2017年04月16日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490569784/
何を書いても構いませんので@生活板 42
- 923 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)09:28:08 ID:llu
- よく「金の切れ目が縁の切れ目」っていうけど、親戚はまさにそれで金だし要員の義父が死んだら
家に寄り付かなくなった(同居してた)
それはいいんだ。
こっちも義父が親戚来てると機嫌良いし、老い先短いから親戚たちが少々煩わしかろうが気にしなかった。
親戚も義父目当てで来てたし、そうだと思ってたんだけど一人違った。
義父が亡くなっても家に来る、対等な親戚付き合いじゃなくてあくまでも義父のお客さんのつもりで来る。
本人はいなのに。
スポンサーリンク
- どういったら伝わるのか分からないけど、
父の態度のデカい同僚が家に来て本人は不在だったので戻ってくるまでの相手をしてる、
ただし相手は年上なのでこちらには上から目線、みたいな。
寄り付かなくなった親戚たちが常識的に見えるくらいにこの死後も来る親戚が常識知らず。
態度もでかい。
親戚たちが説教してくる頻度は少なくなったがまだくる。夫も子供も苦言を呈してもちろん私も
来るなと言ってるのにへらへら「そんなこといわないでくださいよ~」とやってくる。 - 925 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)09:45:52 ID:6UW
- >>923
イライラさせられるねえ
うちも上から目線の嫌な親類がしょっちゅう来てたから、
読むだけでも、ムカムカするよ
ドア開けないとか、居留守するとか、玄関で「今から出かけるので」と拒否するとか・・・
出来ないから、入ってきちゃうんだろうけれど。
相続の分け前を狙ってるとかでも、無いんでしょう?
自分の場合は、父の姉・70代と、亡祖父の弟・87歳が「ここは、自分たちの家だ」と
押しかけてきたことがあった。里帰りした自分を離婚されたと早合点し、追いだそうとして。
両親が「どちらも自分の家持ってるくせに。孫もひ孫も居て、あんなに幼稚だなんて」と呆れていた
義実家を自分の家認定してて「一生帰っていい場所」と思い込んでる可能性は?
とにかく、来づらくするしか無いよ
でないと、いつまでも不快な思い続くんだもの - 926 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)10:26:26 ID:llu
- >>925
一応家には入れてないんだけど、敷地内に入ってピンポン「いれてー」までは阻止できないので
性格には家に入ろうとする行為を止めることが出来ないですね。
親戚たちと私達から迷惑だから来るなと言っても当人はそもそもそれが悪いことだと思ってないので
修正しようがない。
相続は出来ないほどの血の薄さなんでそれはないですが
善意で顔を見せてあげてる(ただしこちらの都合は一切関係ない)ので引っ越しとか物理的に離れない限り無理。
偶に親族の家にお邪魔している
という状態なんですよね…。 - 927 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/15(土)10:34:24 ID:6UW
- >>926
やりきれないですねー
何か別の関心事が出来るのを、気長に待つしかないのですねー( ´Д`)=3
コメント
自分の家に居場所がないジャマ夫タイプか独居で話し相手が欲しいんだろーなー
どちらにしてもウザいね
2ちゃんでも紹介したらどうだろうw
ウザ男処理場でも出来たらいいのに
その人との会話の最後に必ず可哀想を付けて喋ったらどうかな
警察呼びなよ
嫁からしたら旦那の親戚なんか全員他人じゃん
本文読んだら分かったけど、タイトルが非常に理解しづらい。
句読点って大事だよ…
気持ち悪っ
高齢独男かなんか?
いくら嫌な顔しても断ってもわからなくてやってくるってアスペなんじゃないの
他人の顔色とか場の空気が読めないんだよ
家庭を蔑ろにして妻子から見捨てられたか結婚も子育ても馬鹿にしてた高齢独身爺か
歳とって寂しくなって若い人に粘着して来る爺は多い
拒否されてるのにしつこく来るって意味不明だな
嫌がらせ行為じゃないの?
そういう人いるでしょ、相手が嫌がっているのを承知しながらイジくり回すヤツ
義父が亡くなって、介護から解放された投稿者一家が許せなくて、不幸なまま居続けてほしくて押しかけてきているんだよ
「迷惑です」とかソフトな言い回しは止めて、そろそろ本気で嫌がらせ行為(犯罪)として証拠を集めなよ。遡って押しかけ日数の記録を作ったり、遣り取りを録音したり、録画したり、弁護士に相談したり警察に相談したり。「迷惑です」と言い渡しても通じないんだから、もう遣り方を変えないと
報告者の家に行ってた時の楽しさが忘れられずに訪ねちゃうのかもね。
義父ありきだったのにわかってないんじゃないかな。行ったら構ってくれると思ってん
だろうからそいつの家族なり親成いるなら来させないように言ってもらうか
警察に連絡する許可もらってもいいかも。
来るなって言われても訪ねてくるとか気持ち悪いね。
性別書いてあったっけ?
或る意味、基地外よ。質悪いわー。
※11
そういや書いてないねw
ただたとえとして父不在なのに来ちゃった同僚と書かれているので
つい男性を想像しちゃうね
叙述トリックってやつか(多分違う
「死後も来る親戚」で、凄く怖い話を想像した。
本人は親戚づきあいしてるだけなのではなかろうか
報告者たちは義父のお客さん認定だったけど
本人はこの家の客だと思ってる
しかし性別年齢がわからんのはむずむずする
隠す必要があるのかね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。