2017年04月01日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
- 183 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)21:01:51 ID:wIj
- 若干、理不尽かもしれない。
同棲していた彼はもともと人工的な香りがすきじゃなくて、
彼の前では少しでも、香りのするものを付けられなかった。
香水のキツイにおいが好きじゃない、とかなら分かる。
だけど彼の場合はシャンプーからハンドクリームから何まで、香りのついたものは全部駄目。
だからケア用品買うときは、自主的にだけど薬局、スーパー、ホームセンターまで
片っ端から当たり、必死で無香の物を探してた。
パッケージが可愛かったり、謳い文句で惹かれても
大抵のものは(当たり前だけど)香りが付いてるから、諦めるしかなかったのが悔しかった。
でも彼が好きだったから、彼のため仕方ないと諦めもついてた。
スポンサーリンク
- でもある日、彼からふわっとローズ系のいい香りがした。正直、浮気を疑った。
その場ではどうしても聞きづらかったので黙っていたけど、
翌日、翌々日も同じ香りがするもんで、疑っていることを匂わせないよう聞いてみた。
どうしたの?なんかすごくいい香りするね。
そしたら予想外の答えが。
「あ、ほんとにー?いいでしょ。こないだ○○の店員さんに勧められて、
断れなくて試してみたんだよね。そしたら気に入っちゃってさあ。香水も悪くないね(笑)
そういえばお前も普段何も付けないよね?この機会に付けてみたらー?」
なんかもう、浮気されてたほうがさっぱりきっぱり別れられたんじゃないかと思うくらい
複雑な気持ちになった。
今まで何の香りも楽しめず、必死で無香のケア用品を探してまわっていたのも
もちろん自分が勝手にやっていたことだけど、急に馬鹿馬鹿しくなってしまって冷め、
しばらくして結局別れた。 - 184 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)23:51:58 ID:wIW
- 母が香料に敏感で、咳が出たり体調が悪くなるし、
無香料でも原料臭ひどいのは使えなくて大変だから
>>183元彼もそうだと思って読んでたら、違うんかーい! - 185 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/31(金)23:56:32 ID:RcA
- >>183
理不尽じゃないない。
コメント
>>そういえばお前も普段何も付けないよね?この機会に付けてみたらー?
この一文だけ本当に余計でムカつく一言だなw
人工香料がダメで天然香料ならなんとかイケる、みたいな体質の人はいる。
しかしこの元彼はそういうのでもなさそうで腹立つなw
これはムカつくw
彼氏の最後の一言が無きゃ報告者の苦労が骨折り損ってだけだったのに、こういうこと言っちゃうとこっちが悪い
それまで気遣っていたのが馬鹿らしくなるな
腹立つなこれはw
確かに若干理不尽だなw
逆バージョンもたまにいるよね。今まで一緒にしてた事を、何かに影響されてやめた途端に、あんなのやめた方がいいよ?とか上から目線で言ってくるやつ。片っ端から否定してくるし強制しようと説いてくるから腹立つ。
人工の香りがダメな人が気に入るローズ系の香水が
メッチヤ気になる!!
気持ちはわかる
会話が足りない関係だったんだな
彼にしてみたら好みを言っただけで報告者に使うなと言ったわけでもなく
報告者にしてみたら香りの無いものを使うようにするねと彼に言ったわけでもない
お互い幼かったんや
※9
本当に人工の香りがダメな人でも気に入るようなローズ系香水なら
気になるが、この話は彼が思い込みが強かっただけだったり繊細気取りだったりの
なんちゃっての可能性や、※10みたいな感じで彼女が過剰反応しすぎだった
可能性が結構高いからあんまり参考にならないと思う。
人工の香りは嫌いだけど、
天然系の香水の香りはOKだったんじゃないかなあ。
ローズならブルガリア産の香水とか有名だよね。
掃除の話を彷彿とさせるなぁ
激務の夫が自宅でゆっくり休めるようにと気遣って、妻が夫がいるときには掃除機を掛けるなど大きな物音の出る家事をするのを控えていたら(もちろん夫が不在の時に掃除機など五月蠅い家事はしていた)、夫から「お前は家事を全然しない!!」となじられた話。それ以降、妻は夫の前で家事をするようになったとかいう
黙っていても向こうは気づく・疑問に思うなんてことないんだから、やっぱり時々アピールしたほうがよかったのかもね
最初に香料が嫌いなのか、過敏症の様に身体に症状が出るから駄目なのかを、訊けばよかったかもね。
ところで洗剤のダ〇ニー?あれは香りというか臭いレベルで強烈じゃない?
無香料の基礎化粧品って、そんなに探さなきゃ無いもんかな
けっこうある気がするけどな
DHCなんかはコンビニにもあるじゃん
ヘアケア商品だとちょっと大変か
うわあ
この男ぶっとばしたいw
男がローズ系の香ってw
※10
こういう男はたいがい最初の方で過剰な繊細アピールしている
本人はコロッと忘れてることが多い
これはわかるwww
元彼は彼女(報告者)がそこまで気を使ってたことに気付かなかったんだな。
男ってそういう人多いよねw直接的な理由がそれではないようだけどそのことについて
聞いたんだろうか。
男性は直接的な見える気遣いしか分からない人多いよ
普通に考えれば(考えなくても)目の前でしてないだけだと分かることも、自分の目の前でしてないものは完全にないものとして処理
本当に何もしてなかったらどうなっているか理解できない、視野狭すぎ
自分も安い香料は苦手だけど、お高い香水の香料は平気だから彼氏の好みはわからんでもない。
それはそれとして報告者の醒めは理不尽でもなんでもないわな
人口の香りはダメで天然の香りは大好き人間なので、その彼の気持ちも分かる
ドラッグストアの商品のような安っぽいキツイ香りはダメなんだよな…
店員さんが男性香水をオススメしてくるような所の香水ならそこそ良いものだろうし
ローズオイルは天然だから別によかったんちゃう?
良い香水とか天然成分とかいう問題じゃなくて
彼氏の配慮の無さというか無神経さが嫌になったんだろうな
男は察することが出来ない生き物だからまあしゃーない
逅?ク榊ース縺倥c縺ェ繝シ縺?シ=
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。