2017年05月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/
その神経がわからん!その31
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/04(木)22:39:56 ID:dsf
- 友達が事故で知的にも肉体的にも障害者になった。
でも健康だったときと変わらず誘うのが真の友達!
とはっちゃけた共通の友人の神経がわからん。
同じようにカラオケ行ったり旅行や飲みに行ったり
なんて無理だろ。
本人はお金の計算もできなくなってるのに。
スポンサーリンク
- 693 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/04(木)22:51:18 ID:XHa
- >>691
普通にいい友達だと思う
ハンデを背負うことになって家族としか過ごせなくなったら
365日介護をする家族が大変だし、その子もたまには昔馴染みに会いたいだろうって思う
ハンデを背負ったからって感情が無くなるわけではないし楽しいことは楽しいと感じれる
あなたはハンデを背負った子がいるから遊ぶ時その子の面倒を見なくちゃいけなくて
それを面倒に感じて切りたいって言ってるように聞こえる - 703 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/04(木)23:21:37 ID:dsf
- >>693
確かに友達のオムツを変えることは私にはできない。
責任を持てないのに安易に以前と同じように!
というのには賛成できない。
できる範囲で楽しめることなら反対はしない。 - 704 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/04(木)23:25:09 ID:75i
- >>703
言葉足らずやなー
「お金の計算ができない」のと「おむつ替えが必要」では
サポートできるかできないかの想像が全然変わるだろ
後出しで話重くしていって
最後には自分の意見が最適だった方向に話持って行くやり方ってイヤラシイわあ
コメント
言葉が足らない事よりも、障害の程度も確認せずに
勝手に報告者が悪いと決めつけている方が性格に問題がありそう。
知的にも肉体的にもハンデ負ったのに、旅行や飲みに誘うってだけで十分「おや?」と思わせるのにね
よく報告者を一方的に責められるもんだ
ハンデを負った方から見れば全ての面倒を見る覚悟も無いのに手を出す人間が一番迷惑なんだよ
でも本スレ704の意見にも一理ある。
程度にもよるけどその友人の出来ること出来ないことを把握して出来る範囲での遊びに誘うならいいと思うけどね。
それを把握しないですべて今まで通り、は無理だと思う。
中には知的に障害を負っても今まで通りに出来ないことを自分で把握していて今までの友人に今の自分を見せたくない子もいるだろうし。
障害者でも分け隔てせず誘うオレ格好イイ
こうですか
障害を負った友達や親族がどう思ってるかによるな。
一見、知的にも障害あるよう見えても、
友達のことは覚えてたり
楽しいとか寂しいとかハッキリしてる人もいるしね。
誘う子が悪いとは言い切れない。
前から思ってたけど、後出しだと責めまくったり、相談者の意見が正しい結果だと怒るとか頭おかしい。
相談者が正しい=相談者の勝ち、みたいな変な対抗心燃やしてるのはなんで?
相談者が自分の意見通りに動かないと非難しまくったり、掲示板に相談した人は人の意見に従わないといけない義務でもあるのかね。
だだの相談で、意見交換の場でしょ?
後出しって言うけどお金の計算もできないって時点で十分相当だよ
普通は以前通りの遊びには誘えない
誘いたいならあなた一人でどーぞでいいよ
どうせそいつも一人で負う気はないんだから
え、後出しというほどかあ?
高次脳障害?
記憶力低下とかいろんな症状出るけど、応対(受け答え)はできてるのか?
なら連れ出してやれ。
連れ出してる時間に世話してる家族の人が休憩できる。
ただし、飯なんかは全部奢ってやれ。
誘った友人が面倒見るならいいじゃん。
それでもどうしても一緒に遊びたくないなら、遊びたくない報告者が参加しなきゃいいだけ。
その友人にとっては報告者なんかより障害を負った子のほうが大事な友達かもしれんよ。
友達のオムツを変える覚悟があって誘うのか?
友達の障害をカバーできる知識と技能と覚悟があって誘うのなら話は分かるが、そういうことを認識しないことが以前と変わらない事と思ってそう。
その友人がどれくらいの覚悟で誘ってるのかわからんしな。
障害もった友達は抜きで友人とだけ遊びたいというなら報告者のわがままなで
嫌なら単に報告者が行かなきゃいいだけ。
障がいの有る本人がどうしたいかって事とか考えなくていいの?
一緒には出掛けたくないかも知れないし。障がいあってもどこまでできるか
友達と探したいかも知れないし、世話しながらでも出掛けたい友達が居るなら
そうさせればいいし、嫌なら自分は一切手を出さないか、行かないってだけだよね。
後出し後出しって報告者を叩く方向に話持って行くやり方ってイヤラシイわあ
全部書いたら長すぎ三行って言うんだろ
なんか、手帳の割引目当てだったらヤダなあ・・・
お金の計算できない相手連れまわすだけでどうかと思うよねえ
704から何がなんでも報告者を叩きたいという強い意思を感じるwww
※1
そう本当にそれ!
完全にその通りだと思う。
※8
>前から思ってたけど、後出しだと責めまくったり、相談者の意見が正しい結果だと怒るとか頭おかしい。
後出しについては、前提条件すらまともに提示できない馬鹿が非難されるってだけだろ。
「お金の計算ができない」だけなら、家族と調整して後でレシート提示するなりの方法もあるが、
「おむつ替えが必要」となると、介助自体もそうだが、本人が友人におむつ替えされるのを耐えられるのかって話が出てくる。
自分の意見が最適どうこうはイチャモンにしても、神経が分からんと同意を求めるなら、最初に反応した奴が馬鹿を見るような書き込みやめろって事さね。
693も704も口だけ番長な感じがぷんぷんするわ
※22
たかだか書いてなかった情報に、突っ込んで違っていた→馬鹿を見る
という表現がおかしい
なんだそうかごめんでいいじゃん
※12
こういうのがいるから障害者の家族って嫌なんだよ
何ができて何ができないとか不測の事態の時はどこへ連絡とかご家族と擦り合せられるくらい親しい中なら良いけど、友人とだけの付き合いだとどのくらい関わっていいのか判断に困るよ
私の場合、定期的に会う友人が前回病気を理由にパスしてきたけど、その配偶者とは結婚式以来会ってないままの関係(10数年)なので病状を聞く事も出来ず、友人は携帯を持っていないので連絡はPCアドレスへメールしてるけど夫婦共通かも知れないのでメールするのもちょっと気を遣う感じ
仲間内では病状を気にしながらも数か月放置状態だよ
状況をあれこれ聞き出す前に
「その友達を切りたいだけのように見える」
みたいな攻撃的なことまず言ってしまうと
気まずい思いをしがちなんやで
※24
>なんだそうかごめんでいいじゃん
馬鹿報告者が前提状況をまともに提示していないのが的外れになった原因なのに、何でコメントした奴が謝らなきゃならんのだ?
※28
思い込みで判断しないで
ちゃんと話を聞いてから書けばいいだけなんだが……
お金の計算が出来ないというのは
通常の日常生活を送るのが困難(当然トイレも普通の人とは同じように出来ない)という意味でとったけど
逆にどれくらいの障害レベルだと思ったのか知りたい
※30
だよねw
今まで出来ていた当たり前の事ができないほどの障害を負ったんだと文章から察する事はできるよね
この事を「そうだ、オープンに書き込んでみんなの反応を見よう」ってなる事はおかしいと思わないのか?
俺もいいネタできたぞってなるのか?
だいたい創作なんだよ。
後出しとかいうけど、1人で思い出すより他人からつっこみ入れられながらのが色々思い出したりするし後から新しい情報が出てきてもいいのに。報告者も賛同が欲しかったのにも知れないけど、704のが嫌だわ。
※32
別におかしいとは思わんが
ちょっと価値観古くない?
2ちゃん(オープン)はもう「アングラ」じゃないんだぞ
仮に誘い出すのに成功したとして、その間の介助は誰がするの?
ヘルパーさんレンタル(遊びに出掛けている時間だけ)して外出先に同伴するつもり?
それとも友人(誘った本人)が無資格で一人でトイレ介助も食事介助もするつもりなの?
カラオケ・飲み会・旅行と友人が挙げているのは必ず介助が必要な時間を要するよね
まさか嚥下障害の危険性があるから水分補給や食事させないとか、トイレ介助できないから
オムツ履きっぱなしね~という虐待まがいのことはしないよね?
お金の計算が出来るか出来ないかよりも他者によるオムツ替えが必要だという
情報の方が重大な問題なんだからそっちを先に書くべきだと思う
プロの介助者付きでもOKって条件で遊びに誘われたら嬉しいかも
後出しって言われないように全部書こうとしてここまでが前提ってやったら、今度は創作認定厨がわくんでしょ?
事故で知的な方にも障害が出たって聞いた時点で今までと同じようにはいかんでしょ
お金の計算出来ないだけでも完全アウトよ、素人の手には負えません
お金の計算が出来ないって、下手しなくてもオムツ替えが必要なのと同じくらいやばい障害で重要な情報だと思うが、池沼って忌み嫌う割には世間じゃアウアウアーな状態って下の世話するより軽く見える事なのか?
まさか、金の計算が出来ないだけで日常生活には不便がないとか考えている訳じゃないよな?
※39
事故とか脳梗塞とかの後遺症の中で、計算だけができなくなるのもあるんだよ。
その場合知的には何ら問題ないし、計算以外のことはできるから、買い物とか
計算が必要でないことについては普通に日常生活が送れるんだよ。
おむつが必要ってのだって、必ずしも知的レベルの低下で起きるわけじゃないしね。
※22みたいにずれてる人って他人と上手くやれてるのかな
米40
そういう事例もあることも知っているが、単に計算だけが出来なくなっているのではなく、「お金の」計算「も」できなくなっていると物を限定して且つ含み保たせてるあたりどう考えても知的レベルに問題きたした上での話だろこの場合。
仮に金の計算だけ出来なくなっているにしても、代わりに会計や財布を預かるとなれば被介助者と介添・後見人の間で下の世話も許せる出来るレベルで信頼関係が築かれてないと、財布の中身と出費の勘定が合わないとかなった時にすごく面倒な事になるぞ。
そもそもお金の支払いなんて本人に計算能力なくても機械が計算して必要な金額を叩き出すから、貨幣や紙幣の額面の区別さえついてそろばんや電卓のような計算機器が使えるなら困ること自体がないしな。
お金の計算も出来ないって言うことは、つまり「貨幣紙幣の見分けがつかないかお金その物が何なのかわからなくなっている」か「計算機器も使えなくなっている」かその両方かって事よ。
米34
もう「アングラ」じゃないんたぞwwwwww
世の中の情報を全て2ちゃん(オープン)から収集してる奴はこういう思考になるんだな。
※8
知的にも肉体的に持ってところから”介護”(介助ではない)が必要なのは目に見えてわかるのに
それをすり替えて後出しダーと喚いてる方が阿呆なだけだからこれには当てはまらんよ…。
「知的にも身体的にも障害を負った」
「計算も出来なくなった」
で知的に負った障害の程度が分かると思うんだけど。
報告者が言葉足らずっていうか理解できない方が想像不足だと思う。
だから創作なんだって
下手くその創作
※42
>「お金の」計算「も」できなくなっていると物を限定して且つ含み保たせてるあたり
計算ができなくなってる事「だけ」をあえて提示している意味を考えろ
相手が誰なのか自分が何をやっているかさえ分からないレベルの障害が発生していれば、計算できないなんて些末な事なんだから、わざわざそれだけ提示する筈がないだろ
※45
>で知的に負った障害の程度が分かると思うんだけど。
お前は専門の医者か何かか?※42と一緒に、※40が書いてくれたのもう一回読めよ
米47
お金の計算が出来ないって、下手しなくても単に計算が出来ないレベルじゃなくて「2,980円」って総計で出てきて請求されたら取り敢えず千円札3枚出す事も理解できない。下手したら千円札3枚あれば3,000円になる事もわからない、数を数えられない。そんなレベルの障害だぞ。
言語野とかは奇跡的に問題なかったとしても十分に重すぎる障害だって。
しかも、お金の計算「も」ってことは本人に出来ないことはまだあって、少なくとも幼児でも出来る程度の事も出来なくなった位頭に重い障害を負ったってことだ。そもそも知的にも肉体的にも障害者になったって一番初っ端に書いてあるんだから、計算できないだけで知的に一切問題ないなんて、少なくともこの話の友人の場合は当てはまらないしな。
普通は親が判断するだろ、行けそうかどうか一番わ分かってるのは親なんだから。
問題があったら駆けつけるのは親なんだぞ、友達が何言ったって行かせるわけないだろ。
こんなの創作に決まってるだろ。
報告者も障害者友人も共通の友人も成人している社会人っぽいから。下手したら障害を負って介護されている当人が配偶者や子がいる扶養者・世帯主だったりする可能性あるぞ。実家暮らしとも実家に帰ったとも書いてないから親が介護者なんかわからないしな。
まあ引用元のスレッドだと、癲癇の娘に集って仲間割れする報告者のと被ってるからややこしいけれど。
※48
医療関係者でもない若い娘さんが知能の低下と失語や視覚失認を区別できるとは思えんけどね。
お金の計算もできない❗️知能が低下した❗️くらいだと思うよ。もし仮に幼児レベルのことも
ひとりでできないのなら覚醒水準が下がってるか、あるいは皮質がかなりやられてて
寝たきりに近い状態だから、遊びに出かけるどころの話じゃないと思うけどね。
医学的な判断は兎も角、ずぶ素人が見てもとてもじゃないが遊びに連れてなんていけないと明確に判断下せるほど酷い状況なのは確かなんだろ。実際下の世話もせんといかんあたり脳の損傷に原因があるにしろ、単に筋力低下や事故で受けた外傷による肉体的な事から起因するものにしろ、寝たきりに近い生活をしてるのは間違いないと思うよ。
ズブの素人判断じゃ相手の状態なんてわからんよねって上で散々言われとるやんけ。
だいたい寝たきりなら寝たきりって書きゃいいんだよ、お金の計算もできないとか
回りくどいこと書かんでさ。まあ、寝たきりで喋れなくてもオムツ使ってても
意識ははっきりしてるし、時も読めるし、知的にゃ正常❗️って障害もあるけどね。
オムツレベルって、老人でいう要介護4とか5じゃないの?
遊びに出掛けられる人間ではないじゃん。
介護がどうこうの問題じゃない
意図的に編集した糞が居るだけ
米53
少なくとも、介護職や医療職でその手の介助介護業務の経験がなく、勿論家族でもないので専門家から適切な指導訓練も受けてない、そんな素人の手に余るか否かの判断は普通の人でもつくだろ。
そもそも仮に車椅子に乗れば出かけられるレベルだったとしても、介助する家族や正式に委任された後見人でもないのに本人の代わりに金銭の管理を預かるなんて何かトラブルが起こった時の事を想定できる頭があれば素人には十分手に余る事だから、お金の計算ができないってだけでも相当だよ。
第一、友人同伴とはいえ、家族や介護士や委任後見人といった世話役を連れずに障害者一人を外に放り出せるのって、少なくとも自分の金の管理と下の処理くらいは一人できちんとできる人でないと難しいだろ。友達はヘルパーでも看護師でも会計士でもないぞ。
※54
尿漏れ程度なのかもしれない
だとしたら軽いハイキングくらいはできなくもない
尿もれだろうがダダ漏れだろうが自分でそのオムツを替えられない人とは出かけられない
冷たいようだけど、友達ってそういうのじゃないと思うなあ。
だいたいさ、真の、って何だよw
そういう事言いだすやつに限って偽善者なんだよなwもうバレてるw
「○○は真の友達だ。だから○○が障がい持ってもおれは○○を誘うつもりだ。」
↑本来的にはこういう言い方になるはず。(まず一番最初に○○と自分との確定した関係ありき
(真の友達)の言葉)
「○○は障がい持ちになったけど、オレは○○を誘う。それが真の友達だろう。」
↑これだと、○○と自分との関係以前に、自分と友達(○○以外の者含む)のつきあいのあり方を
アピールしてるだけなんだよね。
つまり、この発言者は○○以外の者たちに、「オレはオマエらを大事にする。だからオマエラは
今よりもっとオレを大事にしてほしい。」と暗にアピールしたいがための発言になりさがっちゃってるんだよねw
※51
若い娘さん?誰のこと?
「同じように」は無理でしょ
本人が何ができて何ができないのかの把握、当日の体調の気遣い、ご家族との事前の相談と緊急連絡先と掛かり付け医の把握、車椅子の扱いと必要な介護の勉強
友人一同がそういう風に「変化に対応した上で」なら可能
健康だったときと変わらず誘うのが真の友達じゃなくて健康だったときと変わらず気持ちで接する(サポートはする)のが真の友達だと思うわ。誘うだけ誘って介助しないがありうるし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。