2017年04月12日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67
- 853 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)20:23:43 ID:G1g
- 解決しようがない気もするんだけど、愚痴らせて
40過ぎの私(ブサイク)には双子の兄(ブサイク)と弟(フツメン)がいて、
私と弟は20代で結婚してて子供もいる
そして、ずっと独身を貫いてきた兄が1年前に結婚した
しかも相手が30前後の、私からしたらアイドルかってくらい可愛い子なんだよね。
しかも、繕ってるのかもしれないけど、人懐っこくてうちの親ともあっという間に打ち解けた
そこまでならよかったんだけど、弟嫁がライバル心なのか知らないけど兄嫁に冷たく当たる
私がいる場所だったら一応フォローはしてるし、兄にも弟にも注意してるけど治らない
この場合の効果的な注意の仕方とかってあるかな?
子供世代は全員別居だし、兄嫁と弟嫁が会うのはイベントで私実家に集まる時だけだったんだけど、
最近は弟嫁が兄嫁がうちの実家に来るときに
(兄の車のタイヤとか実家に置いてあるから、それを取りに来るときとか)
合わせて来ては嫌味っぽいこと言ってるらしい
私としては兄嫁の方に好感を持ってるから、そっちに寄ってしまってるとは思うけど、
仲良くならないまでも、弟嫁が冷たくしたり嫌味言うのをやめさせたい
スポンサーリンク
- 854 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)20:27:17 ID:JqX
- >>853
今まで1番若くてちやほやされてた座を奪われて嫉妬に狂ってるんだろう
どうにもならないんじゃないの?
会わせないしかないわ。その方が両方心穏やかにいられるし
>>854
そこなんですが、弟嫁は今まで滅多にうちの実家に来てないんです。
イベントがあっても弟と姪だけ来てました
弟嫁が来たのはたぶん約20年で5回くらい
なので、せっかくのアドバイスに対して申し訳ないのですが、寵愛が欲しいという感じでもないんですよね
それなのに、急に実家のイベントに来るようになって
しかも、来たと思えば特にうちの親と話すわけでもなく、兄嫁に嫌味を言うので、なんなのかな?と
会わせない、となると兄嫁の方が聞いてくれそうなので、兄に伝えてみます - 855 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)20:27:18 ID:EX2
- >>853
ブサイクな同性を人間と思わない人種は少なからずいるよね…
多分なおらないよ
人間性が残念なんだから
距離置いたら? - 858 :853 : 2017/04/11(火)20:38:27 ID:G1g
- >>855
そこは本当におっしゃる通りです
兄はブサイクな上にオタクなので、弟嫁が嫌悪感持ってるのは感じてました
兄からは特に不満が出てなかったのでスルーしてましたが、
おそらく20年前から兄はよく思われてなかったと思います
そのオタクのブサイクが義両親からも好かれてる可愛くて若い嫁をもらったのが
なんかむかつく、って感じなのかもしれません
両親は兄嫁に会いたがるので、どうにか調整して兄嫁と弟嫁が会わないようにしていこうと思います - 859 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)20:41:42 ID:Nhi
- >>858
そもそも弟嫁も30前後なら別に若くもない年齢だし、彼女の人生経験もあるんだから
普通の義両親で会う回数もそれなりなら良い距離感作れてて当然だよねえ
今まで実家に殆ど来ないのに親とも話さず嫌味ばかりなのね??と言っといて
あなたも弟嫁とシャットアウトしといた方が平和かも - 861 :853 : 2017/04/11(火)20:50:36 ID:G1g
- >>859
読み違えてたらすみません
弟嫁がアラフォーで兄嫁がアラサーで、どちらもずっと働いているので、
そこらへんの距離感は分かってくれていいはずですよね
私も嫁の立場なので、正直なところ義実家との付き合いは程々にしておきたい気持ちは分かるし、
弟嫁がうちの実家に顔を出さないのも、不愉快に思ったりはしていなかったです
此の期に及んで弟嫁がなにをしたいのかが分からず「もう来んな!」と言いたい気分です
嫁いびりって言われるのが嫌で弱腰でしたが、つぎは強目に言おうと思います
おかげさまで腹をくくれました - 865 :859 : 2017/04/11(火)21:04:11 ID:Nhi
- こっちこそごめん
最初の文は×弟嫁→◯兄嫁だわ
兄嫁イビリしてるのは弟嫁なんだから、家で不愉快な発言すな!というのは正当な権利だよ
>>865
それ使わせてもらいます!
「私が」不愉快に思うってところを(事実だし)前面に出していきます - 866 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)21:07:29 ID:R3K
- >>861
弟嫁アラフォーってことは年齢や上下関係で言えば一番下だね
これまでは嫁いびりが怖くて行けなかったんじゃない
けど自分より下ができていびられる側からいびる側になったから安心していびってるんじゃないか
>>866
いびるような親ではない、と言いたいですが、娘目線なので当てにならないですね。
私も威圧感あると言われるので、怯えさせてたのであれば、そこは申し訳ないです
でと、ほとんど来てなくて、いびられる機会もなかったと思うのに、
兄嫁をいびるのはいかがなものかと思うので、
弟嫁に注意すると言うか、なんか兄嫁に冷たくない?ってところから攻めてみます - 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)21:08:48 ID:vGz
- 弟が家で無自覚に
兄嫁可愛い可愛い言ってるとか? - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)21:15:10 ID:G4q
- 姪もかもよ 兄嫁さんが~って。
- 869 :853 : 2017/04/11(火)21:24:46 ID:G1g
- >>867、868
それ、みんなの前でも言ってます……。
弟は冗談っぽくだし、姪は可愛く髪を結ってくれるから好き!くらいの話かと思ってスルーしてました……
これ、妻や母としては、そんなこと言われたら「監視しなきゃ!」って思うことだよね
すいません。弟の振舞いから直すべきだと思ってきました - 871 :853 : 2017/04/11(火)21:48:25 ID:G1g
- 改めて第三者の意見もらったら、弟に問題が多い気がしてきた
弟は兄に対して「(嬉しそうに)兄ちゃんの嫁、若すぎてなんて呼べばいいか分からないよー
呼び捨てしていい?」とか「義姉さん可愛いよなー」などと私とか義妹にも聞こえるように言う
一方、弟嫁の嫌味というのが「兄嫁さん本当に可愛いですよね。
一回り年上の人どころか、一回り下の人とも結婚できるじゃないですか」
「兄嫁さんはそんなに可愛いのにアラサーまで独身だったのは不思議です」とかなんだ
嫌味に関しては他にも諸々あるけど、やっぱり弟の発言から来てる気がする
弟嫁憎し、と思ってたけど、ちょっと身内が悪い可能性も考えるわ - 877 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)22:05:26 ID:EX2
- >>871
ちょっと言うか、全部あんたの弟が悪いよ
それさぁ「可愛いよなー」とか聞こえてきて
あんたも咎めなかったん?
誤解を産むし奥さん良い気はしないだろうから止めとけってさ
とんだ無神経姉弟だわ - 881 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/11(火)23:35:42 ID:5fz
- >>871
自分の夫が、親戚の女性をみんなの前であからさまに浮かれて、
めちゃくちゃ可愛い、下の名前呼び捨てして良い?とか言ったら
いたたまれなくて嫌味っぽいこと言っちゃう気持ちはわかるなぁ
同じ女であるけど853さんは全然わかってくれてない、という状況ならより孤独感が募るし… - 883 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/12(水)08:00:26 ID:xDu
- >>871
それでも弟嫁が適度に853含めた義実家に交流あるならともかく、20年で5回位しか来てないんだから
853にそこまで求められても困るんじゃない?それこそ弟嫁が弟を〆ればいい話だし
まあ弟もホームで気が大きくなって嫁に気遣いの無いのと兄嫁に馴れ馴れしい(呼び捨てすんなよ)から
弟夫婦に対してその事実は伝えるべきだし、一番は兄にガツンと言ってもらった方がいいかも - 903 :853 : 2017/04/12(水)12:47:33 ID:Oei
- 何度も出て来てすみません。これで最後にします
おかげさまで、兄とも相談して方針が決まりました
弟は兄と私できっちり「気持ち悪いからやめろ」と締める
弟嫁には、がつんと言ってやろうかと思ってましたが、
弟が変われば弟嫁も変わるかもしれないので、兄嫁のフォロー中心でいく
兄嫁には申し訳ないけど、来る頻度を抑えてもらうなどして弟嫁と会う機会を減らす
これで様子見ていこうと思います
書き込んだおかげで、弟嫁ばかりが悪いわけではないことに気づけました
同じ嫁の立場なのに分かってあげられずに申し訳ない気持ちと
だからと言って兄嫁に攻撃していいことにはならないでしょ、という気持ちでもやもやしますが、
なんとか今よりよい雰囲気にしていきます
話を聞いていただきありがとうございました - 904 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/12(水)12:51:39 ID:9OE
- >>903
義理実家の行事を避けてたのは、義母や義姉と比較して貶す弟のせいじゃ…とか思った
- 905 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/12(水)12:53:30 ID:nxV
- >>903
弟嫁なにも悪くないよね…
そこ気付こうよ
コメント
いやいや弟嫁何も悪くはないよ
嫌味は自分の旦那に言いなよ
悪くはない→悪くないことない
え、だからって四十過ぎた女が親族のいる場で若い新参のお嫁さんをいびるとか最低でしょ
無駄に老けただけで心はお姫様のままなんだね。それぐらい笑って聞き流せないの?
いや何の罪もない兄嫁に嫌味言うのはよくないでしょうよ
まあそれにしても同情すべき点はあるってだけで
女性の嫉妬は怖いですね(棒)
弟嫁、四十路目前の大人にしては大人気ない。
弟嫁は全然悪くないってレスばかりだし、無神経姉弟との指摘もあるが、そもそも弟嫁は兄嫁に嫌味を言う前に自分の夫(相談者弟)に、兄嫁にデレデレしないで欲しい、不快だと言ったのだろうか(もし言っていないならにちゃんで嫌われる察してちゃんだね)。
弟嫁→義兄が結婚した途端それまで疎遠だった義実家に自分から構い出して義兄嫁に嫌味言う
弟→兄の結婚相手の容姿に浮かれて距離感なくし自分の妻の前でベタ褒めし呼び捨てにしたがる
だから悪い比重は弟寄りだけど弟夫婦が両方とも良くない。弟は妻と実家側に、弟嫁は対外的に失礼
報告者は弟を諌めるというし、それで弟が言動を改めて弟嫁も温和しく元の疎遠に戻ればいいね
若くて可愛い兄嫁に嫉妬してる40女が悪くない?w
弟嫁が悪くないと思う人はまあつまり
原因があればいじめをしてもいいと思ってるってことか
弟がきもすぎて弟嫁のクズさがかすむってことやろ
弟嫁が頻繁に来るようになったのは弟が兄嫁に付きまとうのを防ごうという気持ちなんでは。
まあ兄嫁いじめるのはいかんけど。
来るな!って言っても弟さんが兄嫁に接触しようとする限り意地でも来るでしょ。
というわけで弟ごとパージしようぜ!
こういうクッサイクッサイ設定(四十過ぎの激ブサオタク男+アイドル並に若くて可愛い嫁)には
う ソま ツさんだあああああは現れないわけかw
分かりやすいねぇ
約20年で5回くらいしか来ないならどんな扱いされててもしゃーないと思うんだが・・・もう近寄って来るなよ
弟もアホだが弟嫁に対する失望から始まってんじゃないの
えっ
報告者の書き込みの弟嫁発言、別に嫌味じゃなくない?
つーか兄嫁いびりがひどい!って思い込みの濁ったフィルターの目の書き込みで
この程度なんだから、実際はホント弟のバカな発言を受けての世間話程度じゃない?
つーか弟の暴走を止めに行ってるんじゃない?
弟が馬鹿エネミーなだけじゃない?
弟も弟嫁も程度の差こそあれどちらもキモい
報告者は言われて気がつくうっかり者って事で
弟嫁も十分悪いし、
とっくに家を出た弟の発言の責任などない
小姑という存在憎しでいじめの張本人を擁護してる人はアホなのかな?
※12
その流行りのおそ松さんのメインターゲットが20~30代の女性だからねえ
一回り下にもなったらオタクへの偏見は少なくなってるよ
弟嫁の発言はいびりでさえないのでは??
弟が兄嫁をほめるのに、何とかして自分も無理やりに合わせて
ほめようとして慇懃無礼になってしまっただけでは。
>弟嫁何も悪くない
それは言い過ぎ。アラフォーの務めにも出て居る社会人が手前の口から出たイヤミに責任がないは通らない。高校生でも通らない。
弟嫁悪くないって・・・正気で言ってんの?
報告者は普通にバカだし、スレの意見は違和感がひどい
※12
>私からしたらアイドルかってくらい可愛い子
ブサイクな報告者から見たらだし年齢もアラサーだからじゃないの?
それでもご不満なら書いてあげよ。う そ ま つ
※14
>「兄嫁さん本当に可愛いですよね。
>一回り年上の人どころか、一回り下の人とも結婚できるじゃないですか」
>「兄嫁さんはそんなに可愛いのにアラサーまで独身だったのは不思議です」
40過ぎの男を好んで結婚した、今時アラサーなんて平均くらいの結婚年齢の人妻へ向けたこれらが嫌味じゃない…?
年下狙えたんじゃない?とか何で今まで独身だったの?とか普通に無神経過ぎて空気凍るわ
「弟嫁何も悪くない」って、「弟が兄嫁を褒めるから、弟嫁も意地悪BBAに『なった』んだ。」ということなんだろうけど
兄が美人と結婚する前から、オタクを毛嫌いして義実家を避けてたんだから、この弟嫁は「もともと」性悪でしょ。
仮に兄の結婚相手がブスだったとしても、それはそれで、見下して馬鹿にして毛嫌いしていたと思うよ。それまでの兄に対する態度と同じように。
弟の無神経さに傷ついていたとしても、そんな旦那とお似合いのクズなんだから、同情の余地なしって感じ。
弟嫁悪くないことなくない・・・? なんで悪くないなんていう意見が出るんだ
配偶者がよその女をホメホメしたら、その女に嫌味攻撃していいなんていう理屈はねーぞ
20年で5回くらいしか来なかった弟嫁が兄嫁が来る時に来て何か言ってたら警戒するでしょ
弟が一番悪いと思うけどそれを兄嫁にぶつける弟嫁が悪くないとは思わない
>>905
と、それに賛同する※欄の連中の気持ち悪さといったらないわ
同じ嫁としての立場って何回か言ってて混乱したんだけど、この人の実家で起きてる出来事だよね?
ババアの嫉妬は本当に醜いのう…
※27
そこは「報告者家の嫁」じゃなくもっと広い「配偶者がいて義実家や近所付き合いもしなきゃいけない嫁」として立場が同じって意味かと
※12
※12は割と世間が狭いタイプなんだろうが
「四十過ぎのブサオタク男+アイドル並に若くて可愛い嫁(親戚40代女性談)」って組み合わせ
だけなら,嘘疑うほど珍しいもんじゃないよ。今から婚活とかで狙って実現するとなると難しいが
顔見知り程度でいいなら身の回りに1組ぐらいはいるレベル。
(ただし※21のいうように周りの中高年の言う「アイドル並み」は真に受けてはいけない。
あれは慣用句のようなもんだ)
創作認定されまくるのは「ブサ中年+美女」に加えて嘘っぽい部分があるやつよ。
弟嫁も十分悪いだろ
弟〆りゃ解決する案件なのに誘惑してるわけでもない兄嫁に嫌味言ってどうすんだよ
理由があれば八つ当たりは許されると思ってる人多過ぎで怖いわー
弟嫁が「何も悪くない」は言い過ぎでは。
弟がアホなだけで、兄嫁は馴染もうといい嫁キャンペーン中なんでしょ。
当てこすりしたり嫌味言うくらいなら自分の旦那締め上げろよ。っていう。
兄嫁からしたら旦那の弟が慣れなれしくしてきて気持ち悪っと思ってても。新入りの立場じゃ強く拒絶も出来ないし。
報告者は相談してよかったね。
家畜は過密に飼育すると喧嘩するんだよ。
距離を離せ。
弟と弟嫁がkzでお似合い、というお話
嫌味かなあ?
お世辞の下手な人なのでは
そら兄嫁に旦那も娘も取られそうなら監視したくなるわな
でも兄嫁に当たるんじゃなくて、自分の旦那を締めろ
でもそういうことを言ったらBBAの嫉妬乙wwwってやりそうな弟だな
娘には更に愛情を持って接して、報告者は弟を締めろ、そいつが元凶だ
これ弟が悪いだけじゃん
ほんま気持ち悪い
弟キモいよ
せくはらじじいやん
弟嫁は兄嫁より旦那を直でシメたらよろし
友達に「弟のいる姉」的な立場の人けっこういるんだけど、「弟の彼女」の愚痴が多い。
それ選んだのお前の弟だろうがよ、って言うけど、そこはかばう。
弟は(今どんだけ離れて暮らしてても)生まれた時から見てきたから正常、だから悪いのは相手、みたいな先入観なのかね
女の敵は女、なのかもしれんな
弟嫁も悪いでしょ
当たるなら旦那に言えやって話
兄嫁が色仕掛けしてるわけじゃないのにさ
弟は弟で双子で俺の方が兄よりイケメン(フツメンなだけ)だから兄嫁には俺の方がってうっすら思ってるのかもしれないね
兄弟姉妹ってだけで何故か同じ土俵にたってると思う馬鹿が一定数いるから
弟嫁の発言は嫌味かそうじゃないかグレーゾーン辺りで止めてる感じはある
これでがつんといくのはあまり良い結果を生まなかったよね
それより弟の問題点に気づけて良かった
姑の嫁いびりも舅が嫁にあまりにデレデレしすぎた結果の話とかたまに見るけど
あれっていびった姑と同じかそれ以上に舅の責任があると思う
理由があれば悪い事してもしょうがない
それはすべて元凶のせいって女の考え方だよな
※30
特におかしな所も指摘せず「男に都合の悪い話」は嘘呼ばわりするキ印はワラワラ湧くのに、
一方「男の都合のいい話」には視野が狭い。ブサ高齢男と若く可愛い妻の組み合わせはあるっ(キリッがワラワラ湧くのは、普段どういう層がウッソマツウッソマツと発狂してるかよく分かるねって言ってるだけですのでw
そんな必死にならなくてもいいよ
そうそう激ブサ高齢オタク男と若くて可愛い嫁の組み合わせは全然不思議じゃナイナイw
>親戚40代女性談
これもさ、ブスな高齢女投稿者から視点の可愛いだから当てにならないって必死で主張してるけど、なら若くて可愛い嫁を貰った不細工な高齢兄!って必死で主張しなくていいんじゃないの?
そして本当に大した事無い顔が真実なら、にも関わらず可愛いからと粘着されていじめられる可哀相なお嫁ちゃんって「設定」が崩れるやんw
本当に可愛くも何とも無い、不細工高齢キモオタ男の嫁「にしては」若くて可愛いってのがリアルなら、嫉妬されていじめられるのもおかしいわな
女は女の敵ぃ~っていう臭すぎる設定盛り込もうとして破綻したなとしか言いようが無い
いや、普通に嫌味じゃん
その微妙に言い逃れできそうな言い方するあたり、老獪って感じだよね
※43
一般論として、自分より上の人間に対しては接点があれば嫉妬するやつはするぞ
お前さんだって、自分の近くのちょっと上の相手に複雑な思いをしたことはあるだろ?
底辺を這いずってるおっさんだって、妻の方が年収が上ならわだかまりに思うだろう
それこそ、自分の旦那の兄嫁が自分より若くて容姿が上なら嫉妬もするだろう
全部読んだけど弟嫁悪くないって言ってるやつ頭おかしいだろ(笑)
弟が無意識に弟嫁を煽んなきゃ発生しない嫌味だからな
※47
兄が美人の嫁を貰う前=弟が無意識に弟嫁を煽る前から、兄を見下して義実家を避けてたことスルーですか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。