2017年03月28日 19:35
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490613974/
婚約者の父親がやばすぎるんだけど
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:26:14 ID:icl
- 本気で結婚考え直そうか悩むレベル、とにかくストレスが半端無い
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:26:44 ID:ii4
- ぶっとばせ
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:26:55 ID:icl
- >>2
無理でしょ - 4 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:27:00 ID:y9x
- 鼻からコーラが常に湧き出てるとか?
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:27:26 ID:icl
- 何がやばいかというと兎に角干渉してくる、過剰なほど
スポンサーリンク
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:28:43 ID:7fT
- 我慢しておけ
そういうキチったおやじは>>1が引き取って世に出さないほうがいい - 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:28:58 ID:2BK
- ヨメに言えや
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:31:20 ID:icl
- >>8
ごめん、こっちが嫁(予定) - 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:29:18 ID:jdV
- 父親が、か。珍しいな
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:29:44 ID:Ok6
- 結婚したらずーっとついてくるからなぁ
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:29:57 ID:icl
- 二人で住む家を決めるときも何故か付いてきてほぼ決まりかけてたものを白紙にされた
理由は担当者が気に入らないから
そんで先週の土曜は相手が仕事だったんだけど
朝の9時から夜の10時まで向かうの父親と二人で物件探し、だれも頼んでないのに
もうストレスでおかしくなりそう - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:30:11 ID:CAV
- 結婚したらもっと凄くなるぞ
ガキが生まれたら更にパワーアップする - 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:31:41 ID:Ok6
- げーもうなんにも自分で決められんな
- 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:32:03 ID:v0q
- >>11
自分の父親がにたような感じだわ
自分は結婚するってなったら100パー彼の味方をするって決めてるけど - 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:32:20 ID:CAV
- 女か
なら籍入れるの延期したら
あとその父親に対して婚約者はどういう態度なん? - 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:32:29 ID:jdV
- これ旦那が反抗しないと何も進まないな
いつまでも子供は自分の思い通りになって当然で、そうじゃないと我慢できない - 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:33:03 ID:icl
- しかも仕事中でも御構い無しに四六時中私のスマホに連絡が来る
向こうが良いと思った物件をリストアップしたエクセルファイルがガンガン送られてくる、
今日もお昼に電話が来て休み時間潰れた - 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:33:45 ID:CAV
- なんで息子の方に電話しないんだ?
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:34:43 ID:jdV
- >>22
嫁は奴隷なんやろ - 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:36:22 ID:Ok6
- 嫁さんをもらうにあたって婚前に変な家には住ませる訳にはいかない!!!って使命感もあるのかもよ
- 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:32:16 ID:9kD
- >>11
1の婚約者さんはそれでなにも言わないの? - 26 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:36:28 ID:icl
- >>17
基本的に彼は父親とあんまりコミュニケーション取らないみたい
で、この前流石にもう無理だと思って彼にキツく注意してもらったんだけど、
次の日に私に電話が来て、申し訳ないとは思う、けど言いたい事があるなら直接言えと言われた
それから一週間ぐらいは大人しかったんだけどまたいつもの感じにもどった - 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:37:38 ID:CAV
- 婚約者のお母さんはどんなん?
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:39:23 ID:icl
- >>27
至ってまとも
でも父親には強く言えない - 29 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:38:09 ID:Ok6
- 彼が連絡あまりしないなら家同士の連絡はあなたのほうにしたいんじゃない?
冠婚葬祭とか色々あるんだし今後 - 33 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:38:54 ID:icl
- 家に置く家具にまでいちいち口を挟んでくるんだよ!
この前中古だけど気に入った収納があったから取り置きしてもらってたのに
案の定付いてきて中古は駄目だとか言いだして結局買えずに他に売れてしまった、なんなのもう - 37 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:40:09 ID:mzr
- もう無理だろ
彼氏が父親と絶縁してお前も完全着拒するくらいじゃないとやっていけないぞ - 45 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:43:34 ID:icl
- >>37
本当に限界
早く他界してくれって最近は本気で思ってる - 47 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:45:25 ID:mzr
- >>45
いつ起きるかわからないことに期待して行動しないのはNG
関係を切れないならさっさと別れた方がいい
今守ってくれない旦那は将来何かあっても守ってくれないぞ - 36 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:39:38 ID:CAV
- 結婚したら勝手に家にあがりこんだりしそうだな
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:42:13 ID:icl
- >>36
冷蔵庫は私が今結構良いやつ持ってるからそれを流用しようってなったんだけど、
この前級に父親から電話が来てその冷蔵庫が新居に置く価値のあるものか
見たいから今からそっちに行くとか言いだしてさあ
私は今はまだ一人暮らしなんだよ、そこに事前の連絡もなしに急に来るとかマジで頭おかしい
これ実話だからね - 38 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:40:12 ID:Btm
- そのうち「息子の嫁なんだから俺の嫁も同然」とか言い出しそう
キモい - 41 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:42:03 ID:tt6
- >>38
マジでいるから困る - 46 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:43:57 ID:6RM
- 証拠たくさん取っておいて、しっかり婚約破棄してこい
相手が好きでもそれは無理だぞ死ぬまで血族になるわけだからな - 48 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:45:46 ID:2BK
- 結婚やめるかハラ決めるかの二択なんだよなあ…
- 39 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:40:42 ID:jdV
- キモすぎ、無理案件じゃね?
未来の旦那は守ってくれないようだし - 49 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:46:18 ID:icl
- >>39
一回注意してくれてそっからまた何時もの感じに戻ったことは知らないと思う
週に三回は電話
ほぼ毎日メールがくるんだよ
もう定年退職済みだからやる事がないんだよ
暇だから無駄に干渉してくる - 50 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:46:34 ID:CAV
- 婚約者もそいつの血をひいてるから、将来はそんなふうになりそう
- 52 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:46:46 ID:tt6
- そういう奴って将来的に1が病気をしたら掛かり付けの先生にまで口を出すよ
俺が信頼している先生に変えろって
彼が守ってくれないなら婚約解消した方がいい
ソースは自分の父親 - 54 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:47:32 ID:jdV
- 心穏やかに妊娠出産子育てできないね、これ
ストレスで妊娠できないんじゃね? - 56 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:48:39 ID:CAV
- すぐに解消が無理なら結婚延期
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:50:10 ID:icl
- 家電も家具も散々探し回ってるのにまだ安いのがあるかもしれないって言いながら
一日中ウンザリするほど店を回る
例え数千円割安になったとしても交通費とかそれに費やす労力が割に合わない、
向こうは凄い得意げだけど - 59 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:50:10 ID:CAV
- 子供生まれたらすごいだろうな
まず一番に抱っこ、名前は俺が決める
何もかんも口だして決めたがる - 60 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:50:20 ID:vhq
- 不満抱えたまま結婚すると後々それが命取りになるよ
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:51:13 ID:jdV
- >>58
それ自分の親に話せ
主の親だって嫁ぎ先に従属させるためにここまで育ててきたわけちゃうやろ - 53 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:47:02 ID:Btm
- 無理すぎ
自分の親には相談した? - 55 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:47:47 ID:icl
- >>53
言ってない、何か言いにくいし - 57 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:49:24 ID:Btm
- >>55
相談して冷静な判断してもらったほうが良くない?
いいにくいのも分かるけど - 63 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:51:50 ID:icl
- >>57
どちらにせよもう限界だからこっちと向こうの家族交えて話し合いしようかと思ってるよ
もう無理、本当にしんどい - 65 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:52:58 ID:Btm
- >>63
そか
がんばって
いちにとっていい方向に行くといいね - 67 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:54:29 ID:icl
- >>65
ありがとう
二月には家も決まってる筈だったのにあいつのせいで未だ未定だよ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:56:49 ID:Lod
- 俺自分の父親と絶縁したよ
にたようなことで - 73 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:58:21 ID:icl
- >>69
絶遠しろとまでは言わないけどさ
とりあえず四六時中連絡してくるのを辞めてほしい - 75 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)20:59:33 ID:icM
- 絶縁でいいやんけwwwww
- 77 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:01:18 ID:Lod
- >>73
もともと仲悪くて
嫁があいだ取り持とうとしたらつけあがったからもう連絡とってない
自分の親なんだから旦那さんが言わないとダメ - 78 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:01:29 ID:6RM
- つーかその親の元でそだった婚約者も今後不安やで…今は良い人かもしれないけど、
結婚生活ってのは長いからなあ - 79 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:02:37 ID:tt6
- >>73
多分分からないよその父親
おそらく自分以外の意見は間違いと本気で思っていてそれを表に堂々と出すタイプ
彼の両親は彼の親戚とは良好?
そうじゃなかったら考え直した方がいいかもしれん - 82 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:04:11 ID:Lod
- >>79
うちの父親これだ - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:04:53 ID:icl
- >>79
退職してからちょっと変わったらしい
仕事人間だったらしいからその反動かな、
何もする事ない日常に息子の結婚というイベントが飛び込んできたみたいな - 86 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:05:43 ID:Z5H
- 嫌なら別れりゃいいし、奴隷じゃないんだから言いたいこと言えよ
情けねーな - 87 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:07:40 ID:icM
- いや、まぁ婚家に言いにくい気持ちはよくわかるで
ここで禍根残すのまずいしなーとか長い未来があるかもしれんし
ただこの親父はおかしい - 88 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:08:50 ID:CAV
- とにかくこんな調子じゃ結婚できないと婚約者には言わないとだめだよ
まあ一時的におとなしくなってもすぐにまたパワーアップして戻ってくるだろうが - 90 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:10:17 ID:tt6
- >>84
退職して性格が変わるのはよくあること
典型的な仕事人間だけど少々度を越している
彼に間接的にちょっと連絡とりすぎじゃない?と言ってもらうのがベスト
それで変わらなければ婚約解消か結婚するなら我慢するしかない - 91 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:10:17 ID:DBK
- とりあえず電話は着信拒否
相手のお母さんに話しとけ - 93 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/27(月)21:17:26 ID:icM
- 仕事で満たしていた承認欲求や支配欲を全力で家族にぶつけてんなw
コメント
過干渉すぎて別の意図や感情があるのではと思ってしまう
彼と彼母も、報告者をていのいいスケープゴートにしようとしてるんじゃないの
老人の性格は直らないよ、付き合い止めといたほうがいいと思う
血がつながっていたって他所の世帯なんだよ
他所の世帯のことに口はさんでいいわけがない
どこまで一線を越えられるか、つけ込めるか、相手も攻めに来ていると思う
こんなんで要介護になったら、その時に今以上の地獄が待ち構えてる
>>1で概要書かないのイラってする
>>5で書くなら最初から書けや
自分の親に即相談案件だろ
オッサンのせいで結婚は一時白紙な!ってハッキリ言わないとだめだろな
※3
VIPだよこのスレ
大体こんな感じじゃん
逃げるなら今でしょ
親に話す=破断だと思ったほうがいいね
自分が親ならこの家に娘は嫁がせられない
絶縁すると婿が言っても嫁にはやれない
仕事でバリバリやってきたままの感覚なんだろうね
これで金とか出してくれるならまだ譲りがいもあるけど口だけパターンっぽいし
とりあえずスマホ変えたらいいと思う
夫原病ってあるじゃない。定年退職した夫が、何故か妻の行動が気になって一挙一頭足に干渉しまくって、結果妻がノイローゼになるやつ。この親父さんは多分それで、タイミング悪く息子の結婚が決まったから妻から嫁に興味が移っただけだと思う。どこかで「私は息子さんの妻になる予定ですがあなたの妻になるわけではないのであまり干渉しないで下さい」と言って着信拒否するなどして距離を取らないと、ずっと続くよ。
鼻から常に吹き出るのはコーラじゃなくて牛乳だろうがjk
暇で妻にもあしらわれてる所に若い嫁がやって来て張り切って威張ってるんだろ
息子がキレてない所を見ると相手選んでやってるぞ
これはアスペまじで逃げて
こういう人って書込みではいやだいやだっていうけどさ
なんだかんだで付き合ったり従ってるよね
普通担当が気に入らないからキャンセルだの時点で
あんたは関係ないんだから引っ込んでろってなるだろ
友達んちとよく似てる
ゴミ箱の位置まで決められて勝手に変えられるらしい
直接言えと言われてるなら、
もう書いたこと全部、言っちゃえよ。
そうすれば、こんな嫁認められんとか言って、
勝手に向こうから破談にしてくるさ。
この人も「結婚相手の父親」相手に強くでれなくて、相手の父親はそれをいいことに図に乗って「俺偉い」を押し出して好き勝手やってるんでしょ。
何を言っても唯々諾々と従う若い娘に悦にいってるんだよ。
こんな結婚やめたほうがいい。
いつまでたってもこの父親がついてくるよ。
このおっさん暇なんだろうなぁ。
しかもあれだ。あくまで自分が面倒見てやってると思ってる。感謝されるべきだと思ってる。
実際は構ってもらってるのはおっさんの方なのにな。
うわー
先がきになるw
義父さんと結婚するんじゃないんで。って言ってみて
この報告主もデモデモダッテで
イライラする
濡れ落ち葉が嫁予定にまとわりつくなんて・・・
セクハラ待ったなし・・
でも、こーいうおっさんを上手に転がせたほうが人生うまく行く
過干渉の姑も多いけど…
会社でいばりちらしてたのが退職したら居場所がなくなって、妻や嫁を部下のように扱って敬遠されるオヤジの話、最近ほんと身近でもよく聞くなあ。ほかにたのしみがないんだろうね。
定年後、本当にやる事無いんだねw
長編小説を読むとか散歩するとかそんな事すら考えつかないのかな?
ひょっとしたら定年後も会社からお声が掛かるかと思ってたのに
そんな事も無くあっさり辞めさせられたから予定が狂ったのかもw
どっちにしろこんな義父は要らないよ
止めといたら?としか言い様がない。
入籍したらいよいよ子分認定。
孫が生まれた日には毎日来るのが確実じゃん。
夫候補も防波堤にならないし。
ノイローゼになる前に、親御さんに話して追っ払いなよ。
夫(予定)はひとりっ子? 男ばかりの兄弟?
娘ができることで嬉しくて舞い上がってしまったのか。でも鬱陶しい!
>次の日に私に電話が来て、申し訳ないとは思う、けど言いたい事があるなら直接言えと言われた
これが気持ち悪いわ。息子を通してのお付き合いなのに…
籍入れたら今以上にまとわりついてくるよね、一生。
子供ができたら毎日べったりだよ。授乳するとこまで見ると思うよ。
これは一回白紙に戻した方がいい。
一軒家でも買ったら勝手に庭の枝切りに来るタイプだな。息子と仲悪いのに嫁予定に干渉して来る時点でお察し。そしてそんな親を止められない息子もお察し。子供作ってから教育方針で干渉されるのが目に見えてるんだから別れた方が身のためよ。
仕事のつもりでやってやがる、完全に部下扱い
部下はお金貰えるから言う事聞くけど、これ新居や家具代くれてるのかな?
報告者が怒ってる事実からお察しだけど
役に立ちたい気持ちは分かるけど独善的なんだよね
家族作ってきたとか仕事をしてきたって自負かもしれんが、ただの家族ごっこや他の人のお陰って考えないのがこんなことをするような気がするわ。
そりゃあ馬鹿でもあほでも、何も言われなければ好き勝手にする訳で(生きられる訳で)。これから何十年連れ添う気があるなら、ガンは即切り捨てないともっとおかしくなる。
いやそれ結婚やめれば赤の他人だから。
婚約者もめんどいおやじに彼女をいけにえに差し出すクズだから無理物件だよ
彼女の次は子供差し出すよw自分に被害が来なければいいと思ってるだけだからそれw
結婚前にわかってよかったじゃん
結婚は相手とだけするわけじゃない。その家系とつながることだから。
基地の親は基地だぞ。おやじが基地ならその親も基地。子も基地よ。
空気婚約者とは別れたほうがいいと思うけど、投稿内容読む限りでは悪いのは義父(予定)だけと思っていて、空気婚約者のほうはスルーしているから、このまま結婚しちゃうんだろうなぁ
空気婚約者がボケ~~~~っとしているからいつまでたっても状況改善しないのにねぇ
悪いのは父親にビシッと言えない婚約者でしょ
何でついてこさせて口出しさせてるんだろう…
※30
同じ事を思った
日程言わなきゃ言いし連絡うざいなら着拒して婚約者通せで良いじゃん
その癖グチグチ言ってすごいイライラする
>至ってまとも
>でも父親には強く言えない
ここまでエスカレートしている状況だと、世間では「まとも」と言わないね
これを「至ってまとも」と思っちゃう本人含めて全員変人
よくあるタイプだよ
愚痴全部文書にして渡せ
はりきりウトさんと思って
あらあらうふふと流して対応しなよ
わーこれは無理だ
妊娠したらもっと介入してくるよ。お宮参りから何から絶対うるさいし連日子育てしてるか心配でとか言いながらピンポンピンポンだよ
DQNになって暴れ回ってもいい案件だと思う
親に相談しなよ
自分が報告者の母親だったらこのクソをドツキ回すと思うもの
うちの義父、遠方&夫が止めなかったら多分こんな感じ
義父がキモいしおかしいのはそうなんだけど、それを止めない婚約者がまずおかしいよ
ちゃんと止めてくれる人なら結婚する価値はあるかもしれないけど、
自分で言えなんて婚約者、今後の人生に必要かね?
正直はっきり言っちゃえばいいし、それでも治らないなら
結婚白紙か取り消しだよね。婚約者もまじガツンと言えよと。。
全く同じケースの話を知人から聞いたんだけど
何だかんだで結婚して半年で離婚したよ
旦那さんエリートで俺様気質だったのにパパの言うことには全く逆らえなかったんだって
社畜脳と言うか
嫁=○○家新入社員
俺様→○○家常務取締役兼人事部長
みたいな発想をマジで持ってる人間は案外いるな。
結婚前からそれなら考えたほうが良いわ。
愚痴る前に何かしら行動しろやグズ
別れた方がいいな
旦那予定も直にそうなる
なんか、常に「周りは自分の言う事を聞くもの。」見たいな態度がすごい嫌だね。
尊重が無いと言うか、威圧的だし。自分の所有物みたいに考えてるみたいな。
言いなりな報告者も婚約者もコレまた嫌だわ。
なんかこの人、解決する気がないのかなと思える
自分の親にも相談しないし、彼氏の役立たずぶりは放置だし
入籍は父親がタヒんでからとかいうつもりかな
自分なら、そんなジジイがもれなく付いてくる男とは一生赤の他人でいたいわー。
無くなった義父がこれだった
子供が生まれたらもっとひどくなって
私がストレスで鬱になってキレて
実家に帰ってやっと旦那が動いてくれた
本人もまわりも善意だと思ってるから厄介
婚約者も関わるの面倒だから丸投げしてるんだよ
早めに手を打たないと死ぬまでこの調子だよ
犬プレゼントして毎日ドッグランに通わせれば
彼も義母(予定)も報告者を生け贄にしてるじゃん
特に義母(予定)、今は旦那が嫁(予定)にまとわりついてるから生活すっごい楽なんじゃない?
これが彼実家の日常なんだと自覚してさっさと逃げるべし
今や、結婚前でそれほど親しくなってもないのに
プライベートな連絡先を教えあわなきゃいけない時代なんだ…
と思ったらぞっとする。
今の若い人、可哀想。
本気でガツンと言えよ。ここで愚痴ってもストレス溜まる一方やろ。
言えない人最近多いわ。
ダラダラとスレ伸ばすなよ
スレたてたんなら>>**の内容で親父に電話、くらいしろ
義父がアレなのは大前提だけどこの人自身も大概アホじゃない?
婚約者には1度しか相談してません…言えません…でも限界です…じゃねーよ止めさせろよ
婚約者が使い物にならないならそこで破談にするか我慢するか決めればいいのに
親に言ったら普通結婚延期か取りやめだろうなぁ…。
そのくらい異常
グダグダになって結局別れられなさそう
もう自分の親に相談しなよ…
勇気を出して相談するのと、ノイローゼになって婚約解消するのどっちが良いのか
限界!もう限界!
でも親にも彼氏にも言えません…
なら結婚するしかないよね
別れる気は無さそうだし、この人さえ我慢すれば丸く治まるのだし
婚約者は何もしてくれないよね。
だって困ってるのは彼女で、僕はこまってないもの。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。