2017年04月30日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486762279/
今までにあった修羅場を語れ【その21】
- 867 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)15:26:03 ID:Yab
- 我が家は7匹犬を飼ってる。
庭は一族が昔住んでいいて母屋とか離れとかあって土地が広かった。
今はみんな出て行ったから母屋だけ残して他のは取り壊し。
それで庭が広くて犬たちが走り回れる環境にしている。
近所からも愛犬家って言われるし、近所の犬にドッグラン代わりに庭を開放することもある。
犬は大好きだし、ボランティアで資格取ってしつけ教室もやってる。
でもね、慈善家ではない。
それなりに裕福ではあるけど、犬を飼うのも限度がある。
それなのに犬を捨てていく奴が後を絶たない。
可愛がって下さいとか白々しい手紙付きで段ボールに入れた子犬とかね。
スポンサーリンク
- 残酷かもしれないけど私は一貫して、そうやって我が家に捨てられた犬は保健所に持って行ってる。
保健所の職員と顔見知りになるぐらいは保健所に行ってる。
保護施設にも送ろうとしたけど、
私の家の状況を知った活動家さんが断ってきてからは保健所しかもう行ってない。
ちなみにその活動家さんは「あなたの家なら十分飼えるじゃない。見捨てるなんて可哀そうよ」
と全く身勝手なものだった。
捨てるのが一番残酷であって、救うのは余裕がある施設や人でないと無理。
多頭飼いの我が家では絶対に無理。
保健所に持って行くのは毎回心が痛いのが修羅場。
最大の修羅場は保健所に持って行って、2~3か月後に元飼い主とやらが我が家に引き取りに来たこと。
当然ながら既に子犬たちは天国に旅立ったか、保健所から誰かに貰われていったか。
だから知らぬ存ぜぬを貫き通したら、若い女性が大暴れして玄関の置き物とかを壊した。
警察沙汰になって近所に頭下げまわって大変だった。
動物は大好き。
でも出来ることと出来ないことがある。
動物を飼うときは他人に任せるのではなく、最後まで責任を持つこと。
いろいろな事情で動物を飼えなくなったのなら、最後まで足掻いて頭下げて次の飼い主を探してほしい。 - 869 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)17:12:01 ID:MTg
- >>867
何もおかしなことはしてないな
もう看板でも立てといた方がいいんじゃないか?
「ここに捨てられても保健所に引き取られるだけです」って
>>869
流石に自宅にそのような看板を立てるわけには…
一応捨てた人が見つかれば保健所に渡すと言っています。
それで文句を言う人は今のところいません。
ある程度はご近所の方にも理解を得ているので、近所の人が犯人ってことはほぼないですね。
しつけ教室に来て放置していった人は、警察に届けて厳重注意を受けてもらいました。
そういう対処しか出来ません。 - 868 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)16:12:17 ID:AOs
- >>867
動物大好き
だが知らん犬が死のうがワタシのせいじゃなーぃ!
うんうん
>>868
可哀そうとは思いますが責任は持てません。
責任を持つとはそういうことです。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)17:48:10 ID:rOw
- >>868
当たり前だ。
あんたは知らない人が死んでも私のせいだってなるか? - 870 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)17:16:48 ID:Gno
- >>868
犬が好きだからこそ無責任なことは出来ないんだよ - 872 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)17:54:45 ID:Yab
- >>870
そういうことです。
犬に限らず飼うということは、生き物に対して最大限の幸福を与えるように努めることが大事です。 - 873 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)18:27:45 ID:ovl
- 看板たてるとしたら、「最後まで責任をもって飼いましょう。」くらいしかいいようないよね
- 874 :名無しさん@おーぷん : 2017/04/28(金)20:54:57 ID:MCq
- 「犬 捨てないで」でggったら動物を捨てることは犯罪です。って看板が出てくるね。
うちは餌やりだったけど、保健所から貰ってきた看板は効果あったよ。
コメント
なんで家の前にそんな看板立てなきゃならんのだ
スレ民はアホしかいないのか
ムツゴロウ王国ばりに超ド級の敷地持ちで、ボランティア?職員?
が、何人も居れば、せめて去勢してからの持ち込みなら、面倒見てもいいかもしれない。
看板立てる代わりに、監視カメラを付けた方が良いんじゃね?
で「この人が犬を捨てています。」と家の前で公開。あ、目線は入れるのでプライバシーにも配慮するよ。
このぐらいすれば誰も捨てなくなるだろう。
他人に押し付けなきゃならんような貧乏が犬を飼うなよ
自分の手を汚して犬を処分するのが嫌な偽善者なら尚更
868みたいなヤツ大嫌いだーーー
引き取ってもらえないだろうかと打診するでもなく、勝手に置いていくような人達だもんね
自分が負うべき負担(保健所へ連れて行く罪悪感も含めて)も負いたくない勝手な人達。
この話すごい分かる
ペット飼う人の一定数にいるんだよね
私は私の事情でもう飼えなくなったけど、保健所に持っていくのはペットが可哀想
(自分が56す選択したくない)
だからペット捨てます(野生や野良でたくましく生きてね!or誰かに押し付けます!)
ってやつ
ペットを飼うってことは、動物の一生に責任持つって事だけど
理解してない人が多い
そして何故か保健所に責任転嫁
看板なんか立てたら、余計にホイホイされる気がするんだが。
子犬なら、保健所に連れて行っても譲渡会に出してもらえるか
どこかの保護団体が引き取ってくれる可能性が少しはあるからなぁ。
この人は自分のできる範囲の事はやってると思うよ。
いくら動物好きだって、どんな保護団体だって、体力的にも経済的にも
ペットをある程度充分な条件で世話できる上限数があるよ。
特に多頭飼いの人は家の前に捨てられたり持ち込まれる率高いけど、
なんで「いっぱい飼ってるから少し増えても大丈夫」とか
「この人は動物好きだから大事にしてくれる」って考えるんだろうね。
ちょっと考えれば「これだけ飼ってるからもう無理」なのがわかりそうじゃない、
だってその人自身が飼うの無理だからって捨てに来てるわけなんだから。
ま、後先考えず飼って世話できず捨てるくらいだから、頭悪い奴しかいないんだろうけど。
捨てるやつが一番悪いしかも自分が処分したくないから
報告者に全責任をなすりつけてなんでしょ?
報告者は自分が飼っている犬だけに責任持ててるならいいじゃないか
雑種なんかいらないよね
自分は何もせずに口だけの優しさで責任を押し付けるやつって多いからな…
報告者、説明が堂に入ってるし、相当苦労してるんだろうな
うちも犬たくさん飼ってた(拾ってしまったり保護したり)けど
庭をぐるっと柵で囲んであって外犬もいたから、犬を置いて行く人はいなかった
なぜなら怪しい人が来たら犬達が一斉に反応して騒ぐから
でも一度だけ目が開いてないような子猫5匹を入れた段ボールを投げ入れられたことがある
すぐ駆けつけたからセーフだったけど犬がどうにかしても構わんて感じだったんだろうね
結局飼っちゃったけど、次々捨てられたら困り果てただろうなぁ……
一番嫌な部分を他人に押し付ける奴には天罰くだれや
ダルビッシュが地元の捨て犬を引き取った件で取材されて
>前略決して人々に『彼は20匹でも30匹でも世話ができるじゃないか』
とは思って欲しくはないです。自分の犬は自分で世話をする、ということが肝心です。
ってコメントしてたけどそうでも言わないと
お前金持ってるんだからもっと飼えるだろって押し付けられるんだろうなと思った
昔、うちも職業柄よく猫を捨てられたわ
拾って飼ってしまうからいけないのだろうけれど、動物が苦手なわけではないしなあ
最近はほとんどその手の輩を見なくなってよかった
酷いときは、まだ目も開かない生まれたてを段ボールにぽんと詰めて捨てられていたよ
へその緒も付いていた
猫好きな事務員さんに手伝ってもらって世話したけれど、結局死んでしまった
例え、動物病院の前に捨てても即、保健所行きだからね。
だいたい、他人の所有地に捨てて行くなんて犯罪だからね。
結局こいつんちの前に捨てれば代わりに保健所持っていってくれるみたいになってないか?
一方的に他人の家に捨て犬しといて
2~3ヵ月後に白々しくたずねて来る自称元飼い主って意味不明
ここ(報告者宅)へ置いていけばきっとかわいがってもらえる、じゃない
自分の家以外の場所へ置いていくなら子犬や子猫がどうなっても文句は言えない、んだっつーの
※14
どんなに経済力あっても人間1人が責任持って世話できる動物の数なんてたかが知れてるもんね
ワクチンやエサ代だってバカにならないし
災害時に全部連れて逃げられる数しか飼うべきじゃないと思うわ
>最大の修羅場は保健所に持って行って、2~3か月後に元飼い主とやらが我が家に引き取りに来たこと。
なんなのこいつ
勝手に生物を破棄(書き方悪いけど)しておいて手厚く保護された上で育ててくれてるとでも思ったの?
それともしつけとか離乳とか予防接種その他諸々済ませてくれてるとでも?
勝手に捨てて、誰かがやってくれるだろうと、平気で思える所が全くわからない。
(米17っぽい感じもするし、だとしたら空恐ろしい)。
バカな飼い主に適当に扱われる犬は元より、報告者の心の修羅場も気の毒だと思う。
多頭飼いを見せつけてるから廃犬回収場に思われたのかもね
見せつけてる?
すごい考え方だね
>ボランティアで資格取ってしつけ教室もやってる。
これをおそらくはスレ主さんの家でやってるから勘違いが湧いてくるんじゃないかな
面倒だろうけどしつけ教室するなら郊外の公園とか広場借りてやった方がいい
こういう形で動物を捨てた人の中には
「愛する家族を涙ながらに譲渡した」
と本気で思っている人が少なからずいる。
後で引き取りに来るのもそういう思い込みからじゃないかと。
見せつけてるって言いかたがすんなり出てくるところに精神の貧困が感じられて怖いな
ちょっとでも自分より上回る部分を持ってる人を見ると見せつけてるって考えちゃう人なんだろうな
うちの実家もこの人程じゃないけど近所で有名な多頭飼いで、犬も猫も捨てられたことあるよ…
どこからか野犬が迷い込んで3日程たったあと、なんかのロープでうちの門につないであったときなんか、唖然としたね。誰彼構わず威嚇して嚙みつこうとする野犬なんか素人に扱えるかっての。
捨てた本人が心痛めないで、押し付けられて保健所に連れて行く人が心痛めるとか、責任転嫁もいいとこだよ。
この理論がまかり通るなら、それこそ大家族だから子供好き、うちの子も育てられるだろう、て家の前に子供捨てて行くようなもんだよね
頭おかしいわ
実際自分の子供でも子捨て箱に捨てといて後で取りにくる人いるらしいからなぁ。
一回捨てたけど後で取りにきたんだからいいでしょ!って感覚なんだろうね。
ひどい話だ。
報告者さんを思うと胸が痛いよ…
取りに来るならきちんと預かってほしいって言えば良いのに。それで引き受けて貰えるかは別として。そういう最低限のこともせずに無言でほったらかして行くんだからその犬がどうなっても文句言えないよね
責任持てないのに飼って他人に押し付けるとか最低だ
立て札はともかく、「生き物を置いていかないで下さい(監視カメラあり)」くらい貼り紙してカメラつけてもご近所は理解してくれると思う
鳥居の絵を描いたら立ちションが無くなったってのが有るけど
同じように捨てにくくなるマークって無いかな?
うちもこの猫バージョンが昔あったわ
春と秋には必ず猫が捨てられていた、一家6匹で捨てられることもあったな…
去勢避妊して里親見つけたり、性格に難ありの猫や病気ある猫は最期まで面倒見たよ
猫嫌いって何もしない人の方がマシ
自称猫好きとか言ってちゃんと去勢避妊しない、管理もできない、結局捨てるっていうのが一番最低だよ
捨てる=ころすと同じ
私は猫が嫌いだし、何の役にも立たないろくでなしだと思っているんだが
捨てられてひゃーひゃー鳴いてた猫が可哀想で見捨てられなくて拾って
気が付いたら猫が8匹家におるよ
※28
それね
犬猫だとなんでその思考回路になっちゃうのか謎だわ
やっぱり生き物じゃなくてアクセサリーとかコレクションだと思ってるのかな
昔とある事情で意味も無く庭が広い家に住んでた事があって
そしたらまあ犬猫を捨てに来る奴が後を絶たなかったな
たいていちょっと離れた場所に車が止まってて親が乗ってて
その子供が子犬とかを抱えて捨てに来るの
人の家に捨てに来る神経も分からんし、そういう嫌な事を子供にやらせる神経も分からんかったわ
ちなみに捨てられた犬や猫は近くの河原にもう一度捨て直しに行ってた
堂々巡りかも知れないけど田舎だから誰かに拾われるんじゃないかと祈って
善意を強要する奴って何様のつもりなんだろうね
うちも子猫捨てられたことあったわ
猫好き一家として知られてたからここなら飼ってくれると勝手に思われたみたい
玄関先に段ボールが置いてあったらしい
ある日学校から帰ったら知らない人が我が家の様子伺ってて、2,3日見かけたんだけど最後の方は何か言いたげに私の顔を見てた
気持ち悪いから無視して母に変な人がいたと報告したら多分子猫を捨てた人だろうって
ちゃんと飼われてるか確認に来たんだろうけど既に五匹いたのに更に五匹も増やせるわけねーっての
うちで子猫が生まれた時は必死に貰い手探して大変だったから余計こういう身勝手な人間には腹立つわ
畜産やってるとこに捨てるやつもいるんだよ。
食い物に困らないとでも思うのかね。
衛生管理の関係で、そういう動物は駆除が基本なんですがね。
あるいはそれを期待してか。
畜産やってる輩は頃すのに躊躇いがないとでも思ってるのか。
頃すのも保健所に持ってくのも他人に任せず自分でやれや。
誰だって自分の手を汚したくなんかねーっての。
犬を一度捨てておいて迎えに来るのって、何なんだろう。
やっぱりうちで飼いたい!って思いなおして迎えに来るには2~3ヶ月って期間を置きすぎだし、
報告者さんがドッグトレーナーだか訓練士だかの資格を持ってるみたいだから
「2~3ヶ月もあれば完璧に躾されてるよね☆それならうちで飼ってもいいわ~or買い手がつくから引き取りに来たわ~」
ってことなんじゃないかと思えて仕方ない…。
飼えなくなったけどそこらへんに放すには良心()が咎めるから世話してくれそうな家に押し付けるんだろうけど本当に無責任だよね。
飼われる子らにはかわいそうだけどやっぱりマイクロチップ義務化してほしいわ。
そうしたら捨てたとしてもすぐにどこの子かわかるし、迷子になったら探しやすいし。
迎えに来た人はもしかしたら何か用事(旅行とか?)で家を留守にするけど犬の世話頼む人いないし、
ペットホテルは高いからってタダで世話してくれそうな報告者の家に置いて行ったのかもね。
近所の人たちに「あの家は捨て犬見つけたら保健所に連れて行く」って噂流してもらうとか。
僕はこれから先、金銭的にも時間的にも充分に余裕があってもペットは絶対に飼わないようにします。
※17
それ思った
自分の手は汚したくないけど、ここに置いとけば代わりに処分してくれる~とか考えてる奴いそう
監視カメラを大量に設置(捨てる連中に気づかれるように)して、それでも顔バレ上等の犯人が捨てたら速攻で警察に画像提供すれば効果が出るんじゃないのと思ったが、投稿者は豪邸で敷地も広大らしいから、監視カメラは難しいかなぁ
世の中には大型犬を捨てていく人もいるからなあ。
ゴールデンレトリバーの成犬とかw
可哀想だけど保健所行きだったよ。
イチローは愛犬家だけど、日本で暮らさなくてよかったわ
わざわざ日本から捨てに行くバカもいないだろうしね
※11てめー釣りだよな?雑種くっそかわいいだろうが。
これあるわ。
うちの場合は猫だったけど。
馬鹿正直に世話して20匹になったことが一時期あったわ。
でも徐々に天寿を全うして(平均18才)今は2匹だけいる。
こいつらが先か俺が死ぬのが先か、って感じ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。