2017年03月16日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
- 140 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)14:55:21 ID:9pd
- 金属アレルギーになった。
最初はちょっと痒いかな?程度だったのがみるみる悪化して
指輪もピアスも駄目になった。
夫は「結婚指輪なし、ピアスなし」がどうしても気に入らないみたい。
ピアスの半分くらいは夫が買ってくれたものだし
私だってつけたいんだよー。
でもアレルギーなんだからしょうがないじゃん。
「せめて指輪だけでもしてよ」って言うけど、だからアレルギー(略
夫はビシっとオシャレしてる女性が好きだから
アクセも時計もできなくなって、他色々オシャレに制限かかった
私がモサく思えてイヤみたい。
でも私だって好きでこんなんなったんじゃないよー!!愚痴ごめんね
スポンサーリンク
- 145 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)15:27:25 ID:unE
- >>140
ピアスコートとか効果ない? - 146 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)15:33:21 ID:qox
- >>140
ピアスはポスト部分につけるカバーみたいの売ってるよ
最近はダイソーとか100均でも見かける
フックタイプなら作りによってはシリコンのやつに付け替えられるよ
ひと手間はかかるけどオシャレあきらめなくても済むよー - 147 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)15:33:50 ID:mSa
- >>140
木製、布製、ガラス製、粘土(ほかに言い方あったよね)製のアクセサリーにチャレンジして
おしゃれの幅を広げるとか。
>>145さんの案もあるし。 - 149 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)16:01:19 ID:J4l
- >>140
チタンもダメ? - 151 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)16:40:53 ID:hEP
- >>140
結婚指輪ダメってことはプラチナも?
酷めのアレルギーなんだね
旦那さん酷いなぁ - 152 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)16:47:24 ID:3lk
- >>140
金属の肌に触れる部分にマニキュアのトップコート塗ると平気とか聞いたことあるけどどうかな?
あまりに高級なものならトップコート塗るとかありえない!ってなるだろうけど…
金属アレルギーのでない結婚指輪って言うのもあるらしいよ
結婚指輪だけでもしてほしいって言うならその指輪を旦那さんに買ってもらうとか - 155 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)16:59:02 ID:qox
- >>140
>>146だけどググったら画像あった
ピアス ポスト 樹脂とかで検索してみて
サージカルステンレス(医療用ステンレス)やチタン、タングステンなど
アレルギーが出にくいと言われている金属もあるよ
大丈夫そうなら結婚指輪は買いなおしてもらうとか
ちなみにプラチナ製の物よりかなりお安いので負担もそんなにないと思う - 156 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)17:01:52 ID:jis
- >>140
自分も金属アレルギーでアクセサリーつけない。
変わりに髪型でカバーしてる。髪をツヤツヤにして綺麗に巻いたりデジパーかけてるともさくないよ。
アレルギーが治まって肌の調子が良くなってからだけど。 - 159 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)17:09:55 ID:PU9
- 自分は金属アレルギーになってから非金属とかチタンとか色々試したけど
結局材質が何であろうとピアス穴に何か入っているだけで痒みがあるような気がしてきて
掻く癖がついてしまって肌が荒れるからピアスは一切しなくなったよ
色々試すのも考えもんだ…
コメント
愚痴が相手なら○○しろよ!とか甘えだ!とか言う人も現れないだろう(予言)
旦那ひどい
せっかくトロフィーワイフ(外見)を貰ったのに金属アレルギーでトロフィー(外見)じゃなくなったから夫は「せめて指輪だけでもしろよ!!!!!!」と発狂してんの? わかりやすく皮膚に症状が出ていて第三者が見ても(想像しても)可哀想なことになってんのに?
この夫、マネキンとかダッ○ワイフとか日本人形とかアンティークドールとかコケシとか、永遠に皮膚(表面)が衰えないモノと結婚すればよかったのにね。そうすれば皮膚(表面)のことなんて気にせず好きな洋服をタップリ着せてアクセサリーもつけ放題ジャラジャラできるのに。あ、ピアス(夫のこだわりコレクション)は人形には無理かもしれないけど
オシャレは金属と無関係にできるだろ。
アレ出て化粧もしなく(出来なく)なったりしたのでは無いか?
化粧は改めて化粧品選んでしたらいい。
アクセサリーは真珠のネックレスなんてどうかな?
アレルギーでオシャレ女子にバカにされてきたからザマアミロとしか思えないw
アクセ程度もさくなるならその程度ってことでしょwww
理解ある旦那で良かった〜wwwww普段言えないからここで鬱憤晴らしたわすまんな
性格捻くれてんな
はだめな金属特定したほうがいいね
歯の治療とかでも困ること出てきそう
ってか、アレルギーってどうしてこんなに
理解してもらえないんだろうね
報告者に白髪生えたりしたら文句いいそうな旦那だね
子供のアレルギーにも理解しないで苦しめそうで嫌だなあ
結婚指輪は服の上から革ひもとかアレルギー出ない物で吊るしてネックレスにすればいいんじゃないかな
金属不使用のイヤーカフとかネイルやブレスレットで無理なくお洒落すればいいんじゃないかな
貴金属類身に着けてないと女子力に欠ける、ダサいって考える人は男女問わずいるよね「ピアスの半分くらいは夫が買ってくれた」ってことは
女性に自分好みのおめかしさせたいタイプの旦那さんだったのかもね
樹脂その他の素材のアクセに切り替えてそれでもダメなら
ほっこり系やていねいな暮らし系のような、貴金属アクセつけないタイプのファッションに切り替えてしまうしかないのでは
※4
真珠はクラスプが駄目なんじゃないかな?
基本素材はOKなのに留め金具がアカン、てのはけっこう多い
アトピーがひどくて化粧ができず、髪やネイル、アクセサリーでお洒落を楽しんでいるけどさらに制限ができたら辛いだろうな…。
旦那は心配してくれるけど、すぐなおるものだと思っててなおらないなら病院を変えろ!と言われて大喧嘩。ネットや同じくアトピー持ちの友人のおかげで理解しつつはあるけど、我が身にふりかからないと完全に理解はできないだろう、と諦めている。
下手にいろいろつけて余計悪化させても大変だと思うんだけどなあ
仕事とかでやむなく触るとかなら仕方ないけど
それこそアクサセリーなんて自己満足(つける側つけさせる側)にしか過ぎないんだし
なら腕時計もダメだろうな、革をなめすのにクロム使うから
自分もチタンもダメだ、なんで樹脂一択
フックタイプなら自分で付け替えられたりするよ、パーツとペンチがあればいい
ピンならバラさないといけなくなるのでコートかな
一旦悪化すると荒れた肌が治るまで長いんだよなあ
指が荒れると料理もキツくなるのに、トロフィーにしたいなら家事育児仕事全部お前がやれボケってな
チタンやサージカルステンレスも試す価値はあるけど、湿疹や赤み痒みなんかの症状が出てるうちは絶対止めておいたほうがいいよ
新しいものを使うのは一旦症状が落ち着いてから!
いやな性格の男と結婚したもんだね
ステンレスもダメとなると外食時もカトラリーは陶製持参になるな
そのイヤな性格の男に散々タカってきたんだろうから
現状は妥当と言えるわな
※19
どうした?
絵でも買わされたのか?
集ってきたから現状は妥当って随分捻くれてるな
かわいそうに
全て買い直ししてもらえばいいよ。良い機会だ、プラチナ試したり、チタン試したり!たくさん指輪かってもらいましょう
大人になってから突然出るアレルギーは怖いね
なまじこれまでの間に、それは大丈夫と周りに刷り込まれているから
アレルギーで身につけられなくなったと言ってもなかなか覚えてもらえないだろうし
なんで女叩き様の脳内には「共働き」という言葉が存在しないのだろうか
やっぱりオッサンなの?w
アレルギーつらいよね
時計つけてたら時計型に腕が赤くなったわ
ピアスは樹脂製のノンホールピアスにするといい感じだったよ
朝から夜まで付けてるとムズムズしてくるかもしれないけど
あれこれ試してみて大丈夫だったらいいけど、試したやつがだめでワッと酷くなった時に治るまでが辛いよね
しかもアクセサリーを付ける部分って耳や首〜デコルテ、指、腕だから髪が触って痒いとか水に触れる家事が辛いとかで大変だろうし
それなら付けないのが一番の対処だと思う
お洒落しとけばいいんでしょ、まつげ植えて、ジェルネイルして、髪マニキュアしてクルクル巻いてツヤツヤさせて、全身脱毛して、はやりの格好しとけばいいんじゃないの。
貴金属だけが、お洒落ではない。
あと、シリコンに付け替えれるぶら下がりピアスある。
旦那が言いたいのは、せっかくお前に買った思い出の品が勿体ねえって気持ちが漏れてるんでしょ。
上記のお洒落しても、言いたいことはそこじゃない的な思いになると思うよ。
まず労わる言葉も気持ちも先に出る男なら上記お洒落で喜ぶんだろうけど、何でそんな病気になってんだよ、健康で働き者の女と結婚したはずなのに、と結婚の条件を覆されたからモヤモヤしてんでしょ、旦那は。
心狭いだけなんだから、お洒落だけの問題で無いよ。
アクセサリーつけるところってことごとく皮膚が薄かったり汗をかきやすいところだったりするから大変なんだよね
自分も何もつけられないわ
金属がダメとか皮がダメとか以上に布(それも種類が限定される)以外が長時間触れてるだけでもうダメだわ
旦那のお金で木の指輪を作ってもらいなー
化粧品だって金属入ったものたくさんあるし、日焼け止めも入っているものが多いよね。
大変そうだ
光物つけてないと駄目なんて旦那はカラスか何かなので?
金属に拘らなくても、木材とかプラスチックとか自然石で出来てるリング、あるじゃん。
※12
時計がダメとなると留め具だけで反応出そうだよね
ガラス製とかのビーズで留め具部分作っちゃえば多分問題ないけど、
既製品だとなかなか見つからないだろうなぁ
大人になってからも金属アレルギー発症するんだな
知らなかった
なんてメンドーな旦那なんだ。
愛はないのかッ
この旦那みたいな想像力も理解りも思いやりもないやつは是非本人がアレルギー発症してほしい
旦那が買ってきたピアスが、安いからという理由で金属アレルギーを起こしやすいニッケルが含まれたような物ばかりだったりして?
コメ欄にアクセ以外のおしゃれ提案してるのチラホラいるけど、
「おしゃれ=貴金属」という固定観念ガチガチな旦那なのに、貴金属以外のおしゃれを提案しても意味はない。
報告者はそれらはすでに試しているんだろうし。
旦那のこだわりが、「とにかくアクセを付けていればそれでいい」なのか「貴金属のアクセを付けていいてキラキラ派手じゃないとだめ」なのかにもよるかな。
前者ならコメ欄に色々書いてある通りの試してみれば済むけどね。後者なら面倒な男だから捨てたらいい。モラハラ発症してそうだし。
アレルギーとか言うからつけ込まれるんだよ
私霊感強くて、合わない鉱物身につけるとへんなの呼び寄せちゃうのよ
とか言って煙に巻け
※39
離婚一直線だろ
私も金属アレルギーで1時間もつけてると痒くなってプツプツ出来物ができてしまう。
つらいよねー。
クソ旦那の言うことなんかハナクソがなんかしゃべってらー、くらいで思ってるといいよ。
※34
急に発症するよ
40~50代でもなるらしい
※34
なるなる、自分がそう。
クレアーズとかで樹脂製ノンホールピアスとか買うようになった、かえって安いw
あとブローチを付けるようになったよ
ちとお金かかるけど、ネックレスや指輪をブローチにリフォームするのもいいよ。
ピアスの穴を開けていると金属アレルギーになりやすいらしいよ
統計データも出てる
あと夏場も汗と反応してかぶれたりするから猛暑で汗だくになる日やスポーツの時は極力外しておいたほうがいいみたい
紙でできたアクセサリーが最近あるよね。
アレルギーの人でもおしゃれできるように考えられたらしい。
金・銀・プラチナのダメなオイラは天然石
数珠つけてみたらどうだろうw
首にも織田無道が着けてたみたいな木製のでっかい数珠をぶら下げるんだ!
冗談はさておき、自分も金属アレルギーなのでネックレスはパールとかビーズ、天然石のものでリボンや革紐で結ぶタイプのを使ってるよ。
ピアスも樹脂のノンホールタイプ(U字クリップみたいなので耳たぶ挟むやつ)とか最近色んなデザインのが出てきてるよね。
珊瑚のネックレスとか翡翠の指輪とか昭和チックなのしか思いつかなかったw
ミキモトで真珠買ってもらいなよ~
サージカルステンレス オススメ。
数時間で小さい水ぶくれが無数にできちゃう位のアレルギーだけど大丈夫。
昔はゴツイか中2的なのしかなかったけど、今は繊細なのも沢山あるから是非。
最近、紙で出来たアクセとかあるから、ピアスは無理そうだけどネックレスとかカチューシャとかどうだろう
※13
汗や花粉でも酷くなるからつらいよね…
漢方で結構マシになったからオススメだよ、半年くらい続けないとダメだけど
自分は50前のBBAだけど、高校生の頃にピアス穴を開けてから金属アレルギーになった。
18金か純銀のアクセしか付けられなくて、二十歳で某繁華街でホステスやっててママから「これ大丈夫だから付けて」って渡されたネックレス、首は大丈夫だったんだけどペンダントトップの形そのままに赤く腫れ上がったわw。
その後結婚してからもずっとアクセサリーを付けない生活だった。
手芸が好きだったから2ちゃんのハンクラスレ見ててピアスの話題があったから「自分はこういう経緯でピアスできないから売るのが怖い」的なレスしたら、その時にはチタンとかシリコン製のピアスがあると教えてもらったがもう今更ピアス穴空けなおす気も無くて、あの頃そういうのがあったらなぁって気分になった。
金属アレルギーになったんだから、一度病院に入っているんだよね?
そこで血液検査してどの金属がダメなのかどの金属なら良いとかわからないのかな?
いまなら、金属を使わないアクセサリーもあるし、真珠ならいいんじゃない?
旦那に高いの買ってもらいなよw
盲点だけど、葉の治癒に使ってる金属からの金属アレルギー発症もあるってよー。
鉄、金、プラチナ、シルバーはNGな金属アレルギーだけどサージカルステンレスは大丈夫だった。
ブラの肩紐についてる金属ですら発症するからプラスチックとかきちんとコーティングしてるものじゃないとダメで色々制限されてほんと面倒くさいのよね…。
友人が金属アレルギーで「このネックレスもダメだった」と鎖骨周辺が 真っ赤になってるのを見たことがあるが本当に辛そうだった
彼女いわく大丈夫な素材だと言われても「もしまた反応が出たら…」と思ってしまってアクセサリー類を身につけることに抵抗感を抱くようになっていたらしい
今は普通に大丈夫な素材のを身につけているが、報告者もそんな状態なんじゃないかなあ
それで夫に色々言われたらキツいだろうし、ますます身につける気がなくなってしまうよ
一生分のアクセサリ付けちゃったんだろうか。
普段からつけてないなら気にならないけど、いつもおしゃれに身に着けてる人だと
がっくりするよね。
どの金属が平気だとかアレルギーでもどうにかつけられるようなアタッチメントみたいの
探してみたらどうだろう。
てか、ダンナ探せよ。嫁気の毒だろが。文句言ってばっかりいないでお前が探せよ、
と言いたい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。