2017年05月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
何を書いても構いませんので@生活板 43
- 736 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/02(火)13:02:21 ID:QkG
- 私夫婦 夫正社員 私契約社員 子供1人
友人夫婦 旦那嫁ともにアルバイト 子供2人
私は友人妻と友達、夫は友人夫と友達なので互いの夫婦で交友関係かぶりまくり
友人夫婦は子供が2人もいるのにどちらもアルバイト
うちは私は退職はしたけど、正社員時代と同じ仕事場で今は派遣で働いてる
親の援助もあったけど去年家も建てた
仲間内で私夫婦が一番最初に持ち家になった
友達はみんな友人夫婦とうちを比較してあんた達はしっかりしてるよねーって褒めてくれる
私夫婦と友人夫婦が一緒にいる場では、
ちょっと私夫婦を見習いなよーって友人夫婦をたしなめたりする
スポンサーリンク
- でも仲間の輪の中心にいるのはいつも友人夫婦
友人夫婦に第一子が生まれる時、
たくさんの友達が友人夫に正社員のツテとかコネとか声をかけてた
うちの夫が仕事失っても多分友人夫ほど救いの手はないと思う
我が家はGWすぐの土日に1泊旅行に行ってきた
タイムラインにアップしたら幾つかいいねと「楽しそー」とか「いいな~」てコメントはきた
友人夫婦は仲間内から誘われて4家族くらいで川遊び&バーベキューに出発と
友人妻がタイムラインにアップしてた
いいねは私と比べものにならないくらいだし、私には「いいなー」とコメントした子が
「今度はうちとバーベキューとか花火しようよ」て誘ってて、
なんだか自分が惨めになる
私が家族で桜を見に行った話をアップした数日後に
友人妻はママ友達とお花見中~ってアップしたり
なんで友人夫婦ってあんなに人から好かれるんだろ
いつか友人夫婦がアルバイトじゃなくなったら私どうなっちゃうんだろ - 737 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/02(火)13:06:38 ID:Cdr
- >>736
そういうこと気にする人もいるんだね
みんな同じくらい仲がいいの?
コメント
4家族でバーベキューしてるからそのぶん「いいね」が多くて「今度はうちとも~」はバーベキューと花火という共有して楽しむものだから声かけやすいからでは。
離れられたらスッキリするんだろうね。
SNS辞めればいいだけじゃん
なんかじめじめしてるけど、何故人から好かれてるかわからないって事は
コミュ力は引けをとらないと思ってるのかな。実際は知らんけど
新作乙 まあ本当なら別の人間関係に移っていけばいいとおもうよ なぜそんなに気になるのか
報告者夫婦は何もかも揃ってるプチセレブに
見えてるんじゃないかな。対して友人夫婦は
気さくなアルバイトで、ちょっと頼りなくて
構いたくなる、みたいな庶民派で。
そんなに気になるなら新しい習い事して新しい
人間関係作ればいいのに。比較ばかりしても
むなしいだけだよ。
人に張り合うためにリア充を気取ることに何の意味があるのかね
そうやって絶えず比較して意識している時点で、この人も立派な友人夫婦の取り巻きだろうに
誰かと比べてどうかじゃなくて、自分たち家族のために人生を生きなよ
SNSをやればやる程、孤独感が高まるってマジかもね。
友人夫妻に人気があるのは本当なのかも知れないが、自分達と友人夫妻を比較して、自分達の方がマシな生活してるとか、内心で見下しつつ精神の安定を得てる輩が、投稿者夫妻と友人夫妻の共通の友達たちの中に居ると思う。友人夫妻が定職に就いたら、余りSNSで誉めたりしなくなるタイプの人ね。そういう人は投稿者夫妻が生活ピンチになっりしたら心配顔で力を貸すとか言いながら、投稿者夫妻の側にいて、リアル修羅場をニラオチするタイプ。下衆の勘繰りだが、友人夫妻の定職決定後に、共通の友達の中の屑が発覚する可能性あるかもだ。
アルバイトで時間に余裕あるからできること。
主さんが気にされてる側だと思う。何もかもは手に入らないん
人は自分より恵まれてる人間よりも、一緒にいて優越感もてるくらいの人間と付き合いたがるからね。
友人夫婦がアルバイトだから構ってもらえてるだけなんじゃないんかな
報告者が「うちの夫が仕事失っても多分友人夫ほど救いの手はないと思う」っつってるけど
それは報告者夫がわざわざ手出ししなくても自分で職を見つけてくる人間だと信頼されてるからだし
共働きで忙しそうな人よりはフリーター夫婦の方が誘いやすいってだけだろうし
裏面を読みに行った方がよさそうな気がするけど
SNSなんてやめちまえ。すっきりするぞー。
うちの方がスペック高いのに!感が出てるんじゃないの
地雷多くてプライド傷つけたら面倒くさそうな空気がさ
ステータスで張り合ってる感じがそれとなく滲み出てるから
みんなに避けられてるか、無難に流されてるだけw
>いつか友人夫婦がアルバイトじゃなくなったら私どうなっちゃうんだろ
こんなこと言って張りあってるのが周りににじみ出てるのかと
こんな人とはお近づきになりたくない
常にマウントとられてうざそうだもん
隣の芝生
まずお前はその友人たちになにしてあげてんのよ?
貰うことばっかり考えてるクズが。
なんか好かれる人っているからねえ
気になってしょうがないならもうSNSと距離をとるしかないよ
SNSはほどほどにできない人は向いてないよ
なくても困らないんだから辞めるか放置すればいいのにと思うよ
SNSやってる人が多いから辞めにくいのかもしれないけど、
リア充っぽい人気者ママでSNSやらない人もいるよ
私はSNSやってるけど、旧姓のまま地元の友人としか交流してない
しんどいのは誰が悪いわけではなく、今のつきあい方が合ってないんだと思う
いちいちSNSにアップするんだ
自分の生活を晒したがる神経がわからん
単純に友人夫婦の性格が良いとか、ボスなだけかもないけど、アルバイトだから哀れに思われてるだけかもしれない。
普通に考えて旦那がアルバイトって尋常じゃないよ。
その友人夫妻に子供できたとき、周りがコネとかツテの声かけしたように、報告者はなんかしたんだろうか?
自分が手を差し伸べる人なら、同じように差し伸べてもらえると思うけど。
ギブアンドテイクじゃないけど、この人はすぐ駆けつけてくれるとか、そういう声かけしたくなるものを持ってるんじゃないかなあ。
そういう食い込む関係作りはめんどくさいなあと思うなら、今のスタンスが一番いいとおもうよ。
正社員がどうとか、アルバイトがどうとかの感覚がおかしい。
正社員になったらもっとちやほやされると?
基本的な人間性の差だろうに。この投稿者が変なのか、
承認欲求拗らせすぎておかしくなって(るのか。
もっと言うと、できない子ほどかわいいの精神だと思うけどな。
SNSは手軽に承認欲求を満たせるツールではあるんだろうけど
SNSの奴隷となる人も後をたたないねー
息子のを見させてもらったら、イマイチな女の子程イイネやカワイイのコメント貰ってたな
リアルに可愛い子はそもそもタイムラインに私生活載せてない
相談者を擁護してる※が多いことにびっくりするわ。
マウントしたいがためにSNSやってるだけやん。
で、負けて落ち込んでる頭弱い人やん。
ちょっと頼りない夫婦に子供が生まれたら、友達だとつい心配になって仕事の世話とかするもんだと思うよ
しっかりした人ほど放っとかれるし、状況も立場も性格も何もかも違う相手と比較してどうすんの
自分だって良い評価をもらってるのに、欲張りというか自意識過剰な人だな
SNSなんて止めればいいだろ
イイねだけ押しとけ
アルバイトだからって見下してるよね報告者
でも正社員のコネとか紹介されてるんじゃ選んでアルバイトっぽい
頭パーでそうなのか事情があってそうなのか知らんけど
周りも張り合ってるなーって思ってるんじゃないかね。
そうなるとなんとなく立場が下な方を応援したくなるのでは。
アホすぎて言葉に出来ない…
子供がいる歳になってこのレベルのオツムしかしてないとか…
別にいいじゃんと思うが、比較して相手にもっとしっかりしろとか言い出されるの超イヤだなぁ
なんか変な感じになりそうじゃない
親が妹弟怒るのにダシにされるのもイヤなのに、他人でそれやっちゃうの気まずくないか?
※30
まあそう虐めてやるなw レールに沿って堅実に歩んで行くことを強いられたり
その価値観が正しいと植えつけられた環境に育った人達は、デコボコ道だったり
行き当たりばったりな人生が魅力に感じる時もあるんだろうさ
きわめて平凡な人なのにちやほやしてほしいのが透けて見える
友人の方が人間性とか性格がいいんだろうね
相談者はグループの中でもお客さん扱いなんじゃないの?
>友達はみんな友人夫婦とうちを比較してあんた達はしっかりしてるよねーって褒めてくれる
>ちょっと私夫婦を見習いなよーって友人夫婦をたしなめたりする
こういう事言う友達ってちょっと微妙な気が…
普通に報告者夫婦は嫌われるんじゃないかなあ。
20代からは行動が顔を作るから
そういう思考が全部顔に出てるんじゃないかなーw
※34
言った人間が友人夫婦と気心のしれた間柄で
お客さんの報告者夫婦が家建てたって話が出たからこその反応なのかな?って思ったわ
比較してっていうか報告者夫婦の家の話題なんてどうでもいいんでしょ
だからこそこう言いながら友人夫婦の方に話題を戻した感じ
嫌われてるとまではいかないけど友人として見られてない気がする
知り合い?的な
マイルドヤンキーの幅を利かせる半端な田舎だとあるあるだな
SNSなんぞやるからだ。
そりゃこんなマウンティング臭ぷんぷんの人と仲良くしたくありませんわ…
それが人間としての格ってことなんじゃないかな?
陽キャと陰キャで吸引力が違うのは小学校で気付きなよ
仮に友人がワイワイ集まってきてもこの人に参加者を楽しませるトーク力やホスト能力はないって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。