2017年04月14日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
- 246 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/12(水)23:56:11 ID:4Ts
- 専門学校に行きたくて、学費を稼ぐために飲み屋でバイトしてた時に出会った初彼。
出会って1ヵ月経たずに付き合い始めたけど、
長期出張で私の地元に来ていただけなので、付き合い始め1ヵ月で遠距離恋愛に。
専門学校を卒業したら結婚しようって話もして、両親にも会わせていた。
そして無事に専門学校に入学出来たのは良いけれど、
学費だけでカツカツの生活が続いて、携帯が止まってしまうくらいの状態になった。
だから連絡とれなくなるよ~とだけ元彼に伝えたら「お金送るよ」と。
断ったんだけど「いずれ共有財産になるんだから」とか言われて渋々承諾。
元彼に会いに行くお金も全部出してくれた。
スポンサーリンク
- そんな生活が3ヵ月続いたある日、「おふくろが送金止めろって言ってきた」と連絡があった。
そりゃそうだよね~と思って、分かった、ありがとう、と話をしたら
「それでおふくろが、そんな学校辞めて早く結婚しろって。俺もそうした方がいいと思う」
とか言い始めた。
え???と思って、専門卒業したらって言ってたじゃん?と返すと
「それはそうだけど、そんな役に立つか分からない学校行っても仕方ないし、
お嫁さんになれば必要ないでしょ?」だって。
確かに、私が通ってたのは芸術系の学校。
世間一般には役に立たないかもしれないけど、私はそれがやりたくて頑張ってたし、
それ以前に全部お前の考えじゃなくてお母様の考えかよ!!!と腸煮えくり返ってブチ切れた。
「いや、俺は頑張って欲しいし…おふくろの言うことは無視する!説得するよ!
おふくろだって分かってくれる!」
おふくろ大好きかよ、おふくろと結婚しろよ。
お母様とお会いした時、あれ?と思うことはあったよ。
元彼の部屋に2人でいるのに、ノックもせず部屋に入ってくるし、
「飲み屋のお嬢さんねぇ…?」みたいなことも言われたし。
確かに飲み屋で働いてたのは事実なので言い返さなかったけど。
元彼も当たり前みたいな顔してたのと、男性とお付き合いするのが初めてだったので、
私が気にしすぎなんだろうなと思ってたけど、マザコンだったのか…とショックを受けてそのままお別れ。
復縁の連絡も何回か来たけど、私はお前より学校を選ぶって言ったら引き下がった。
私も沸点低いし、金銭的に苦しくなってしまった落ち度はあるので
どっこいどっこいなんだろうけど、
どうしてもやりたかったことをそんなこと扱いされたのが許せなかった。
コメント
お金は返したのかしら
しぶしぶ承諾しちゃダメでしょ
マザコン云々の前にバカなの?
専門学校に入学しても生活がカツカツで結婚もしてないのに元彼にお金を出してもらって生活してれば、学校をやめて結婚したら。って相手の親は思うでしょ。
報告者は私は、お金を出してもらうのをちゃんと断ったのに元彼が共有財産になるからって言うから渋々承諾したのにー。って思っているんだろうけど結局はお金を出してもらってたんなら母親から言われても仕方がないわ。
てかお金出してもらってて渋々承諾って書き方ってなに?私が仕方がなく折れてあげましたみたいな書き方よね
まぁ彼氏彼女の段階で金もらっちゃいけないよな
その時点で関係は歪む
自分は断った、相手がどうしてもと言うから、というのは言い訳にもならない
やった事はバイタと変わらんな
世間一般的に芸術系は金食い虫なのに自己満で金稼げないイメージだから母親の意見はごもっともかもしれない
稼げなくても本人が楽しいのであれば大きなお世話だから腹立つのはわかる
この商売/女は、マザコン()に返金したのだろうか
がめたまま?
お相手優良だったんじゃない?
籍入れて学校は休学してお金稼いでから学校行きなおすんじゃダメだったの?
飲み屋のお嬢さん?
居酒屋バイトかキャバ嬢かによってだいぶ印象は変わるな
居酒屋のつもりで読んでたけど、飲み屋のお嬢さんで察した
彼氏も長期出張ということは仕事仲間ではなくお客さんで、付き合うに至るまで通いつめてたのかな
…お母様、彼女に嫌味は言えなくてよ
全額返金してから文句言ってどうぞ
世間一般の役に立たない専門学校に行っても食べられないじゃんw
デザイン系専門学校でも昔卒業した人はマックも使えないから
本当に役に立たないよ。
結局、コンビニバイトくらいしか働き口が無い。
居酒屋チェーン店のバイトじゃなくて水商売?元彼、出張先で通い詰めたんか。
芸術で食べていくのは難しいだろう。まあ、金があればね、銀座の画廊辺りで個展を開く事も可能だよ。下手の横好き、素人油絵でもね。
で、金は返したのか?
やっぱり「金返したかどうか」が気になるよねwww
金出してもらった時点で同情の余地ないだろ
くだらないつり
お母さんにしてみれば「飲み屋のお嬢さん」に入れあげて金貢いでいるように見えるよね
結婚の約束といい何の役にも立たない専門学校といい騙されてるんじゃないかとか思うよ
もしそうだとしても成人した男なんだから余計なお世話なんだろうけど
金は返したのかと気になるが、居酒屋系じゃなくていわゆるスナックやらキ ャバ系だったら話は別
夜の世界は騙し合いなのでよくあること
流石に返したでしょ
でなかったら人としてないわ
報告者側から見ればマザコン男と別れられて
元彼側から見れば役に立つか判らない芸術系の学校行く女と別れられたので良かったんじゃないの
芸術系の専門学校入って卒業したら結婚?
何のために大金出して専門入ったの?カツカツの生活までして何の意味があったわけ?
※19
いやでもそりゃ店員と客の立場だったらじゃないかねえ?
元彼が客の可能性もあるけど、だったら一ヶ月も経たずに付き合えるのかなって思うし
同じ系専門行ってたけど、実力有る者は大体最初の半年でどこぞの事務所や会社に入って即消えていたな(カリキュラムが稚拙過ぎて絶望するか、コネ見つけて逃げるか……
芸大と違って潰しは効かないし卒業まで粘る者はほぼ『社会に出るまでの暇潰し』だったから、世間から『穀潰し』扱いされてもしゃーないワ
うん申し訳ないけど息子が家にこんなの連れてきたら全力で邪魔しちゃうかな
学歴にもならんような専門卒、しかも使えない芸術系とか
お金のために飲み屋で働けるメンタルとかがもう無理
孫の母親として考えるからねえ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
どんな理由でも金を貰ったら口出しされるよ
いい勉強になったね
しぶしぶだろうが何だろうが赤の他人に学費借りる(貰う?)時点でアカンわ
そんな逼迫してるんなら専門やめろって言われるのは当然
どこの代兄か知らんけど「やりたいから頑張ってるのにムカつく」ってズレすぎ
彼氏マザコンっぽい所以外悪くないじゃん。
相手の母親も嫌味っぽいだけで普通の反応だよ。
趣味の延長みたいな専門入って私は頑張ってる!感だけ出されても…しかも水商売だし。
居酒屋でバイトぐらいで学費なんか出せるかよ
みんな居酒屋は捨てるのね、私は居酒屋説だけど初彼ってあるし世間知らず見たいだしね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。