2017年04月10日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427709962/
ロミオメール 2
- 400 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)06:16:43 ID:rlP
- 二十代で付き合ってた彼氏が、欲しがるので合鍵渡したらよく私のアパートに勝手に入り浸るようになり、
「合鍵は渡したけど事前連絡無く勝手に来るのはやめて」と言ったら何度か喧嘩になった
ある日夜勤明けで家に帰る途中、近所にある障害者を多く雇用してるパン屋さんから良い匂いがして、
店を覗いたら「ぶどうパン焼きたてですよ」と声を掛けられ思わず即買いした
パンの匂いを嗅ぎながらホクホクして帰ってきたら、また勝手に彼氏がいた
その日仕事休みで泊まってたらしい
スポンサーリンク
- で、私の持ってるパン見て「何それ」と言うから説明したら値段を訊かれ伝えたら、
スマホいじり始め、「見ろよ、同じようなパンが大手メーカーのならネットスーパーで50円安く売ってるよ
お前はその偽善と情弱と食欲の衝動に50円払ったんだよ、わかる?」
と言われた
「俺ぶどうパンは飯じゃないと思ってるから、何か作って」とも言われた
その場で激昂し、私の剣幕にビビった彼氏から合鍵を取り上げて
「二度と顔見せるな」と荷物投げて追い出した
すぐ業者呼んで鍵変えて、着信拒否設定した
しばらくすると、知らないアドレスから、
「俺だけどさ、この前のあれ別に悪気ないし、怒ること?
そんなんじゃお前結婚出来ないよ?」
とメールが来たので、知らないアドレス誰それ怖いと消した
またしばらくすると、
「わかる?この前のあれ、プロポーズだから」と知らないアドレスからメール来たので、
やだ怖いこの前のあれって何いやらしい話?と消した
その後、部屋の玄関前にスーパーで売ってる仏壇用のみたいな
百合の花束(特価300円のシール付き)があって
「君みたいな百合で買いました」と書いた付箋紙があったので、
「どなたか仏様用のお花落とし物ですよ」とメモ紙貼って廊下の柵に立て掛けておいたら、
翌日無くなってた - 401 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)06:22:53 ID:rlP
- IDがRIPみたいでやだわw
元彼も誰だか奇特な寛容な女性と近々結婚するとか噂に聞いたので、
末永く平和な休息を味わって欲しい - 402 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)10:38:02 ID:SRc
- >>400
こういうアホ女って、「合鍵渡すからそんなことになるんだろうに自業自得だ」とかレスがあったら、
「あの頃は若くて~初めての彼氏で~付き合うってそんなものかと思ってて~
あの頃の私を殴ってやりたい~」とかの頭悪い自己弁護レスするんだろうな。
で、俺は「元彼氏乙」と言われる。 - 403 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/09(日)11:07:14 ID:rlP
- >>402
元カレ乙とは言わないですが、
「仕事の後に混雑した最寄り駅で待ち合わせは疲れるから
俺が一足早い時は家上がらせて待たして欲しい、合鍵欲しい」と言われて渡したんです
合鍵渡されたら家主が不在の日でも事前許可なくても断りなく家に上がって、
気ままに家電使って冷蔵庫の物飲み食いして暮らして良い、と言うのが一般認識なら、
鍵渡した私は若くて未熟でした
元カレ乙
コメント
やっぱ他人に合鍵渡したら絶対ダメだわ
彼氏と言えども他人だからね
元彼乙
普段はレーズンのパン苦手だけれども、焼き立てのレーズンパンの旨さは凄まじい。
合鍵を他人に渡したら
「渡した相手が家主が不在の日でも事前許可なくても断りなく家に上がって、
気ままに家電使って冷蔵庫の物飲み食いして暮らすようになるかも知れない。
家主が不在の時に家に上がって盗みを働くかも知れない。
家主が長期間留守の間に他人を連れ込んで性行為を行なうかも知れない。
家主が留守の間に上がり込んで盗聴器や隠しカメラを仕掛けるかも知れない」
若い女だったらこれぐらいの危機感を持った方がいいと思う
結婚するまで相手の男の本性がわからなくて公開した女が掃いて捨てるほどゴロゴロ転がってるんだから
※4にまるっと同意。
むしろ、合鍵渡して本性見抜けたんだから結果オーライだと思う、このパターン
402みたいなレスの不思議なところって
人に対しては「アホ女」と上から目線の憶測で
言い訳も許さず一方的に叩くけれど、
自分にはちゃんと予防線張って
>で、俺は「元彼氏乙」と言われる。
と書いちゃうところ。
一方的に傷つけるのは良いのに
自分が反論で傷つくのを恐れてるとか繊細さんか
別れて正解!無理だわ、そんな男。食い散らかすなよ。いやしんぼだな。
合鍵わたしといてよかったよね
同棲にすら至らず本性がわかって
何気に400と402の連携の良さがちょっと微笑ましい。
恋人も平たく言えば赤の他人だからね…過信は禁物
402なんかカッコ悪
「そんなんじゃお前結婚出来ないよ?」が現実と化してるのは草
元カレ乙が反論になってると思うのか。
※7はちょっと頭を鍛えなおした方がいい
※13
(余白から、本文にない文章を読み取った……だと…!?)
むしろ元カレも、って書いてあるからとっくに結婚してるんじゃないかな…
夜勤明けで家に帰って来たら恋人とはいえ招かざる客がいて
「俺ぶどうパンは飯じゃないと思ってるから、何か作って」
これ、まさにガンジーが助走をつけて殴るレベルってやつだと思う
きっぱり損きりした報告者さんGJ
※15
結婚した女は既女板以外に生息禁止ルールが自分の中で決まってるんだろ
生活板は既女多いけどな
例え独身でもモラクソと結婚するくらいなら独身の方が大勝利だろうがな
※13
(ファミチキください)
これ合鍵がどうとかよりも人の買ってきた食い物にケチつけて
それいらないから飯作れって言ったのが問題だよね
合鍵持ってても持ってなくてもいつかこういう事言ったんじゃないの
※13
元彼乙。
報告者、頭良さそうw 文章の書き方とか、私は好きだわ。
いや勝手に上がりこんでも良いよって意味で渡すもんじゃないの合鍵って
強請られたから仕方なく渡すんではなく、ある程度付き合ってお互いが見えるようになって初めて自分の意思でーでしょ
まぁ若くて無知だったが全てだろうな
すげー既視感しかない話だな 相当多いんだろうなこんな話
合鍵渡されたら家主に断り無く家に上がって自由に飲み食い生活していいなんて初耳だがな
常識的に育った人間は、そういう民度低いコジキみたいな人間も身近に普通にいることも想像しないとダメだな
こういうやばい人がいるから自己防衛のために合鍵渡したりしない方がいいよってことかと
まあそれと元彼のおかしさは全く別問題だけどさ
>>402みたいな自分はお見通しだぜ野郎にまで優しい>>403が好き
激高した夜勤明けの女性に気圧されて帰るぐらいのヘタレ男で良かった
付き合った途端にクズな本性が見えたとか、鍵渡した後にとか、同棲始めた直後にとか、入籍したとたんとか
相手のクズさが露見するタイミングなんて人によって違うのに
「合鍵渡すなんてバカな女」ってちがくねーか?
結果だけ見て「ほらみろ」と説教する人多いよな
どう育てたらこういう「他人に簡単に騙されるバカ」に育つのか親に聞いてみたい
4みたいなことは世間ではよくある話だと教えずに育てたのかな
偽善w
最近聞かないな。やらない善よりやる偽善ってのが
一般的になったのかね
※27
説教っていうか叩いて気持ちよくなってるだけだね
で、そのパンとやらは無料ですぐ届けてくれるんだよね?
そういうアマゾン以上の有料スーパーがどこにあるのか教えてほしいな
管理会社に通知しないで勝手に鍵換えちゃだめやで
※7
ほんこれ
投稿者が故意か知らんが当時学生か社会人か
わからんが学生だったら最悪だな
親が泣くよな
402は元カレじゃないと思うよ
なんでもいいから叩きたい日頃蔑まれ疎まれ怒鳴られることしかないからとにかく他人を批判したい
そんなバカ男乙!
※31
賃貸管理やる小さい不動産屋でバイトしてたが、鍵盗まれたとかの緊急な事情で規格内な鍵に代えて事後通告されても社長が文句言った覚えないないよ
営業日待ってそこから業者手配する前に誰かに部屋押し入られてトラブル起きたら面倒くさいし
物件内でサツジンとか泣ける
※33
>ある日夜勤明けで家に帰る途中、
投稿者氏は、社会人だよ。
※13
独身なら元彼が、って書くと思うから元彼も、ってことなら結婚されてるのでは?
合鍵を貰う側は「信頼を裏切らないよう、合鍵を貰っても部屋の主に無断で立ち入ってはいけない」という意識でいるべき
合鍵を渡す側は「合鍵を渡したら自分の許可なく立ち入られるかもしれない」という危機感を抱くべき
世知辛いけど、平和な世の中じゃないんだし、渡した相手が善人であっても相手の身内や学校や職場で合鍵所持を知った誰かまでが善人とは限らないし
402の格好悪さと、それでも元彼乙と言ってやる400の優しさw
※36
学生でも夜勤バイトなんて珍しくもないだろ
夜勤バイトに学生の女性雇う会社はレアだな
ポンコツ彼がプロポーズという言葉を出してる辺りは二十代半ば以上の社会人ぽいが
※19
こいつ直接脳内に…!
※41
俺にはわかる
「日勤も夜勤もある仕事」+「恋人がクソ」=看護婦か女医
※27
でも、合鍵渡すって結婚OKレベルの意思表示だと個人的には思う
合鍵渡す相手は見極めようぜという教訓と
ぶどうパンの熱いステマを受けた気がする
合鍵くれってかなり図々しいお願いだと思う
そんなこと行ってくる時点で,その後どうなるかなんてお察しだよ
※17
ガンジーが助走をつけて殴るレベル
これいつか使わせてほしいセリフ
ちょっと報告者が不用心だったかもしれないが、まあ、本性知れてよかったね
世の中には、こんな基地がいるとわかっただけで良しといてほしい
焼きたてぶどうパンを悪く言う者を私はゆるさんけどね
結婚するまで実家住みだったから分からないのだけど。
ただの恋人関係で合鍵渡す、渡されるの感覚が分からない。
言ってんじゃねえかw
この男にとっては恋人=下僕認定なんだろう
人間は本当に好きな相手にこんな事できない(事実)=報告者を好きではない=この男が本当に好きなのは自分自身
ひどいプロポーズ…ツンデレよりもっとずっと下だよね
とりあえず料理全般好きな自分は
やっすいパンは、原材料に手をぬいとんじゃボケ
と言いたい
少なくとも100%国産小麦粉では無いと思うから
本当に頭良い人は、合鍵なんて渡しません
持ち家なら自己責任で済むが、アパートで合鍵をバラまくのはどうかと思うよ
前住人がタクシーに合鍵を忘れたせいで、数年後、新住人の新婚夫婦が就寝中に○害
された事件があったじゃん。合鍵を数年間もゲットしたままのタクシー運転手が、
借金問題と愛人に金をせびられたとかいう動機で、合鍵を使って強盗目的で侵入してさ
親ならともかく、婚約すらしていない男にアパートの合鍵渡すなんて軽率では
次入居する人の事考えたら
合鍵ほいほい渡すのはまじで止めて欲しいわ…
鍵なんてそうそう変えないから、本当に危ないよ
渡した本人じゃなくて、次の入居者がね
※54 ※55
バカの世間知らず共め
今どきまともな業者介していれば入居者が変わるたびに鍵の変更くらいするわアホか
入居するとき鍵が新調されてるかの確認くらい自分自身でするもんだ
引っ越し前に鍵変えてるか確認しないで賃貸物件に入居する激馬鹿がいると聞いて
合鍵どうこうでなく前の住人が深夜にひっそりコンバンワしてきて、寝てるお前のズボン下げたらどうするの
新規で契約するとき、鍵交換代金とられているんだけど…。
料金取るけど実は変えてないとかだと詐欺になるのでは。
自分は両親に好き勝手されたから、他人なんてもっと信用できないと思ってる。
※56
で、合いカギをばら撒いてはいけないって反論には一ミリもなってないけど君馬鹿なの?
たぶんこれは、昔、罠にかかったぶどうパンを報告者が助けたことがあって、
恩返しに来たんだな「あの時助けていただいたぶどうパンです」って
ぶどうパン食べたくなってきたじゃないか!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。