2017年03月12日 06:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1423345704/
□□□チラシの裏□□□ 2枚目
- 926 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 09:01:54
- 子どもの幼稚園で初めてママ友と言うものが出来たんだけど、
Aは最初からあまり好きな雰囲気ではなかった。
喋り方がネチネチしてて、40代なのにヘソだしルックなのも生理的にイヤだし、
すぐに下ネタを言う所も受け付けない。
でも大勢のママ友の1人と割り切って、浅ーーーいお付き合いをしていた。
Aはよく「職場でいじめられる」とか「町内会でいじめられた」とか言ってたから、
やっぱり人からはあまり好かれないタイプだと思う。
でも幼稚園のママ達は、平和主義な方が多くて皆さんAにも優しく接していた。
スポンサーリンク
- ある時Aが「○○さんのお古のベビーカーを△△さんにあげる」という仲介をして
感謝された事からはっちゃけだし、
「あなたの子どもの自転車、もう使ってないわよね。◎◎さんが自転車欲しがってるんだけど」
などと積極的に仲介を買ってでた。
それがだんだんエスカレートし、
「うちの子は、まだこの自転車使ってるから」と言う人に、
「え~?もう小さいよ~。次のを買って◎◎さんに譲ってあげなよ」、
そして勝手に◎◎さんに「もうすぐ●●さんが自転車くれるから」と約束してしまったりして、
「私はそんな約束してない!」となり、
結局双方が不快な思いをするという出来事が多くなってしまった。
譲る気持ちの無い人に無理に交渉するのは良くないですよと注意されても
「ケチケチする方が悪いのよ」とまるで通じない。
Aは板でよく有るセコケチではなく、ただただママ友の間で人気者になりたかっただけらしいけど、
結局みんなから「仲介はもうやめて!」と言われ、
ポツンになってしまった。
たまに、引っ越してきた人なんかとつるんでるけど、
暫くすると、やっぱりAのネチネチした感じがイヤになり、離れてしまうみたい。
(ちょっとした買い物とか、子どもの習い事とか、全部『一緒に』とベタベタするらしい)
幼稚園はホントに優しい方が多いのに、その中で嫌われるって、相当だと思う。
- 927 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 10:33:49
- 幼稚園はホント優しいかたが多いのにって何
- 929 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 11:47:55
- 他のスレでも運動部だからドロドロした人間関係経験したことないとかいう奴いたし
バカが多すぎるわ - 930 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 13:44:18
- (うちの子が通う)幼稚園はホントに優しい方が多いのにって言いたかったのかね。
それとも幼稚園age、保育園sageの人か。 - 931 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 14:00:37
- 日常的に幼稚園ageしてなきゃ書けない文章
- 934 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 20:50:16
- >930
うちの子が通う、を省略した時点でお察し - 937 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/03/10(金) 23:09:54
- >>934
全然気にならないわw
コメント
保育園「ムキー」 こうですか?
さっぱど
「幼稚園はホントに優しい方が多いのに」
の一言にそこまでカチンと来て叩けるか?
別に普通に優しい方が多かったんじゃないの
特にAさんをしらない最初のころは。
保育園のことなんて話してないじゃん
低脳
無駄に騒いでる人たちは保育園出身なのかな?
これが保育園脳かw
保育園幼稚園論争ってこんなに激しいの?
いやいやいや、何故最後の一文にいきなり噛みついている人がいるんだ
保育園ママはあんまつきあいがないから
変な性格が露呈しないよね。
この人気ものになりたかったママも保育園にいけばよかったのに。
うちの子の通う、が省略されてるだけにしか見えない
保育園脳うぜー
自分がいつも保育園age幼稚園sageばかりやってるから
他人も同じだと思い込むのかね
コメ欄にて保育園親への熱い風評被害
年の差兄弟で10年以上保育所のお世話になるワイ、
この流れにビックリだわwww
(うちの子が通う)なんてわざわざ書かなくても
幼稚園一般の話なんて思わなかったw
スレにネチネチさん多すぎわろた
保育園の僻みがひどすぎて笑いを通り越して寒い
普段、そんなに虐げられてるの?って逆に気の毒にすらなる
報告者はとばっりちでお気の毒
べつに保育園sageには思えないけど。
優しい人が多い園て書いてるから、自分の園について言ってるだけでしょ。
こんな些細なことで噛みつかれるなんて保育園幼稚園論争て根が深いのね。怖過ぎる。
報告が霞む後半レスのキチっぷり…
どれだけ幼稚園コンプなんだよ
幼稚園age保育園sageする幼稚園親が多すぎる!って主張する人ってやたら多いけど
こんなのも保育園sageにカウントしてたらそりゃ多いように見えるわな
被害妄想凄すぎて怖いわ
これじゃうっかりうちの子の幼稚園はいい園で…とかも言えないよね
えっ?そこ?
この変な突っかかり方してる人たちも、何年かしたらさすがにおかしいとか気づくよね?
いやいや・・・
普通にこの人が通ってる幼稚園はいい人が多くて難アリな人でもやんわりお付き合いしてくれるのに嫌がられるなんてよっぽどだねって話じゃん
噛み付いてるやつ幼稚園コンプこじらせ過ぎだよ気持ち悪い
保育園親は心に余裕のない人が多いのかなと思ってしまうキチっぷり
※13 とばっちりというか、ポカーンとした顔が目に浮かぶね
保育園(児持ち)だった私涙目w
確かにママ友付き合い無かったから比較は出来ないわ
普通に「(うちの子が通う)幼稚園は~」だと思ったけど
ここの人たち何でこんなに噛み付くの怖い
普通に「うちの通ってる」幼稚園は、という意味にしか取れなかったけど拗らせてる人間は読解力も低下するんだな。哀れ。
えぇ。なんで報告者に噛み付いてんの?
報告者は保育園sageしてないのに。
保育園ママこわっ
ID出てないし連投してるのは一人だけと思いたい
単に自分の周囲には優しい人が多いのにって意味で受け取ったけど
幼稚園保育園の差別だと曲解してる人は病んでるな
これ普通に「うちの幼稚園ママ優しい人が多いのに」って意味にしか取れないんだけど
これが幼稚園上げ?何を拗らせたらこんな発想になるんだよw
この報告者の文章で、これだけあさってな方向に噛み付ける住民達はのはある意味すごい。
まさかの国語スレ
まあ春休みだからね
あちこちでわけのわからん言い掛かりつける奴が沸いてるし
すげー。保育園だろうが幼稚園だろうがどっちもメリットデメリットあるのに、言葉尻でいちいち噛み付いてるのがすげー。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。