2017年03月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488708437/
何を書いても構いませんので@生活板 41
- 989 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)12:39:22 ID:O73
- 卒業式や送別会シーズンのせいか、
駅で花束を抱えてたり泣いてる人をよく見かける。
昨日、ホームで電車が来るのを待っていたら
ベンチに座ってうつむいて泣いてる女の子がいた。
花束は持っていない。スマホを握りしめている。
恋人とでも別れたのだろうか。
ホームには俺と女の子の二人だけ。とても気まずい…
スポンサーリンク
- しかし昔読んだ本に、
「泣いてる女には甘いものを与えるに限る」
と書いてあったのを思い出し、自販機でホットココアを買って女の子に渡した。
戸惑った様子だったが受け取って飲んでくれた。
特に会話もないまま俺のほうが先に電車に乗ったのでその後どうなったかわからんが
元気になってくれるといいと思う。ありがとう太宰。 - 991 :名無し : 2017/03/27(月)13:22:38 ID:yUB
- >>989
いい男じゃないか。
太宰の言葉をその時、その瞬間に思い出すなんて。
その子は一生あなたのくれたココアを忘れないと思うよ。 - 993 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)15:12:47 ID:yin
- おれも>>991に同意だな。
むしろ深く訳など聞かなくていいんだ。 - 994 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)15:37:36 ID:ERF
- >>989
私もそういう人になりたい
出身が福岡市で、福岡市の人たちはよくも悪くも干渉好き
やりたい仕事があって上京して、東京郊外原住民と結婚したけど
びっくりするほど奥ゆかしくて優しい人ばかりで見習うことが多い
基本、相手からアクションがあるまでは黙って見守る
SOSが出たら、相手の要望を聞いたうえで力になる
結婚して14年目になるけど、昔と比較すれば、相当人の気持ちに
寄り添えるようになったという感覚がある
ただ、これは相性やタイミングがあるから、
何をやったらどう喜ばれるかはわからないんだよね
おせっかいな人のおかげで助かった命もあるし
どのくらい人に関わるべきかは地域性やパーソナリティによるので
本当に難しいよ
コメント
ただしイケメンに限る
若くてかわいい女の子はいいよな~
人前で泣いていいのは30前まで
30過ぎの涙は醜いだけ…
だな
報告者が不細工だったら事案になる案件だよこれ
さすが太宰。遊んだけあるな。
泣いてるのがオッサンオバサンやジジイでも同じ事をしたのかな?
単なる事案だろ
コメ欄のおまえら…w
東京郊外に原住民がいるとは知らなかった
994は原住民と結婚したの…?
普通に気持ち悪いし自意識過剰だと思ってしまった
目の前で買ったココアだからってのも大きいだろうが女の子が擦れてない優しい子で良かったね
抵抗したら何されるか分からないから受け取るしかないよ
まあそっとしておいて欲しいだろうから空気になるのが正解だな。
あっちはドラマの主人公で、周りはエキストラなわけ、エキストラが出ていかない。
まあそうやって泣いてる人がいると、できることって飲み物渡す事くらいだな。
コーヒーとか甘い飲み物は好みが別れるから、自分なら無難にお茶にすると思う。
こういう時、若い女がまず思いやりの恩恵に与りやすいのは
男の下心も大いにあるだろうが、次に「関わって危害を加えられる可能性が低い(=弱そう)」
という要素が関係してくる。
だから同じ事をしてもらえる確率は、※5でいう「オバサン→ジジイ→オッサン」の順になる。
そして若い女の前には子供とババアが来る。この2種は女にも助けやすいし、
善意のつもりで声をかけたら逆ギレして罵倒されたり殴られるリスクも少ないので。
東京郊外原住民
原住民…うほうほっ
地元民でいいじゃない
事案になるのかと思ってドキドキしちゃったじゃないか
キモーッって思われそうで俺には出来ない
キモい
事案だね
気持ち悪い
そもそも甘いもの嫌い
いい話というか悪気は無いのは分かるけど、見知らぬ人から貰ったカップ飲料は怖くて飲めない
缶なら素直にいい話と思う
その女性にとってココアは特別な飲み物に
なったね
甘い物~と選んで、おしるこ出したら引くやろな。
言いたかないが、今のご時世じゃ事案になりかねんよな
これが発端で付きまとわれでもしたら…と思っても仕方ないし
自分がこの女の子の立場なら警戒すると思う
基本、成人男は何もしない方が無難だと思うわ
自衛のためにも
知らない人から(しかも異性)から泣いてる所見られてカップの飲み物渡されても
素直に受け取れない人もいるし、余計きまずくならない?
受け取ってくれる優しい人で良かったね
優しい気遣いしたつもりだろうけど相手の方が何倍も気を遣ってるんじゃないかな
同じシチュエーションで受け取って口に入れられるのは
「大阪のおばちゃんからの飴ちゃん」くらいかな
飴ちゃんの汎用性の高さと警戒心をほどく効果は異常
突然の原住民にわろた
事案にならんでほんとに良かったね
※1
これ出来る奴は顔面偏差値 関 係 な く イケメンなんだよ
こんなとこで素っ頓狂な書き込みしてるお前はそりゃイケメンじゃないだろうよw
飴ちゃんとかのほうが抵抗なさそう
目の前で自販機で買ったものなら良いんじゃね
確かに、渡すほうと受け取るほう、どっちも優しくないと成立しないね
で、泣いてる女に甘いものは本当に効果あるん?女性のみなさん
本当なら俺も飴ちゃん持ち歩くわ
受け取る方がかなり気を使ってくれたんだろうね
自意識過剰の男のファンタジーに乗ってあげられる優しい女の子って感じ
赤の他人が泣いてても駅のホームみたいな
オープンスペースでは特別気まずいとは思わない
世知辛い世の中だ
えぇ…東京だったらこれは怖いよ
田舎でいかにも人の良さげな農家のおっちゃんって感じなら嬉しく思うかなぁ…
いやでもホームに2人っきりでやられたらやっぱり怖い
放っておいてくれる方がありがたいと思うんだけどなぁ
泣くことで整理つけているんだろから
何かしてやらかけれならないという使命感?はいらない
※27は自己紹介なんだろうな。可哀相に俺の同類か…
きもー
これが今のご時勢なんだよなぁ、やるせねえ
JKの頃気持ち悪くて座り込んでたらおっさんが自販機で買った水くれたけどこれも事案?
※24
急に貧血を起こしたとき、駅で転んだ時等、
誰からもスルーされたけど、助けてくれたのはいつもおばちゃんだった。
助けてくれたのが男だと下心(ココアの礼要求)に警戒してしまうが、おばちゃんの安心感凄い。
善いおばちゃんになりたい。
※38
自販機で買ったと明白なのも加味して、それはただの優しいおっさんとの邂逅。
悲しいコメント欄だ
※12
空気読めないモブ女が突如ブチ壊しにするんですね、わかります
そしてモブ女はインガオホー的に死ぬ、と
事案発生
昔泣いてた時に見知らぬおばあちゃんがお煎餅くれたのは忘れられない。
人の優しさを感じたわ。
甘いものじゃなくても十分に効果アリ。
ホームでメソメソやられたらうざい…
※30
ネタにマジレスだったら申し訳ないんだけど
「予め持ち歩いてた食品」はやめた方がいいと思う
怪しい物品じゃないっていう証明が難しいから
おばちゃんの飴やら小分け菓子が警戒されないのは
「おばちゃんはそういうものを常備する生き物である」っていう
コンセンサスが日本の社会にあるからだよ
あなたがおばちゃんだったらごめん
登校中の小学生にお早うと声を掛ければ、声掛け事案発生になるのが最近の日本らしい。全くの善意からの言動により、不審者扱いされる可能性も高い、世知辛い世の中。
気持ち悪!
※20とか見てゾッとしたw
男の自己陶酔気持ち悪過ぎる
※47
あれは声掛け以外にも実際には何かしらヤラれて被害発生していると思う
しかし具体的な被害内容を地域で広めたら、まだ小学生の被害者が傷つくから「声掛けのみ(意味深)」で掲載しているんじゃないの。それを読んだ保護者が「お察し」することを期待して注意喚起
※38
そういうことなんだけど事案!!!って囃したい奴と※※と言い訳したい見てるだけの奴らがねw
気まずいってなんだよほっとけ
※48みたいなのがいるんだからそりゃ通報して事案扱いするやつもでてくるだろ
※45
号泣しててうるさいと言うのでなければ無視すればよかろう
※21
逆に悲しみが吹っ飛んでいいんでないw
※21は「日野様かよ!」と相手の女の子が突っ込んできて
まさかの同好の士であることが発覚し仲良くなれる可能性があるかもしれない
(あるとは言ってない)
新宿駅で具合悪くて歩けずにベンチ座ってエチケット袋握りしめて深呼吸してたら
見知らぬおばちゃんが未開封の水のペットボトルと梅を差し出して
「あんた具合悪そうね、お水飲んで梅食べたらちょっとすっきりするから」
って梅の袋開けようとしたら勢いよく空いちゃって4粒中2粒ホームに転がり落ちたの見たら
笑えて気分良くなったことあるw あの時のおばちゃんありがとう
下手したら事案だったな
フツメンイケメンなら許される
キモい奴なら許さない
それだけ
原住民に反応したのが自分だけじゃなかったw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。