2012年02月04日 13:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327215846/
- 281 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 15:44:40.62 ID:9pBLGo88
- 最近兄嫁と実母両方から同じ内容のメールがくる
弟嫁の託児が激しくて困ってるって。
ママサークルの勉強会とかボランティアとかで赤ちゃんを預けてゆくんだって
実母は病気持ち、兄嫁は男子三人の子持ちで、そう頻繁には無理。
弟嫁はほぼ毎日置いてく上に、御礼も無くそれ所か文句をつけると。
勉強会とかは本当だし、全員専業主婦で在宅だから何となく断り辛い。
困ったなぁ、という内容。
で、先日実家に行ったらちょうど皆いて、弟嫁が
「月水金はお義母さん、火木土は義姉さんね」って言ってるとこだった
ふと思いついて、「私が預かるよ」と言ってみた。
私は近くのマンションで在宅仕事だし、赤ちゃんお世話してみたかったし、ウエルカムだよ。
お母さんも義姉さんも、もし託児されたら今後は私のとこに連れてきたらいいよ!
って言ったら、シーンってなって、弟嫁「や、私ちゃんはいいです」。
何言ってんの、任せといてよ!遠慮しないで!って言ったけど頑なに断られた
その後、弟嫁は余り託児してこなくなったそうで、時々来る時も
「絶体に私ちゃんに預けないでください、お願いします」と菓子折りも持ってくると。
実母・義姉両方からGJされ「さすが!凄い機転!私ちゃんには絶体に預けたくないもんね!」
オッスオラ喪女。見目むさ苦しい三十路。ぶきっちょで粗雑で有名。
でもな、赤ちゃん好きだよ。本当に心から預かってあげようと思ったんだよ。
こんな哀しいGJ初めてだったよ。託児被害の余波にやられた…
スポンサーリンク
- 282 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 15:48:15.06 ID:g1S9lG6P
- >>281
GJだ!GJだよ!!
おまいは身を挺して皆を救ったんだ・・・・ - 284 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 15:53:27.14 ID:gjF8N3Bo
- >>281
ものすごくそそっかしい人とかなのかなって思って読んでた。
- 285 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 15:53:44.81 ID:KV20N0sv
- >>281
ぶきっちょで粗雑?
機転が利く上に、謙遜まで出来るじゃないか - 288 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 16:29:12.53 ID:8kezGu+V
- >ぶきっちょで粗雑
赤ちゃんを抱き上げようとして床に落とし、
「ああっ」と焦って拾い上げようとしてうっかり踏みつける。
…そんなイメージが浮かんだw - 289 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 16:37:33.68 ID:8NMph9f2
- >>281
お願いだからハムスター飼わないでください - 290 :名無しの心子知らず : 2012/02/02(木) 16:55:15.49 ID:Dup2LiE3
- とある漫画で
・ガチムチのオネエ系の人がペットショップへチワワを買いに
・目的のチワワを抱き上げカワイー!
・鏡に映るごついあんちゃんと小さいチワワに我に返る
・ふと横を見ると売れ残りのスタンダードプードル
・これなら潰さない、とお買い上げ
という話を思い出した
コメント
失礼な弟嫁だなw
>さすが!凄い機転!私ちゃんには絶体に預けたくないもんね
身内って容赦ないなwwww
なんという悲劇的GJw
結果的にGJだけれど
善意が裏目に出て悲しいね
最後のスタンプー、いい話(涙)
三十路の社会人なのに「ゆく」とか「絶体」とか言ってるのが気になった。
ただ単に自分が悲しい目にあいました、でもなく
ただ単に人助けをしました、でもない
こういうのが本当にいい話。
叩くわけじゃないけど、弟嫁もアレな上に親・兄嫁もどっこいどっこいのひどさだし、なんとも嫌~な気持ちになった…。
スタンダードプードルよかったなww
お茶吹いたwww
>>6
こまかいなーw
※6はネット向いてないよ
正しい文章だけ読みたいなら本でもどうぞ
ということは託児ママを窘めるには「赤ちゃん預かるよ!!赤ちゃんで一度遊んでみたかったんだぁ~!」とか言えばいいんだろか?
と思ったけど小児科やスーパーの駐車場に放置していく真正基地に当たったらシャレにならないか…。
素直にGJと言えない…
デモ(=´;ω;`)bグッジョブダッタオ
大人しく引いた弟嫁だったからいいけど、
預かって粗相があったら慰謝料請求してくるようなキチもいるし、
誰にでも通用する手じゃないよな。
悪いとは思いつつ爆笑w
勝手にトイプーで脳内変換してたw
スタンダードwww
ぶきっちょでも案外大丈夫なもんさ
なんでこんな良い人が喪女なんだ・・・(´・ω・`)
親と兄嫁は、上手い事>>281が弟嫁に断って欲しい、自分達は憎まれ役になりたくない、
って思ってるのがミエミエだね。
自分だったら、「ご自分ではっきりそう言ったらどうですか」で終了だな。
>>281は破壊伝説をいろいろ持ってそうだなw
ま、なんにせよ丸く収まり良かったじゃないの
ハムスター「プチュッ」
※6
ぶっちゃけ、そういうところも含めて
義妹に「あ、いいです」と言わしめたんではなかろうか?
ママサークルやボランティア活動なら託児がつく気がするんだけど。
この弟嫁…本当は別のことしてたんじゃないの?
結果的にGJなんだけどなんだか少し悲しいなw
スタンプーの話、自分の事かとおもた…。
こんなに悲しい撃退は初めてです
喪女さんに幸あれ
すごい胸を張って言い放ってる姿を想像してわらたw
つか自分の子の面倒も見ずにママサーだの、ボランティアだのってなんだふざけんじゃねえ
ごめん、和んだ。
しかし本気の善意をそう解釈されるのは確かにちょっと悲しいね。
報告者に幸あれ。
>さすが!凄い機転!私ちゃんには絶体に預けたくないもんね
の所に嫌悪感。当人以外が言って良い発言じゃない
ぶきっちょでなくても、粗雑でなくても、むしろ神経質でも
ハムスター室内行方不明 とか 文鳥ぺしゃんこ とか 良くある話で・・・
スタンプー漫画の詳細を知ってる方plz
これで和んだとかGJ!と言える人ってお幸せな人生歩んでるんだろうな。
和めないGJできない可哀相なアテクシ
ってか
スタンプーで結果オーライじゃないか?
プードルカットすればガチムチとでもつりあうサイズの可愛いわんちゃんになるぞ
…遠目からはなw
ドジでズボラで赤ん坊の扱い方を知らないが、子供好きで託児ウェルカムな女性
→託児母に嫌がられる
ズボラでダラで鈍感で皮肉が通じず、姑は家事をガンガンやってくれるから自分は寝てればいいと思って同居ウェルカムな女性
→姑に嫌がられる
世の中巧くいかんもんだよなw
>ぶきっちょで粗雑で有名
きっと高い高いして落としたとか親戚の子のおむつ変えようとして脱臼させた
とかものすごい逸話がたくさんあるのだろう…
ビジュアルのせいやない(´・ω・`)
※33
最近トイプードルばっかり見かけるせいで
スタンダードプードルを見ると一瞬ギョッとしてしまう。可愛いけどねw
スタンプーっていう言い方あるんだ。
はじめてみたときプードルカットのくせしてえらい凛々しくてびっくり。
まさかのスタンプ一期一会
みんな解ってない。真の託児親は、相手が小学生でも託児するんだよ。
スタンダードプードルデカいよね。初めて見た時、距離感狂って目眩して、何もない所で転んだの思い出した。(その頃はミニプードルが標準プードルだった)
しかもそのスタンプが良い子で、心配して駆け寄ってきて、当時小学生の俺パニックだったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。