2017年03月09日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488577580/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談 part64
- 444 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)12:30:44 ID:uGH
- 同棲話でわたしも
お互い30歳でまだ付き合って3ヶ月
住んでる場所は1時間強で行き来できるけど、仕事の関係で週一会えればいいかなという頻度
同棲したいという話が出ていて、母にそれとなく話したら
かっこ - 445 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)12:34:10 ID:cAT
- >>444を始末した犯人は母親だな
- 447 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)12:38:57 ID:1JN
- お猫さまかもしれん
スポンサーリンク
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)12:38:50 ID:uGH
- すみません!途中でボタンを押してしまいました。
田舎の母に相談したところ、同棲は賛成できないとのこと。
私ももう三十路だし出産のメリットもある
前に付き合ってた人は一年付き合ってはじめてモラハラ体質ということに気付きお別れした。
また一年も二年も付き合って性格が合わなかったとなったら、
そこからまた新しい人を探しておつきあいして…
なんてしてるうちにどんどん高齢出産にどんどん近付くんだから
年齢的に早く白黒つけたい、もちろんうまく行けば結婚になると思うと説明したけど
父親には婚約前提で話さないと認めてもらえないと思うとのこと。
相手が実家暮らしだから「◯◯君は実家からでるわけだし、ご実家に挨拶した方がいい?」
ときいたところ「結婚ならともかく同棲くらいで挨拶はいらないよ」と言われた。
結婚するしないを早く見極めるための同棲で、まだプロポーズもされてないのに
父親に婚約報告みたいなことをしてもらわなきゃいけないのかと気が重い。
それでも彼に頭下げて、飛行機の距離の実家まで挨拶に来てもらうのが筋なのかな。
もちろん飛行機代なんかはこちらが出しますが。 - 449 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)12:44:00 ID:uGH
- >>446です。
急いで書いたら文章酷いですね…すみません。 - 472 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)16:26:39 ID:UAW
- >>446
そりゃ同棲に賛成する娘の親はいませんわな。
親に聞くのが酷ってものよ。聞かれたら反対するしかないもの。
あなたの親御さんはきちんとしてるのよ。
頭下げてまで、とか縮こまる必要ないからもっと普通に彼に話してみなよ。
その対応で彼の家族に対する価値観も見えてくるし。 - 476 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)16:40:18 ID:KVh
- >>446
口先だけでも「結婚を前提に」と言えない人と同棲とか
それこそ時間を無駄にするし
「婚約もしてない人と同棲とかフシダラ」とか言われちゃうし
良いこと無いと思うんだけど…
おつきあい→同棲 はメリットあるけど
同棲→結婚はメリット少ない、って書き込みいつだかあったよね
一応彼に「今すぐじゃなくても結婚を考えてる?」と確認した方が良いんじゃないかなぁ - 489 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)18:40:58 ID:Ajf
- >>446
既に三十路ってのもあるかもね
都会でも付き合うなら、その年齢は一応結婚を前提にお付き合い考えなきゃならないと思うんだ
もしそうじゃなければ最初にまだ結婚は考えられないとお互いに意思を確認すべきだと思うんだよね
その年で同棲で長い春でーとかなったら悲惨だしさ
面倒と思うかもしれないけど
結局はきちんと婚約しても破談になる男女なんて星の数ほどいるんだし
まず自分の親の価値観を伝えた上で相談してみたら? - 493 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/08(水)19:51:03 ID:82G
- >>446
30にもなってるなら自分の親の価値観ぐらいちゃんと把握しときなよ
>>446も判ってると思うけど、同棲するのは時期尚早でしょ
それでも同棲したいって思うなら、親へ保険をかけるような真似しないで
全責任を自分が負う心構えが必要だと思うよ
もう親に知られてしまったのだから、親と揉めずに同棲するには
彼氏に「結婚を前提とした同棲」だと挨拶させるしかないんだけど、彼氏はそこまでしてくれるの?
三十路になって焦る気持ちは判るけど、自分の行動が周囲にどういう影響をおよぼすとか
相手の立場や考え方を把握して動くべきだよ
可哀想なのはお母さんだよね、
>>446と彼氏が結婚を決めて、>>446の父親を説得する手伝いをしてほしいって言われるならまだしも
付き合って3ヶ月の彼氏は結婚を視野に入れてない同棲のつもりで、
二人がどうなるかさっぱり判らない状況なら
娘に協力して旦那を説得するとかとても出来ないでしょ
焦る気持ちを抑えて、もう少し置かれてる立場や彼氏との関係を冷静に考えなよ
コメント
うちの旦那は20代前半で同棲する時、挨拶に行くって言ったよ
それからすぐ結婚した
いい年なんだからそうしたらいいのになあ
遊びの同棲に見えちゃうから反対されるんじゃないの
いい年してんのに、いちいち親の許可必要なのかな
メリットじゃなくてリミットだろ…。
結婚出産に焦りすぎて大事なモノを見落としすぎ
親の許可とか要らんわ
いつまで子供のつもりなんだよ
自分がもう小学生ぐらいの子供がいてもおかしくない年齢だって分かってないだろ
挨拶くらいしとけ
絶対結婚しんきゃいけない訳じゃないんだから
30にもなってお父さんとお母さんがーもないし、
それをネットに相談もないわw
「親が心配しているから直接会って挨拶してほしい」←この言葉の対応はちゃんと見といたほうがいい
許可は要るだろ。
気軽に失敗されたら年齢行ってる子供の方が親のダメージでかすぎる。
30代で結婚前提にならない同棲も、実家暮らしの男といきなり同棲もお勧めできない。
出産したくて結婚あせってるなら、付き合うときに結婚前提だとはっきり切り出すべきだし
実家暮らしの男と同棲したら、生活力(家事家計面ね)ないからただのヒモ飼う様なもんだぞ。
三十路なら同棲みたいなモラトリアムなんかしてる余分な時間もうないじゃん
男女共にさっさと結婚しないともう詰む年頃だよ
親の許可はいらないけど挨拶くらいはしておいた方がいい
21でさっさと結婚した自分からすれば
ばっかじゃないのかと
そんなもん親に相談することじゃねーよ
勝手に同棲して勝手に結婚すれば良いのよ自分で全部決めろ
顔合わせくらいは必要じゃないかね?
結婚するか見極めてるくらいの相手なら。
親の許可がないと結婚できない年齢でもないだろうに
同棲して結婚したけど、同棲の報告はしたよ。
保証人になってもらったし、何かあったら困るやん。
こそこそするようなことではないし。
お幸せにね!!
外野から見ると
3か月の付き合いの30歳女性と同棲するのに
その親に挨拶も行かないような男と結婚まで行けるとは
到底思えない
焦りすぎて結果三十代棒に振って終わる奴だね
三十後半に入って「ねぇ、結婚いつしてくれるの?」って聞いて
「は?そんな約束しないじゃん」「うざい。別れよ」って若い子に走られるパターン
期限を決めない同棲をして30代半ばまでズルズル引っ張られるケースは多い。
結婚したいからというなら、結婚前提ということでお互いの両親に紹介ぐらいするべき。
二人だけの約束は反故にしやすいけど、両親や職場に婚約を公にするとしにくいから。
逆にそれを嫌がるならその覚悟は無いって事で同棲の意味も無い。
30でこの文章って、頭悪すぎ。利口でないと婚期逃すよ。
馬鹿っぽく見える利口な女が、一番の上玉を掴むんだよ。
同棲に賛成する親なんかいないだろ
つか同棲なんかしたら結婚遠のくだけやぞ
結婚なんて、タイミングと勢いに任せでなきゃできるかいな
どの道結婚なんて博打なんだよ
安全パイを見抜くことなんか何やったって無理
なかなか結婚できないやつには人としておかしいのも含まれるということかな
俺の仲間か?
お互い30歳で何言ってんだかw
親に相談する必要なし!相談するなら友達にでもしとけよ
もうお互いに責任取れる年なんだし勝手に決めて勝手に住め
親も親だよなw30歳のオバサンになった娘に何で反対するのか
まさか「結婚前に同棲なんてふしだらよ!遊んで捨てられたらどうするの!」
とでも思ってるとか?相手の本質を見られる最短手段だと思うけどね
そこで相性合わなきゃ別れればいいんだし、いいと思うよ
なんか報告者ってあまり物を考えてなさそう。
親に報告やら許可やらの前に、すぐ同棲とか考えだすのがねー。
つきあって間もない他人といきなり暮らすのってすごく危ないことだと思うよ?
一緒に暮らし始めて、実はとんでもない男でしたってなったらどうすんだよ。
まあでも実家暮らし30男と同棲もせず結婚を視野に入れるのは難しいって気持ちもわからなくはない
※20
確かに馬鹿っぽく見える文章だな・・ん?
>結婚するしないを早く見極めるための同棲で
話が逆でしょ
年齢とかを気にするなら尚更、まず結婚や育児を視野に入れてるのかどうかを
ハッキリさせないと、同棲だけしたってしょうがないだろうに
結婚を意識してるだけの20代そこそこの小娘みたいな浅はかな考えしてる場合かね
まあ男から見ても、そのへんの話もしないまま同棲希望の30過ぎ実家暮らしなんて
地雷臭プンプンなんだが
結婚に焦って同棲なんて上手くいく訳がない。
本当に相手の事を愛して信頼してからじゃないと無理。
週1会えるかどうか、ってそれ普通じゃない?
毎日会えないとダメとか寂しいなんて思ってるなら三十路だけど中身は子供だよ。
私も三十路だけどこの考えは幼稚だし自分の親も相手の親も振り回されて迷惑だと思う。
わずか三ヶ月の付き合いでよく同棲まで話持って行けたもんだ
というか
わずか三ヶ月の付き合いで同棲まで持って行けるんなら親に説明する必要など存在しないのでは?
報告者は同棲は初めてだけど割と軽く考えていて、そして相手は同棲経験ありに見える。
まあ
好きに汚れなさい、としか
30歳だからって焦り過ぎ
3ヶ月で電撃結婚の方がまだマシな気がするわ
3ヶ月で結婚前提でもなんでもない同棲、本人は結婚に焦ってる三十路…
彼が若い恋人作って35歳で捨てられて大騒ぎする未来が見える…
言い分に分かる部分はあるけど相手の態度みると
将来的に相手と結婚した場合でさえも、ずるずる何年も無駄にする可能性高そう。
多分相手は「もう結婚同然なんだし焦って入籍しなくていいだろ」って感覚になる。
したきゃ勝手にすればいいわけで
覚悟が足りないんじゃないか
男がダメっぽいのを無意識に察してるからかもしれんけど
ここまで目的と手段を間違えていないレスコメが1つもないのはどういうことだ。
同棲するのに挨拶しない人間は地雷です。気付いて。
お互い親に報告(not相談)、黙認
相手の親が上京した際に食事きっかけで挨拶でも
同居で価値観などすり合わせ > 問題なし
親に正式に挨拶
婚約
両家顔合わせ
結婚準備
結婚
だろ
普通はな
もう30ならこれを1年でやれよ
ええ…30にもなって親の許可いる?娘が心配って親の気持ちはわからなくもないが、報告者は大丈夫!って押し切りなよ。それで子ども産めなくなっても親がどうかしてくれるわけじゃないよ。ずるずる行くと結局同じだから期限決めて同棲すればいいよ。
相手の男は家事は彼女に押し付けて、夜の相手も出来て
何かありゃすぐ実家に戻れるしメリット多いね
娘が30にもなって結婚するわけでもないのに同棲なんてそれこそ反対するでしょ。
若い子ならやり直しできるけど30代じゃずるずる同棲して結婚しないまま破局なんてなったら目も当てられない。
どうしても同棲したいならせめてちゃんと挨拶して期限切ってからじゃないかな。
そうだよね
別に結婚前提に同棲をしたくこのたびご挨拶に伺いました。なんて言わんでもいいから、現在お付き合いしている〇〇と申します。どうも。くらいの顔合わせくらいはしてほしいもんだ。親だってどんな人かは見たいだろうに
もし後々別れたとしても、ウマが合わなかったのね~で済む話だし
「親に言わなくても勝手に住んじゃえば」って言う人はどうかと思う 引っ越して住所だって変わるだろうに
若くてやり直しがきくか、三十路でも結婚全く焦ってないか
だったら親なんか無視で同棲でもなんでもすればいいと思う
だけどこの人、結婚焦った三十路の3ヶ月でスピード同棲が
上手く転ぶと思ってそうなのが甘い、親が反対するのもわかる
20そこそこのノータリンならともかく、三十路のおばちゃんが同棲って……と思うな、正直
だらしなさでは両者とも変わりないけれど、年食ってるぶん、後者のほうがより痛々しい
いい年した娘に結婚するかどうかも分からないけど、とりあえず同棲したいって言われたら反対すると思う
挨拶にも来ない相手って余計不安だしな
そんなに年齢のことで焦ってるなら尚更、
・30にもなって相手の親に挨拶をとか言い出さない
・同棲くらいで挨拶要らんだろ〜とか言ってる
・実家住まいで付き合って3ヵ月
の相手でいいのか?という…
相手はこの報告者の年齢こととか全然考えてもない風じゃん
まず彼氏と結婚に関して意思疎通すんのが先であって、同棲してからどうこうってのは間違いじゃない?
しかも遠距離なら、単純計算で10回くらいしか会ってない相手で、しかも実家暮らしでしょ?
同棲で上手くいくとは思えないけどな
まーーーーーーた、相談で書き逃げ
まとめてでもいいから何か書けよバカ女
なーんかしっかりしてない人だな
結婚も出産も子育てもこの人にはハードル高そう
結婚相談所に行くべき人だな
彼氏から見たら同棲にメリットないもんね
実家ならほぼ母親が家事当たり前にしてくれるけど同棲だと自分に責任が多くのしかかるしお金の事もある
『彼女が30で焦ってるのが丸わかりww 10回程度デートしただけで同棲とか言い出したwwコワイwww』とか言われてるよ
同棲→破局になったら同棲して逃げられた女のレッテル貼られそう
こういうタイプは大抵50過ぎても独身、周りに2人いるわ
誠意のない相手のように思えるけれど大丈夫?
何歳だろうと同棲する意味がよくわからない。
結婚するけど式まで時間があるから先に同居するのはわかる。
30過ぎて結婚を前提とした同棲だったら、ちゃんと双方の両親に挨拶に行くよねえ。
このまま両親の反対押し切って同棲しても
ずるずる結婚しないままの関係が長い間続いて
40過ぎぐらいで若い女に乗り換えられて捨てられるだけでは。
結婚するわけでないなら近くに引っ越して半同棲から始めてみたらいいんじゃね?
週末婚じゃないけど土日だけ彼氏の家か報告者の部屋に泊まるとか。
30歳でわざわざ報告するってのもなぁ。この人の場合しっかりしてるって言うより
お伺いたてないと何もできなさそう。
彼氏もその年で「結婚前提で同棲しようか」って話にならないのもどうかと思うけど。
うまくいくといいねぇ。
うちは付き合い3か月で同棲した。双方両親にも1年半後に報告。
その半年後には顔合わせして結婚。
同棲しなくともお互いの家を行き来して2.3日と一緒に過ごせば何かと合う合わないは分かると思うが。
もういい大人なんだから勝手せえよ!とか思ってしまった…w
彼も結婚前提で気持ちが固まってるなら同棲したって良いけどね
肝心の彼の気持ちが全然見えてこない
変な男と長期間付き合った前歴があるから親は娘の
男を見る目に不安があるんだろうね。
親を安心させるために挨拶にきてほしいと言えないのかな。
彼氏に結婚を意識させてうまいことゴールインまで
持ち込むチャンスでもあるんだから頑張ってほしい。
あと親は娘が35を越えたら、誰でもいいから結婚してくれと言い出すぞ…
同棲は、男にとって責任を取らずにメリットだけ得られる擬似結婚生活
そんな暮らしを覚えたらわざわざ入籍なんかしたがるわけが無い
まして親に挨拶することすら拒む男じゃ尚更、結婚なんか無理無理
出産願望が強いのか?焦り過ぎは不幸な結果になると思う。DV、モラハラ、借金、各種依存症(アルコール、ギャンブル、セ〇クス、nicotine)など問題のある屑男に引っ掛からないように気をつけて欲しいわ。焦りは禁物、要リサーチ。
同棲してから暫くすると、恋愛フィルター抜きで互いの短所が見えるよ。婚前にお試しで同棲もありっちゃ有りかな。しかし、親としては、娘の同棲に両手を挙げて大賛成とはならねぇよ。
なんで親の許可いるの?
20ならわかるけど30でしょ?
同棲は別れた時にすぐ出て行けるならしてみたほうがいいと思う
一緒に住んでみたり結婚してみないとわからないことがすごく多いから
同棲反対です。結婚焦るならなおさら。
せめて親同士会わせて、婚約してから一緒に住みましょう。
そもそもなんのための同棲?お試し期間?
20代後半で同棲して失敗した友人を知ってます、
その後何年もたつけど彼女は結婚する気配なし。
付き合って別れただけならいいけど、同棲までして別れたら、ああ、あの人失敗したんだな、と、
そういう目で見られます。まぁ、バツイチと同じ。
30にもなって同棲の許可を親に取ろうとか確認しようとか
反対されたーどうしよーとか
すっごいな
親離れできてないね
「同棲は私の中で決定事項。だけど何かあった時のために一応家族には言っとこう」くらいだったらわかるけど
許可とかそういう問題じゃ無く、ずるずる同棲して35過ぎてぽいされて実家戻って来られても親は困るでしょ
お互いの親にきちんと報告して、結婚を視野に入れた期限付き同棲じゃないと
この人結婚願望強そうだし
同棲したがってるのに親に挨拶したがらない男なんて危険すぎる
実家暮らしの男といきなり同棲なんてしたら
結婚を餌に、ずるずると奴隷生活を続けることになりそう
そして数年後にポイ捨て
なんか相手の男と報告者とで大きく認識のズレがありそう…
報告者は結婚結婚!同棲して見極める!って思ってるけど
相手は違うんでしょ?結婚…する…かも?な~的な
このズレって結構問題ある気がする
彼氏と温度差がある内は、何をやってもダメだろうね
許可云々ってより、そもそもそんな相手でいいの?感半端ない
3ヵ月って時期的に相手が結婚に消極的でも仕方ないけど、
少なくとも相手はこの人のこと真剣には考えてなさそうだし
この人のやりたいことと実際にやろうとしてる事がズレてる
時間を無駄にしたくない!と言うけど、同棲こそ時間無駄にしそうだけどな
結婚相手にふさわしいか見極めるためと言うなら
同棲に当たって親に挨拶をしておこうと思わない相手は不誠実な可能性が高いからやめておけとなるな。
>相手が実家暮らしだから「◯◯君は実家からでるわけだし、ご実家に挨拶した方がいい?」
>ときいたところ「結婚ならともかく同棲くらいで挨拶はいらないよ」と言われた。
相手「が」実家暮らしだから、ってことは自分は一人暮らしかな?
「彼女の家に転がり込んで家事も夜の相手もしてもらってヤリ捨てするつもりだから挨拶はいらないよ」としか聞こえないよ;・・
同棲はしてみた方が良いと思うけどな。
実際一緒に住んでみたら分かる事もたくさんあるしさ。
同棲なんてもっと気楽に楽しめば良いと思うんだよね。
もし相手と別れてしまって、実家も帰れない雰囲気なら無理に帰る必要もないんだし。
と言うか、相手も結婚前のお試しのつもりな可能性はあるでしょ。
焦ると相手に舐められるよ。
同棲するのに借りる部屋の保証人がどっちかの親なら挨拶は必要だと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。