2017年04月18日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492353130/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】25
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)09:42:34
- 若い女の子は店員にあまり理不尽なこと言ってこないよね
暴力暴言はほぼない。クレームも滅多に言ってこない
だから若い女の子が相手の時はついつい接客が適当になる
適当っても最低限のことはやってるよ。
せいぜい笑顔やお辞儀が適当になる、声が無気力になる、
お釣りをトレーに置く(男客が相手だと手渡し)ぐらい
店員としての最低限のラインが3だとしたら、女の子への接客は4、
他の客への接客は6って例えれば分かりやすいかな
正直に告白すると一度だけ、商品の場所聞かれて別の商品を案内してしまって
後から文句言われて「いやいやちゃんと言われた通りのもの持ってきましたよ(笑)」
って追い返してしまったことはある
こんな例外を除けばそれなりのことはやってる
この歳になると若い男の子がみんな息子に見えてきて可愛いから余計に差が付いてしまうw
こんな感じの接客でも特に問題は起きなかった。この前までは
スポンサーリンク
- この前の深夜、若い女の子→若い男の子の順番でいつもみたいな感じの接客したんだけど、
友人?彼氏?とにかく仲良い二人だったみたいで、
女の子が男の子を待ってて、お店から一緒に出ながら
「なにあのババア」
「あっやっぱり態度違うの分かるー?」
って小声でお喋りしてた
流石に落ち込んだ - 9 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)09:48:40
- >>8
そんなあからさまとかババアキモいって言われてもしょうがない - 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:07:29
- >>8
出来る風を装って自信満々なクセに最低な接客しか出来ないババアの脳内回路はこれか - 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:16:38
- >>9
>>11
最低限のことはやってるってちゃんと書いたよ
別にあらかさまにやってるわけじゃない。出来る風も装ってない
最低の接客ではあるかもしれないけど、逆に言えば“最低”限のことはやってるってことだよね
若い女の子や女子高生を使って憂さ晴らしした経験、みんな一度や二度はあるよね?
自分のことを省みれば誰も私に石は投げられんよー - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:30:56
- だからババアキモ言われるんだろうねえ
接客業向いてないよ
最低限ってのはあくまでも「これだけは覚えれば誰でもできる」レベルな訳であって
自分の都合で応対するのは「最低」な応対
自分でも書いているじゃん「可愛いから差がつく」って
あなたが他の店に言って店員が「ババアだからこれぐらいの応対でいいや」ってなっても
納得するの? - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:39:43
- >>13
うん?だから「これだけは覚えれば誰でもできる」ぐらいの接客はしているよ。
「最低限」はクリアしてるんだから、それさえ満たしておけば後はどうしようと勝手だよね? - 15 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:40:45
- なんでそんな若い女の子に敵意あるの?若さに嫉妬してるの?
あからさまにやってるわけじゃないって言ってるけど
客の男女に気づかれるってことはあからさまだったんでしょ
暴言暴力クレームも言わない若い女の子の客って可愛いけどな
こんなババアになりたくないわ
>>15
敵意を抱いてるわけじゃないよ
部下に対してちょっと素っ気ない上司に「あの上司は部下に敵意を抱いてる」なんて言わないよね?
その上司にとって部下は取るに足らない存在だから適当な対応になる。
そこにあるのは敵意ではなく無関心。
敵意を抱くほどの関心は向けていないよ。勘違いしないでほしい。 - 16 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:45:23
- てか若い女の子や女子高生に憂さ晴らししたことなんか
人生で一度もないわ
あなたみたいなクソババアと一緒にしないでください
>>16
でも道や電車で軽い説教ぐらいはしたことあるよね?
まぁ説教なら少なくともこちらには大義名分があるから憂さ晴らしには当てはまらないかもしれないけど
とにかく、もう少し正直になった方がいい。
自分の中の悪意を認めれば少しは私みたいなタイプの人間にも寛容になれると思うから - 17 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)10:58:53
- >別にあらかさまにやってるわけじゃない。
>「あっやっぱり態度違うの分かるー?」
あからさまじゃんw
>>17
どうして向こうが「態度が違う」と認識したら「あらかさま」ってことになるのかな
それは向こうの認識の問題ではあるかも知れないけど私の問題だとは確定してない - 18 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:02:24
- 最低限の事をやるのはお客の満足にはあたらないよ
それは「やって当然」の事であってそのやって当然の事もできてないから
何あのババアってなってるんじゃない
接客業向いてないから辞めな
客で憂さ晴らしって性根が腐ってるね - 19 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:18:44
- >>18
うん。だから繰り返すけど当然のことはしているよ。
出来て当たり前のことだから評価はされないかもしれないけど、
出来て当たり前のことはしているんだから怒られることもない - 20 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:19:20
- そもそも最低限のことのひとつに「基本的に相手によって態度を変えない」ってのがあるわな
- 21 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:25:52
- 物事を自分の都合のいいように解釈するタイプだな
友だちとか周りの人から話通じないって言われない?
息子がいるんだったら嫁になる人間が可哀想だ - 22 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:52:19
- >>19
釣りだろ。
性別差でレベルの違う接客なんてされたら気づくし、明らさま。
それで嫌がられたら文句言われるのなんて当たり前。
学生時代に女子だけ可愛がるオッサン教師いなかった?あんたそれと一緒だよ。
それから若い女の子含め文句言わなそうなやつで憂さ晴らしをした事はただの一度もないわ。一緒にすんな。 - 23 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:54:26
- ここで短時間でこれだけの人におかしいって指摘されてるのに…更年期でおかしくなった?元々?
わかんないならマジで頭の病院行った方がいいよね… - 24 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)11:55:16
- 最低限の接客は相手を不快にさせない事だよ
自分のやり方が正しいと思ってるなら周囲や上司に
自分のやり方は間違ってないよね?
相手によって態度を変えてるけど最低限の事はしてるからかおかしくないよね?って聞いてみたら? - 25 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)12:05:42
- >>19
道や電車で説教とかしねーよ
こいつ本気のキ○ガイじゃねぇか - 27 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)12:09:44
- 最初の書き込みで「落ち込んだ」って言ってるけど
自分で悪いことしたなって思ったんじゃないの?
客にグチ言われたことが嫌だったの?
じゃああなたが女の子にとった態度もその子にとって
嫌なことだったっていうのは言われても分からない
のかな?
自分が嫌なことをしたから相手も嫌なことをした、
これってただの自業自得だよね
なんでそんなことも分からないのだろう?
よく今まで生きてこれたね - 28 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/17(月)12:11:11
- >>27
落ち込んだのは「あんな事言われたアテシ可哀想」じゃない?
サイコパスにありがちなやつ
コメント
ただのキ.チガイババアじゃん
>若い女の子や女子高生を使って憂さ晴らしした経験、みんな一度や二度はあるよね?
アラフィフのリアルババアだけど一度も無いわ
普通あるものなの??!
ババアも昔は若い女の子だったはずなのにこんなババアになってしまったんや
ババアに説教された経験はあるけどだからって自分が年取ったら同じことやろうとは思わんわ
その「最低限」は他者が評価するもので、自己評価なぞ無価値ですがね
つまりコイツは無能
クレームが少なく行儀の良いお客にこそ、きちんとした接客で応えたいと思うのが、常識的な人間の心理だと思うけど。
男女であからさまに差をつけるなんて、誰がやってもキモいし失礼だわ。
息子の嫁をいびるクソトメになるんだろうなぁ。
このババアの言うことひとつも共感できないわ
またネカマか
うざ
若い男の子が息子に思える年齢のババアが
深夜にレジうちの仕事かぁ…
「色ボケババァ」のほうがお似合いですわ
若い女の子の方が可愛いと思う私は娘持ち。
綺麗な子は勿論、ちょいブサでイキイキとスポーツやら音楽やら受験やらに打ち込んでるジャガイモみたいな中高生でさえも可愛くて仕方ないわ。
何回かババアに絡まれたことあるけど中身はこういう基地外思考だったんだろうな…
理不尽な八つ当たりはやめて老いを受け止めてください。
※10
同じく、若い女の子は何でも全部可愛い可愛い!
顔のつくりじゃなくて、表情のつくり方が大事なんだよね、だからニコニコしてるとそれだけでもー可愛いのなんの
ほっぺたとか若いからパーンと張って瑞々しくて、ああ…いいなあってしみじみ思っちゃう
お、おう
これが無差別モラハラ中高年の頭の中ですか…
オバハンだけどないよ。一緒にしないでよ
>若い女の子や女子高生を使って憂さ晴らしした経験、みんな一度や二度はあるよね?
ちょっと何言ってるのか本気で分からない
ババアだけどそんなことしたこと今まで一度も無いわ
憂さ晴らしするならてめぇみたいなクズがいい
心の底から見下してるんだろ。だから自然と態度に出る
あからさま、なwあらかさま、ってなんだよw
最初は打ち間違いかと思ったけど、二度目も間違えてるからマジで日本語知らないんだなw
日本語じゃないから予測変換も出ないだろうしそう信じてマジで打ち込んでんだwこんなのに説教とかw
こういう中年女たまにいるけど、こういう思考なんだな
勉強になる
春ですな
ばれるくらいあからさまだったんだろうね。そしてクソババ店員として客の間では有名人になってる。
若い女の子の方が良いけどなー
自分基準の「最低限できている」なんぞあてにならん
ストーカー⇒「俺はストーカーじゃない」
セクハラ ⇒「スキンシップのつもりだった」
さつ人 ⇒「KOROSUつもりはなかった」
飲酒運転 ⇒「大丈夫だと思った」
体罰 ⇒「指導の一環だった」
これらと思考回路が似てるかも
いたいた、中高生の頃。性別や美醜によって態度変えるおっさん。男女問わずこういう思考なんだね。贔屓されても気持ち悪く思われるだけで絶対好かれない。
自分の所は若い女のクレームが一番多いなぁ
若い男の子に嫌われたから落ち込んだんだろ
たぶん「若い男だけ態度が違う逆セクハラババア」として有名になってるぞ
男に飢えてんのかよキモババア
若い女に対して接客適当なおばさんいるよねー。おじさん相手なら怖くてちゃんと対応するくせにさ。この前もおばさん店員にため息浮かれながら商品をグシャグシャに袋に入れられたから、兄に頼んでクレーム入れてもらったわ!本社から厳しく指導されてるといいなぁ
文句が出るってことは何度も書いてる「最低限」が出来てないってことでしょ。
落ち込んだんなら女の子相手でもちゃんとした接客すれば?
「あらかさま」が気になって気になって。
年取ってからおかしくならないように気を付けようってこういうの読んだり、実際見る度に決意する。今は強く決意しててもヒスりだしたり、ボケて当たり散らしだしたら家族に迷惑かけずに四ねたら良いんだけどな。治らない病気でもだけど、家族の為にも自分の為にも安楽四認めて欲しいわ。こんな人になりたくない、男性も違う方向で更年期出るから気を付けないとね。
若い女に関心ないと言いつつ若い女には態度変えるってもう統失に片足ツッコんでるね
そのうちホームから若い子突き落としそう
確かに、出張で飛行機をよく利用するけど、搭乗口の改札でオッサンと20代の私(女)ではどの航空会社も女係員の扱いが違うことが多い。
LCCとかグレードが同じ場合でも、オッサンにはありがとうと言うのに、私には無言。明らかに手抜きだと分かるわ。
※29
私もw
>そこにあるのは敵意ではなく無関心。
>敵意を抱くほどの関心は向けていないよ。勘違いしないでほしい。
いやいや、敵意ダダ漏れでしょw
自分も通ってきた道のはずなのにね。
「あらかさま」の間違いに気づく時が今後の人生であるといいねBBA。
くーず
大人には敬語なのに、若い子にだけタメ口接客するBBAいたなあ
従業員には常時タメ口みたいだったし、客はお前のお友達じゃないんだから、クラスメイトにするみたいな同調を求める話し方がキモかったわ
憂さ晴らしも説教も普通はしないってーの
若い女には敵意剥き出し、若い男には鼻の下伸ばしてデレデレって本当に気持ち悪い。色基地外BBA
バレテーラwwwwだっせえw
真の接客とは老若男女貧富問わず親切丁寧を貫くもの!
特別扱いはしねえぞ!みんなまとめていらっしゃいませだ!
若い女はあからさまにナメプされるよね
デパートやレジどことか警察ですらスーツ着たおっさんと若い女じゃ対応が違うw
若い女の子はババアだから間違えた商品案内しちゃったんだな
ババアだから若い男には親切だけど私には無愛想なんだなって内心憐れみつつ見過ごしてるってわからないのかな?
たまたま友達といたから雑談のネタとして声になっただけでほとんどの若い客は内心ボケた色ボケババアには優しくしないとって思ってるよ
店員側でも若い女性はナメプされるよね。
若い女性って優しくされたり可愛がられたり、警戒されにくいとか接客業のバイトも受かりやすいし恋愛でも有利なことが多いって得もあるけど、今は攻撃的な人や変な人が多すぎて損の方が多い。
この人の何が悲しいって、この人がいくら若い男に対して愛想よく丁寧に接客しようが相手の若い男性客はこんなキチBBAやその好意なんかどうでもいいし、なんならキモいと思われてる可能性すらあるってことだわ。
ねーわ、報告者はただの男子好きの馬鹿だろ
twitterとかLineやってると女の子のほうがよっぽど怖いぞ
その時には態度には出さずとも、後からネットでポツポツ文句たれたりするのは女子の方が多いし、「あそこの店員最悪~」とか仲間内で噂されるんだぞ
男女とも、若い子の方が礼儀正しくていい人が多いから、こちらもしっかり接客しようという気になるよ
報告者が落ち込んだのは自分のしていたことがバレて反省したとかではなく、男には愛想よく接客していたのに若い男からババア呼ばわりされたから落ち込んだだけで反省なんか一切してないよね。
最低限の接客してるって本人は言ってるけど実際は女性には無愛想、小さな声やぶっきらぼうに話したりして男性にはニコニコ愛想良く、おつりを渡す時はあえて手を触って渡したりしてんじゃあないの。
弱い相手に対して憂さ晴らしなんか一度もないわ
ゴチャゴチャ言うモンスター寸前のオッサンババアには普段ならする+αの気遣いをしないくらいだ。増長して仕事にならないから。
弱い相手に対応が雑だとかクソ過ぎ。
無関心じゃねーじゃんwwwwwwww
ガッツリ敵意向けてんじゃんwwwwwww
だから憂さ晴らししてんじゃんwwwwwwwww
ババアの強がりは可愛くもなんともねーwwwwww
まずかくじつにその可愛い若い男子客からもあそこのババアきっもwwwwマジ媚び媚びきっもwwwwって言われてるよ
人によって態度変える接客業って最低限の事できてねえんですけどそれはwwwwww
何言ってんだこのババア
図星つかれたら落ち込むってどゆことや
「ナメプ」言いたいだけの奴がいるw
でも実際こういう店員多いよ。おばさんになって体感するけど
今の方がどこにいっても丁寧な処遇を受けられる。男性がいれば
別なんだろうけど、私は彼氏ができたのも遅かったし、若い女性
一人だけでうろついていると、なめられること本当に多かったんだと
結婚しておばさんになって気がついた。
最低限以下の事やってるから差別してんのがバレてんじゃん。
と言うか自分の間違えを謝罪するのは最低限の事じゃんwww
いいから黙れよババァ。
色ボケの更年期婆さんって気持ち悪がられてるよw
タゲってる若い男性からもね
接客経験ありのババアだけど、痩せても枯れてもこちとら人の足元見て接客したことないわ
接客どころか、人間関係においてもだけど
下品な人間やね
>でも道や電車で軽い説教ぐらいはしたことあるよね?
キ/チガ/イ婆だね。その場でクレーム入れないだけで、若い女性客は本部やお客様窓口にキ/チ婆を名指しで直電クレーム入れてそう(キチに直接言ったら危険じゃん?)。近々馘じゃねーの婆。
私は若い女の子がかわいくてしかたない
はしゃいでる子も大人しい子もかわいいなと思ってしまう
だから、男の子やオッサンよりも、ちょっと丁寧に接客するよ
そうすると、男の子と違って、ちゃんとお礼言ってくれたりするんだよね
オバサンも最近はかわゆいオバサン多いよね
私の中では、女の子>オバサン>>>>>>>男の子>>>>>>>>>>>>>>>オッサン
普通に頭おかしいだろ
店の評判を落とすゴミ
私も昔は若かったから分かるよ。何処でも若い女は適当に扱われる。
だけどたまに若い女相手でもちゃんとやってくれるところがあって、そういうお店を贔屓にしてた。
言い分全部丸飲みしても、必要最低限以上ができる人間が
必要最低限しかしなかったら、そりゃただの手抜きだろう。
自分の仕事なのに、何で接客一つ真剣にやろうと思わないのだろう?
舐めた態度取られたことがあるからこそ、言わんとしてることはわかるよ
女は女の味方!女だって若い美人が好きなの!でも美人や若い子がいい気になってたら許せない
イケメンは目の肥やし、アイドルや二次元好きの女は純粋!
女は子供のために生きるから男より大変!でも最近反抗期の娘が生意気だから学費は出さない!
妹ばかりズルい!うちの親は毒! 夫のマザコンキモい、息子は可愛くて当たり前!
…ほんとこいつら、妖怪手のひら返しかって思う
※33
無関心キリッ って言っても、若い女の子の連れの男の子にも分かるぐらいのダダ漏れっぷりでバレてるじゃんねえw
だからこそババア呼ばわりされてるんだろうし
しかも自分で憂さ晴らしって言っちゃってるしw
これ若い女の子に適当接客じゃなくて、
若い男の子に発情接客だと思われてるよな
※2
冬場も大根足晒している公害中学生だか、高校生だかに、女の子なんだから体を冷やしちゃ駄目でしょ!と小言を言うおばさんは見かけたことがある
※57
一言で女って言ったって人それぞれに決まってるんだから違うスタンスの持ち主で当たり前ですがな。掌返しもクソもない。単に異なる考えの持ち主が異なることを言っているだけ。
世界にいる女は一人だけじゃないよ。きっと貴方はお母さん以外の女を知らないんだろうけど。
30代ぐらいの男美容師(多分店長)に明らかに適当な接客されたなあ
周りのおばさん客達とは明らかに接客態度が違うのね
こちとら気性が激しいもんで、頭にきて目の前で本社にクレーム入れようとしたら、すぐにしおらしくなって料金無料を提示してきたわ
若い女だから何しても文句言わないと思ったんだろうな
若い女性に限らず、店員に舐められやすい人はおかしいと思ったら声を上げた方がいい
じゃないと自分が一方的に損するだけ
※57
お前のカーチャンがそういうガイキチだったからって女をくくって喋っちゃうってこれだからDTはry
いるいるこういうババア
ドラッグストアでアイス買った時に一度も「スプーンつけますか?」
って聞いてきた事が無かった60過ぎの白髪の婆さんが
若い男の子相手にはニコニコして猫なで声で「スプーンいる?」って聞いてるのを見て
はじめてそこのドラッグストアでアイス買ったらスプーン貰えるんだって知った事があるわ!!
婆さんになっても色ボケしてるババアキモいんだよ
「なにあのババア」
「あっやっぱり態度違うの分かるー?」
これが問題じゃないと思うなら勝手にすればいい。
大抵の人は問題だと思うからこそスレでもそういう反応だったんだろうし。
あら笠間?
他人で晴らしたいほどの憂さなどないわ
一緒にすんな能無しが
ただ若い娘さんが腰まわり冷やすのはイクナイとは思う
説教なんかしないけど、将来困るの私じゃないし
これ、報告者のこと地域で大分ウワサになってるやろwww
その若い男女はウワサを確かめに来たのでは?www
サイテーなババア
接客業、特に飲食なんかは女性への接客が命取りになるってのに…若い女の子は情報発信源だよ。若い女の子数人のお店の評判が今後を左右するってこと頭の隅っこに置いておくといい。「まさかそんなバカなことねーよ」と思うなよ。口コミで評判いいお店の方がリピートしたいし新規入店もしやすしに決まってんだろが。
ビックリするほど共感できなかったwww
まぁでも、たまにいるね、男にだけネコナデ声のキモBBA
憂さ晴らしとか信じられない
普通じゃないよこの人
一緒にしないで
年下は大概かわいいし、同世代はお互い頑張ろうなって感じだし、年上には普通に敬意を払う
この報告者はおかしい
米70
今の時代はオーナーはそういうことを気にしないといけないけど
主に接客する店員はオーナーなんかじゃなくバイトで、店の売り上げなんか
どうでもいいんだよね。
どうしてこんなに若い男の子に飢えていて、若い女の子を目の敵にしているのかわからん
そのうち店内でも店外でも若い男の子にセクハラしそう
普通に自分の勤め先の評判をわざわざ落とすようなマネいくらパートの
おばちゃんでもしないよね、何考えてんだ報告者。わたしもレジ打ち
パートだけど若い人もご年配もお客様はみな平等だよー常連さんには
親しくなりがちになるけど接客に差をつけちゃダメでしょうよ。
周囲に「男に媚びを売る色情ババア」とか言われてそう。
>店員としての最低限のラインが3だとしたら、女の子への接客は4、
5点満点かと思ったら
>他の客への接客は6って例えれば分かりやすいかな
100点満点かよ誤差くらいなもんだろ
>若い女の子は店員にあまり理不尽なこと言ってこないよね
>暴力暴言はほぼない。クレームも滅多に言ってこない
ここから
>だから若い女の子が相手の時はついつい接客が適当になる
こうなるのがわからん
それが本当ならいい客層じゃん。普通丁寧にしたくならない?
クソみたいな話だけど特に若い女は店員に舐められるなんて
昔からよく言われてることだよ
年頃になった頃から賃貸契約や大きな家電を買う時は男性と一緒に行けと教えられた
父親がベターだけどそれが駄目なら彼氏や上司や同僚に頼んで一日付き合ってもらうとかね
うちも二十代の頃は引っ越しを伴う転職の時は必ず採用側が賃貸物件を選ぶなら
会社の男性を貸すよって言われたもんだし
女だけでいくと不具合のある物件をまず紹介されたり、機能はいまいちなのに値段は
高いものを勧められたりする。接客したことある人ならそういう空気理解できるんじゃないの?
>どうして向こうが「態度が違う」と認識したら「あらかさま」ってことになるのかな
>それは向こうの認識の問題ではあるかも知れないけど私の問題だとは確定してない
日本語が母国語らしいがまったく日本語がわかってないな
向こうの認識は報告者の行動がきっかけなので報告者の問題だよ
八つ当たり自覚の上で他人に絡む人っているんだね
可哀想な人だけかと思ってたわ
いやフラットで低めのレベル維持しろよ仕事だろ
若い女の子に嫉妬してるBBAとしか見えないぞ
>「なにあのババア」
>「あっやっぱり態度違うの分かるー?」
結局これって、どっちが男の子でどっちが女の子の発言なんだろ?
男女を問わず、上の世代の人だと適当な接客されることあるわ。
多分舐められてるんだろうなーと思う。
友人も一人暮らししてる時、管理会社からかなり適当な対応されたからお父さんと一緒に行ったら、態度がコロッと変わったと言ってたし。
本人たちが思っている以上に、客側からは違いが分かるんだよね。
ただ、余程失礼なことを言われない限り出来る限り労力を使いたくないから、二度と行かないで終了。
普通、性差や若さで接客態度変えることなんかない
常連さんで面倒くさい客、とかわかってきたらそれなりに態度に出ることはあっても若い女の子だから、はないわ
※83
どう読んでも「何あのBBA」が男の子でその後が女の子でしょ
これはキモイババア
クレームはちゃんと言わなきゃね
なにあのBBAって言われるようなことしてんだから一々凹むなよ。意地悪な癖にへんに落ち込んだり同意を求めて自分を正当化しようとするってもう最悪
BBAの癖に深夜勤務の接客業という時点で察し。
深夜勤務の接客業をしている女性を見下すのは
若い女性を見下すのと同類じゃないの?
たぶん男性客も妙に馴れ馴れしい接客で不快感を示す人多数だろうな
>この歳になると若い男の子がみんな息子に見えてきて可愛いから余計に差が付いてしまうw
自分は逆だわ。
私は弟がいたのと現在も息子だけのせいか、仕事では男性に厳しいといわれるよw
息子や弟に重ねてしまうのか、容赦ないらしい。女性相手の方が扱いがわからないから丁寧w
若い女性が見下されることはよくあるだろうと思うけど
自覚して「誰でもそうでしょ」と開き直らないでよ。息子持ちとして一緒にされたくないw
まだ年下の男が大好きでついついすげー笑顔になって
手を触りたいからわざわざ手渡しする とか言われた方がマシだったな。
それだったらまだただのキモいやつってレベル。
憂さ晴らしとか完全にキチ。
最低限はやってるとか言ってるけど確実に最低限もできてない。
そうか、こういう異常者って「みんなそうでしょ」って思ってるのか…
憂さ晴らしで他人に尊大な態度取ることくらい誰でもあるでしょ。いい子ぶっちゃって、正直になりなよ。
って本気で思ってるところが気持ち悪いし胸糞悪い。
みんなそういうのは思春期で卒業してんだよ。いい加減成長しろ。
おばさんかわいそう…
報告者が大変すぎて絶句
絶対精神に問題あるだろこのクソババア
自分も35のババアだけど素直な若い女の子には優しくしたくなるもんだけどな
クレーム言ってこないから好き放題してる癖に、したり顔で説教じみたレスしてて本当に気持ち悪い
自分は逆だな〜クレーム言ってこない感じいいお客さんには丁寧に、サービスしてあげたくなる
横柄な人にはこっちもそういう態度を取りたくなるけど…
客商売だからそんな差はつけられないね。誰が見てるかわからないんだし
息子持ちの私なんて、若くて綺麗な女の子なんて余計に丁寧にしたくなるけどなぁ。
でも実際こんなババァがいるのはわかるわ。
うちの会社に来てた派遣がこんなんだった。
自分より少しでも若い、可愛い女性には敵意剥き出し。
本人がアラフィフで独身だったからね、皆生暖かい目で見てたわ。自分が不幸だと心がささくれるよね。幸せな人は余裕がある。
生活にも精神にも余裕ないから若い女に嫉妬してるんだろうね。
普通の家庭持ってる中年女性だったら専門職でもない限り深夜に働くような事ないだろう。
旦那子供もいない独り身のBBAが金もなく深夜にパートして細々と生活して
時々若い男に媚売って若い女には八つ当たりして日々の鬱憤晴らしてるのかなと。
同じ接客業につくものとしては信じられない、ってか許せない
相手がどんな人でもお客様だ
最低限ってなんだ
こんなんでお給料もらってるとか許せんな
>若い女の子は店員にあまり理不尽なこと言ってこないよね
>暴力暴言はほぼない。クレームも滅多に言ってこない
だからこそ普通は嬉しくて、心から愛想良く対応できると思うのに、滅多にクレームないから最低限の対応になるって発想は・・・。こいつは腐ってやがる。
金持ちそうな男にだけ特別に優しいCAとかいるけど
アレはいい男ロックオンでその他には雑な対応してる自覚もないみたい
このBBAは意地悪する相手の方にロックオンして心の闇を感じる
息子も娘もいるけどどっちも可愛いけどな。寧ろ女子中高生だと同じ反抗期でも女の子の方可愛いやっぱソフトだし、ちょうど青春してる頃だから昔の自分を思い出して微笑ましくならない?
同性の若い子に当たりがキツイおっさんにおばさんって自分達の青春時代がさもしいかった人が多い気がする。冴えない人らは派手めな子達に、低学歴やDQNは学生バイトや大卒院卒の新人に理不尽な態度多いんだよね。コンプレックス持つのは勝手だけどいい歳して人に迷惑を掛けるのやめなよ。みっともない。
ごめんババアだけど男子高生と女子高生いたら女子高生の方が好きだわ
こういう店員いるわぁ…
昔あったのは、一人で店に入って買い物してて「この店員さんものすごく嫌そうに接客するんだな」って思ってるところに、外で待っててもらった彼氏が「まだ?」って様子見に来たら、途端に猫撫で声でニコニコし出すとか。
最近だと若作り()して出かけた時に、ずっと無表情でこっちと目を合わさずボソボソ喋る店員さんだったけど、話の流れで私が既婚BBAだと判ると急に笑顔になって饒舌にベラベラウキウキ話しかけて来たりとか。
そうそう出会うタイプの店員さんではないけど、たまにその変わりようを目の当たりにするとゾッとするわ。
かわいそうに。このクソババアは、若い頃同じ扱いをされてきたんだね。
かわいそうに、かわいそうに。
私はそんな扱い受けたこともしたこともないよ…。
小娘のときのほうが、おかしな接客の店員に対して面と向かって意見してたなあ
子供を持ってしまうと世間全般に対して人質を取られてるようなものだから、
結婚後の方がぐっと堪えて何も言わない
逆恨みされたとき、自分だけが被害を被るわけではないから対面でのクレームには慎重になる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。