。
取材のあてがなかった記者に、元同級生から
「知り合いにどうしようもないのがいる」などと言い俺を紹介しようとしたのだと、
記者さんから聞いた。
何年もろくに連絡もとらない相手を、よくいまだに女性と付き合ったこともないと
思い込めたもんだな…。
確かに昔は恐ろしいほどモテなかったのは認めるけどね。
一応嫁には隠さず報告した。
そしたら俺以上に激怒していた。
ちょっと嬉しかったよ。
コメント
元同級生は独身?既婚?
独身なら自分が取材されたらいいのにね
もともとは取材する気だったらしい記者たちもあまり性格がいいとは思えないんだが。
ああいうのってやらせじゃないの?
「結婚してますんで」と一言いえば済むのに、わざわざ指輪をかざすなんて周りくどい行動をとるし
それを見て「手を叩いて笑う」って、本当に手を叩いて笑う人っているの?
いちいちやってる事が芝居臭くて嘘臭い
そんな大して仲良くもない奴に、結婚する時にわざわざ電話してあげてるし
そいつとは他の同級生などの共通の友人知人もいないのか
(いたら他からも話が伝わる筈だろう、結婚式出るのもいるだろうし)
※2
新聞記者とかマスコミ関係の人は沢山の人と会ってこれはって事例を探すんだよ。お休みロジャーや下剋上受験だってはじめは自費出版だったものを出版社が見出してベストセラーになったんだから。
惚気乙
普通に端から断ればいいじゃん
勧誘かもと思うならどうしてわざわざ足を運ぶんだ
※3
そもそもありふれた話だったらわざわざネットに書き込まない
奇妙な話だから書き込むわけでね
なんでそんなやつってわかってるのにいまだに連絡取ったりしてるの?バカなの?
よくそんな相手に時間割いてわざわざ会いに行ったな
何年も連絡とってない、連絡してもガチャ切りされるような関係なのに…
嫁もいるのに余計なトラブルにでも巻き込まれたらどーするんだろ
8
同感だが生活圏かぶってたら完全に切るって難しい場合もある
40代、50代、結婚できない人なんて
結婚できないんじゃなくて、できるけどしない主義の男性がたなら知人に何人かいますよ
みなさん趣味への投資が半端ないけどw
取材内容も分からないのに律儀に出掛けて行っちゃうとか
どんだけ人が良いのか
結婚してもアホな人たくさんいるので、そこ取材すればいいじゃないですかー
手を叩いて笑う失礼なやつはいる
その手の人が周りにいない環境 は普通に羨ましい
>40を過ぎても結婚はおろか、
>異性との交際の経験もない人の意識と生活を取材したいのだ(要約)
こんな取材あるんだろうか
あったとしても、最初から結論ありきというか
どうやってもネガティブな内容にしかしないだろうから受ける人なんていないだろうし…
舐めてんじゃねーぞと
メリケンサック着けて顔面殴打だ
失礼な話と言うのは重々承知というなら、本当はその内容を知った上で快く受けてくれる人にだけ聞いてるんだろうな
呼び出すにあたって内容を伏せたのは、この知人の判断なんだろうな
記者の方も仕事とはいえ、こんなこと聞きたくはないだろうに大変な仕事だな・・・
こいつ自体は結婚してんの?
既婚者子持ちでコレはヤバい
見下し要因失ったから高齢鬱まっしぐらにならなきゃいいけど
うそくせー
※16
マスコミって人間の心持ってたら出来ないような事するよ
私は「若いうちに親の介護を乗り越えた女性達が、あればよいなと思った日本の介護サービス」
について取材させてほしいと言われたんだけど実際の取材内容は、
「親の介護で婚期を逃し、正社員の職を失い、孤独と貧困の内に暮らす中年女性の後悔」だった
しかももうシナリオが出来ていて、親を見捨てて結婚していれば今頃私は人並みの暮らしが……
と泣き伏すシーンまで用意されていた
勿論受けずにさっさと帰ったよ
この元同級生はコンプレックスのかたまりなんだろうな。だから報告者を見下し要員認定してハナクソみたいな自尊心を慰めてたんだ。みっともない。
理性的な報告者と好対象だなw
どんな媒体の取材かわからないけど取材目的に報告者が合致しなくて取材中止となったのならすごく良心的
事例が無くて苦労してたら「記事は適当に書きますんで顔写真だけ使わせて下さい」と言う事あるよ
私は随分前に知り合いの知り合いに頼まれて「自分が育児で工夫している事」みたいな記事に母子の写真だけ提供したことがあるけど、後日該当の記事が送られてくるまでどんな内容かすら聞かされてなかったわ
何か協力して当たり前な雰囲気で義理で渡したけど冷静に考えると顔と名前入りだし空恐ろしい事をしたなと思う
今は取材される側も発信ツール持ってるから、マスコミの取材はかなりまともになってる
馬鹿ッターとか揶揄されがちだけど、その点においてツイッターはいい仕事した
※24
一部が昔から現在に至るまでおかしいだけで、基本的にマスコミの取材って昔からまともよ
20年ほど前から趣味と仕事の関係で何度か取材を受けてるが、その分野に関する予備知識が
足りないと思うことこそあれ、不快な対応をされたことは一度もないわ
この手のトラブルどっかで読んだなー
なんか取材するライターがどういう取材か知らせずにインタビューして取材された側が怒ってTwitterで告発した、みたいな経緯だったはず
創作。
紹介者だけのやりとりで取材が成立するわけがない。紹介者も同席する必要なし。
(紹介された上で該当者と記者は事前にやりとりする)
変な奴にニヤニヤさせるいつもの作家さん
こんなやり方リスク高すぎるわな。
事前に要件を記者から直接伝えないでいきなり取材とか
まともな内容でもキレられるぞ。
結婚報告をガチャ切りするような奴と
どうして繋がっていられるのか不思議でならない。
※27も言ってるが、取材の依頼主が誰なのかも分からないまま
内容も報酬の交渉も無しに、いきなりそんな不躾な取材は無いだろ。
取材内容を事前に明かさない?
紹介者が同席する?
そもそも何で行くの?
訳がわからないことばかり
※2
性格ではなく仕事の問題だから
>27
元フリーライターだが、こんなことでも創作認定されるのか・・・。
知人のつてをたどって取材対象者を紹介してもらう場合、知人が適当なことをいって本人に内容が知らされず、直接ご対面って可能性は十分あるわけで。
何でもかんでも創作認定する人は、ほんとに世界が狭いよね・・・。
その元同級生は、本当は未婚だけど既婚と嘘ついているに違いない
何故行ったんだ?
ぶっつけだとなかなかスムーズに話が出てこないから
挨拶兼事前打ち合わせくらいするわい
余程無能じゃなきゃね
※33
これだと思った
元同級生自身が独身なんじゃない?
だから報告者も未だに独身で、「自分と同じように既婚だと嘘をついてる」と思い込んだんだと思う
自己紹介だったんだよ
※36
ああー、すげえ納得
※3
昔ながらの猿のおもちゃみたいに、手を叩きながら笑う人はそこそこいると思う
結構見かける
大抵がおつむの軽そうな、人間より猿に近い生物だな
※27
これが創作かどうかはともかくとして、紹介した以上は、同席するよ?
顔も合わせたことのない人同士を引き合わせるのに、電話だけつなぐなんて
自分はやらない。
内容は、ザッと話したり話されたりだけど、この場合は記者が、大まかな話
すらも伝えていないとは思わなかったんだろうね
ちな、自分はフリーライター歴20年以上
取材される側になったことも何度もある
※25
それはあなた個人を目的にした取材だからだよ
これに書かれたひとみたいに取材目的が個人じゃなく社会問題だったら話が変わるって分かるよね
だから行くなよ
書きたい記事に沿うように目当ての事例探して記事にするのが仕事ですんで
最初から答えありきなんです
※32
元フリーライターとか言って実例出すんかと思いきや
「可能性は十分ある」 だっておwwwww
あと、なぜそうする必要があるのかも書かないと苦しいぞ?
※39
自称フリーライター他にもいたww
>顔も合わせたことのない人同士を引き合わせるのに、電話だけつなぐなんて
いや、だから電話つないでないよね?
記者が、該当者に事前連絡取らない意図は何?
↑※欄にもいくつも疑問上がってるけど?
報告者ジョンナムみたいな見た目なんだろうな
手を叩いて笑うってなんか原始的だなといつも思う
嫌な奴に結婚の報告などしないし
取材の紹介とか受けない
まして時間を割いて会うなんてこと考えもしない
廃棄物をケツから詰め込めるだけ詰めて宇宙に打ち出せ
「ニヤニヤ声」ってはじめて聞いた
ニヤニヤ顔ならわかるけど声でニヤニヤってどうやるんだろ
学生時代と頭の中身が一緒だなんて底辺臭しかしない
そんなのと律儀に付き合うのも、同類っぽくて何だかな
充分遅いけどcoする時期じゃないの
※49
たぶんせせら笑うような言い方なんだろう
30代以上のドーテイ達馬鹿にしたルポ漫画もあるからね
これ画いていた漫画家はてってーしてそういう男たちに対し憎しみ持っているらしい
まあ面談した上で画いてんだろうから会わずに想像であんなにひどく作るわけではなかろうが
とにかくゴミクズの吹きだまりのごとく表現している
そういう印象がテレビでも広がってマイナスイメージになってんだろうと
だいたいハリウッドスターでも独り身だとイケメンであるほど変人よばわりされるしねえ
この書き込みの真偽はわかりようもないけど、間に入った人がいい加減だった場合、これくらいのことはいくらでも起こるだろ。嘘嘘言いたがる人って、人生でいい加減な人に迷惑かけられたことないの人なのか、当人がいい加減で迷惑かけてるのに気付いてなくて自分だけはしっかりしてると思い込んでるどうしようもない人か、のどっちなんだろ?
※52
『漫画ルポ 中年ドーテイ』のこと?
あれは原作の『ルポ 中年ドーテイ』がひどい部類の人間ばっかり描いて嫌悪感が湧き出るような書き方してる作品だけど、作画の人間も同様に憎んでる人だとは聞いたことないぞ?
高年齢のケースとしては確か『薔薇族』の2000年代か90年代の記事に「自覚のない同性愛者が高齢独身で未経験者となっているケースがあるのでは」という記事があったと記憶している。
※16
えっ何でネガティブに決まってるんだ?
一人でいるのが好きすぎて結婚しない44歳がここにいるぞw
小さい頃から結婚願望がなくて、それでも大多数の人が結婚するって事は
自分もいつか結婚しなきゃならないのか…と思ったら絶望的な気持ちだったけど
大人になって「結婚しない選択もあるんだ!」と気づいた時の嬉しさといったら
べつにコミュ障ってわけではないけど
家でぐらい一人で過ごしたい
手を叩いて笑うの見たことない人っているんだ?
クラスの下品な男子女子がやってたしテレビで芸人さんがよくやってるよ
見たことすらないってのはよほど上品な階層のお方なのかしら
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。