2017年03月29日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1485523017/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17
- 731 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)11:34:26 ID:Lpy
- 後味が悪い話。長文です。
昔友人の紹介で付き合った彼と映画館に行き彼と並んで映画を見ていたら、
私のそばに座ってた女の人が突然暴れ始めた。
その時座ってた席は【 通路 1 2 3 4 5 ... 通路 】 って感じで並んでて、
2が彼、3が私、4が空席、5がその女の人。
年配の女性だったんだけど、唐突に俯いて1人でブツブツ。
しばらくすると今度は自分の膝や前の席の背もたれを握りこぶしでバシバシ。
何言ってるのかと聞き耳立てると「天から〇様が(神様?)」とか「あいつらはいつもブツブツ...」。
そして最終的に立ち上がって、フラフラしながら腕を振り回し始めた。
目の焦点が定まってなくて、腕をぶん!ぶん!と振りながらユラユラしてる感じ。
(子供とかが悔しい時に腕を振り上げて下ろすような動作)
スポンサーリンク
- 古い映画館だったから席と席が近くて今にもこっちに当たりそうだし、
さすがに座ってられないなと思って隣に座る彼に目をやった。
そしたらなんかフツーにニコニコしてるんだよね。女の人を見ながら。
「わー、おもしろーいw」とでも言うみたいに。
家でリラックスしながらお笑い番組見てるみたいな感じ?
そんな彼に「ねえ、立とう」と声かけたら、「へ?なんで?w」
どうしたのー?みたいな反応で、全く動こうとしない。
もちろん私1人で逃げることも出来たけど、通路に出るには彼の前を通るし、
席の足元には彼の荷物がドサッと置かれてたからそれをどかして貰わなきゃいけない。
そんなことしてるくらいなら彼も一緒に出た方が早いと思った。隣の席なんだから彼だって危ないし。
でも、全く危機感のない彼に戸惑って「いや、女の人が...」とか言ってたら、
その女性の拳がブン!と私の髪の毛を掠め、思わず「キャッ」と叫んでしまった。
それを見ても彼は「わーおw」って顔するだけ。
見かねた1の席のおじさんが彼に「おい、彼女を通路に出してやれ!」と声かけてくれて、
やっと腰を上げた彼と通路に避難。
飛んできた警備員さんに女の人は連れていかれた。 - 732 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)11:35:04 ID:Lpy
- 映画が終った後、彼に「すぐ動いてくれないから焦ったよー」と言うと、
きょとんとしながら「え?なんで?そんなに立ちたかったの?」。
私が「立ちたかったとかじゃなくて実際危なかったでしょ?
こっちを狙ってたんじゃなくても拳が当たりそうだったでしょ」と言っても「??」。
最終的には「ああいうの嫌いだったの?ごめん」
噛み合ってないけど、なんか考え方が違いすぎる...と思って、その時はそれで終わらせた。
彼とは他のことでもなんとなく合わないことが多くて、そのうち疎遠になって別れた。
これがもうだいぶ前のこと。
そしてこの前久々に同窓会に参加したら、
彼を紹介してくれた友人と会い、彼のことを覚えてるか聞かれた。
私と別れた数年後に結婚したのは知ってたんだけど、
その後子供も生まれてたらしい。そこで友人に聞いた話が衝撃だった。
その友人(彼と地元が同じ)の話をまとめると、
「結婚して子供もでき、その子が二歳をすぎた頃、彼が1人で子供を公園に連れていった。
するとそこに近所で有名な重度の自閉症の男性がいて、
何かがきっかけになったのか奇声を上げて暴れていた。
その男性は親といたんだけど、親はいわゆる「うちの子は障害があるから仕方ない」って人で、
わが子が興奮したり暴れても見てるだけ。
周りに注意されても逆ギレするので、その親子が現れると周りがいつも逃げていた。
その事はずっと地元にいる彼も知っていたらしい。
(近所の小学生に怪我させたりして有名な親子だった)
その日も他の親子連れが子供を避難させる中、
彼はヨチヨチ歩いていくわが子を全く気にせず自分はベンチに座ってニコニコ。
その男性が子供に近づいてきてもニコニコ。
その時たまたま公園に彼夫婦の顔見知りのお婆さんがいて、
おもわず「子供!危ない!」と叫んだけど全く彼は動かなかったらしい。
なんというか、フツーにほのぼの子供を見守るような笑顔でじーっと座ってたんだって。
そして、障害者が地面においてあるおもちゃか何かを拾って投げようとした時、
近くにいた彼の子が吹っ飛ばされ、花壇の縁石に頭を打って病院へ。
そして、一時期意識不明になり、回復はしたものの障害が残る結果になった
(身体的なものなのかとかは分からない)。
この事で大激怒した嫁と嫁両親が彼を訴え(障害男性の方は訴えられなかったらしい)、
離婚して慰謝料を払っているとか...
その話聞いて、映画館の記憶が一気に蘇ってなんだか気分が悪くなってしまった。
事件のあと引っ越していった嫁が近所への挨拶でいったのは、
元々彼は子供が怪我しそうな状況でも何もせず放置することがあり、
注意はしていたものの、その日はお嫁さんの具合が悪くて寝ていたら無断で連れ出したんだって。
友人は「子供が怪我しても気にしないって性格だったのかな...」って言ってたけど、
そうじゃなくて彼は危険を感じ取る能力が低いんじゃないのかと思う。
怪我をしたらじゃなく、そもそも怪我をするかもって考えがないみたいな。わからないけど...
そういうのの原因は分からないけど、障害が残ってしまったお子さんについては痛ましい話だし、
自分の中でもモヤモヤしてしまった。 - 733 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)11:40:09 ID:Lpy
- ごめんなさい、途中で障害男性ってしたつもりが障害者ってなったところがある。
- 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)12:36:05 ID:AfD
- >>731-732
元カレも病院必要な案件だったんだろうな
障害者としか思えない
731は事前に気づいて逃げられてよかった - 735 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/28(火)13:02:49 ID:nDd
- >>732
危険を感じ取る能力が低いだけなら、
それ以外はまともなら貴女や嫁さんの言葉を受け止めてそれなりに気を付けるものだよ。
多分元カレは池沼。嫁さんが散々注意してただろうに
耳を貸すどころか嫁さんが体調不良で寝ている隙に連れ出してるのが良い証拠。
巻き込まれたお子さんが気の毒だ。
コメント
映画館で逃げなかった言い訳苦しいなあw
危険を感じる能力が低い元彼みたいなのは、まず自分がそのせいで淘汰されそうなんだがね
燃えてる火や氷の張った湖に飛び込んだりさ
うまくすり抜けて男女交際やら結婚やら子育てまでしてしまうって怖いね
自分だけでスリルを楽しめってのよね
池沼ならまだいいが(良くないけど)これサイコパスの類じゃないのか
相手の危険も、連れが被る被害も何もかも予測できてる上でニコニコ見てたとしたら…
ワザとだよ。イケヌマでも何でもないよ
絶望的に頭の回転が鈍い人間っているからねー
交通事故起こしてなぜか家族に電話する人をもっと強力にした感じ
また聞きにしては詳しすぎる
まるで見てきたみたいな描写
共感能力がないんじゃね
自分が危ないときは行動するけど
自分の子供だろうが他人が危ない状況を見ても
自分が危ないわけじゃないから防ごうとする行動に至らない
危険に対する認識力の欠如じゃね?
いわゆる殴られるまでわからない人。
扁桃体が壊れてる
これはサイコパスですわ・・・
誰かが発狂して暴れてるのを面白がって見てるだけ
池沼というより自分に害がないならもうでもいいって人なんだと思うな
映画館も基地女の隣が彼ならさっさとにげてたんじゃないかな
それが極端に他者の行動、環境への興味が低くて予測ができないのかサイコパス的な性質から来るのかわならないけど
おう、ホラーやんけ
なんか遺伝子疾患の一つで「他人に異常に愛想がいい」「危険を感知できない」
みたいな症状がある子供たちの話を見たことがある
いつもニコニコしてて悪意もなく天使みたいだけど危機管理能力が全くないから誘拐や虐待されやすいとか
そういうのの亜種とかもあるのかな
彼氏がガイジだったでござる
怖っ…
こんな奴、ホントにいるの?怖すぎる。
障害者だらけか嫌な話だ
「危険を感知できない」とあるけど、なぜか当の本人は危険な目に遭ったり怪我したりしてないんだよね…どっちかというとサイコパスの一種なんだろうか。
その別れた奥さんも結婚前に「こいつはおかしい」と気付くことはなかったのかな?
障害者怖い。普通の人なら警察に通報して対処してもらえるのに。
被害受けるのが自分じゃないからどうでも良いじゃない?(トボケてるだけで確信犯とかさ)
あと、「気がつかなければ、何でも許される。」と思ってる口とか。
怪我したあとの反応ないからなんとも。
認識がうすいだけなら結果でてからなら動転するだろうし
そうでないなら違う原因でしょ
※14
ウィリアムズ症候群かな?
でもちょっとこの報告者の元カレは違う様な感じだな
自分に危険が迫ったらすたこらさっさで逃げるのかな?
オスにはよくあること
米14
ウィリアムズ症候群ってやつ?
ガイジですわ
嘘臭い
危険を感じる能力が低いんじゃなくて、他人(我が子をも含む)の不幸は蜜の味だっただけだよね
自分の身に危険が迫ると素早く逃げると思うよ、この男
本人が被害に遭ったことがなく無事五体満足で成人しているのがいい証拠
うん、極端な意味で非常に男らしい男なんだと思う。
男は基本的に自分の生存しかプログラムされてないから、自分に火の粉が降りかからない限り他人の危機は完全な他人事。他者への配慮ができる男もいるけど、社会生活を送るうちに後天的に学習したものなので、躾けられずに男らしくまっすぐ育つとこういう男になる。
危険を感じ取る力がないっていうか
自分に害がなければ、子供だろうが彼女だろうが妻が危険であってもスルー体質なんじゃない?
好奇心(?)じゃないかと。自分に火の粉がかからなければOKで
その後、その人と周りがどうなるか観察せずにはいられない。そしてそれが面白い。その人にとっては
お前らどんだけデンジャラスな街に住んでんだよw
本人が怪我する分にはどうでもいいんだけど、元彼女や子供ばかりが被害に合うのがなんかつらいね。
自分さえよければ他人はどうでもいいんだろ
子どもが怪我した後、どんな反応したのか興味ある
わりとこういう男の人多いよ
「子供を見ててって言われたから見てたら池に落ちた」とか、「どうなるかなーと思って子供を放置してたらコケた(笑)」とか、危険予知も対策もしない。
ヤバすぎ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。