2017年04月18日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492041773/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part68
- 381 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)19:25:19 ID:X2x
- 学生時代の友達のライングループに若干嫌気がさして来た
皆同級生30代半ば
半数は既婚、半数は未婚で、子持ちはまだ少数
結婚の報告とか2年に1度くらいの飲み会の連絡だったりでしか稼働しないグループだったのに
妊活とか生理がーとか
つわりがーとかそんなのでよく動くようになった
自分は既婚だが子供は夫婦で苦手なので選択小梨で猫を飼っている
スポンサーリンク
- 育休中とかで皆暇なのか、私が仕事中に何十もやりとりしてる
迷惑だからいつも通知オフ
個別にやればいいのにと思う
未婚の人なんてほとんど書き込みすらしてない、おめでとうとかそんなのだけ
仕事終わりにたまったライン読んでそれっぽいコメント考えるの疲れるわ…
妊活してて今月生理来た悲しいとか
基礎体温つけるといいよ、私はそうしてた!とかそれ用のグループ作ればいいのに… - 390 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)20:17:58 ID:Au9
- >>381
>仕事終わりにたまったライン読んでそれっぽいコメント考えるの疲れるわ…
無理して読まなくてもコメントしなくてもいいんじゃないかな、
仕事忙しいしズボラだからしばらくLINEしないわーであとは無視
自分も誰かグループ作った方が、と最初は思ったけど
妊活グループを作るのも逆にすげーめんどくさそうw
とはいえ通知が来るのは気になるだろうし
LINEってメールと違って色々めんどい部分はあるよね… - 395 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)20:30:53 ID:X2x
- >>390
チラ裏に書いたつもりが間違えてこっちに書いちゃって
しまったなあと思ってたら、優しいコメントをありがとうございます
ライン面倒ですよね…
便利でもありますがグループが非常に億劫です
子持ちの人が子供の写真を何枚も送ってたり
お世辞にもかわいくないのでなんとも言い難く(これは主観なので失礼な事ですが本当にかわいくない)
いい歳にもなってスタンプ連打などちょっとしんどかったけど
こんな事を言うと子供が居ないから嫉妬だなど言われそうで
誰にも言えずモヤモヤしていたので
あなたの言葉で少し癒されました
ありがとう - 412 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)21:41:29 ID:VC3
- >>395
自分は子持ち側なんだけど仲良い友達でも話す内容がどうしてもすれ違ってしまったりしてしまったから
しばらくLINEやメールでも疎遠になったよ
でも今はそれで良かったと思っていて、少し子どもが大きくなって余裕ができて時々連絡取るようになると
お互いの話がとても楽しい
それぞれ色んなことを頑張ってきてもちろん今も大変なこともある
でも少し周りを見渡せるくらいには自分も冷静に日々を過ごせる事ができるようになって
友達の日々の事も興味深く聞けるようになったのかなと
親バカのままではあるけどw
妊活や子どもの話って子持ちですら「めーんーどーくーせー」になるし
スタンプ連打だって好きな人がやればいい事
無理しなくていいと思うよ
コメント
既読スルーしちゃダメなの?だれかタヒるの?
ガラケー族としてはくだらなさすぎて呆れる話だなぁ
嫌ならやめればいいのに
そんな薄い関係まとめて切れば良いのに
2chやってるならLINEの危険性知ってるだろうに使ってる人いるのか…
メンバーが何人いるのかわからないけど
30代半ば、半数は既婚、半数は未婚で、子持ちはまだ少数
少子化待った無し
ライングルでそれっぽい返事しなきゃいけない時なんか疲れるね…確かに
雑談なら誰か返事してるだろうみたいに放置できるけど
なんか重い報告だと…スルーもできんし
※5
都内なら今の30代はそんなもんだと思う。
自分の周りもそう。
育児や妊活って辛いから人と共有して慰めてもらったり褒めてもらったりしたいんだろうけど、たまには自分の行いを振り返って「かわいくもない自分の子どもの写真をLINEで垂れ流す子持ちババア」とか「妊娠したのしてないのと性的な話を昼間から大声で撒き散らす妊活ババア」みたいな醜い妖怪になってないか振り返る必要があるよね
みんなわりとすぐ独身のころにはあったはずの理性や常識を無くして妖怪みたいになる
こういうのってmixiの頃から変わんないなw
米4
2chとかおーぷんって幅広いからな
板によってはLINEやってるなんて言ったら猛叩きするところもあるけど
LINEうぜーとかよくきくけど、自分から去るって選択肢ないの?ばかなの?
LINE大嫌いならそもそも参加しなければいいし、
繋がりたちたくないんだったら文句いうなよ。だよなぁ。
LINEに限らず、人が楽しくやっていると、面白くない、いつの時代も一定数いる、
それってーだいじょうぶ??wwwとか言う人種でしかない気がする。
それ妊活の話とか写真とか送ってるほうも選択小梨の人の返事とか別に求めてないと思う
子供の話で絶対噛み合わないメンツでなぜ子供の話ばっかりするんだ
私のところは、私以外、みんな結婚してるから、そういう意味では、かなりポツン感があるっちゃあるけど、そこは適当に楽しんだりスルーしたり。
それに、報告者のグループも、あと十年もすれば更年期障害の話題でみんなで盛り上がれるよ。
既読スルー安定
あるいはてきとーなスタンプ
ほとんど返信してない人もいるのに勝手に返して勝手に追い込まれるなんてバカなのか
グループから抜けたくても「○○が退出しました」とか表示が出るから抜けにくい。
抜けるのとか勝手にさせろよめんどくせぇ。
余計な機能ばっかり着けて、どんどん気軽さが無くなっていくわ。
疲れたー、具合悪いー、ってほんとイラッとする
面と向かって言われるのも嫌なのに、やっぱLINEって害悪だわ
せっかく既読スルーが許されるグループにいるのに勿体無い
既読スルーなんて許さない全員返信しなきゃ追い出すぞ!ってグループなら分かるけど
勝手にヘイト溜める報告者の気持ちや考えが全く理解出来ない
連絡をスムーズにする為に活用するのが、本来なのにねぇ。
今じゃ生活の枷になった感が半端ない人達が多数居そうなline。日常の細々した事柄を逐一lineするのはガキと同じ。
やらないでいいことをやって疲れて愚痴るって、本当に無駄な人生送ってるね
LINEで愛想良くしていないと付き合いが続かない友達なんて、所詮その程度でしかないだろうに
趣味の仲間とlineやってる。で、時々「どこそこ行かない?行ける人いる?」「私行けるー!」みたいな感じで盛り上がってそのうち雑談になる このあたりでたいてい誰かが「それぞれでグループ作ってくれませんかー。通知がすごくって」と言う。
これで収まってるけどな。自分ガラケーなんで通知は結構ずれてきてるんで気にならんのだけど、スマホだとひっきりなしに鳴るのかな。よく分かんないけど
一言いえばいいのにーと思うけど言えないのかなあ
言えないような仲なんだとしたらlineやってても意味なくね?と思ってしまう
ホント。
いつのまにか義務って思い込んで自分の首絞めてる人多いな~
そこそこ気心知れて既読スルーもなんとなく許されるグループなら、無理にコメントしなくていいよ
「幼稚園のママ友」グループとか最悪だからね。強制参加、コメントしないと会った時嫌味言われる、意味が分からん。お前らはオトモダチか。
スタンプってなんだよと思っていたが
言葉で返すのがめんどくさい人が結構いるってことなのね
PCメールでスタンプは考えられないから
ツールの性格の差が面白いわ
適当なスタンプ連打しとけばいいやんけ
子供がーがうぜーなら子なしでまとまっとけつーか、この人がいずれハブられることに気がついたほうがいいよ。話し合わないだろ。
同じ境遇でわかりすぎるわ
基本既読スルーだけどたまに返しておかないとなーと思うわ
30代で妊活、生理、そんなんでワーキャー言ってるの見るだけでしんどいわ
学生時の友達って、別にしょっちゅう会うわけじゃないし
基本放置だからいちいち切るとかしないでしょ
嫌ならやめれば、とか、そんな薄い関係断てばって簡単に言ってる人いるけど
学生時の友人と普段の友人は全然別扱いでしょ
※24
幼稚園のLINEグループ入ってるけどそんな雰囲気皆無だわ
半数はほぼROMだし(事務連絡もあるのでその為に入っている)、
雑談する人もいつもスマホにかじりついてる訳でもないだろうから反応しない事はよくあるし
皆忙しいんだから当たり前だと思ってた
そんないい年こいて女子高生みたいな事やってる幼稚園あるの?
※28
なんで自分の周りが世間の全てだと思うんだろうか
連絡用には便利なんだよねLINE
グループ内で一人でも「全員参加できる話題でなくても構わず降ってくるやつ」がいるとメンドくさい
「通知がすごいから個別でやって」はいいな
タイミング見て使わせてもらおう
米28
米24だけど、あるから悩んでるのよ…。
東京の区立幼稚園です。
女子高生というより、女子小学生レベルで、ヒソヒソクスクスコソコソやってるお母様方には面食らう。
2年間平穏に過ぎて行きますように。
今時LINE使うの?みたいな人がいるけど学校の連絡でさえLINEだからなー
もちろん込み入った話や個人情報に関してはメールで送るようにするけどね
私は使ってないけど困ってない!みたいな主張をする人って別途連絡を取らせてることを考えてないからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。