2017年03月01日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1485554872/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.9
- 858 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)12:39:08
- 婆は今50代で、超高齢出産だったから一番下の子供がまだ中学生なのよ。
それでね、最近仲良くなった子供の同じ中学の友達のお母様がね、
給食費を払ってないことが発覚したのよ。
どうやって発覚したかというと、
話題の流れで「払ってない家庭もあるらしいね~」なんて言ったら、
「うちも払ってないよ。うちのこ食が細くて好き嫌い多いからほとんど食べないの。」ですって。
びっくりして開いた口が塞がらなかったわ。
「食べもしないのにお金払うなんて、おかしいでしょ?」なんて言うもんだから、
あ、ああそうかもねぇ・・・と流してしまったわ。
それ以外は普通に気の合う方だったから残念。FO決定よ。
スポンサーリンク
- 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)12:55:04
- >>858
ネットでは話を伺うけれど現実にもいるのねえ…
婆の幼少期は本当に貧乏で給食費を封筒に入れて持って行くような時代だったから
払えないことが周りに知れて惨めな思いをしたものだけれどね
今は振り込みなりカードなりでどんな支払いも目に見えずにされるから
お金の流れなんてなかなか分からないのにねえ
それでもさらりと口に出せるということはそういう心根の人だということね
なんというかその方、不思議な思考回路だわ - 860 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)14:01:43
- >>858
本当に居るのねそんな人…
お子さんの食費って、仕事してる人の昼食代より安いと思うんだけれど
それすら払わないって、何か、凄いわよね - 861 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)14:35:17
- 弁当持たせるので給食費は払いません、ならまだ納得できるんだけどねぇ。
多少なりとも食べているのに払わないなんて。 - 862 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)15:13:22
- いやね、人様の給食費でおこぼれをもらうなんて子供が可哀想
婆の子供はアレ持ちで、たまに出るお楽しみ給食のケーキが食べられなかったの
それを我先に貰いに来る子の親が給食費未払いだったって聞いてびっくりよ
うちの子からだけじゃなく、他のアレ持ちの子の分も食べてるの聞いて2度びっくり
「お乞食なのね~」って思わず仲の良い父兄と笑っちゃったわよ
人並み以上食べてるんだったら払ってほしかったわよ
未払い分は担任半分、残りは父兄会から徴収されたから、一人親家庭のまじめなお母さんが怒ってたわ
当時は一人親家庭でも全額無料じゃなかったのよ - 865 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)15:38:08
- >>858
それを悪びれることもなく人に言えるって何かしら
何かしらって自分がおかしいことしてるって微塵も思っていないってことよね
びっくりして自問自答しちゃったわよ
価値観が理解できない人とはFOが正解
何かあった時に大変よ - 866 :名無しさん@おーぷん : 2017/02/28(火)16:37:48
- ホントにそうよね
そういう人ってはっきり否定されても仲間認定するから怖いわよね
そして常套句が「みんなやってるうちだけじゃない」なのよね
ファミマの割引券使って無印の入浴剤を買ってきたからもうお風呂入っちゃったわ~
グレープフルーツの香りでさっぱりよ
コメント
もう全員給食をやめて、注文した人だけ代金と引き換えに渡すシステムに変えて欲しい。
弁当か給食を選べるシステムって事ね。
一瞬、チョー高齢出産と空目
※1
やるなら一か月分まとめてやんなきゃだな
最近はどこも学校で作ってないから
ほんと、払わないヤツにはパン一切れも渡す必要ないわ
外食行ってそんな理屈が通用すると思ってんのか?
それとも学校だから、頼んでもいないのに勝手に出してくるからとか
都合よく考えてんのかねやっぱり
変な思考の人っているもんね
同級生なんだけど、私に借りたお金返さないくせに「旦那の給料が多くて使いきれないわ~」と電話してくる婆もいるわ
お給料が高いわりに家とか車はぼろぼろの中古だから お金が貯まるんだと思うけど
自慢の電話をわざわざかけてくるなら 中学の時に貸したお金返してほしいわ
※4
外食でソレやったら問答無用で警察行きだからやらないんじゃ?学校の場合は図太い奴は督促状無視を決め込んでいる。最近は強気に出て給料差し押さえしようとした行政もあったみたいだしね。そしたらあっさり払ったとか。
うちの幼稚園が未だに給食費袋で現金支払いなのはもしかしてこういう事情なのかしら
そもそも給食かお弁当か選べるけどね
学校もそうしたらいいのに
ひと月の給食費なんて提供されてる内容から考えたら本当に微々たるものなのにね
担任がどうして半額も払うの?
病院って職種的に優しい人が揃いがちで勘違いした奴が
思う存分モンスターペイシェントしてたところに
警察経験者が再就職したら見ただけで勝てないのがわかって
何も言わなくなった例もあるので
督促は先生方じゃなくて元プロに任せるべきだわ
それとも専任弁護士雇ってひたすら内容証明発射とかさ
罰せられないとわかっていたら行動は変えないもんよ
未払いの無銭飲食ガキには、袋を両手でひっぱって広げて載せられるだけ、穴を両手で開いて詰め込めるだけ恵んでやればいいよ
未払い児童を給食停止にするといじめに繋がる、給食だけが頼りの貧困家庭の子が栄養不足になるとかでできないんだろうな
まともに払わない親のせいで払ってる子どもの給食内容が減らされたり、量が少なくなることを考えると理不尽だな
どこかの自治体でしていたように給食費滞納した場合は児童手当から差し引くのを全国で実施すりゃいいんだよ
いつも思うけど、子供用の手当てを現金で振り込むより給食分引いた額とかにしてくれればいいのに。
給食なんて辞めればいいよ、購買式でいいよ
払えるのに、払わない親。小学校でも多い。お仲間になりたくはありませんな。また、食べれない子のものをがっついてんのに払わないなんて、乞食さんにも失礼だ!ただの卑しい人なんですよ。
うちの学校はもともと引き落としだったらしいけど、今は手渡しになって全員ちゃんと払っているんですと。
だけど、年に数度「おむすびの日」があって、おむすびを持参する日がある。これが「今まで未払いだった人の分の補てんとして、米代を浮かす為」のものだと聞かされた時愕然とした。
つまり、もう居ない人間がタダで食べて逃げ切った分を在校生が負っている訳。
先生が負担しろとは言わないけど、現在きちんと払っている在校生が払うのも違うんじゃないか?
食券制にすれば?
※11
後者の理由が大きいんだよ
給食だけで食いつないでいる子ってのはかなり多く(親の貧困以外にネグレクトもある)
夏休みが終わると痩せ衰えていたりする
こども食堂なんてのも話題になった
教育現場の人はそれをよく分かっているから、払わない子には給食停止など出来ない
虐待への対処がろくに出来ない国が悪いよ
例えばアメリカは※1みたいなシステムだけど、アメリカで子供に飯食わさないような親がいたら
速攻親権停止で子供は保護される
だからそういうシステムに出来る
でも日本は子供に飯食わさないような親でも親の権利の方が強くて
子供が倒れて病院に運ばれるレベルまで行かないと対処できない
乞食かな
反論してもろくなことないからこの対応で正解なんだけど
こういうのって、流したことで同類と思われてそうなこと自体がすごく嫌だよね。
運悪く「○○さんもそうねって言ってたわよ!」とかならない限りは
相手も覚えてないし自分の心の中だけで何がどうなるわけでもないんだけどさ。
今こそ給食が食べたい
あの安い給食費で毎日あの内容のご飯が食べられてたなんて
当時小食だったからそのありがたみに気付かなかった…
※1
食物アレルギーがある子とか、偏食気味の子とかにはいいかもしれないね
さすがに今どきは、ろくに考えもせず無理矢理口に突っ込んだり、食べ終わるまで帰宅させないなんてことはないだろうけれど
※18
乞食とはちょっと違う気がする
うちの実家によく乞食が来ていたけれど、食べものだけくれ、金だけくれってののほうが稀
大抵は何か仕事させてくれ、って来る
払えるのに払わないやつはしばくべし。
個人的に、義務教育機関の給食代は無料でいいと思うけど、
現状個々が負担することに決まっているなら払うべき。
未払い自体も問題だけど、
うちも払ってないなんて、そんな事を言えちゃう事に衝撃。
恥ずかしいとか知られたくないとか無いんだろうか。
>何かしらって自分がおかしいことしてるって微塵も思っていないってことよね
ほんとこれ。不倫自慢しちゃう花畑馬鹿と同じ。
払ってない奴は子供手当から差し引きはやるべきと思う。常識あってまじめな人達が被害に遭うなんて許せない。
本当に貧困なら、就学援助なり利用すればいい事。
子供手当が学校に渡されて、そこから教材費や給食費を引き、余った物が年末に支給される方式になればいいのにね。
大学無償化よりも、給食費無償化とか
もしくは児童手当から最初から引くとかにすればいいのになぁ
給食に関しては、虐待されてる子に対しての最後のセーフティネットだと思うので
なくしては欲しくないかな
偏食の子でも給食だと割と食べてたりするよね
4時にお風呂入る人が気になった
いや別にいいけど
※7
小中学校も給食なしの選択はできるよ?
アレルギーがひどくて給食が一切食べられないから給食なしで弁当持参って子もいる
※19
私はこの手のDQNの話を「へ、へー…」とさらっと流したせいで
自分の知らない所で「私さんも賛成してたわよ!」って大嘘流された事があるから
どう思われようが「それはありえない!」と言う事にしているw空気が悪くなっても知ったことかw
払えるのに払わない給食費の未払家庭がこんだけ増えて、親のモラルが低下してる状況を考えれば、子ども手当や就学手当辞めて、公立の小中学校の給食費や計算ドリルなどの教材費を無償化したほうが集金の問題もなくなるし、確実に子どもに渡る支援だし、いいような気がする。子どもも教師もヤキモキしなくてよくなるだろうし、子ども手当を支給するためにかかる経費も必要なくなる。現金支給じゃなければ不正受給も出来なくなるし、いいと思うんだけどな。
子供手当は政治家・政党の票集めのためでしょ
子供のためでも保護者のためでも何でもない
税金をバラまいて票をかき集めるためのエサ
これからも投票獲得のために廃止や変更はしないんじゃないの
自分らの政治生命さえ守れればそれでいい
義姉から聞いた話で学童保育のお金を払わない人が居るって、両親健在、結構大きな持ち家。
子供が絡めば何とかなるって払わないですむと思ってるのかな?
いいかげん徴収とかできるように制度つくれよな
教育業界のエライ人たち無能すぎない?
それ以外は普通に気の合う方だったなら、私ならFOしないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。