2017年04月11日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1490796823/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part68
- 504 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)09:39:05
- 昨日夫の趣味仲間に誘われてお花見行ってきたんだけど疲れただけだったわ
持ち寄りって聞いてたのに何も持ってこず手伝いもせずお金も出さずみたいな人もいたし
なぜか私含めた数人で接待してる感じになっちゃって後悔しっぱなしよ
やっぱり散歩しながら桜を眺めるのが一番いいわ
スポンサーリンク
- 507 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)10:42:06
- >>504
最初から接待要員疑惑… - 508 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)10:47:41
- 知らない人の方が多いような集まりには、あんまり行きたくないな
人見知りってほどではないけど、気を遣ってくたびれちゃう - 505 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)10:36:46
- そこまで差があると持ち寄りを聞かされてないとかありそう?
それでもお金は慌てて出すとか出来そうだけどね - 509 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)11:08:28
- >>505
もちろんお金払おうとしてくれた人もいたんだけど
けど「いくらかかった?」とか聞かれてもパッと答えられないしね
私はからあげ、枝豆、サンドイッチみたいな簡単なものだったんだけど
別の女性はローストビーフとか豚の角煮とかめちゃ手間かかってるやつでさ
みんな酔っ払ってお礼もちゃんと言われなかったしもう二度と行かないわ - 510 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)11:38:48
- >>509
乙でしたー
まだ桜咲いてる地域なら、家族か親しい友達とお花見やり直すといいかもね
持ち寄りとか無しでw - 511 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)12:23:15
- 持ち寄り花見、持ち寄りパーティーの類、結構ママ友同士でやってるよね
私そういうのが苦手なんだよね…気疲れするよね
snsが普及したからガンガンやってるだけに見えるのかな - 512 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)12:25:11
- お花見って下準備がハードだよね
前の職場の時は会計処理はしっかりしてたんだけど
ビール350ml×24缶×3ケースを新採3人でひとりひと箱2キロの距離を運ぶのは結構辛かったw
やっぱ車最強っすわ
>>511
私もそっち系は苦手だー
料理見栄え良く作れないし喋るネタがすぐ切れるw - 513 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)12:56:32
- ぶっちゃけあったら面倒なんだろうけど職場で強制花見やってみたかったわ
側から見てると楽しそうに見えるw陽気だし - 515 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)12:57:05
- 私は虫と土埃の中で食べるのが嫌だからお断り派
- 516 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)13:07:34
- >>511
私も苦手。周りのママはガンガンやってるね。
好きな人は好きな人同士やればいい。私を巻き込まないでほしい。 - 517 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:01:35
- 気疲れする、気を遣うからいやだと言ってはるのはよく聞くけど、
大好きすぎて自ら企画しちゃうとか、
知人友人とウェーイなかんじ大好きなのよねとか言う人いないよね
両方いてもいいはずなのに、何より開催されてるわけだしやりたい派がいるはずでは?
それとも全員無理してんの? - 519 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:04:59
- >>517
私が仲良くしてる友達グループは全員が
やりたいです!派だよ
だから何か買いに行く係りも一瞬で決まるし
後片付けも全員キビキビ動くから10分で終わるw - 518 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:03:30
- お花見とかバーベキューとかって
冠婚葬祭並みにその人の本性出るわよね - 521 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:10:37
- 本性w
- 522 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:12:01
- 本性出るはわかる気がする
旅行もそうよね - 523 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:12:01
- お花見やママ友自宅パーティーより、バーベキューが一番不参加希望
しゃしゃり出る系がイキイキしそうで… - 524 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:12:46
- 友達と旅行をしないからあまり考えたことがない
仕切る人がいるみたいな? - 525 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/10(月)14:13:47
- お花見は買ってきたお弁当や菓子類でやるなら気楽だしいいかな
これならみんな食べられるかな?って献立考えるの面倒
コメント
強制花見きっついよ。準備も大変だし地べたにシートで座るし職場だと夕方〜夜だから凍えるほど寒くて座布団とか毛布、膝掛け持って行ったら当然のように他の女子みんな寒いんだよ!って剥ぎ取られた。
料理はどんどん冷えていくしね・・・毎年風邪引いてたよ。
上下関係なんかない気の置けない友人同士で行くくらいが1番だよ。
お気に入りのあったかい上掛け羽織ったまま汚い公衆トイレに入られて帰り際気持ち悪くて捨てたの思い出しちゃった
子供が幼稚園の時に花見やったけど、自分たちの飲食分は各自用意で
お菓子ちょっと多めに持ってって子供同士で交換してたな
全員主婦だとそうなるんかね?一番楽だから
こういうの好きな人と嫌いな人と両方いるのはすごく分かるんだけど
ネットだからか嫌いな派が多く見える
下らなすぎて尻の穴が開いた
コミュ症からすると自分の知らない人との花見なんて疲れるの当たり前で何言ってんだこいつ感しか思わん。
もちよりのつまみを持ってきていない人は場所取りをしてくれた人なんじゃないだろうか...
一番大変であろう仕切ってくれている人に影で文句を言うママさんをたまに見るけど理解できない。だったら行くなよと思ってしまう。そういう人に限って動かないし。BBQとか花見って本当に人間性が出るよね
花見いやなら断ればいい
自分でOKしたならその時嫌な思いしても
次から行かなきゃいいだけ
勝手にやって私を巻き込まないでって
首に縄付けて引っ張られたわけでもあるまいに
自分より手間のかかる料理持って来た女性に付いて言ってんのは何なの?って思った。
他人が何持って来たって別に良いじゃん、やっすいもんでもないわけだし。
お礼も言われなかったとかw 自分発揮したいのかしたくなかったのかハッキリしろよと。
何かたったのつかの間行事に求め過ぎじゃないの?
逆に聞くけど、その状況でお客様やお姫様扱いされるケースなんてレアだと思うが何を期待して行ったんだ?
こういう目に遭うことが多いから、女性は行かないほうがいいよね
男でこういう目に遭った報告って今まで読んだことないな
リアルでも、主催者じゃないのに接待地獄・配膳地獄・調理地獄になるのは女性達ばかり
男達は雑談で座りっぱなしの飲み食いで接待されっ放しで終始優遇だし
※11
男がグループ内でない女を接待要員目的で呼びつけるのはよくある事だけど
男女逆はまず無いからじゃないかな
同じグループ内だったらカースト最下層の雑用係みたいな男がいて
女に(男にも)使われる事はあるけど
BBQとかでも女性ばかり働かされてっての聞くよね
はりきって三品もつくっといて、ちやほやという報酬がなかったからいじけてるだけでしょ。
わかるわ。なんで赤の他人のために配膳係して運が悪いと酔っ払い相手のセクハラ要因にならなきゃいけないんだよ。「酔ってました」で済ませんなよアホが。
友達夫婦は旦那職場の花見&BBQの接待、奉仕要員に駆り出され、旦那を含めた酔っ払いたちに扱き下ろされたことはあれど感謝されなかったことが最後のとどめとなって離婚してたな
うちもアルコールは各自と決めたのに、蓋を開けたらうちしか持ってきてない…
結局うちの家族だけで飲む事も出来ないから、うちの分分けた挙句に追加で買い出しに行ったよ(うちが)
それくらいもってこいよ…
そもそも「友達の友達」と飯食って面白いわけないわ
まだ全くの他人のほうが楽しい
※14
投稿者は終始ちやほやしてた方なんですけど...
これで報告者叩いている奴は、人間関係うまくやれなさそう
前提条件平気で破った挙句、金すら出さずじゃ腹立てられて当然
金だけでも出す気のある奴は、「いくら?」なんて聞かずに多めに見積もって出してくるし
味占めると何度でも同じ事やるからな
花見は桜餅やおだんご食べながら2,3人で静かにのんびりやるわ。
皆同じように飯を持ち寄って来るか、せめて金払うかお礼くらい言ってほしい、と言う話を
「ちやほやされたがってる」って…
他人に飯持って来させて金も払わん礼も言わんのが普通の事で
それをするのはちやほやしてる、って感覚なのか
どんだけ女=奴隷思考なのか
「持ちよりって聞いてたんだけどどうして持ってこない人がいるの?」ってところはハッキリさせておいた方がいい
花見の場所取りや何か他の仕事を任されてるかもしれないし。
そうでなければしっかり金を徴収するか食べ物を分けてあげないようにしろ
旦那の趣味仲間なら、旦那もいたんだよな?
その場で詰め寄るのは無理でも、旦那に後から確認してみるなり、文句言うなりした方がいいと思うが。
旦那の目がが節穴なら「嫁も楽しんでくれてよかった」なんて思ってる可能性があるぞ
もうやりたいやつだけでやれよという気持ちに毎回なるわ花見BBQ
「行くでしょ?」「なんで行かないの?」「どうして?」という半強制は禁止してくれ
地べたにレジャーシート?ビニールシート?敷いて酒飲んで馬鹿騒ぎしてる、いい歳した親父達って見苦しいし、煩いし嫌だね。ママ友らしき集団と騒ぎまくるガキ、大学生辺りも騒音撒き散らしてるけど。
桜の花を愛でるなんて、どんちゃん騒ぎの口実としか思ってないんじゃないの。
誰もいない桜並木の道を自転車で走るのが好き
↑いい趣味してるね。
私も今まで見た中で一番綺麗だった桜は、真夜中の誰もいない道を通った時だ。下品な集団が花見とかしてると一気に萎えるわ。
お酒が好きだから集団お花見も抵抗ない方だけど、お礼も言えないほど酔っ払うのはないわ……。
というか飲ませてもらう分、他の人より気を遣うのが普通だと思う。
作れないなら多めに払うとか、飲み物をしこたま持って行くとか。
その程度の配慮もないならもう行かなくて良いよ。
「持ち寄り」って言うからややこしい
自分の分は自分で用意って言えばいい
そうすれば好きなように持っていける
お弁当を作るのでもコンビニおにぎりでもパンでも
大抵プラスアルファでお菓子とか料理とか好きな人は持ってきてくれるけど
そこはあくまでも好意で義務じゃない
クレクレがいないこと前提だけどそれで結構うまくいく
花見に価値を感じない
車の信号待ちとか、散歩しながら見るだけで十分だわ
みんなで集まってワイワイやるなんて嫌すぎ
※9
さすがに文盲がすぎるぞ
「いくらかかった」って聞かれてもそこまで手の込んでる人もいるしパッと出せるかって話をしてるんであって
私よりも手のこんだ物作ってくるなんて!なんて話はしてないぞ
え、本気で理解できてないの?報告者叩きをしたいだけのバカだよね?そうだと言ってくれ
※9ちゃんは構ってちゃんなだけだよね?
本気じゃないよね?
そのローストビーフも豚の角煮もお惣菜だったりしてw
まあそれでもお金かかってるけどね
え、なんで理解できないの?
ローストビーフ持ってきた人に関しては「それくらいしてくれた人もいるのに」
他の奴がおかしいって意味で書いてるだけじゃん
報告者叩きたくて仕方ない人は他に楽しみないのか?
まあ、バーベキューや花見とか楽しそうにしているとこちゃんと会計しているよ
レシートだして計算して割ってさ請求するされる
自分でも少しは食材や酒をもってたりするけど、これは会計いれないでという
やっぱ、機材とか買い出しとかって損してるからね補填だ
なんもきめないで、請求もしないでイヤだとか計画なしのアホだなあ
それならその場でピザとか配達して貰えよ
花見は散歩して疲れたらちょっと座ってジュースでも飲みつつ一休み
くらいの感じでいいや
花を見るより接待優先で精神的苦痛味わうなんて馬鹿の極みよ
どうせもう二度と行く気ないし、
『持ち寄りって聞いてたんですけど違うんですかー?』って酔っ払ってるふりして周囲に確認しちゃうわ。
言いにくいならダンナに向かって『持ち寄りって言ってたよね?(笑)』ってデカイ声で聞く。
※5
ほんとそれ
※38
旦那の立場考えたらとてもそんなこと言えないわ
旦那の反応が知りたいね。
呑み助同士の飲み会、金のあるやつ、ないやつ堂々とこれるように
一品持ち寄りがルールで金額は問わず
基本は自分が呑みたいもの食べたいものを持参
お金ある人、こだわりのある人はいい酒wいいつまみを持ってくる
金がない人は柿ピーなどの乾き物と缶ビール6本とか
無理やり誘う会じゃないからってのもあるんだろうけど
酒肴も和洋中揃ってうまく回ってたわ
手料理自慢の人は手まり寿司作ってきたり(60代男性)
出張族も複数参加してたので各地の酒が集まる集まる
後から参加の人はいるものあるー?って聞いてきたけど
ほとんど買ってもらう必要はなかった
氷とかぐらいかな
王将、マクドナルドのジャンクフード系も目先が変わって飛ぶように売れてたし
けど、この人みたいに接待用に利用されるような会だと嫌だと思うだろうな
※39
旦那+数名が接待要員として「持ち寄り」だと知らされてたならそんな集まりは辞めた方がいいし、旦那が周りにいい顔したくて妻を接待要員にしたならやっぱりそんな集まりは辞めた方がいい
どちらにしても仕事でもないんだし旦那の顔を立てる必要ない集まりじゃないか?
※42
反論の手段が妄想しかないってお前恥ずかしいやつだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。