2012年01月19日 21:42
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326900936/
- 25 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 03:05:14.66
- 10年程前。3年付き合っていた彼氏と結婚話が決まり、
お互いの両親との挨拶も済ませ、さて式はどうする?などと相談していたら
彼の父が肺癌の手術して成功だったんだけど、「もう先が長くない」気弱になり
「最後にお前(彼・次男)の孫を抱きたい」と熱望した。長男夫婦のとこは女の子2人だから
どうも男の孫が欲しかったみたいだ。そううまく出来るかってのw
まぁ婚約済みだったし、式は後でもいいかぁ?と考え老い先短い彼父のために頑張ってみたw
残念な事に1カ月ほどして旦那父アボン。術後にかかった肺炎が原因。
そして告別式終わってから見事に妊娠検査薬に陽性反応。それを彼・彼母に伝えると
彼母「あら、こんな時に?困ったわねぇ・・」
彼「うそ?本当に?どうしよっか?」
ぁ・・・何その反応。困りましたかそうですかわかりました!
マンションの契約切れるタイミングだったので、必要最小限のものだけ実家に送り後は捨てた。
電話で事情を説明しておいた両親があたたかく迎えてくれた。
「そんな奴と結婚しなくて良かった!子どもはここで産め!大事に育ててやる!」
スポンサーリンク
- 26 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 03:08:05.86
- 長杉おこられた
彼電話してくる→父親ガチャ切り。母親これから忙しくなるわね♪わたし鼻ほじ(携帯着拒)
週末ごとに東京からQ週まで謝罪に来る彼→父親「帰れ!」母親ryわたし鼻ry
安定期に入ったお盆の頃、彼と彼母、彼姉、その旦那さんまでわざわざ謝罪にみえられました。
ちなみに彼母は飛行機がだいっきらいで、齢70過ぎにして初めて乗ったそうです。
彼母「主人が亡くなり動揺していたとはいえ大変失礼な事を・・本当に申し訳ございません」
彼、ひたすら土下座
彼姉&旦那「赤ちゃんを授かった事に対してではなく、タイミングが何と言うかゴニョゴニョすみません」
当時、彼40歳。わたし27歳。
女には適当な距離を取った付き合いしかせずに「結婚なんかしない」と宣言していたのに、
わたしとは結婚したいと言い出したので彼家族は大喜び。
しかもお腹に赤ちゃんがいる、これ逃がしたらもう次はない!と家族総出での謝罪謝罪謝罪の嵐でした
ようやく父親が「今度娘を傷つけるような事があったら無理やりにでも連れ戻す!」
と折れてくれて、みんなで東京へ戻った。
謝罪したくても許してもらえず、追い帰されるためだけに東京―Q州間を往復してた
あの時期はきつかった、、と旦那はたまに愚痴る。で?と睨むと黙る。
もうすぐ長男の誕生日なので思い出して書いてみた。
旦那の懐と、旦那母が飛行機の中で「落ちる落ちる落ちるーー」と錯乱状態に陥ったのが修羅場かも。 - 27 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 03:12:25.96
- ま、結局今が幸せならいいんだけどね。
乙。 - 28 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 03:13:32.59
- 彼母にしてみりゃ自分の旦那が死んだとこだしな
- 39 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 06:45:59.94
- 旦那父親が亡くなりそうだから願い叶えてあげようだなんて頑張って子作りGJだ。
- 41 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 08:29:03.68
- 彼母に妊娠を言うタイミングは人としてどうかと思う。
- 42 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 08:31:58.93
- 妊婦さまなんだから盛大にお祝いしないとだめでしょ!!
- 43 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 08:57:50.39
- っていういか、彼母の反応はともかく彼の反応はクソすぎる
40まで結婚出来なかっただけあるわw
妊娠したのは、てめーのせいだろうが!っていう感じじゃん
(せいっていうのに語弊があるけど)
それで、今だにグチグチいうってちょっとねぇ - 54 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 09:52:29.41
- まあ葬儀でお金かかったって考えれば
彼母の焦りはちょっと分かる
あと一番可哀想なのは彼姉旦那w - 76 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 11:54:26.06
- 妊婦様は絶対正義なんだから叩く人がおかしい
- 86 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:00:42.18
- 告別式直後じゃとまどってもしょうがないよなぁ。
そこでいきなり「わぁいわぁい、新しい命の誕生だ-!」
とかの反応じゃ、本気でバカだと思う。
旦那と義母側がなんだか気の毒。 - 87 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:00:58.29
- いくら近親者が亡くなったからといって、
暗におろせと言うのはいかがなものかと - 91 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:09:30.00
- >>87
あのセリフは暗におろせなのかな?
心の整理もつかないうちに喪主やって49日の準備も考えないといけないし
そちらで頭が一杯で他の事を考える余裕がなかっただけだと思うけど。
身内が死んだ直後ってショックなまま急いで決めなきゃいけない事が山ほどあるから
他の事を突然言われてもなかなか対処できないものだよ。 - 92 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:13:33.86
- 告別式の後になんで、検査したんだかw
もう少し待てば、ちゃんと喜んで祝ってもらえただろうにって思う - 93 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:14:24.03
- 孫の顔が見たいからって言われて、
急きょ入籍ならわかるけど、種付けが先ってのがすでにバカっぽくてなぁ。 - 94 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:16:50.77
- >>93
それ言ったら身も蓋もないw - 97 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:18:47.98
- >>93
それに同意した25本人もw
そして後出しで「両親は反対していました」ではないかと。 - 100 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:27:56.61
- 「おとーさんの生まれ変わり!!」とか言われなくて良かったじゃん
と思ってしまった - 101 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:31:48.94
- 25の後出しマダー?
- 107 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 13:39:22.18
- 25は、旦那父のために子作りしたんだから、結果的に間に合わなかったけど
故人もその遺族も喜んでくれるはず!と思ってたんじゃないかな。
夫/父が亡くなった直後に懐妊報告されても、嬉しくないわけじゃないけど
やっぱり困惑するでしょ。
癌で入院・手術→肺炎であぼん、だもの。身内は大変だったと思うよ。
まあ、旦那・旦那母のセリフは心の声まる出しでおバカだと思うけど、
それでも「おろせ」だと解釈するのはゲスパーすぎない?
- 135 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 15:27:14.39
- まぁ普通に困るわな。
父が亡くなって神妙な気持ちでいるときに、
バカ嫁に「妊娠したよ~」って言われても、
父に遠慮して素直に笑顔で喜べないし。
そもそも初七日が終わるまで、彼父は三途の川を渡ってない。
父に報告してゾンビになって帰ってこられても困る。
試験紙での陽性反応なんて、擬陽性ってこともあるんだから、
急いで報告することでもない。
初七日が終わるまで待ち、
産婦人科で妊娠の確認をしてからでも遅くは無い。 - 148 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 15:59:50.65
- っていうか、人の良さそうな舅が亡くなることをアボンで済ますって
本当に性根が腐ってると思う - 168 :25 : 2012/01/19(木) 16:27:18.91
- スレ伸びてると思ったら自分のことでした・・
バカ嫁認定いただきました>25です。
盛大な後だし乙を期待してらっしゃるようなので、補足として
告別式の 当日 に告げたわけではありません。
祖母の時もそうだったけど、告別式の次の日にはもう初七日でした。
喪主は旦那兄で、義兄がすべて取り仕切ってました。
義父の「孫抱きたい」発言は4人で食事した時のものです。
生々しいか?と思ったのと長すぎたので省力したのは
初七日終わってから少しして夜中にお腹に鈍い整理痛みたいな痛み、整理ではない出血。
友人に相談すると検査薬買って陽性だったらすぐに救急に行け!と言われました。
で、検査してもらったら確かにお腹にいる。だがエコーにうつる赤ちゃんのサイズ?が小さい。
嬉々として報告したわけではないですよ。不安だったし医師の言葉も伝えたのに
旦那母は言葉通り困った顔してたし
旦那は後で聞いたのですが、成人してからおたふくで40度越える熱出したので子どもは出来ないと思ってたみたい。
それで「うそ?」だったらしいけど、、
>148さん 仰る通りですね。反省しています。
あの時の長男が元気でもうすぐ誕生日ということで、夜中に変なテンションで書き込んだ事も反省しています。
皆さんのレスを読んで自分が至らなかったのだと悟りました。もう過去のことですが。
スレ汚し失礼しました。名無しに戻ります。 - 174 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:33:19.00
- >>168
ああ、自分が種無しだと思ってたわけね、旦那。
っていうかそれを結婚して、>>25ブチギレ事件が起きるまで
旦那は結婚相手に対して隠してたわけね。最悪ですね。 - 176 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:33:54.26
- 出来ないって思ってたのが出来たんだから、
普通の人なら、喜びより驚きや戸惑いが先に来ると思う - 178 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:34:42.80
- >174
黙ってるのはダメだよね - 181 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:36:56.61
- できないと思ってたってことは、親父のために小作り頑張ろう!ってはりきってたのも
実は「どうせできないけどw」みたいな気持ちが旦那にあったのかな?
これって子供を熱望する父親と、その気持ちにこたえようとする恋人を裏切ってるような気がするな。
結果的にできたからいいけど。 - 189 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:45:43.91
- これで旦那が真性種無しで子供を授かれず、
なおかつ義父がもう少し長く生きていられることになっていたら
下手したら25は「先の短い父に孫の顔も見せてやれない不妊嫁」
としていびられてた可能性もあるわけだ。
フルボッコだけど無事に子供作れてて本当に良かったな。 - 196 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 16:58:36.20
- 結局どう転んでも旦那はダメダメだけど
姑は喪中の慶事にどう対応していいかわからず戸惑ってただけだろうに
後だしでも無理矢理嫌な姑っぽく書かれてて気の毒 - 197 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 17:02:04.97
- 次男の子(孫)が見たいというのは
もう少し生きたいなぁという舅の気持ち。
孫見せたいけど出来るかなぁと思いつつやってたがまさかこのタイミングか…、
親死んだあとだし、入籍してないし、
気力は全部親の葬式に出しきったあとの呆けた状況が旦那。
孫っていってたけど本人死んじゃった後だし籍入ってないし、
これからどうしようという気力ないのよ、どうしようが姑の気持ち。
フルマラソン状態の葬式の後に、もう一個10kmマラソン走ろうぜw案件を持ちだしたのに
喜んでくれなかったなんて言い出すんだから姑さんが少し可哀そうだ。
夫の死で悼む時間もなかったんじゃないか…。 - 200 :名無しさん@HOME : 2012/01/19(木) 17:06:04.95
- >>196
・食事会で夫が「孫欲しい」と言っていたことを忘れてたか
あまり本気で相手すべき発言と思ってなかった
・つうか夫の葬式でそれどころじゃなかった
と、義母の方は戸惑う理由もそれなりにあるからね。
旦那の方はもう一生ギリギリ締め上げられてろと思うけど
大嫌いな飛行機に乗ってまで謝罪にやってきた姑さんは
確かに可哀想だし許してあげて欲しい。
コメント
やっぱり年の差のあるカップルは何かあるな。
結納しか交わしてないのに子作り、婚約者の父親が亡くなって間もない時期にそれを報告されても正直ワタワタしてどうしたらいいのか分からなくなるし。
40にもなってどうしようという彼、相手の事考えず勝手な解釈で実家に帰るとか。
例外はあるけどやっぱり年の差カップルや夫婦は地雷だわ。
>老い先短い彼父のために頑張ってみた
もちろん、これは彼および彼母の同意のもとに行われていたんだよな?
そのうえで彼と彼母の対応を批判してるんだよな??
お互いの親御さんは子作りしてるなんて知らなかったんじゃない?
報告者と婚約者のアホっぷり見てると
「彼父の為に頑張って孫抱かせてあげる☆ミャハ」って花畑だったんでしょ。
40にもなって籍入れないまま子作りとか気持ち悪い。
アホなオッサンにしか相手されない報告者とお似合いって感じ。
離婚せず末永くやって欲しいww
夫・父が死んだ時に妊娠報告したら喜べないって感覚全く分からないが。
婚約は済んでるんだろ?何が問題なの
文才ない人ががんばって面白おかしく書こうとした文章ってキツイわ。
後出しするやつは一切信じない
自分に都合のいい風に書いてるだけだ
いちいち妊婦様妊婦様煽ってる奴が気持ち悪い
まぁ色々立てこんでてびっくりしたんだろ。手放しで喜べって方が無理だろ。
なんかこの人に共感できないなあ。
姑にとっては長年連れ添った夫が、旦那にとっては父親が死んだ直後だぞ、そこまですることなのか。
ちょっと酷すぎではないだろうか。
自分のちょこっとした気分の悪さを解消すること最優先で旦那の父親の死を蹴散らしてるような印象を受けるが。
※5
書こうと思ったことが既に書いてあった
その時のトメさんと旦那さんの空気もあるだろうが
妊婦さんも自分の気持ちだけで気が短いなと思った
正直子供を育てる親としてみると少々不安だが
実家が協力的ならどうにかなるだろうな
※4
ならお前はカーチャンが死んだ直後に嫁さんに子供ができたといわれたら
カーチャンの死体のそばで大喜びするの?
葬儀の場でも子供の話をしながら嫁とお花畑トークするの?
※1
自分の伴侶が亡くなり悲嘆にくれている時に息子の嫁が妊娠したと聞いても普通は手放しで喜べないもんだよ。
言うタイミングが悪かったなぁ。もっと落ち着いてから言えば姑とは問題なく過ごせただろうに。
とてつもなく読みにくい
100%とはいわんが大部分が作り話で面白おかしく書いてみたら
ツッコミ入れられまくって慌てて取り繕ってる感じだな
式は後でもいいけどなんで入籍しなかったんだろ?
母親の反応はまともだと思うけど・・・
喪主じゃないからって、配偶者が亡くなったなら相当精神的にショックだよ
子作りした上にできると思って無かったという当事者の婚約者はアレだけど
まぁ、お似合いですよね
※12
本文100回読み返せ
てかお前極端すぎwwwwこの報告者と同じ臭いがするわwww
ここまで女が叩かれる理由が分からん
普通に男もバカだと思うけど。
頑張ったって言うくらいだから避妊なんかしてなかったと思うし…。
謝り倒した事は評価出来るけど良い年した男女、しかも男は40なのにケジメも付けず先に子供作っちゃやばいでしょ。似たもん同士。
父親が孫が見たいって事なら入籍だけなら金は掛からないんだから入籍だけでもしてから子作りしたら姑の反応も違っただろうね。
姑はそりゃ自分が長年連れ添った夫が亡くなってそんな経ってないんだから息子の婚約者の妊娠より夫が亡くなった悲しさで頭がいっぱいで息子の婚約者の妊娠喜ぶ余裕無いでしょ。
妊娠は喜ばしいこと。確かに。
息子の嫁がこんなDQだったらまずそんな息子に育てた自分を呪い
そっと老人ホームに予約入れるわ。
ここまで叩くほどの事とは思わなかった
死にかけの舅の願いに応じての妊娠だった訳だし、喜べとは言わんが邪険にされたら落ち込むんじゃないの?
初めての妊娠が出血始まりだったら怖くてナイーブにもなるものだと思うけど
妊婦様呼びといい、どうも嫌な感じだわ
イラッとくる文章。
種弱なのに相手に黙ってるって半分詐欺だよね。
デキたからよかったようなものの。
旦那を亡くしたばかりの姑の反応は、仕方ないと思う。
だけど、後から聞いたら…って事は、この男は報告者に自分は子種が無いかもしれないって伝えてなかったって事か。
そんな事は知らず、この男のお父さんに孫を抱かせてあげたいと思ったから、色々な順序をすっ飛ばしてしまったけど報告者は子作りを頑張ったんだよね。
結果的には間に合わなかったし妊娠の報告をするタイミングも最悪になってしまったけれど、男(現旦那)は「どうせ出来ないよな、俺種無しだし」って思ってたから、
いざ子供が出来たら「どうしよっか?」なんて無責任な発言をしたんだよね。
一番クズで最低なのはこの男だろうに、報告者をDQNだ妊婦様だって叩くのは、ちょっとおかしいと思うよ…
※23
彼&彼母のセリフ、邪険にしてるとまでは思えないけど?
しかも電話ガチャ切り、着信拒否、毎週九州からこさせて
家族全員で土下座させって…それこそ
ここまでさせる程の言動とは思わなかった、だよ
旦那は、これ幸いに避妊なしで行為がしたかっただけなんじゃないの。
自分悪くないですから!(笑)
クズ同士仲良くしろよwwwwwwww
「頑張った」主語は投稿者であることは確かだが、旦那も含むとは書いてないぞ
みんな避妊しなかった事を前提に旦那叩いてるけど、それはこの記事からはわからん。
まあ事の顛末を2chに書き込んでる時点で嫁もクズ確定なんだがな
※23
旦那たちは戸惑っただけで邪険にしたわけじゃないでしょ
それを邪険にされたと受け取って家財処分して実家帰って、土下座させて…
ヒステリックで思い込みが激しくてウザい女。
家庭ではジャイアン化して旦那と子供は腫れ物に触るように接していくんだろうな
というかそんな一場面の反応やたった一言で
ヒステリー起こしたみたいにぶち切れられても困るわ
言葉や反応なんて気持ちの浮き沈みである程度変わるもんだろ
向こうは父親(旦那)死んでんだぞその気持ちも汲めよ
言葉のあやとかでぽろっとひどい言葉だって出るだろ、それが人間だよ
いくら妊婦とはいえ自分本位過ぎやしないか
自分の感情第一に動きすぎだろこんな嫁嫌だ
戸惑うのはわかるけど、「困ったわねぇ」これはどうかと思う。
うーん、報告者には同調できないなぁ…あ、旦那が最低なのは大前提としてもね
だって妊娠して出血あって不安で大変だったんです!って主張したって、部屋の片付けして九州まで飛んで帰る程度の元気と行動力はあったんでしょ?
あまり喜んで貰えなくて落ち込んだ程度ならわかるけど、この会話程度でこの行動はやりすぎ
ましてや義母さんは連れ合いが亡くなったばかりだというのに、それに対する思いやりが全くないよね
そしてそれをすごいでしょーって武勇伝風に書いてるのにまたドン引き
大人気ないことをしたなぁって今は反省してます、だったらまだわかるのに
妊婦さまって言い方したい人の気持ちもわかる
相手が皆かなり年上な事もあるから(罪はないが)甘えてる気持ちもあるんだろう
話したタイミングもあるんだから相手もいっぱいいっぱいの時はあるよ
一方的で自分には否がないって言う態度だけはどうかと思う
このままで人の親になるってのは他人事ながら不安だわ
※35
九州帰って着拒して土下座させるほどではないわ
ムッとしたぐらいならわかるけどね
ここで妊娠の知識は関係ないぞ
ちょっと複雑な面もあるが、最初なんで旦那が叩かれてるのか分からなかった
この女が自意識過剰なだけか?
嫁もやりすぎかと思うけど、でも「困ったわねぇ」はちょっとないなと思った。
自分を種無しだと思ってた旦那候補(当時)は
浮気の愛の結晶だと疑ったりしなかったのかねw
なんつうか
孫見せるの前提なのに籍入れてないとかわけわからん
姑セーフ!旦那アウト!でいいんじゃない?
※44
書き方見ると、式は挙げてなさそうだけど、籍だけは入れてたんじゃないの
死ぬのがわかっているジジイにガキ見せるためだけに
子作りするのって理解できんけどな。こうやって早く死ぬ可能性だって大だし。
本当に間に合ったとしても、勢いで作ったガキはそれからが大変じゃね?
なんか同情できんねこの女には。
>まぁ婚約済みだったし、式は後でもいいかぁ?と考え老い先短い彼父のために頑張ってみたw
この言い方自体イラッとするし
旦那は最悪だが姑さんは可哀想だわ
自分の夫が亡くなって心身憔悴してる状態の人間に
単純に何かを喜んで受け入れろって無理だろ
報告者も妊娠で気持ちが不安定だったのは分かるけど
負の感情で一杯一杯になってる姑が心の整理ついてから伝えるとか対応の仕方があったと思う
夫や親が死んだ直後に「妊娠した」って言われてどう反応すればよかったんだろうね・・・
「やったね♪ お腹が大きくなる前に式を挙げよう!」
みたいに返せなきゃいけなかったんだろうか
お似合いそうな夫婦でなにより
旦那は下ろせって言ってるんだぞ
叩かれない訳ないだろうが
旦那は自分が種無しだと思い込んでたから、本当に自分の子供?と一瞬疑ってしまったのかもな
ウトが亡くなってまだ1週間くらいで、トメともども動揺してたんだろう
でもまあ普通は「種無しかも」なんて重要な事は、婚約前に相手に伝えるだろうけど
それにしても「男孫が欲しい」ってウトの願いはちゃんと叶ってるから凄いよw
※51
>旦那は下ろせって言ってるんだぞ
わりと本気でどこにそんなことが書いてあるのかわからんのだが
姑と旦那が可哀想だなぁ
たしかに失言だったとはいえ、旦那と父親を亡くした直後に嫁が機嫌を損ねて、死者を悼む心の余裕もなかったんじゃないかと思うと…
少なくとも「やってやった」みたいにドヤ顔で書き込むことじゃないよ
甘やかされて育った女なんだろうなーという印象を受けた
父親の「今度娘を傷つけるような事が会ったら云々」とか
まー、自分の思う反応じゃなかった + 正当性がつきそうな言動があったからドヤ顔で書き込んだんでしょ。
妊娠に対して親子で「困った」発言は傷付くだろ。
よりにもよって片方は一緒に作ってた相手なんだから。
ただ、子作り頑張ったって部分、
彼氏も同意の元でだったのかどうかで
報告者への評価は全く違うものになるが・・・
妊婦様(笑)擁護してるやつら、それこそこの姑たちだって、
飛行機恐怖症を推して、毎週数万かけて、東京まで土下座しに来て、鼻ほじ着拒DQN嫁に小ばかにされて、DQN父に怒鳴り散らされて、結婚後も嫁に威張られる
ほどの言動、してないだろ。
妊娠してるときにっていうなら、姑たちだって夫・父を亡くした直後なのにと言えるぞ。
報告者と親のDQNぶりにウヘァ・・・
40でこれはないわ
姑の方はしょうがなくね?ってのに同意だわ。
子作り相手じゃないんだし、時期的にとまどってもしょうがないような。
でも旦那の方はないわ。しかも40でこれとは。
やっぱ高齢独身って性格に何かそれなりの理由がある人も多いんだなーと思ってしまう。
※57
は?同意じゃないなんてどういう状況?
>彼母「あら、こんな時に?困ったわねぇ・・」
>彼「うそ?本当に?どうしよっか?」
これが事実なら糞すぎだろ。
まず彼母、何が困るの?
出来て困る事って彼母からすればなくね?
こんな大変な時期にとか忙しいのにって気持ちだとしても、困りはしないし、妊婦に言う言葉じゃないだろ。
そんで彼のうそ?本当に?は種無しかもって所から来てるのは分かったけど、どうしよっか?って何?
選択肢は産む産まないしかないのにね。
元々産む予定だったのに、どうしよっかとか下ろせって事?ってなるよ。
旦那が死んですぐに出来婚とか困るだろ
報告者一家が屑 しね
父親が亡くなる前に熱望してたとはいえ、逝去してから妊娠発覚は素直に喜べないだろ。しかも飛行機嫌いな義母を連れてまで謝罪にきた旦那に対して『父親「帰れ!」母親ryわたし鼻ry』な対応だろ?コイツの方が最悪じゃねーか。
嫁一族頭おかしいだろ。
いい顔したいとか、そんな理由で
人間1人作っちゃうのかー
たまげたなぁ
婚約するのに検査もしないで、こども作れないかもしれないと思いながら婚約者に告げないのはひどくないか
結婚してから発覚するなら別だけど
旦那は婚約者(当時)に「子供ができない身体」という重大なことを
黙って婚約にまで持ち込んだんだよね・・・最低の屑
報告者が、そんな屑男のところに戻って結婚してしまったのが残念な
頭すぎる
ある意味、お似合いのカップル
*55
そうとう話盛って親に泣きついたんだろうな。
「13も年上の人に熱心に結婚してくれくれくれくれって言い寄られて、
義父が死にそうだから夫に「義父のために子供をつくろう」と
しつこく言い寄られて仕方なく応じて妊娠したらボロクソに叩かれて
あたしカワイソウカワイソウうわーーーーーーーーん!!」
うわ・・・なんか自分で書いてむかついてきたわw
旦那が子供できないことを隠していたムキーってそこしか責められない
スイーツババア女が多いが、子供ができないかもって程度だろ。
子供ができないって言い切れるのは病院で検査した奴だけだろうがよ。
そもそも子供できない体質うんぬんは最後の後出しつけたし。
そこは最初に言うべき項目だろ。後出し嘘臭いわ。
そこに必死に食いつくババアは哀れだな
義理の父亡くなった事「アポン」とか書いていいのは子供までだと思うわ、、、
20過ぎてネタでなく「アポン」と書ける神経と家族亡くしたばかりの人の気持ち
考えられない人が人の親になる、悲しいことだわ、、、、
「老い先短い彼父のために頑張ってみたw」
「1カ月ほどして旦那父アボン」
人の生き死にを茶化す奴にはろくなのがいない。
「ちょっと遅かったね。孫を見せられなくて残念だ(悲泣笑)」
みたいな感じで返してくれたら良かったのかも。
後は体調を少し気遣ってくれるだけで、お葬式直後て時期なら嫁も満足だったんじゃないかな。
彼と彼母も「現在の忙しいスケジュールにどのように結婚・出産の準備を組み込もうか?」と
祝いの言葉を省いて先に現実を思案しただけで、悪気は無かったんだろう。
多分初めての妊娠で具合も悪くて心細かっただろうし、こうなっちゃったのもわかるけどな。
深刻な状況なのに「私鼻ほじ」とか意味わからん
余裕の姿勢を見せたい表れなんだろうが、むちゃくちゃ馬鹿だと気付いているのだろうか
つーか彼姉夫婦が気の毒
スレ見たけどキチと粘着しかいないな
姑はともかく、この旦那じゃ言わなくて妊娠中の嫁さんに何か起こるようなことがあれば
それはそれで「何で言わなかったんだ!」って修羅場になってただろうからどうしようもない
この女スイーツ臭いわ
いろいろ軽すぎ。作り話じゃなかったら女のほうが地雷だよ
旦那も変なのだろうなーとは思うがこの女に同情できない
頭お花畑にはなってないとはいっているが謝罪しにきた人間に対しても「うわ謝りにきたよプププ]
って態度が丸出しだしな。
だいぶ話を盛ってるんだろうなーとは容易に想像できる
旦那の「どうしよっか?」は結婚式の段取りなどをどうするかの意味ではないかと。
報告者は思い込みの激しい短気な人で、旦那は年齢の割りに自分の意思を
言葉で相手に伝えるのが下手な人なんじゃないかと来週41になる独身のうんこ男の俺は思います。
彼家族の醜聞をこんなとこに書いてる時点で、この女は相当な恥知らずだな。
身内が亡くなったショックに心が折れているのに一族が総出で謝罪に遠路はるばる来てるのに、後々それを「で?」の一言で片付けるとか、人間としてありえないわ。
嫁の両親も結構無神経というか、大人の対応ができなさすぎ。
帰ってきた娘を受け入れつつも宥めるなり諭すなりするべきだろうに。
この親にしてこの子あり。せめてスレ主の子供には遺伝しないことを祈る。
籍入れる前にやるなってことだよ。
鼻ホジ嫁は自分がチヤホヤされるのが当たり前だと思ってたんだね。
妊婦様ってこんななのか…
だから男女付き合いや結婚ってしたくないんだ
そんな女を選ばなければ、とか言われそうだけど悲しいかな、自分が好きになった女の真の姿を見抜ける自信も経験も無いから悲惨な事になりそうで
普段からそんな風に思ってるのに、こんな話を見ると益々女やその両親と関わりを持ちたくなくなるよ
これは酷いね。報告者が自分の痛さに気づいてないのが酷い。
結婚すると既に決まってる相手なんだから、
子供が生まれたことを祝福するのは当然として、
もちろんおろすなんて気はまったくないし、スケジュールをどうしようか
(子供ができちゃったら、あわてて出来婚するのが普通なんだろうけど
喪中だし、49日の準備とかいろいろあるし、、みたいな意味で
「どうしよっか。。。」っていう言葉が出るのも理解できるよ。
で、それに対して女性が「まず喜ぶのが先でしょ」って怒るのもわかるし、
それで夫が土下座して謝って、その後もずっと責められ続ける
っていうの、ありがちな話だと思うけど、
烈火のごとく怒って実家に帰って、結婚やめて自分で育てる気になって
電話が来ても出ずに、夫や義母に平謝りさせる、、、って、何様だよ。
結局、「自分が大切にされている」「子供が大切にされている」
という実感が欲しいだけのアホ。
親の言動を見ると(父母とも)そういうふうに甘やかして育てたんだろうな
夫が隠してたのは悪いし、怒っていい発言だとは思うけど、
その一言で即座にマンション引き払って実家帰って着信拒否ってのはやりすぎ。
それを「私も大人げなかった」って振り返るならまだしも、武勇伝みたいに書きこんじゃうって…
まぁ、それぞれ自身の代償、って事でしょなw
他人と係りを持つ てのはそゆ事ですよ
※82
こんな例のと同様の妊婦扱いして欲しくないわ…
妊娠してたらこんな無茶しないよ、特に初期なんて流れる可能性高いし
結婚もせずに子供作れる神経からして理解できん
4人で食事したときにたった一回言われた「孫が抱きたい」発言を
実は報告者だけしか覚えてなかったって話じゃないのかこれ
何度も言われてるわけでもないから他の人は熱望してると思ってないか
そもそも覚えてないって話で熱望していたって認識が家族中にあったら
多少なりとも彼父に絡めた発言が帰ってくるだろ
報告者は何を思って熱望していたと認識したのか聞いてみたいな
馬鹿夫婦はともかく姑と義兄夫婦が可哀想でならない。
困ったわねぇ
どうしよっか?
父親が死んで喪に服すことを考えれば結婚もしばらくできない。
そんな状況で妊娠したと聞けばこれくらいの言葉は出て当然だ
この女は彼父が死んだことを一切悼んでないことだろ
こんな理由で出来た子どもと巻き添えの彼姉旦那が可哀想。
そして、いちいちこんなことで実家に帰られる姑も可哀想。
意思疎通くらい自分でしろよ、親に泣きつくなんぞ小学生かと。
この投稿者の両親もちょっとへんなひとだな
葬式直後なんて状況も状況だし、婚約者の対応はアレだから怒るだろうけど
姑は不憫だよって少し諭してもいいような。
間違いなく旦那一族根に持ってるだろうし
全面的に味方してくれる自分の親が死んだあと後悔しそうだな。というかしてほしい。
馬鹿か?この嫁。考え方が自分中心過ぎて泣けるわwwwww妻にも母親にも向いてない。
下品なこと言うけど、夫は
「どうせ出来ないし前倒しで避妊なしひゃっほー」
みたいな気持ち絶対あったと思う。
旦那は糞だけど姑は可哀想
嫁が一番最悪だけど
妊婦様時代の話でもあれなのに、今現在37歳にもなって舅の死をアボンと表現するコイツは人として最悪
旦那が自慢ばかりでイライラするって話と同様年の差のある人と付き合う人って何か問題あるんだなぁってのが感想。
武勇伝ぽく話してるけど実家に良い歳こいて頼って幼稚としか思わなかった。
万が一両親いなけりゃこの報告者どうしてたのかね。
叩かれる発言だけど息子産んでるんだしこの義家族と同じように夫が亡くなった時期に息子の交際相手が妊娠でもすりゃ夫の家族の気持ち分かるでしょ。
妊娠した時点で40だったんだから夫は息子が結婚する年齢辺りはもういつ亡くなってもおかしくは無い歳だし。
嫁一家がクズすぎるわ。
妊娠したら色々決めたりやったりしなきゃいけないこともあるし
「どうしよう?」くらい出ると思うんだが
何がそんなに気に入らなかったんだ?
まあなんにせよ金を運ぶ奴隷を手にいてた嫁の完全勝利ってことか
旦那はこんな女と結婚しない方が良かったんじゃねーの?と思うんだがなあ・・・・
※60
57だが、だいたい※98の言った通り。
まぁそこまで極端じゃないにしても、彼氏側が
・孫が抱きたい発言を全く気にしてない(身内だから真に受けない)
・なんか最近彼女がやたらヤリたがってるけど発情期だろうか(↑との関連性に気付かない)
程度の認識だった可能性もある。
内容が「私ががんばった!」ことしか書いてないんだもの。
ニンプリンセス♪♪
昔のティーンズハート文庫みたいな女の子のしゃべり言葉で書かれた文を読んで
「こんな文なら私でも書けそう!」と勘違いする人間の99%は「こんな文」すら書けない法則
ズッ婚バッ婚馬鹿猿夫婦ですね。
旦那死んで身も心もクタクタなのに馬鹿女に
振り回されて姑さん可哀想
「舅に孫の顔を見せたいから子作りに励む」というのは美談なのか?
そのくせ舅を小バカにするわ、死去をアボンで済ませるわ。
単に自分がさっさと既成事実作りたかった所へ舅のつぶやきを利用して自己正当化したかっただけじゃないかと。
初七日といっても、配偶者が無くなっての一週間は普通の人にとっての一日みたいなもん。
普通なら安定期にはいるまで報告を待つよね。
旦那は作ってるんだから今更なに?って感じだけど。
>>108
個人的に美談とは思わんが、美談だと思う人種が一定数いるのは事実だと思う。
子供は物じゃないんだから、じじいの慰め用に作るもんじゃねーだろ…
いい年こいて報告主もその旦那も思考回路がわけわかめだわ。
お腹に子供ができたのに、「困ったなぁどうする?」どうするって…産まない選択肢が彼らにあったということだよね。
「どうする?忙しいしとりあえず今はおろしとく?」「それなら困らないわね」とでもなるのかと思ってしまった。
もう結婚ってとこだったのに、それはないでしょ。
悲しいことが起きて大変だったとしても、真っ先にその言葉がでてきたんじゃこの先が考えられなくなるよ
イロイロ報告者と旦那側の思惑と言動が錯綜しとるな。
取りあえず子作りより、まあすることはするとしても、せめて"入籍だけでも"とか、
そっちの方が先だろうに。
旦那父が旅立った時点で入籍してたら、台詞は違ってたと思うけど。
で、この報告者は東京で何してたんだ?
すぐ実家に帰れる仕事って何?
年の差夫婦は変な人が多い・・・
嫁一家はヤクザか何かの類か?
反応が過剰過ぎる
もしくはボーダーか何かで有ること無いこと実家に吹き込んで
義理両親、旦那を犯罪者の如く実親に吹聴したか
つーか支配欲と自己主張の強そうな俺様女だな
旦那を奴隷か何かと勘違いしてそう。
これじゃ同年代の男には相手にされん
「どうしよう?」で旦那を叩いてる馬鹿共は文章100回読み直せ。
旦那も同意の上で子作りしたとゲスパーしないとその批判は完全に的外れ。
※117
旦那の同意なしでどうやって子作りすんの?
常識でもの考えたら? てか、本文読んだ?
自分の身に置き換えてみたらスグわかるじゃん
私は女だから姑の身になるとして、例えば父親が死んですぐ弟の嫁が身篭ったと聞かされたとして
どんなに身心ともに疲れてても、まあ普通に「そうだったの・・・おめでとう」でしょうよ・・・
自分の旦那と息子が原因で身篭った若い妊婦に対して、「困ったわね」なんて吐けるかぁ??
どこまで精神やられてたらそんな言葉が口から滑り出る??本人に対して
ここのコメ欄で異常な嫁叩きしてる人達は、姑がそんな事わざわざ口にする気持ちがわかるって事だよね
すごい常識ない人多いね まあこの投稿者も常識ないけどさw
それにしたって旦那親子は更に頭おかしいんだからこれで姑擁護はいかれてるよね
姑全く可哀想じゃねーよ 必死こいて謝りにきたのだって自分らが若い嫁をどうしても逃がしたくないからだし
※118
>旦那の同意なしでどうやって子作りすんの?
※98とかが指摘してるだろ
>彼姉&旦那「赤ちゃんを授かった事に対してではなく、タイミングが何と言うかゴニョゴニョすみません」
って言ってるんじゃん。報告した場でもっと話せばよかったのに。
てかまず旦那だけに報告しないのか?
こんなすぐにきれる女とよく結婚したな。結婚後の生活が容易に想像つくだろうに。
>118
投稿者さんチィース
米120
同意
なんで彼母にも同時に報告しちゃったんだろうな
伴侶が亡くなったばかりなら人のこと考えてる余裕なんてないだろ
彼は普通に人としてどうかと思うし一生言ってやれと思うけど
彼母は許してやれよと思う
お前ら、妊娠した+出産直後の女は獣なんだぞ…一般理論が通じるわけないじゃん。
しかも、初妊娠でトラブルありだろ? ちょっと狂っちゃうのも仕方ないよ。
それに彼の「どうしよっか?」や子種が弱いって事を言ってなかったのは普通に殴られるレベルだろ。
どんなに避妊したって100%な訳が無いのに。
彼母は配偶者を亡くしたばかりだからしょうがない…ってかむしろ良くわかるけどさ。
>弟の嫁が身篭ったと聞かされたとして、
まだ嫁じゃなかったから困ったんじゃないの?了解とれてなかったと思う。
※123
だよね、ガルガル期の妊婦様はホルモンがどうので神聖にして冒すべからざる存在
妊娠してない愚民どもは敬って当然だよね。
彼母がかわいそうすぎる
夫が亡くなったばかりなのにいきなりできちゃった報告されて
消耗して人のこと構ってる余裕ないのにできの悪い息子とその彼女のために嫌いな飛行機にまで乗って
夫を亡くした悲しみに浸る時間もなかったんじゃないか?
投稿者には何十年後かに同じ思いをしてほしいな
そのときいかに自分がおろかだったかに気づくんだろうな
いや、むしろこういう輩は一生気づけないか
こんなのが嫁になってしまった彼母本当にかわいそう
※118
自分の身におきかえてるから余計理解できないんだと思うが
※118は本当に自分の身に置き換えてる?自分の愛する旦那や家族が死んだ直後、ショックと悲しみでいっぱいいっぱいの時にそんなこと言われたらと考えてる?
そして嫁の身になったとしても、当事者の男に「妊娠したけど危ないかも、助けて!」って言うのはまだわかるとして、普通はまだ正式に結婚もしてない、しかも連れ合いを亡くしたばかりの男の母親に報告するのは戸惑うよ
常識ない人が多いねって言ってるけど、この流れで自分の方が常識的だと思えるのがすごい
「困ったわね」は確かに問題があるだろうけど、この時の姑の状態と、その後の嫁の言動を見れば、多くの人は姑を擁護するだろうよ
困ったわねって結婚式とかの事じゃないの?
婚約しただけで入籍&挙式はまだなんでしょ。喪中だと式とか無理だよね。
出産子育てとやってると式あげるのは相当後になってしまうし…
そういう「どうする?」ってことなんだと思うけど報告者が勝手に赤ちゃんのことだと勘違いしたんじゃないの?
彼はどうせ出来ないと思ってたから普通に避妊しなかったんじゃないの?
で、それを知らなかった報告者はそれで相手も子作り同意してたと思ったんでしょ
報告者は彼家族も孫(子)を望んでると思いこんでた訳だから
わざわざ嵌めるような※98みたいなことする理由が無いだろw
結婚してたならまだ「お父さんに良い報告出来るわね」って言えるけど
婚約してたとはいえ出来婚なんて、あんたら父親が手術で大変だった時に何やってんだ?って目で見る人もいるだろう
※129
>報告者は彼家族も孫(子)を望んでると思いこんでた訳だから
>わざわざ嵌めるような※98みたいなことする理由が無いだろw
報告者が「彼」も子を望んでると思い込んでたなんて書いてないだろ
130
困惑した反応が想定外だったんでしょ?
彼が子供望んでないのに報告者が勝手に妊娠するように仕向けたのなら
当然予想できた反応だと思うけど
※131
想定外でも受け入れて喜ぶとかあるわな
報告者は旦那の反応が祝福ではなかったことに憤っているだけだろ。
米132
結婚していても想定外の妊娠は戸惑いがあることが普通なのに
結婚前なら「当然喜んでくれるよね!」って考えで報告することのほうがおかしい
結婚前の妊娠なんて言っちゃ悪いが本来なら恥ずべきことでしょ
そんな前提も忘れて、当事者である彼に最初に相談することもせずに勝手にお花畑暴走させて
想定外の反応があったらフンガーって小学生かと
彼母の幸せをお祈りしております
孫を抱きたいって願いを叶えたいって凄く優しいと思うんだけどな。
これで、結婚前だから子どもなんか作るわけないwとか
計画的に生みたいから無理wとかいう女の方がいいんだろうか?
さっさと入籍しなかった報告者にも否はあるけど、
死ぬかもしれない病気にかかった人間に「孫を抱きたい」って言われたら、重たく受け止めてしまうのに
彼と彼母のこの反応だとぶち切れるのもわかる気はする。
彼と彼母は父の願いをスルーしてたんだろうか?それはそれで薄情すぎるな。
自分なら「もうちょっと早く妊娠してくれれば」とか言っちゃって別の修羅場を作ってしまいそうだ。
白人みたいな暴走するんだなあ、この人
こりゃ旦那も大変だw
優しさで子どもをつくってあげようとしていたんだったら、
その相手の死をアボーンとか言わないと思うよ。
ノリとか口実とか自分に酔ってたとか。
本当に心底、彼父のために子供が欲しい!っていう人の書き方だと思うか…?
というか、そんな優しい人なら、普通はまず旦那を失くした彼母に同情するよね
旦那はふつうに糞だろ。
子供できないかもって夫婦なら隠さずに言っとけって思うし、懐妊を普通に伝えたわけではなく、出血して病院にまで行ったから医師の言葉とともに報告したのにこの態度・・・
姑さんは自分の旦那さんを失って呆けるだろうが、旦那は父を失って悲しくても子が出来て妻と子が医者にかかる状態なのをぼさっと見ているってダメすぎ。しかもえ?俺の子供出来たの??状態とか馬鹿でしょ
>結婚してたならまだ「お父さんに良い報告出来るわね」っ て言えるけど 婚約してたとはいえ出来婚なんて、あんたら父親が手術 で大変だった時に何やってんだ?って目で見る人もいる だろう
私まさにそれ思った。
入籍してたならおめでとう、お父さんも喜ぶねってなるだろうけどいい大人が結納交わしていたとは言え出来婚とか恥ずかしいww
その状況で喜ぶ訳ないじゃん。
式は?入籍は?父が亡くなってるし今すぐとは行かないしどうしよう…。
ってなると思う。
子供作ろうと思ったのも彼父の為じゃなくもう結婚するしいいかって言う緩みでしょ。
初期で妊娠発覚なら2、3週間前にズコバコやってた事になるからね。
特に男は親が手術だなんだって大変な時良く盛れるよね正直気持ち悪いわ。
姑かわいそう杉
姑かわいそう杉
米134
「結婚前だから子どもなんか作るわけない」が普通というか当たり前の反応
入籍さえしていればここまで話がこじれることもなかっただろうに
入籍していなかった否があまりにも大きすぎるというか
それが諸悪の根源というか
報告者は別に彼父のためを思って・・・ってわけじゃないでしょ
ただ単に彼父のためにこども作ってあげるのよ!ああなんてわたし優しいの・・・ってだけ
彼父にしても結婚後妊娠だと考えていたと思うよ
もし彼父が生きていたとしても「え」って反応はあったと思う
とにかく「なんで入籍してなかったんだよ」の一言に尽きる
まあ旦那もくそなんだしお似合いじゃないか
姑の言動は、当時の状況を考えれば充分同情できるというか、理解できるレベル
しかし、それを省みず荷物を引き上げ東京へ帰り、家族に吹聴して
毎週末に数万かけて夫に土下座に来させ、飛行機恐怖症の姑に強制し、無関係の姉夫婦にも謝罪させ、父親は怒鳴り本人は鼻ほじ・・・って、嫁一族は本当に日本人か?
ゴネ得、たかり得狙いのキチにしか見えん。
やっぱり年の差婚する夫婦って、ちょっと常識外なんだなと思わざるを得ない。
姑も、40の息子がやっとつかまえた嫁がこんなキチじゃ、泣くに泣けないだろうな。気の毒に。
>まぁ婚約済みだったし、式は後でもいいかぁ?と考え老い先短い彼父のために頑張ってみたw
>旦那父アボン。
下衆で下品な物言いを、ドヤ顔で書き込む辺り、本当に屑だな
飛行機恐怖症で錯乱状態に陥るほど追い詰められた姑さん、お気の毒に…
こいつは目くそ鼻くその自家族に守られて(笑)、上から目線で鼻ほじしてるうちはいいが、
夫側の人間は、この騒動でやられた仕打ちを絶対に忘れないだろうな
義姉夫婦からしたら、DQNキチガイ一家としかおもえんだろう
当然、このクソ女の子供にもそれなりの態度で接するだろうが、このクソはそのあたりまでちゃんと考えて「親戚づきあい」してるんだろうか?
堂考えても悪い方向へ向ってるのに、武勇伝とでも思い込んでるのが痛過ぎる
バカ花畑妊婦、自分のくだらないプライドwを満足させるために夫に大金使わせて、
結婚後の自分たちの貯金がその分減ったんだと、理解できてるのか
飛行機代で子どものものを買ってやれたり、親子で旅行へいったり、いろんなことができただろうなあ
このバカ、結婚したらころっと忘れて「なんで貯金少ないのよ!」とか、平気で怒鳴るんだろうなW
私様がわざわざ妊娠してやったんだから父親が死んでショック受けてようが私のために大喜びしろ!
ってことか
うへぇー
単純に報告者のレスがキモすぎ、痛すぎ
やっぱ歳の差夫婦ってどっちか必ずおかしいな
この馬鹿嫁、親のもとに逃げ込めるのが当たり前だと思ってんだな。
誰と結婚したかったんだろうか・・・
そんな感じを見受ける文だった。
婚約してるとはいえ、まだ籍を入れる前なんだから、いくら余命幾ばくも無い身内の願いであっても少し浅はかすぎるだろう。
こういう状況になったら、まずは式を早くして…って所から考えるんじゃないの?
義父の体調や金銭的な問題ももちろん考えながらさ・・・
なんかすっげー感覚がずれてそう、この嫁と両親。
永住権がほしかったどっかの外国人だと考えれば一連の行動に納得がいく
そんな状況で妊娠報告されたらそりゃ困惑もするよ
自分が期待した反応が返ってこなかったからって実家に帰って電話ガチャ切りとか
わざわざ毎週話し合いに来る夫に会いもしないとか意味不明だわ
当時10代とか若かったのかな?と思って読み進めてたら当時27歳とかドン引き
30近くなってそんな行動しか取れないのか・・・驚愕の頭の悪さ
この親にしてこの子ありというか、両親がヤクザ並だな
普通「お前ちょっと落ち着け」って諌めるとこだろうに一緒になって何やってんの
子供を愛するとか可愛がるっていうのは全肯定とは違うだろうに
旦那はこの時点では入籍してないのだから、さっさと婚約破棄すればいいものを
年齢が年齢だけに焦ったのかね?
葬式などでバタバタしつつも「小作りは一時中止、結婚式も喪があけてから・・・etc」等と漠然と考えていた矢先の妊娠報告であの発言になったんだろ。
×困った、どうしよ=おろせ
○困った、どうしよ=お腹が目立たないうちに結婚式あげたいけど父親の死去で一年は無理。一年後は乳児の世話で結婚式どころじゃない。取り合えず籍だけ入れて2,3年後に親子3人でになっちゃうかな。○○子はそれで納得してくれるだろうか・・・。
状況を考えると普通に正直な感想だと思う。
九州まで帰れる元気はあるのに出血で不安だったから頭にきたって
おかしいよね
長年連れ添った伴侶がなくなった姑にも、父親亡くした旦那にも配慮なしだし
毎週来させて、しかも最終的には向こうの家族総出で土下座
この報告者家族DQNだね
若いアテクシが40過ぎのおっさんと結婚してやる上に
子供まで授かってやったんだから、もっと喜べよ!崇めろよ!奉れよ!
…っていう自己中臭がぷんぷんします。
彼母の反応はきわめて当たり前の反応。
彼に対しても、家族総出で土下座させるようなことではないと思う。
この先、自分が思うように行かないたびに九州に帰るんだろうね。
いやな嫁様だなぁ~、なんか近所のトラブルメーカーになりそう…。
タイトルと斜め読みだけで盛大に勘違いしたけど恥ずかしいから内容は黙っとく
相変わらずこの手の話は事情が把握しきれんわ
同情して~!>< ってのが全開すぎ
女の敵は女。
こんなのがのさばってるから男は結婚したがらないんだよ。
なんつーバカ嫁、自分を悲劇のヒロインと思い込んで上から目線の勘違い女…
と思ったらちゃんと嫁が責められててほっとしたわー
多分葬式もちょっと手伝った程度で、両親も健在だから身内が死んだらどれだけ大変かも知らなさそうだし
喪中は結婚式はしないものだということも知らないんじゃないだろうか
20前後の若い嫁かと思ったらこれで27って
旦那側の一番の非であろう種なしかもしれないことを隠してたってとこは
本人的には軽く流してるし怒るポイントがズレまくり
ただの言葉の綾で父親死んだ直後にドタバタに巻き込まれて姑と旦那が可哀想
確かにえ?って思えるような言葉だったかもしれないけど
もうちょっと待って喪があけてから言葉の真意を確認するぐらいの落ち着きがあってもよかったんじゃマイカ?
父親死んだばっかりなのに涙流して喜んで万歳でもして欲しかったとでもいうの?
望んでたリアクションじゃなかったからって甘えんなよ
正直、この嫁も大概だと思うわ。
糞同士お似合いっていう。
お父さん亡くなったのに嫁に子供できたからって喜べるか!?
妊婦様だな。糞は報告者だろ。
この報告者が糞だろ
糞同士とか言っちゃう奴は頭湧いてるだろ
この報告者そんなに叩かれるほどのことしてるかな。
義父に望まれて、旦那(予定)と同意の上で子作りしてたんだろ。相手が実は種なしと思ってたとしても。
望まれての妊娠がわかって、それを告げた時の言葉が「困ったわね」「どうしよっか」って、一生忘れないレベルで嫌だよ。
この人たちとはやっていけないって思わせる言葉。
姑共々迎えに来て丸くおさまってんだし、結果良かったとおもうけどね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。