2017年04月06日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491151023/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】23
- 478 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)21:43:37
- 今ってタイミング悪いですか?
娘の事で悩んでいます。
昨日娘が恋人を連れて初めて我が家にやってきたんです。
この彼とは結婚を前提に交際してると以前から聞いていたので、
遊びに来たというよりは結婚の許可を貰いに来たという感じです。
やってきた方はとても清潔感に溢れたまさに好青年という雰囲気。
細やかな気遣いも素晴らしく、また話題もとても豊富でかなりマイナーな趣味の持ち主である主人とも
話を合わせてくれて、偏屈な主人もすぐ気に入ったようでした。
私も素敵な彼だなと思うのですが、女の勘というのか母の勘というのか…。
何故かどことなく「信用ならないな。」と感じているのです。
感覚的なものなのでどこがどうとはうまく説明出来ないのですが、
口だけの男、現実を受け入れず理想の世界で生きてる人間というイメージです。
私は別段勘の鋭い人間ではありません。
というよりどちらかと言えば鈍い方だと思います。
しかし今回については確実に私の中の何かが警鐘を鳴らしている気がしてなりません。
この事を娘に伝えるべきなのでしょうか?
伝えれば確実に娘からは反感をかい、下手をすれば絶縁もされかねない事はわかっています。
スポンサーリンク
- 479 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:07:06
- >>478
なんでそんなに娘のことを信用できないんだ?
昔何かあったのか
昨日の今日ならもう少し様子見とけば
旦那さんと話してみるとかさあ
突発的な感情で我を忘れんなよ - 480 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:08:36
- >>478
そりゃ娘さんに今言うべきでは無いでしょう
2人の付き合いの、きっかけや期間、
ケンカの有無とかは聞いてないのかな
その辺りは特に変なことがないなら
今後相手の親御さんとも会うだろうし
第一印象で決めつけずに今後の言動を見てみれば?
あまりにも非の打ち所がない人が現れたら
逆に大丈夫か心配、てなだけの事かもしれないし - 481 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:25:30
- >>478
難しいよな 人を選ぶって
様子を見るのが良策
娘さんがデートされたときにどんなことを話したか、何か嫌なことを言われなかったか
などを聞くのはどうかな 遠回しに
- 483 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:33:27
- みなさんありがとうございます。
娘を信用していないわけでは無いんです。
ただ彼の言葉がなんとも嘘くさいというか、上手い事ばかり言っているなと感じてしまって…。
主人は「娘は男を見る目があるなー!さすが俺の娘だ!」という反応で、
私の「なんとなく信用ならないと感じた。」という言葉は理解できないと言われました。
娘は私にはわりと恋人の事、デートの事を話してくれるので何度も聞かされています。
彼はとても紳士で欠点なんかひとつもない完璧超人なんだと娘は言います。
話を聞いても、直に会った雰囲気からもその通りだと思います。
もちろん過去に嫌がらせや暴力暴言ギャンブルなんかされた事はないそうです。
ただ私としてはそのあまりに隙のない完璧具合が怖いのです。 - 482 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:26:18
- どんな話題を持ち出したのか箇条書きでいいので挙げてくださいませんか?
- 485 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:35:56
- >>482
見逃していました。すみません。
話題はなんて事はないものばかりです。
お互いの自己紹介、娘との今後をどう考えているのか、趣味の話、好きな食べ物などです。 - 484 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:35:01
- あなたの怖いという気持ちががひしひしと伝わるよ
相手の家系も調べたりはした? - 486 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:36:55
- >>478
あなた個人に余裕があるならこっそり興信所とか?
それでも何もなければボケたのねで調べた事は墓まで持ってくと
気持ちはすごく分かるけど、正直普通の人でも何やかんやでDV浮気借金で離婚とかしている
たとえ相手が悪魔だろうが天使だろうが結婚のリスクは変わらないよね
娘にとっては一応考えた上での人生の決断だし
そこに反対するならそれ相応のリスクはとらにゃならんと思うよ。>>483にはとても理不尽な話だけど - 487 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:38:54
- 興信所でこっそり相手のことを隅々まで調べるのはどうでしょうか
相手が893だったみたいなこともありますので - 488 :486 : 2017/04/04(火)22:43:43
- 正直、調べて何もなくても怖いとは思う
人の心って簡単に変わるし、
普通に暮らしてて身近な人に対してロクでもない事する奴なんて星の数ほどいる
もし結婚しても娘に何かあったら鬼子母神になる覚悟をもつか、くらいしか親はできないのかなと思ったり - 492 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:52:14
- >>483
娘さんもかなりお相手に惚れ込んでる感じね
口だけが上手い人、って確かにいるから
言ったことではなく行動が重要だよね
あとは、娘さんの前ではない時でも
変わりなく完璧人間のかなって疑問 - 493 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:53:27
- いろいろなことをぬかりなく調べてくださいね
- 494 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)22:59:22
- この際結婚したらどうでしょう
誰だって結婚して相手を間違えるのですから
娘さんに危害を加えたら即警察に通報すればいいのですから - 495 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)23:07:39
- >>494
加えられた危害ひとつで一生ものの身体的精神的ハンディを背負ったり
最悪いのちを落とすようなことにでもなったら、という心配を
親はしちゃうんじゃないの?
警察沙汰、だけど無傷!なんて運がいいとしか思えない
ましてや口が達者で信用できない予感がしてる相手なら
上手く立ち回られて補償もされなかったなんてことになったら最悪 - 496 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)23:20:52
- 当たり障り無く相手の懐に踏み込める様な人間は少し警戒しちゃう
- 497 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/04(火)23:33:37
- 親が娘の結婚相手に求めるものって色々あると思うけどw
最低限相手(娘)と一緒に頑張りたいと考える人であって欲しいかも
嘘くさいってあるし、彼氏にそれが端から無さそうなら結婚して欲しく無いのは親なら当然だと思うわ
気になるならきちんと調べてみればいいし
>>483の取り越し苦労でその青年が本当の出木杉くんで、それで人から敬遠されてしまうとかなら
彼氏に心の中できちんと謝って良い義母さんになって
旦那みたく娘を誇って幸せを願えばいいよ - 498 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/05(水)00:03:03
- みなさんありがとうございます。
なんの証拠も無いのに娘に伝えるのは間違いですよね。
一先ず主人や娘には何も言わず調べてみて、
何も無ければ「やはり自分は鈍い人間ね。2人を応援しよう。」と。
もしも何かがあるのであればその時は娘に一応結果を伝えて、
結婚するしないを決めさせたいと思います。
みなさんありがとうございました。 - 499 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/05(水)00:30:10
- 「あの人はやめなさい、私の感がそう告げてる」とか言っても
「は?なんやコイツw」ってなるだけだしね
コメント
うん、まあ何となくわかる
うまく表現できないが落ち着かない感じっていうか、「これなんか違う、どっか違う」みたいな感じっていうか
杞憂だといいねえ
プロに頼るしかないね
勘というのは大切にした方がいいと思うよ。
勘違いならそれはそれでよしで。
なんか 本コメには 日本語も変な 分け判らないの してる奴がおるな~
興信所入れるなら、最低限、旦那の了解は取っておいたほうがいいと思うけど
それこそ、直感でもなんでもいいけど、あいつはとにかく気に食わない、
理由は今はわからないけど気に食わない、って気持ちのアピールはちゃんとしておいた方がいい気がする。こっそりってのは、いいこと無いんじゃないかな
あとは、時間がたたないとわからんこともあるだろうし、興信所頼ってもたかだか1~2週間何も無かったといってもねえ、って自分的には結局同じかもしれない
本当に、本当に1ヶ月2ヶ月半年一年何も問題がないのなら、何とか、いいとこ見つけて納得するのがいいかもね
米4
自分のこと言ってるの?
まあでも、取り立てて欠点があるわけでもなく
本人が悪いわけではないと解っていても
それでも合わない人っていうのもいるからね
興信所入れて何も出なくて結婚して
その後些細なことにいちいち「ほらやっぱり」って言うのは無しな
そりゃ見える粗がないんじゃ娘を敵に回すだけだよね
母親の感が当たった話とか見るけど当たらないことの方が多いし
※5
1~2週間何も無かったらって
素性を調べるんだから、浮気調査みたいに期間区切って後を付けるわけじゃないでしょ
報告者の焼きもちかもよ
具体的な話は書いていないし、娘に嫉妬するのはよくある話
たぶん杞憂じゃないの?
ほんとに何かあるなら、一つくらい具体的な話があっても良さそう
自分のような凡人の娘が完璧超人な男と付き合えるわけがないって感覚が自覚なしにありそう
娘も完璧なら素直に信用したんじゃないかな?
大した取り柄もない男が資産家のご令嬢を連れてきたら何かあると思うでしょ
貧乏人から見たら金持ちなんて浮世離れしてるように見えるだろうし、そんな感じだと思う
こういう感って母親のは、けっこう当たる
興信所だろうね、念入りに素行調査と素性調査した方がいいね。
何も無ければそれでよし。何か問題あればそれはそれで興信所頼んだ甲斐もあるし。
相手の年齢にもよるわな
大学生とか社会人1~2年生ならそりゃ人生とか将来の展望とか語らしても
口先だけの理想論 とか お花畑みたいな御都合 しか出てこないんじゃね?
>彼はとても紳士で欠点なんかひとつもない完璧超人
と表現しちゃう娘の幼さが一番気になる
そら親としては裏を感じちゃうよな
逆パターンならある
経歴も家柄も申し分ない彼を親に紹介したとき、
自分との今後をどう考えているのかという話になったとき
うちの親にとって魅力的な提案がスラスラと出てきた
それが何故かどことなく信用ならないと感じたのが別れの原因のひとつ
当時は親含めた多数から「お前は男を見る目があるなー!さすが!」と大絶賛されたけど
後から仕事関係の人に聞いたら「なんか鼻につく」と嫌われていた
親に猛反対されたけど無視して結婚したら相手の男がクズだった、うちの親の言うとおりだった、なんて投稿は結構あったと思うけど
この投稿者の感じたものが姑的な感情なのか、人生経験に裏打ちされた女親のカンなのか今の段階では分からないんだよね
※13
当たるからなぁ
つか女性は当事者だとアホレベルで己の状況が分かってないが、傍観者ポジだと異様に勘が当たる
変な報告者というわけでもなさそうだし
※1と同意
最後のレスが「それがいいよ!その方向で」と応援したいので、続報待ちだな
母親の絶縁覚悟の大反対を押し切って結婚した知り合いは、いつも離婚離婚騒いでる。まあ、その相手もバツイチ自由業外国人で、どんな勘の持ち主でも避けるような人だけど。
常識的な人っぽいし家族への危機を感じる勘ってあたるからね、言わなくて何かあった時に良くない男性だと思ったって言っても揉めて一時的には嫌われるし、今の段階で話しても一時的に嫌われるよね。結局言い方によるんじゃないかなー「ただの勘だし普段は勘なんてあてにならないと思っててでも貴女を信用してるから話すんだけど、あの人凄く良いっぽいけど何だか不安なの。人は色んな顔があるから彼とお付き合いしてて何か不安を感じたり何かあったらすぐ相談してね、変な事言ってごめんね」って優しく言うだけ言ってこっそり興信所で調べてお母さんだけは適当に愛想良くして気を許さずいたら良いんじゃないかな。
完璧超人だったら確かに逆に怖くなるなあ…
結婚詐欺とか実は既婚者とかあるかもしれないね…
これの婚約者視点の話あったじゃん。
彼女や父親には気に入られているけど母親には
自分の軽薄さや嘘が見抜かれている感があって
理由付けて別れようとしていたやつ。
もしかしたら無意識で女として嫉妬して本当にいい男との縁を潰そうとしているのかもだけど
そんな性格なら娘さんが嬉々と話するとは思えないし
※18さんの例のように案外見ている人は見ているパターンじゃないかね。
真面目に行きてきたおばちゃんの男を見る目って確かだと思うよ
いや〜な感じがする男って、やっぱりダメな男だって事が多いのよ…………
そういう長年の勘って結構当たるのよね
国籍がK、職業を偽ってる、そもそも既婚者、婦女暴行や強盗など洒落にならない前科がある、あたりかな?
※25 自分もこれかと思ったけど婚約者が来たのは昨日か
母親の勘(しばしばペットも)って絶対あると思う
女がイケメンに対して「なんとなく怪しい」
男が美人に対して「なんとなく怪しい」
これは結構的中率が高いと思う。ただあっさり騙される異性が多いのもまた事実。
これと似た話で男(彼氏の立場)の方の話あったよね。
そっちはもう母親一人が反対してるってなってて「ウザいから結婚止めるわ~」だった。
話聞いてる内やっぱり変な人だったし、皆母親の感すごいなって感じで終わったけど。
女の第六感がこの場合は当たらない方がいいとは思うけど。
外面いいDV男なんていっぱいいるからね。
でも、娘が離れていくさみしさが強くて、連れていく奴=悪人と思い込んじゃうこともありそう。
その点で、調査入れるの賛成だわ。冷静になれると思う。
内緒にしておくことは大事だけど。
対応見ても慎重で常識的な人に見えるし当たってるんじゃないかな
第一印象でん?ってなる部分って、長期的な付き合いのうちで姿を現すと思うよ
興信所だな
それで何もなかったら良かったってことで
欠点のない完璧超人に見える人なんて怖すぎるわ。
サイコパスに当てはまる特徴っぽいよね。
作家先生もうちょっと捻った設定にしなよ
もしくは数ヶ月寝かせてから投下してよ
こないだまとめられてた男の話の母親目線まんまじゃん
完璧主義の人はモラハラになりやすいよ。
こういう感って当たる人いる。私もだけど、言葉にはできないのよ。
そして高確率で相手も好かれてないって感づいてると思う。
こういう勘は当たるってよく言うけど、占いと一緒で当たったときの事だけ覚えてるからそう感じるだけだよ
ていうか義両親が「なんかわからんけどこいつは信用ならない、理由は勘」なんて思ってる相手との結婚なんてまずそこで障害だと思う
夫婦なんて二人で色々こえて出来ていくんだからもしトラブルがおきたとしても「やっぱり私の勘が正しかった!」とか騒がんでほしいわ
女は自分の勘が当たらなかったことなんかすっかり忘れるからなw
何の根拠もなく胡散臭いって言ったらただのイチャモン。みんなのレス通り興信所が良いだろうね。
興信所使えばいいよ。
実は既婚者というパターンもある。
気を付けて欲しいのはこの母親がなんとなくうさんくさいと思っていることを
その男も気付いているのではないかということ
男がうさんくさい前提だけど、こういう輩は自分へのマイナス感情に敏感で
しかもそれを=敵意として受け取るからねー
娘さんを取り込まれないようにしてほしいわ
これは是非続報が知りたい
転職繰り返す人がこんなイメージ。物腰柔らかだし、志も高いけど、実例を伴わない、みたいな。是非調査結果を教えて欲しい。
ここまでじゃないが、実の兄がこのタイプ。相手の望む態度を瞬時にとるため、外面は良いが、メンタル激弱で保身のために嘘を重ねる。
交際経験は多いが、長くつきあうとぼろが出て破局に至る。一般的な破談条件に該当せずとも、こんなパターンもある。しかも、本人は自覚なし。
※39
報告者は自分の勘はそこまで信用ならないって自覚もあるし娘にも伝える気はないし
調べて何もなかったら勘が外れたと認めて応援するって言ってるところ見た感じ思慮深い人だから後から騒ぐことはなさそう
大事な子供の人生を変えかねない決断で嫌な予感がしたら納得いくまで調べたいのはわかる
人間って経験則を活かすからねー
失敗にせよ成功にせよ覚えて経験にしてる人間関係もそれに含まれる
娘より余分に数十年生きていた部分が警鐘を鳴らすなら用心したほうがいいよ
でも、興信所には出てこないクズってあるよね
たぶん報告者にとって「うすっぺらい」感じがしたんだろうけれど、家庭を持ったり
子供ができないと現れないクズさがあったとしたら、興信所で分かるかなぁ?
逃げ癖とか小さい嘘とか
勘の鋭い人だって時々外すのに自分でも鈍いと思ってる人間が言うんじゃ誰も聞かないだろうな
直感ってほんと大事。
自己申告で勘が鋭いとかいう女の方が信用ならん。
口だけの男、理想の世界で生きているって思うような発言があったんじゃないのかね。
そこを書かないとなんとも。子離れできない母親ってのも珍しくないし
興信所使うとどの程度まで相手の個人情報って分かるものなんだろ?
完璧超人な男が凡人の子を相手するのは何かしら理由があると思うよ
・デキる女相手だとデキる俺が相対的にかすむから嫌
・将棋の羽生みたいな子に上には上がいる事を思い知らされたトラウマがある
・「こいつは俺にベタボレだから言う事なんでも聞いてくれるわーマジチョロいわー」
・ホ〇の偽装結婚狙い
・サイコパス
炭鉱節に
あなたオウムか九官鳥
見ればきれいで口上手
嬉しがらせを言うけれど
煮ても焼いても食わりゃせぬ
って歌詞があったな。それ思い出した。
口から世辞と社交辞令と冗談と嘘しか出てこない人っているよね。
完璧すぎると何か裏があるんじゃないかって思ってしまうのわかる
親しみが持てないというか
興信所もピンキリだから下手なのに頼んだら裏で調べてるってバレるぞ
そうなったら最初に話しておくより信頼ガタ落ちだから気をつけろよ
取り立てて勘が鋭くない人でも、一瞬異様に勘が働く時ってのがあるみたいだからな
単なる勘違いもあるから、難しい所
相手の名前がわかっているのだから、まずは名前で検索。
学校とか住所とか。SNSがヒットでもすればイモ蔓。
最近の興信所はまずここかららしいから、自分でできるところまでやってみては?
ノストラダムスの大予言と同じ
暇なおばさんて四六時中誰彼構わず裏を勘ぐってるから100回に1回くらい勘が当たっただけで
「やっぱり!そうだと思ったのよね~」と自分を予知能力者かなんかだと勘違いし
99回の外れた勘のことはキレイさっぱり忘れてしまう
勘が鈍い人の直感なんだから、よっぽどなんだろう
ただの気のせいで終わらせないでほしいな
しかし、単に女癖が悪いだけなら興信所で済むだろうが、モラハラやサイコパスの類だとそれじゃあわからないかもね
自分の感覚なんて信用するもんじゃないよ
確かにそれは自分の人生で役立ってきたものかもしれないけど、娘と同世代の男に当てはまるかって言ったら確率は低いでしょ。
自分の人生観に反してるからうさん臭く感じてるだけ。歴史ドラマにリアリティがないっていうようなもんだよ。自分の思い描いてるリアリティ、世知辛さと幸運のバランス、人間のいいところと悪いところの按配、成功しそうな人間像が、目の前の人間と違うから不安になってるだけ
例えばアリとキリギリスのアリの生き方を目標に掲げてる人間が、成功したキリギリスを見て反感持つようなもの。人間は自分の成功プロセスに違反するものが成功する、もしくは成功しそうになると叩きたくなる生き物なんだよ
私の母が、私の旦那がDV男に違いない、と確信している。
何があっても人に手を挙げるような人ではないし、結婚して18年間、声を荒げた事すらない。
今でも私が殴られてないか、と聞いてくるよ。
夫は怪力でガタイが良く、もし殴られたら私は確実に大怪我か下手したら死ぬ。
母は横暴な父に苦労しているから、私も同様に苦労していてほしい願望があるんだと思う。
※28
ペットの勘が当たると思ってる時点でお前はバカ
犬はなれない人には誰でも吠えるし
エサをくれる人には誰でも懐くんだよバーカ
※41
興信所を使うのが一番現実的だよね
転職繰り返してるような男ならアウト
ちゃんと素性を調べればいい
借金とか親戚筋もちゃんと調べて問題なかったら許すしか無い
問題怒ったら都度対処するしか無い
あまりに隙がなく好印象だと
詐欺師っぽく見えるかもね。
自分は娘の立ち場だけど、自分の母親が『息子にしたいくらい!』ってベタホメしてた住宅の営業マンと会った時
全くコレと同じ感覚味わったわw
とりあえず、まず娘の恋人の『親』に会えばって話じゃない?
それでも心配なら、興信所で実家含めて素性を調べたら良いんじゃないの?
肉般若を思い出したよ
職場に、第一印象最高の天使のような良い奴がおるけど
実際は無償労働や高過ぎるクオリティを他人にも求める迷惑な奴だよ
↑コレ、かくと大体俺が叩かれる所もほんと迷惑だよ。擁護する奴が無償労働して、どうぞ
娘が婚約者の欠点を言えるようになってからだな。
そうでなければそもそも娘には結婚する資格がない。恋に恋してる状態。
ひとが他人を判断するときの9割がノンバーバルコミュニケーションなんだっけ
言葉以外のあらゆる雰囲気とか仕草とか目つきとか
「この街はなんかイヤ」とか「このアパートはなんかイヤ」という土地へのものも含めて
ざっくり勘と言われるけど実際は視覚・聴覚情報による認知のものが大きいと思う
女性の“勘”・特に母親の“勘”と呼ばれるものは大事にしたほうがいい
完璧主義かー
すると娘さんに完璧でない好ましくない欠点がある
と相手の男に判断された場合
「完璧に抹消」されたりするのかなー
コメント欄半分くらい読んだが、本当にゲいの偽装結婚だったら最悪だな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。