2017年04月27日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
何を書いても構いませんので@生活板 43
- 525 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/26(水)03:58:36 ID:WPp
- ある日両親が夫婦喧嘩になり、それまで仲良し一家だったのが激変して一気に離婚になり、
父親が行方不明になったのが今から20年近く前の話。
で、当時幼くて離婚がよく分かってなかった妹が、父親の顔本を見つけたのが3時間前。
まさか、私の子って言ってもいいくらいの弟二人に妹一人が生まれてるとは…
我が親ながらモテる男だったので、いるかなーとは思ってたけどさ。
流石に、子供小さくない? だって私もう三十路だよ?
その子達10歳~5歳じゃない! ってなって、眠れなくなった。
不摂生せず、突然事故や事件で死ぬような事なく、
小さい弟や妹たちのためにも長生きして欲しい。
この20年近く連絡も来なかったし、こっちから連絡はしないけどさ、
三十路の娘がいる年齢で幼い子を3人も作ったなら、
その子達のためにも危険な事は避けて、楽しく幸せに暮らしてくれる事を祈ってる。
スポンサーリンク
- しかしまあ、写真見たらめちゃくちゃ可愛くて、年の離れた弟たちも妹も。
何か衝撃と「この子ら可愛いね」と言う気持ちと
「でも三十路の娘いる人の晩年の子とか、進学費用大丈夫?」とか、
色々考えてたら眠れなくて困った。
親の離婚を恨んだ事も会いに来ない事を恨んだ事もないし、親にだって人生はあるって、
何故か当時思春期真っ盛りだったのに、私なんかはサッパリしたもんだったけど。
妹はそうじゃないのかな……なんて、そんな事まで考えてしまうし、
あっちの腹違いの弟妹も、将来私や妹の存在を知って複雑な心境にならないで欲しい。
父親の性格からして突然子供に深刻な顔して「俺には生き別れの娘がいる」とか言いそう
それを知ってるからこそ、余計心配だ…… - 526 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/26(水)07:32:53 ID:DLS
- >>525
いや、本人が子供に話してくれるならそれに越したことはないでしょう
いずれ嫌でも相続の為にあちらから連絡を取らざるを得ないんだからさ
あなたが心配するのは妹さんの事だけでいいと思う - 531 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/26(水)10:53:52 ID:WPp
- >>526
眠れない間の感情整理に反応有難う御座いました
お陰で頭の整理がついた気がします。
親からの相続で嫌でも知る事になるんだよなぁ…
いい父親で面白くて楽しい人だったんだけど、そして稼ぎも悪くなかったけど、
無神経で自分本位な人でもあったから半分でも血が繋がった子達の為にも、
いいタイミングで話してくれたらいいんだけど、その辺信用ならない
妹についてはフォローしてそれとなく様子を見つつ相続の問題出る事だけは伝えておきたい。
私の方もいずれあるかもしれない問題を頭の隅に置いて、何があっても対応出来るように
覚悟だけは決めておこうと思います。
親も亡くなった後に私が死んだら、異母弟妹の彼らにも私の遺産を相続する権利があるので、
生涯結婚するつもりもないし、子を生む事のない私自身に財産があって、
私の遺産を妹と異母弟妹たちが相続する時の事も考えなきゃなと、改めて考えさせられました。
コメント
なんだかなー
報告者自体が幸せそうな家族に逆恨みで地雷かまそうとしてる感じがして嫌だ。
正直父親を悪く言ってるけど稼ぎも悪くないし異母弟妹は幸せそうだし、
離婚原因は報告者とその母親じゃね?
報告者だけが父親を忘れられず過剰反応?して、当の父親はきっと報告者やその妹たちのことなどすっかり忘れて人生謳歌してる感じが悲しい
※1
別に父親を悪く言ってはいないんじゃない?
その身勝手オヤジが亡くなった時いらないだろうから相続は放棄すりゃ解決だろうけど
その時子供が未成年だった場合行政から引き受け先としてタゲられそうではある
施設も手一杯だから身内がいるとそちらにって言って入れたがらないらしいし
それも断わりゃそれで済む話なんだけどね
※1
恐ろしいまでのゲスパーw
まさに下衆ww
なんの腹いせか知らないが
憶測に憶測をかさねて、離婚原因を子供にまでおっかぶせてイヤラシイことこの上ないね
キモw
実際ややこしい問題だし報告者が色々考えるのは当然だと思う
母親と離婚したのが20年近く前で異母弟妹の一番上が10歳位くらいなら
父親の不倫発覚で離婚したのでは?
いい父親ならで稼ぎもいいなら、離婚したからって子供と音信不通はおかしい。
子供に全く未練なかったか、母親が阻止して会わせなかったのか。
異母弟妹の進学費用の心配は大きなお世話だよ。
当時さっぱりした対応してても
このくらいの悩みはでるよねって思ってたら
米1でびっくりした、カルチャーショックくらいのとんちんかんな米じゃね?
考え過ぎだし余計なお世話
自分では納得してるつもりでも、幸せだった家庭が一気に崩壊したのが消化しきれてないんじゃないの
だから歪んでる事にも気が付いてないんじゃないかね
何かあれば面倒事に巻き込まれる可能性があるからそりゃ心配するわ
余計なお世話だろ
歳とって子供ができるとすぐに「進学費用大丈夫?」って言う人いるけど、自分が出すわけでもないなら他人の財布の中身を気にするなんて下種以外のなにものでもないわ
タイトル的に父親が行方不明になったときの話の詳細がメインかと思ったわ
やさしいなぁ。
別に放っておけばいいじゃない。父親だけじゃないでしょ、いるのは。母親の方が何とか
するんじゃないの?それに遺産相続の時に「相続破棄のサインして」って
接触してくるんじゃね?
子供の年齢的に、離婚してかなり時間が経ってからの子供だから、父親が非難されるいわれはないんじゃないだろうか
ワザワザネットで書きたいほどのことなのか?何が主張のしたいのかさっぱりわからん。
はー、ふーん、それがどうしたの?としか答えられないくらいどうでもよさげな内容。
※4
施設が引き取りたがらないんじゃない。
施設は面倒臭い年の子は面倒だから引き受けたがらないだけだよ。じゃなかったら施設が子供が帰ってくる環境が整っても中々返してくれないって相談は存在しない。施設は子供がいるから税金が投入されるんだから。
小学校高学年以上の年齢だと施設に馴染めなくて問題起こしがちだから施設は引き取りたがらないんだよ。
施設に子供を取られた、返してくれないって喚いてるのは、自称躾をしただけの虐待親でしょ
さっさとくたばればいいのにな
※12
この場合は他人じゃないし
軽い文体に大して内容が重過ぎる
私だったら不幸になれって心の底から願っちゃうかも
お母さん空気。
なんだかんだ言って相続の権利は放棄しないんだなw
ちょっとした非日常に置かれた自分の境遇にwktkしてるな
じきに冷めるやろ
私には不満を抱え続けるトピ主さんの気持ちがわかりません。
不幸な結婚をした方や結婚すらできない方はこうなってしまうのですね。
私の夫は1千万以上の収入がありますし、家のローンもありません。
心の余裕がない方が可哀想に思えて仕方ありません。
異母兄弟も含めてそれが、お前達の親なんだよ
遺産は法定通り分けるんだよ
※25 便所の落書き的巨大匿名掲示板のまとめサイト巡回して、他人を可哀想と思う時間と心の余裕があるなら、貴女に快適な衣食住を提供してくれる高収入な御主人に、手の込んだディナーでも作ってみられては如何でしょう。他人を哀れむよりも有意義だと思いますよ。家庭円満だからこそ、他人を哀れむ心の余裕も出来るのでしょうからね。
まあ、感情でなくて良識に沿って行動できるように準備しておくのは良い事だよ。
別にこの人誰かに叩かれるようなこと言ってないと思うんだけどな
離婚失踪するような父親なら養育費すら払ってない可能性もあるしもっとボロクソに言われたって仕方ないと思うのに、むしろよっぽど落ち着いて先のことまで考えてる
顔本なんか百害あって一利なし
いやー頭の痛い問題だと思うよ
将来的に考えて
子供側(どっちのほうも)にとってみれば、簡便してくれよといいたくなるだろ
この人がどういう気持ちで「進学費用は平気?」と言ったかわからないけど
父親が死んだら、異母弟妹の進学費用や生活費のために
父の後妻や弟妹たち本人が凸してくる可能性は0じゃないっしょ
報告者に配偶者子供がいなかったらその子たちにも遺産が行くのか
遺言は今からでも準備したほうがいいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。