2017年03月23日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1486441149/
【チラシより】カレンダーの裏 17□【大きめ】
- 237 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)12:45:43 ID:chX
- 顔話に乗って愚痴なんだけど
妹が自分の子(3歳女児)に毎朝アイプチしてるらしい
お正月に妹家族に会ったら姪っ子のまぶたに白っぽい汚れがあって、
「おばちゃん拭いてあげるよ」ってガーゼ出したら、
「ママにこれ、こすっちゃダメって言われてる」と姪が言って妹に訊いたら答えた
「毎日やってると目が二重になるとネットで読んだから」だと
「そんなの子供の目にやること?目に入ったら危なくない?」と妹に言ったら、
「私は子供のためにやってるの」とか「女の子が二重じゃないなんて可哀想」とか言う
だいたい私達姉妹が二人ともずっと目が一重なんだが、別に顔でイジメられることもなく、
普通に社会に出て家庭も持ってるのに
子供時代から明るくて人懐っこい妹が、いつの間にかこんな人間になってたのに驚いた
しかもイケメンの感じ良い男性と結婚したのに、何をそんなに思い詰めてるのか
スポンサーリンク
- 238 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)13:04:12 ID:Miu
- いつの間に、じゃなくて妹はずーっと一重がコンプレックスだったんじゃない?
でもって娘も一重になっちゃって申し訳なくて、
娘が年頃になってコンプレックスになる前にどうにかしたいんだろう
そんな見下してバカにするような話でもないと思うんだけどな - 239 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)13:08:41 ID:8qV
- イケメソと結婚したから子の顔への期待値が高過ぎるんでしょ
幼児にアイプチは愚の骨頂だと私も思うけどね
不快なの我慢させられ、目には危ないし、変なコンプレックス植え付けるだろうし - 242 :237 : 2017/03/22(水)14:50:42 ID:chX
- >>238
妹を見下して馬鹿にしてる訳でなく、妹のやってることが無意味で有害に思えて、
姪っ子のためにやめてほしいのよ
姪っ子がもし一重がコンプレックスだとかで成人後に整形するとかなら自由だと思うんだけど、
親が幼児に強要するのはどうなんだと思うのよ
「アイプチ塗るのだって歯の矯正だって同じ」みたいなことを妹が言ってたんだけど、
歯並びは噛みづらいとか磨きにくいとかもあるし、一重は醜いから矯正って思想とは違うと思う
まあ妹本人にそう伝えてもうやめるよう言ったけど、
全く響かないみたいだったし、どうしようもないんだけど
妹旦那さんは姪っ子本人がそこまで嫌がってないからと黙認してると言ってた
まあ子供にしちゃ、顔洗うのもアイプチも、親が必要なんだと言えばそう思うんだろうなあ - 243 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)16:21:59 ID:8qV
- >>242
旦那さんが嫁に完全に賛同してるわけじゃなさそうなのは救い
娘がアイプチ嫌だと思い始めた時には娘の味方してくれると良いけど - 245 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)17:00:12 ID:jls
- >>242
私も大きなお世話だと思うよ。
子供自身が嫌がっても止めないなら注意すればいい。
一重のコンプレックスってのは相当なものだからね。
うちの娘も一重
幸い黒目が大きいので、赤ちゃんの頃は白目がなかった・・・
当然アイプチをするとものすごいパッチリ目で劇的に顔が変わる。
だから私の顔を見ては「二重でずるい」犬の顔を見ても「二重でいいな」
だからね。
だいたい、ブサイクな子でも自分の子は可愛く見えるもので
周囲に自慢したい見せびらかしたい親はすごく多い。
二重にしたらもっと可愛いとわかっているんだから、
数年のアイプチで一生二重になるならと頑張っちゃう親がいても不思議じゃない。
当人にとっては歯科矯正と変わんない感覚なんだよ。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)17:50:58 ID:8qV
- 242じゃないけど、三歳児にアイプチ賛成が結構いるのがビックリだわ
うちの未就学児も目が一重だけど、やろうなんて考えもしないし勧められても絶対嫌だし、
自分の身内が子にやってるなら注意もすると思う
そんな理由で、幼児の薄い皮膚がかぶれたり、たるんだりしたら後悔するわ
我が子が可愛いなら、どんな顔でも無条件に可愛いと思うが - 247 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/22(水)18:31:54 ID:lXo
- ラテックス、アルコールアレルギー発症する原因になるしドライアイの危険
瞼は薄く腱も弱いから逆に瞼が上がらなくなって
無意識におでこにシワを寄せて顎をつき出すようになったり、心身に異常がでる眼儉下垂になるよ…
あ、もしかして重度下垂からの保険治療の二重形成手術狙い目なのか? - 248 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/23(木)00:21:01 ID:Js4
- 変なボケたような二重まぶた(私)なんかより、一重の方がよっぽどいいのにもったいない
人は生まれ持ったもので勝負するのよ!つっても親からの影響も「生まれ持ったもの」か~
コメント
どう読んだら「見下してバカにする」になるのか理解に苦しむ
この報告者は文章力あるし主張も明確
歯科矯正はOKだけど整形はアウトって考えに昔からモヤモヤする
ぶっちゃけ歯科矯正も見た目を直す為にやってる部分あるし大きいでしょ
そういう自分も整形って聞くと条件反射でウワ…って思っちゃうけど
なんとなく親や周囲からの刷り込みっていうか思考停止に思えてならない
どうあれ顔の良し悪しって大事だよね
気持ちはわかるよ、気持ちは
卒業みたいな節目で整形するといいニダ
そばにあって安くて技術の高い国がお勧めニダ
一重でも美人や美人
二重でもブスはブス
※2
歯科矯正は「本来生えるべき元の位置に矯正する」ものだから審美目的でも抵抗感ないんだと思う
見た目以外の噛み合わせや、それからくる身体的不調も改善されることが多いし(もちろん失敗ケースもあるけど)
歯並びが改善されることで磨き残しもなくなり、虫歯になりにくくなったりするしね
「より美しく」を目的とする美容整形とは抵抗感が違ってくるんじゃないかな
例えば同じような整形であっても、逆睫毛の人が手術受けた結果二重になったり、病気で胸を切除した人がホウキョウ手術受けたりするのは抵抗ない人も多いのでは
247が勘繰り過ぎてて笑った。
それさえなければ賛同だったけど。
どうやったら医療目的と美容目的とでの整形をごっちゃにできるんだか。
3歳の子供にアイプチやったら、アレルギーとか、成長においてなにかあると心配するのが普通の人の感覚じゃないのかね?
大きなお世話とか、姪っ子だからこそ心配するんじゃないの。
米1
一重、アイプチってとこだけでよく読まずに脊髄反射して、どうせ馬鹿にしてんでしょ見下してんでしょ!
とコンプ爆発させてんだろうね…
245もそのバカ妹と同類だから、これまた脊髄反射でアイプチすんなとか余計なお世話でしょっ!とイラついてるし…
そーゆー問題じゃねーって、一重やアイプチの是非なんかじゃなく3歳児!にアイプチ!ってとこ心配してるんだよよく読めよと
母親の美意識のがまだ体が成長しきってない幼児の健康より大事なんかと
それこそこの姉のように一重だって構わないと言うセンスの女の子に成長するかもしれんのに
こんな愚かな女を母親に持ってしまって、気の毒にとしか言えない
※2
歯科矯正は入り口は審美目的の人も多いけど、実際噛み合わせが悪いと
虫歯や歯のヒビのリスクが上がるし、噛み合わせ不良は歯以外にも身体に不調を来すよ
大人になって歯を抜くほどの矯正するより、幼児の頃に少しずつ動かす方が
顎のバランスも整いやすくなり健康投資のひとつだと思う
二重アイプチと同列に語れるものではないでしょ…歯と目は大事だよ
幼児のアイプチ、粘膜きわきわへのラテックス塗布が目に良い訳がない
アイプチって瞼がのびるし幼児のデリケートな肌にそんな事をしたらかぶれたり何かトラブルが出るよ
中学生からなら親の同伴なら整形できるんだから娘がコンプレックスに思ってるならその時にさせてやれば良いのにね
あと成長過程で二重になる場合もあるのに一重コンプって闇が深いね
幼児にアイプチって、瞼の皮伸びて変な癖つきそう
記事の最後に出る広告が「二重は夜作る!」でワロタ
今時み~んな二重くらいにはしてるからね、中学の長期休みにでもさせてあげたら?
一重の女子大生ってほとんど見ないでしょ、そういうことだよ
アイプチも整形も本人が望むならさせてあげたらいいよ
まだ何もわからない幼児にやるのは虐待じゃないの
自分のまぶたが痒くても掻く権利もない三歳児
アイプチなんて可愛らしく言ってるけど、中身は酢酸ビニル系ボンドで
木工用ボンドとほとんど変わりないもんね…
あんなもの幼児の薄くて弱い皮膚、その中でもさらに薄い目蓋につけるなんてゾッとする
賛同できる人はキチが入ってると思うわ
奥二重だとアイプチしたら三重になってしまう…
私は小さいころ一重で起き抜けは時々二重になるタイプだった
母がアイプチじゃないけど癖つくようにしてくれてたから今は二重に見えるパッチリ系の奥二重
ここでは幼児の目に〜ってひたすら叩かれてるけど、私は母に超感謝してるわw
本人が嫌なら自らの意思でアイプチなり整形なりすればいいだけで、
3歳から親が強要するのはキモい
一重だから可愛くない!じゃなくて
一重だろうが二重だろうが、見た目なんて関係なく大事な子だよと
育てるほうが大事なのでは?
これからいくらでも顔なんか変わるし、娘さんの意思で二重にしたいかそうでないか考えるまで待っててもいいと思う。親心なんだろうけど、顔で重要なのは鼻と口元だから。
アイプチはすごくかぶれるし、幼児の肌になんてとんでもない。私もしていた時期があるけど、あのまま昼寝したら目が引っ張られてるから乾くし、肌に優しいとかナチュラルとかが謳い文句の物でもあんまりよろしくないんじゃないかなぁ…
大きなお世話とか言ってる人多くて驚き
自分のここがダメって、3歳ですでに親から植え付けられてるようで気の毒。
強制してんなら、自信が持てないとか、子供の性格に何かしら悪影響が出そう
それか、何でも一重のせいにするとかw
整形(プチ整形含む)を否定したり馬鹿にしたりする気持ちはないけど、幼児にアイプチはダメだと思うわ
そんなことしなくても成長するにつれてどんどん顔変わっていくのに
もうちょっと大きくなって子供がしたいって言ったらでいいんじゃないの
歯科矯正はあんまり噛み合わせ悪いと後々に色々身体に不具合が出てくるから一緒にするものではないと思う。
幼児にアイプチはない。親のエゴすぎる。
うちの息子生まれた時奥二重で眠そうな顔してたけど三歳の今じゃ両方ぱっちり二重だよ。
余計なことしなきゃ自然に二重になったかもしれないのに、あーあ。
大人でもアイプチで瞼かぶれる事あるのに幼児にやるって…
最低な糞母だね
私一重だけど親からやれっていわれたら「はぁ????」ってなるわ
堂々と「一重はブス、ブスに人権はなし」って言ってるようなもんじゃん
三重のゆーちゅーばぁなめんじゃねえぞぉ
二重にしたければ大人になってからやればいいんだし、今慌ててやらなくてもいいような。
それにメイクの流行りって変わるから、20年後には切れ長一重が羨ましがられるかもしれない。
変なテンションが常にかかり、皮膚が弛んだり、被れたり、色素沈着したりしそうだね。
まあ母親が連れ歩いてる年齢の間だけ、親のマスコットやアクセサリーとして可愛ければいいだけなんだろうよ。
普通に眼瞼下垂になるしそもそもアイプチずっとやったところで二重になるかどうかは人による
※19
みんなアイプチの話してんだよ
単純に痕つけるだけの話がアイプチ話に関係あると思ってるなら読解力なさすぎ
それに一重を問答無用で二重にしようとする行為は、一重=忌むべきものという
考えを子どもに植え付けてしまうんじゃない?ってことよ
そんな小さな子にアイプチなんてやったら目痛めるよ
眼球周辺の皮膚ってすごく薄くてやわらかくて、一度伸びたら戻らないから
べたべた触るとと垂れ下がって余計眠たそうなどんよりした目になるよ
下手したら保健適応の手術になることもあるから素人いじりはやめようね
子供なんかどんどん顔が変わって行くのにね
アイプチの糊で荒れたりまぶた弛んだりする方が美容に悪いじゃん
つか結構目がパッチリタイプの人はクールタイプの人と結婚してたりする
周りの夫婦見てると旦那がパッチリ奥さんがクールだったりその逆だったり
かわいいって言われてる若手の女優も
二重瞼だとしてもそんなにがっつり二重じゃないよね
もうキャバ嬢みたいながっつり二重も流行ってないよねw
そう遠くない先に姪っ子のまぶたが大変なことに!!妹になぜか私が責められた!!!!
みたいな続報来るんだろうなあ
大丈夫なのかなあ
肌が荒れたり,まぶたがたるんだりしないか心配
※28
奥二重は二重になるけど、一重が二重になるわけないじゃん。
こら小学生からカラコン入れて角膜痛めてご臨終ケースですわ
子供の皮膚には確実に悪影響だから止めてあげて欲しい。職場の同僚の女性がアイプチで瞼が赤く腫れあがったことがあった。その人は二重のくせをつけるために目を見開いてしかめっ面をし続けたり努力していたなw。「顔が怖い」って言ったら「眠いの」って言ってたw。空しい努力は無駄だなと思って「整形したら?」って勧めたけどしなかったなー。アイプチで二重のくせがつくのって可能なんだろうか。
なんだ一皮エラハリの話かよ
気持ちはわかるが、報告者の立場でやめさせんのも難しいよね。
余計なお世話と言われればそうだし。
20年くらい前だけど、読売新聞西部版の投書欄で
眼科医がアイプチの危険性について警鐘を鳴らしたものを読んだ
なんでも、きちんと瞬きできないから、眼球が傷付くんだそうだ
報告者の妹は馬鹿だと思う
対象年齢に満たないだろう
馬鹿にしてるってどこをどう読んだらそうなるんだろう
できるだけ早くやめさせてあげてとは思ったけど
屈折しとるわ
何をどうしても解消しないめっちゃ頑固な肩凝り餅だったけど、歯列矯正したら解消したよ。
<というか、歯列矯正の為に抜歯したその日に速攻解消し、
背中や腰にあったしつこいしこりが抜歯後、数時間で完全消滅w
歯列矯正に関して、そんな例もあるってことで。
そんな事しなくても可愛い小顔の子が、ボンドタイプのアイプチやってて
常に瞼の裏が見えていて...誰か言ってあげなよとか裏でコソコソ言われてたなぁ
これから幼稚園とかで、水遊びやプールあるよね
その時どうするんだろう自分のコンプレックスを押し付けし
子供もそう思うように誘導してる様になってないか?
最近のデカ目二重の流行にげんなり 気持ち悪い域に行ってる
木村多江さんの目が好きです!
最近アイプチやつけまつげのおかげで眼病や目周辺の被れが酷い若い女の子多いんだよね
ドラッグストア勤務なんだけど、明らかにそういうので被れて腫れたまぶたでアイプチやつけまつげ買いに来てる子みると「あー……」となる
そんな思いしてまでも、と。
気持ちはすごいわかるんだけどね、自分もそうだったし。
でも幼児にはやめて欲しいな。美人なのに目がパンパンに腫れあがった子とか本当に見ると可哀想になるよ
だったらまだ整形のがマシだと思うわ
目頭に思いっきり皮かぶってる(蒙古ひだ)のに
二重の皺だけやたらクッキリしてるって作り物感が丸出しで変だよ
天然二重の人は目頭の粘膜が大きく露出している
…とか言うと子供に目頭切開受けさせるバカ親が出るのかな
歯の矯正は、歯並びがすごく悪い人が喋る時に歯に舌が当たって
上手く発音できないようで滑舌悪くフガフガ喋ってるのを見て
あまりにひどけりゃ必要だなあと
縺?>豁ウ縺ォ縺ェ縺」縺溘i謨エ蠖「縺励◆繧峨>縺?§繧?↑縺??ヲ縲?
妹が二重ならムカつくけど、一重なら 気持ちは 分からなくはない。二重の方や男性、化粧好きでない方には理解できないかもしれないが、一重って思春期迎えるとめちゃくちゃ悩む事もあるから。ただ3歳では早すぎるわ。
私(一重)は母(二重)に小さい頃から爪で跡つけてあげる、整形しなさい、などと言われ続けて恨んでる笑
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。