2012年02月12日 17:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324396936/
- 195 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:50:15.78
-
イライラして、初めてでよく分からないけれど、とりあえず自分の中での整理をしたいからカキコ。
私、悪くないよね?どうか意見を下さい。
なるべく私の感情を含めずに書いていきます。長くてごめんよ。
私は大卒公務員。一浪して入った大学在学中にTOEICやMOSなどの資格をバンバンとってた。
資格マニアっていうわけではなく、就職難だったため。
私の婚約者は医療関係。医学部出身。留学経験あり。そこそこイケメン。
孤児院出身で苦労をしてきた人。社交性高い。年下。
弟は高卒公務員(技術職)。入って1年で嫁を貰う。
嫁は結婚後、寿退職して公務員をやめてパート主婦に。
前提として、うちは九州ではないけど男尊女卑のある家庭。
父子家庭で家事は完全女の仕事!なところが。
実際は私の抵抗により三人で分担していたんだけど、私の家事には高いレベルを求めるのに
弟のレベルは弟あわせ。
そのことを指摘すると父が「おまえは女だろ」「人のことばっかいって、お前はどうなんだ」
「お前の言い方は腹が立つ」「自分が正しいと思い過ぎ」といわれて育ちました。
あと弟が父の仕事を手伝った時には何万レベルのお小遣いなど。
そんな格差を感じながら私は育った。でもまあ男尊女卑をのぞけばお菓子を買ってきてくれたりと
私の道の邪魔にならない(言い方アレだけど)父なんで、慣れてた。
フツーの関係を保ってきた。毒親かっていわれると分からない。
毒親なんだろうか?問題は男尊女卑の一点だけだった。
スポンサーリンク
- 196 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:51:51.23
-
ただ弟はそれを聞いて育ってきたために、高卒間近で「女が家事!」「オレはバイトしてる!」といって、
ごくたまにしか家事をやらなくなった。
ただバイトのお金は一切家計にいれない。力仕事はじゃけんしたがる。といったところも。
まあいつものこと、と弟が一人暮らししはじめるまでは私も流してきた。
私は当時、「バイトしてない高校生」から「バイトちょっとずつの一浪生」から「バイトしながらの大学生」
の身分だったんで。
で、弟が結婚して嫁と帰省、私も付き合って4年になる婚約者をつれて帰省。
親戚も数人集まって、家の庭で焼き肉しながら花見ということになった。
問題は、この弟と嫁。
まあ地方にはありがちな男は座敷で酒飲み、女は家事っていう風習。
私は慣れてたんで婚約者を放置して(何度か家に来ている&老若男女に好かれるタイプで、人間好きな人)
叔母やイトコ嫁とかとと一緒に準備してた。
弟嫁も当然のように混ざってあれこれ。
私はあまり社交性が高くないので叔母と話しながら、嫁は嫁同士になるように準備してた。
すると、男たちの中から抜けてきた私の婚約者が手伝いはじめた。
花見が終わったらデートに行く約束をしていたので、飲酒運転を気にしたっぽく抜けてきたらしい。
それで女の中に混じって力仕事なり、私の傍で手伝ってくれた。
やっぱり地方だからか、そういうことをする男は珍しく、周囲からは羨ましがられる。
「いやいやー」とかいいながら逃げてたんだけど、普段もそうやってくれてるの?と叔母が婚約者に。
婚約者は「はい!共働きですし、風呂掃除とか食器洗いは毎回俺の当番です(ニコッ)
私さんは朝起きれないんで」。
ぶっちゃけ私と婚約者の家事の割合は婚約者に頼ってる生活です。
- 198 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:54:37.56
- それが気に入らなかったのか弟嫁。
「ほんっとそうですよね。そのうえ婚約者なのにこきつかうなんてー逃げられますよー。
おねえさん、がめついんだからー。」
「婚約者さん、知ってます?弟くんが言ってたんだけど、お姉さんって中学高校とサボり魔だったんですよー。
体調悪いからとかいってー。今も仕事休んだりしてるんですかー?」
「あと部屋が汚かったって!ゴミ部屋みたいだったって弟くんいってましたー。太ってる人はダメですねー」
「塾代に100万もかけてもらったのに一浪してー」
と。
ちなみに「がめつい」かは不明。
ただサボり魔(というほどではない。留年したことはなし。中学時代いじめのとばっちりを食ってから学校が恐怖の対象に。ただ男尊女卑家庭なために誰にも相談できなく、仮病で休んでた)。
部屋が汚かった(一人暮らししてから綺麗に。今思えばストレスとかからだったのかも)。
塾代100万は誇張で、30万程度。出してくれたのは亡くなった母の親。
働き出して返金しようとしたら断わられた。
ピザも本当。でもぽっちゃり程度と思いたい。
かなりイライラしたんですが、私は争いごと好きではないし、口喧嘩も面倒くさくなって負けるタイプ。
親にいわれた「お前は自分が正しいと思って&お前の言い方は腹が立つ」が小さなトラウマになってるので
今回も反論せず笑って逃げようとしてたんですが、これに怒ったのが婚約者で。
「いや。逃げられるとかないですよー。むしろ私さんは年上好きだし、おれみたいなのが選ばれて
すごくうれしいです。」
「おれ、こういう団らんしたことないんですごくここ好きだし。」
「はやく結婚したいけどお互い仕事がまだまだって感じなんで、泣く泣く諦めてる状況なのに」
「あ、私さんから過去のこと聞いてます。なんか凄いびっくり。今じゃあ豹変してますよねー」
と、私をたててくれて。
弟嫁が婚約者と一緒に並んで食事の席につこうとした時も、婚約者自らが自然と席をたって私の傍に。
弟嫁と弟の席はかなり離れていたので変だなーと思ってました。 - 199 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:56:57.80
- 話が見えない
- 200 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:59:40.02
- 弟嫁が乗りかえる気満々ってところだろう。
- 201 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 01:59:55.76
- 話しが見えなくてすいません。あとちょっとで終わります。自分でもよく分からない状況があって、ごめんなさい。
そんなことがあってから、しばらくして、今。
弟夫婦が離婚しそうです。
弟がDVしたそうで。弟は野菜全般嫌い。味付けは醤油以外食べない。
学生時代、私がオムライスをつくって出したら弟が暴れまわり、自分で卵かけご飯をつくったうえ、
「おれがこんなん食べると思うん?学習能力ないんか!」というほど。
で、夫婦喧嘩中に、ケチャップをハンバーグにかけて出したみたい。
夫婦喧嘩中は、マヨネーズやケチャップや野菜料理をたっぷり出したっぽく、
それに切れた弟が平手くらわしたそうで。
あと「誰が働いとると思ってる!」といったそうです。
完全弟クズなんですが、私は「へえー。ありそうな展開だなー」となってました。
世間体を気にする親戚が弟嫁にも弟にもいるので離婚するなら大変だろうなーと思ってたんですが、
弟嫁の浮気が発覚。びっくりすることに私の婚約者とでした。
弟が勝手に携帯を見たそうで、私の婚約者のメアドがあったそうです。ただ浮気なのかどうなのか。
婚約者に聞いてみると、「花見の日から言い寄られていた。
メアドはいつのまにか。未来の親戚だと思うと一方的に拒否もできなかった。
不注意だった、ごめん。浮気はしてない。
言わなかったのは私さんが弟嫁を好きじゃなさそうだったし、
仕事が忙しくてイライラしてる時期だったから悩ませたくなかった。
一人でなんとかできると思ってたし、しようと思ってた。
全部終わったら言うつもりだった。本当にごめん。」とのこと。
接触はメールだけだそうです。
あと私が仕事で悩んでてイライラして、疲れきってた時期と重なってたのも本当です。
婚約者は家事もしっかり分担、
私のイライラを分かって配慮してくれてる誠実な人なので信じたい。
ただやっぱり言ってほしかったです。
筋違いなのかもだけど裏切られた感はある。 - 202 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:03:27.26
- >>200
あなたはエスパーか何かですか? - 203 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:03:37.97
-
そのうち弟夫婦、私と婚約者もまじえて話しあいです。
弟は「これは浮気!DVと帳消しで離婚。でも弟嫁が謝れば離婚は考え直してもいい」。
弟嫁は「これは浮気だから私と婚約者も別れるべき。離婚して婚約者と結婚する。
メール拒否しなかったってことは気をもたせたんだし、責任とるべき。
ただDVのほうが罪は重いと思うから慰謝料をがっつりいただく」。
私と婚約者は「別れるつもりはないし、弟夫婦は弟夫婦で離婚なり再構築なり好きにしろ」。
です。
弁護士にはツテがなく、仕事が忙しいために時間もとれません。
私は公務員といっても特殊な仕事をしてますし、婚約者は特に。
また弁護士は介入したくないのが弟夫婦の方針です。
多分どちらも自分が悪いということがはっきりしない今がいいんだろうなーと。
勝てるとはっきりしてるなら弁護士雇うのかもですが、負けるかもしれない不安があるから
介入させないようにしているんではないのかな、と。
私が弁護士介入を提案したら、弟夫婦に却下されました。私たちのことに首をつっこまないで、と。
私も婚約者も自分の仕事で忙しくて、二人のことだけで精いっぱいです。
今までかかわってこなかった弟夫婦のことなんてよく分からない。
ただ法律に詳しくもないので、どうか力になってほしいです。
DVと浮気、どちらが罪が重いのか。そもそも浮気になるのでしょうか。
話しはここで終わりです。話し合いが終わったらまた来ます。
ただやっぱりICレコーダーはもっていったほうがいいでしょうか?
- 208 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:07:28.70
- これからの二人の一生に関わることなのだから、
「自分の仕事に忙しい」なんてことを言い訳にするな。
弁護士を入れてキッチリ始末をつけろ。
それと、序に父親と弟とはキッパリ縁を切れ。
> DVと浮気、どちらが罪が重いのか。そもそも浮気になるのでしょうか。
そんなことは弟夫婦が気にしてればいいことだ。
お前さんが気を揉むことじゃないと思うよ。 - 210 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:13:50.03
- >>203
弟夫婦の離婚と再構築うんぬんは203には直接関係ないのでは?
自分達と弟夫婦の問題をセットにして考えるからややこしいだけじゃないの?
つーか婚約者に浮気?されたことはお咎めナシなの?
203ができるのは弟嫁に慰謝料請求くらいじゃね? - 213 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:14:29.20
- >>203
で、婚約者が相談してくれてたらどうしてたの?
花見での話を読むと弟と揉めたくないから適当にかわしてとか言いそうなんだけど。
弟夫婦には関わらない。婚約者を信じるかはあなた次第。
信じるにせよ信じないにせよ弟夫婦からの嫌がらせに備えて弁護士は探しておいた方が良いよ。 - 215 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:21:58.33
- >>210
直接関係ないと思いたいですが、弟嫁が私の婚約者に粘着してるので…
放っておいたら私たちの住んでる場所にまで突撃しそうです。
話し合いも最初は私たちの住んでるところで!と提案されたくらい。
弟夫婦からしてみたら無関係じゃないらしい。
あと地方なために親戚付き合いが濃厚で、縁切りは無理そう。
あと婚約者は浮気してないです。
弟嫁、婚約者のメール内容は「好き。私と別れて」
「いや。俺から私さんが好きで付き合ってもらってるんです」の応酬だったり、
「すいませんが私さんと結婚の約束もあるので。」としっかりメールにありました。
弟嫁の言い分としては「それでもメールを拒否しなかった。私に好き好きと送らせていた。
だから私は気をもったし、好きになった。責任とれ。」
…なんだかキチガイな気がしてきました。
あと弟夫婦のことに介入しなければならないのは今まで姉なのに放ってきたのだから、という思いからです。
実際、弟が面倒なことを知りながら結婚を止めなかったことに罪悪感も持ってました。
それと周囲の親戚も「私さんはしっかりしているから、私さんがまとめ役になって。一番近い家族なんだから」だそうです。 - 216 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:22:43.86
- はじめに私悪くないよね?って聞いてるから、悪いか悪くないか聞きたいのかと思ってたら。
結局何が言いたいの?
- 217 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:27:12.87
- >>216
まとまってなくてごめんなさい。
相談したいことは、これからどうするのが吉なのか。
弁護士投入、やっぱりしようと思います。
弟夫婦からの嫌がらせもカバーしてくれるでしょうか?
あと「悪くないよね?」というのは、
弟夫婦が結託して「こうなったのはお前のせいだ」というような目線だからです。
なんでも婚約者と弟嫁を近づけさせたのが悪いらしい。
親戚付きあいにも顔を出さず、家族だけじゃなく親戚とも遠ざかっていればこんなことにはならなかったと言われました。
あとこの問題を解決できないのも私が悪いと。
父は男尊女卑ながらも、弟嫁が悪い。ただ弟は悪くない。お前がなんとかしてくれ。だそうです。
父は前から弟嫁を嫌ってたし、弟嫁も男尊女卑ふざけんなだったそうです。
- 220 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:29:20.68
- そこに私の婚約者があらわれて、私がほとんど家事をしていないうえに、
イライラすることにさえ気遣ってもらってる!贅沢!
私も婚約者さんと結婚したら家事しなくていいし、医療関係者だから給料もいい。
優しいし!家事ちょっとくらいしかしないくせに威張る弟とは大違い…らしいです。
後だしばかりでスイマセン。 - 219 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:28:01.00
- 婚約者にとって、203がエネミー
メールを断れなかったのも、相談できなかったのも
203を慮ってのことなんだから、浮気じゃないでしょ
弟嫁は婚約者を狙っていたから浮気だろうけど、それは弟夫婦の問題
弁護士入れて、弟夫婦と縁切りを勧める。
特に、婚約者に対して弟嫁はストーカーになる恐れもあるわけだし。
それが無理なら、どうにか休みをとって
親戚のえらい男の人に相談して、父と弟にガツンとしてもらって実家と縁切り。
- 221 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:30:43.01
- というか、誰かに何とかしてもらおうとするのがよくないよ。
弁護士が全てやってくれるにしたって、お膳立ては自分でしなきゃ。
あなたがするのは、自分と婚約者を弟嫁から守ること。
大変かもしれないけど、引っ越しして住所だけは絶対に隠せ。 - 223 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:38:17.89
- 私の書き込みのせいで荒らせてしまってすいません。
219さんに私がエネミーといわれてびっくりしました。そうなのかもしれないです。
優しさに甘えすぎだったうえ…。婚約者には申し訳ない思いです。
縁切りは私も考えてたんですが、ただ婚約者からしてみれば初めての親戚で。
弟夫婦のことさえなければ良い親戚たちばかりなので、縁切りを押しとどまる理由です。
大変ですが引っ越しは決めました。
直ぐにでもしたいくらいなので荷物をまとめるようにします。
皆さんありがとうございました。
もう書き込みしません。婚約者と二人でがんばってみます。
ご迷惑をかけてしまって本当にすいませんでした。 - 224 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 02:39:07.61
- 田舎だから縁切りできないなんて言ってないで
縁切りするしかないでしょうがそんな糞家族。
そもそも弟夫婦が離婚するなら
弟嫁とは自動的に縁切りになるんじゃないの? - 230 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 09:58:21.94
- むしろ弟嫁をストーカー認定して被害届には弱いかもしれんが、
しかるべき機関に相談実績を作れる話じゃないか? - 231 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 10:14:53.14
- 婚約者さんもなんか弱そうだし、もう弟嫁の術中にはまってる気がする。
相談者がグダグダしてるうちに、とんびに油揚げ状態攫われましたw。 - 232 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 11:00:03.89
- 婚約者は弱いというより強い自己主張ができない人なんじゃないかと思う
- 233 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 11:08:55.13
- 婚約者さんは初めての親戚づきあいみたいだし、どう対応したらいいのかわからないのでは?
私はごく普通の家庭からごく普通の家庭に嫁いだつもりだが、初めての義理親戚づきあいは最初は手探り状態だった。
とりあえずこんなトラブルに巻き込まれたのだから、少なくとも婚約者の間は親戚とつきあわせなくてもいいのでは? - 236 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:00:24.00
- 夫の姉の婚約者に横恋慕する時点で、弟嫁は非常識だしアタマがおかしい。
普通のまともな人は絶対にそんなことしない。
婚約者を信じるのなら、しっかり闘って守ったらいい。
信じられないのなら別れたらいい。(弟嫁の思う壺だけど)
そんなフラフラしてたら、しまいには婚約者にも匙を投げられるよ。
親兄弟であっても、あなたを尊重しない人間は敵と見なしていい。
闘うべきときに闘えないで、どうするんだ? - 237 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:41:41.02
- 最後にしようと思っていたのですが、
ちょっと進展したので報告させてください。
あれから朝、婚約者と話して、結婚することになりました。
入籍と引っ越しを直ぐにでもすませたいということで、
赤帽さんに頼もうかと思っています。
正直このような形での入籍は残念ですが、婚約者が強く提案してくれました。
親戚の方に(遠縁だが警察)あとのことはまかせ、知り合いのツテで弁護士も投入。
はやめに解決するために休みをとって駆けまわりました。
相談すると「私たちに非はない」、「法律面も大丈夫」ということなのであとは弁護士と警察の親戚がなんとかしてくれるそうです。
婚約者も法律的に浮気ではない。弟嫁はストーカーといってもらえて安心しているようです。
といっても今はまだ相談した段階ですので行動はここからだそう。
私たちは仕事の合間をぬって引っ越します。 - 238 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:42:22.22
- 正月なのに朝から心配ごとを持ちかけてしまって心苦しいのですが、なんとか終息がつきそう。
弟夫婦は離婚になるのではないかと思います。事情を聞いたのか弟嫁の実家が留守電に文句を入れていました。婚約者あてに。
これからは弟とは年末年始会うかどうか。父とも仕事を理由に疎遠にしていきたいと思います。
他の親戚は、そのまま付き合います。
これは将来の子のためにもという婚約者の配慮です。
親類なく育った婚約者は子供時代が辛かったということで、こうなりました。
あとスレに書き忘れていたことが。
実は資格をとっていた話しをしたのは、
前々から大卒と高卒だったりすることで弟が私に対してコンプを感じているのではないかと考えていたからです。
弟は就職したのに、私は一浪して、それなのに弟よりもいい職場に…という罪悪感もありました。
- 239 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:42:54.14
-
でもこれからはそういったことを考えず、
婚約者と二人でがんばっていきたいです。
あと弟と職場は違いますが、時期をみて私も仕事をやめようかなと思います。
職場が知られているし、
激務だったことがイライラにつながって婚約者に対して甘えてしまっていたので。
簡単なバイトをしながら、婚約者を支えられる主婦を目指して頑張ります。
スレを荒らせてしまってすいませんでした。
でも叩かれたおかげで、急展開でしたが、なんとかなりそうです。
今はまだ相談の段階で弟嫁実家とか気が抜けませんが、がんばります。
それでは。 - 240 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:44:22.14
- >>237
あなたにとっては不本意な入籍かもしれませんが
思いつく限りで最良な方法だと思います
おめでとう - 241 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 15:45:54.54
- 乙
頑張れ!
幸せにな - 242 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 16:11:38.65
- 何と、正月からおめでたい。
禍いを転じて福と為したんじゃない。
良い結果だと思うよ。
親戚はともかく、家族と疎遠になるのはちよっと辛いかもしれないけど、
新しい家族が出来るのだから、前を向いて振り返らないでね。
今後、親戚が疎遠について色々言って来ても、揺らがない様に頑張ってね。
お幸せに。 - 243 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 16:19:56.43
- 結局、戦わずに人任せにして逃げるという選択肢をとったので叩かれると思ってました。
良かったです。
242さんに言われて、はじめて
「確かに正月早々入籍が決まったのはおめでたい」と思えるようになりました。
私も婚約者もそんな風には考えていなかったので、笑ってしまいました。
どうやら本当に心につっかえていたんだなあと思います。
「あけましておめでとうございます」とか言ってたくせに、年賀状も用意したのに、気付いたら正月飾りすら買ってませんでした。
あと婚約者に「これも書いておいたほうがいい」と言われたので。
留守電に入っていた弟嫁実家からは脅しととれる内容だったために、
警察のほうに届けることができそうです。
怖いけど、良かったです。 - 244 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 16:31:50.95
- 人の手を借りることはけして悪いことではないよ
親戚づきあいが面倒なレベルであるってことは
「お互い様」があるってことだと思うし
ちゃんと親戚と親戚家族の好きな物でもかって落ち着いたらお礼をしたらいいよ - 246 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 20:06:07.22
- 女である自分は父親や弟とは違うと思ってるんだろうけど
やってることはダメ男そのものだもんね。
母親がいなくて父親のみを見て育てばそうなるだろう。 - 247 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 20:54:00.17
- >>244
お礼はお菓子のつめあわせと、普通の弁護士を雇った程度のお金を見積もって渡すつもりです。
そうですね。ゆっくりできるようになったらお礼をしにいきたいです。
>>246
ダメ男ですか…、確かに婚約者からしてみたら大変な人間だろうなあと思います。
こういう家庭に育った私と結婚を決意してくれてありがたいです。
社交性は低いですが友達は多いので安心していました。
環境が変われば、争いごとを嫌って投げる性格も直ると思いたいです。 - 248 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 21:06:43.95
- 電話がありました。
親戚が弟嫁宅に弟と乗り込んでくれたそうです。
弟夫婦は離婚が決定し、後日、自分たちで話し合い。
弁護士はお役ごめんとなりました。
一番打撃を与えたのは私たちが警察に相談したこと、
婚約者と弟嫁の関係は浮気ではないということが法的に立証(弁護士)してくれたためです。
これからは弟嫁は接触してこないだろうと言われました。
電話もかかってこないので、安心しています。
ネタを疑われていますし、あとは私たちには関係ないことなので、消えます。
相談にのっていただきありがとうございました。 - 249 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 21:36:40.58
- >>248
用心はわすれずに。
DQNって何するかわからないからね。 - 251 :名無しさん@HOME : 2012/01/01(日) 22:38:04.49
- >>248
乙でした&結婚おめでとうございます。
新年早々めでたいですよ。
弟嫁は基地だから気をつけてね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328686791/
- 173 :名無しさん@HOME : 2012/02/11(土) 03:19:14.47
- 正月に実兄実弟の嫁がムカつくスレに書き込んだ者です。
私の婚約者に弟嫁が横恋慕したあげく
弟夫婦は離婚し、私たちは結婚したという内容でした。
スレの人たちも、用心しろと言ってくださっていたのですが、やっぱり嵐は終わってませんでしたw
あれから毎日が攻防戦で、今になってようやく(少し)落ち着きました。
色々と面倒なことがありました。
引っ越した場所が元弟嫁に知られてしまい、突撃と嫌がらせ。
夫のストーカー(元弟嫁)、
私にもストーカーが出現(元弟嫁の元彼が私に恋をしたとかなんとかww)
- 174 :名無しさん@HOME : 2012/02/11(土) 03:19:41.66
-
精神的に疲弊することがあったんですが、警察と弁護士投入して、
逆切れした元弟嫁が夫の患者に暴力→結果、警察沙汰に。
私たちも患者もかなりの慰謝料をいただいて示談にしました。
あとは接近禁止令など、いろいろ…。
刑罰を受けてもらってもいいなあと思ってたのですが、
やはりお互いの業務に差し支えがあるのと、
早く事態を収束させたい…ということで手を打ちました。
終わってからも慰謝料を聞きつけた弟にたかられてる状況。
親も「兄弟なんだから」と理屈の分からない論理で来てます。
- 175 :名無しさん@HOME : 2012/02/11(土) 03:20:16.68
-
勿論引っ越しして雲隠れ。
でもどっから嗅ぎつけてくるのか群がってきます。
最近は達観してるのと、新婚ほやほや、
仕事が忙しくてホテル泊りなので撃退にもあまり苦労はしませんがw
そんなこんなで平和に近づきつつあります。
2chで相談してスピード解決☆となってた一か月前の自分を殴りたいw
けど相談しなかったら、もっと長引いてただろうとも思います。
情けない自分にカツ入れてくれたこと、ありがとうございました。
コメント
一切の連絡を家族と絶てばいいのにこの報告者。
こんな有り得ないクズな家族&身内で旦那を困らせるなよ。
普通なら逃げ出してるよ。
それだけ揉めても結婚してくれたんだから旦那さんを余計な事に巻き込まず毒家族とは縁切らないと。いずれ逃げられる。
関わってたってロクな事にはならないんだし。
施設で育ったんなら家族付き合いに憧れるのもわかるけど
親戚に頼んなくたって両親で子供に愛情掛けてやればいいだけだろ
まぁ長年洗脳されてきたんだしお幸せになって欲しい
まだまだ続きそうだ
毒親の元で育って嫌なことの限度が分からない相談主と、家族がいなかったので逃げていい限度が見えない旦那さんか…。
親戚に引っ越すたびに連絡とか入れてないだろうか。絶対情報漏らしてる抜け作が居ると思うんだが。
いっそ海外に逃げ出す術でもあれば良いのに。
婚約者の方が(もう旦那さんか)しっかりしてる分報告者が足引っ張ってるのがなぁ
自分達の生活を守る気があるなら鬼になればいいのに
報告者が自分の実家の面倒見る必要ないんだからさ
報告者の自分は被害者アピールと関係者への見下し感が大きすぎて報告者の話をいまいち信用できない。
まだ働いてるなら職場経由じゃね?
弟だからー、ってホイホイ住所教えてるアホんだらがいるとか
(弟なのに本人から住所教えて貰えてない時点で怪しめ&報告者の根回し不足)
育ちのせいなんだろうが、難儀だなあ・・・
※1
だから最期の投稿で雲隠れしたのに群がってくるって書いてあるじゃん
でも旦那さんがフェイク無しに医者だというなら、今は大抵の病院のサイトで医師名書かれてるから
勤め先変えて逃げたとしても、名前で検索したら行き先がすぐばれちゃいそうだよね……
まともなのは婚約者(旦那)だけではないのか?という事実。
それぞれの家族が欠陥者・・・。こんな人達とはお近づきになりたくない。
>>9
そゆ事平気で言っちゃう自分も欠陥者って事に気づきましょーねー。
>>10
あなたは日本語をしっかり学ぼう。
そゆ()
大して中身がねえくせにだらだら駄文並べて長いんだよ
※10
欠陥品の完成品が喋るなよ
揚げ足しか取れない欠陥品なんだから
惜しい!弟嫁の元カレが唐突にストーカーになるっていうのが
やりすぎで萎えたわー
ネタ盛りすぎ
婚約者が大切なら、
親戚だからも何も、デモデモだってなんて言わずにとっとと縁切りゃ良かったのにね
自分自身に安定した職もあるし、男尊女卑の父親には弟が付いてる
何の不安も不都合もなかったのに
よく婚約者も逃げなかったもんだ
まぁ、上手い事いきそうで良かったね
>>逆切れした元弟嫁が夫の患者に暴力→結果、警察沙汰に。
これは旦那が職場に居づらいwww
まあ普段の人柄をみて判断してもらえるとはおもうが。繰り返すと退職勧告がくるかも。
親戚が新住所を(余計な善意で)漏らしてるんじゃないの?
婚約者さんは親戚付き合いに過剰な憧れがあるのかもしれないけど、
父弟は切って親戚とは付き合い続けるってのは難しいんじゃないかな。
なんか「私の婚約者はこんなに素敵で、私はこんなクソ家族の中で立派に育って・・・」
って悲劇のヒロインぶって自分によってるようにしか見えないや
※8
医学部出た「医療関係者」って変な感じが・・。
変な一族とかかわってしまった婚約者が、一番気の毒だとおもうぞ。
婚約者が一番気の毒な件について
こんなキチに粘着されるくらいなら親戚付き合いなんてすっぱり切った方が身のためだろうに
将来子供が出来たとき親戚から情報が漏れて子供に危害が及ぶとか考えないのかね
元彼ストーカーは唐突だが、だらだら書かないから創作ではないのかな
叩かれて話す気なくしたのかと思えば3レスで書き逃げしていってるようだし
ちゃんとお礼言ってるしこの人はそこまで問題ないと思うけどなー…毒親育ちのせいでしょ
全くの無関係なのに怪我させられた患者が不憫でならない
※12
大して中身がねえくせに駄文入力してんじゃねぇよw
欠陥品の完成品が喋るなよ
揚 げ 足 し か 取 れ な い 欠 陥 品 なんだから
まんま自己紹介乙じゃねーか
まあ親戚の婚約者という目に付いた所に粘着したというか
「横恋慕」なんてのより「人のものを欲しがるコドモ」ですね
それが夫婦関係の不満と歳いった人間の粘っこさと混ざって
タチよろしくない方向に
興奮して思いつくまま書き連ねたから
情報量の割りに長くなってるよね
ごめん、誰か産業でまとめてくれ。
弟と弟嫁が弁護士までの最初で挫折したわ。
元弟嫁の元彼は元弟嫁に焚き付けられてるだけのような気がするな
婚約者はいちいち親戚に引っ越しましたって言ってそうだ
弟嫁の元彼は、弟嫁がたきつけた可能性があるよね。
元彼ストーカーは元弟嫁の差し金なんじゃないの?
あの女に言い寄って!浮気させれば別れさせられる!みたいな。
とりあえず、無事に逃げ切れることを祈る。
>「お前の言い方は腹が立つ」「自分が正しいと思い過ぎ」といわれて育ちました。
男尊女卑とか関係なく、この父ちゃんが正しいとわかる
自分が正しいと思うから延々と長い文章をひけらかす
長い割りに、何を言いたいのかよくわからない
大卒というのも怪しいレベル
すごく…読みにくいです…。
本スレは解読スキル高い奴多いんだな。
この投稿主も頭と意思が弱そうな感じがするね
みんなも、自分の子供を育てるときは、
「騒がれるのが面倒だから、欲しがるモノを何でも与えて黙らせる」
ってのだけは、やめような。
この弟嫁みたいなのが育つ。
相談者がまさにエネミーだなぁ…旦那さん可哀そう
自分が迷惑かけてるって自覚が薄いんだろうね
ただただ長い
小便漏れるか思ったわ
書き込むのに慣れてなくて、必要な情報といらない情報の取捨選択が出来なくてごっちゃになってる感じ
スレのみんな優しいよね
報告者はそんなつもりないかもしれないけど、もんのすごい構ってちゃん臭がするし
性格悪いのが透けて見えてもやもやする…
ネタだったらいいんだけど…てか最後の方の報告見てネタじゃないかなという気がした
育った環境が悪いから仕方ないといえば仕方ないが、
相談者が話し拗らせてるな
たかじんのそこまで言って委員会に出てた地質学者ぐらい何を言いたいのか解らん
医者じゃなくて医療関係?
技師とかか?
住民ロックしてないから居場所が即バレなんだと思う
何を伝えたいのかすんごい分かりづらい文章だった
色々嫉妬が絡むとは思うが、報告者がデモデモダッテで状況悪化させてて
現旦那が気の毒で仕方ない
本人は大卒で頭良いのを羨まれてると思い込んでる文章だけど
ダラダラ長い文章に何が言いたいのか分からないまとめっぷり
これと付き合う旦那、ちょっとこれから大変だなあ
最初の騒ぎも「仕事が忙しいから」で逃げようとしてるし
父親のせいだけじゃなくてただの面倒くさがりのプライド高い奴なだけっしょ
※18
医学部には医学部医学科とそれ以外ってのがあってだね…
フェイクってより旦那は医者と違って例えば理学療法士みたいな専門職なんじゃないかと
父親がおかしいと娘は苦労するな
この家族とは今後連絡とらないほうがいいだろうね
自分もネタに一票を投じる。
以前に似た書き込みがあったような。
その場合は、弟嫁じゃなくて、イトコにロックオンされる話。
元弟嫁、妻側に男をあてがえば(場合によっては無理やりにでも既成事実を作れば)
離婚→彼は私のもの♪ 妻側から慰謝料もらってもいいし
既成事実の写真でも撮っとけば脅してお金もらっちゃえ♪
って考えだったんじゃないかね>元彼動員
まあ、一緒になってアホなことやってる時点で似たものカップルだけど。
長いのはいいんだけど、ところどころ文法が間違いまくっていて読んでいてイライラした。
本人の気質が問題を面倒臭い物にしている典型例w
どっから漏れるのかって明らかに親戚じゃん。
そのうち離婚するなこの夫婦。嫁のせいで。
これで大卒公務員か
アテクシ被害者可哀相アテクシは悪くないっていう被害者っぷりが前面に出すぎていて
全く同情できない
婚約者をそっちのけで、自分は悲劇のヒロインしてるところがなぁw
なんか婚約者は家庭に憧れているっぽいから、結婚してしばらくすると報告者に愛想尽かしそう
もういっそのこと海外に逃げちゃえ
中に敵がいることのなんと恐ろしいことか
基地外は本当に恐ろしい
凄く読みづらい文章だった。
まあ、気の毒な展開だなとは思ったけど、確かに話が長いね。
私大卒、彼氏イケメンとか、そういうクダリ要らないし、だからなんとなく自慢話に聞こえちゃうんじゃないの。
※42に全面的に同意
田舎のFラン文学部卒でこれぐらいの文章書く人を見たことある別に驚かないけど
ド田舎の大卒って必要以上に持てはやされるから本人が勘違いしてそうだ
普通だったら同情するような話なんだが、報告者のデモデモダッテちゃんぶりが近年まれに見るレベル
弟夫婦が弁護士入れたくないって言ってるから・・・って
どこの加害者が「是非とも弁護士入れて下さい!」なんて頼むんだよ
知り合いに弁護士の知り合いがいないとか忙しいとか言い訳にもなってない
※18
医学部って言っても医学科以外に看護科はじめ色々あるからね
※にしても倫理観と育った環境、今の自分の状態に気が付かず、アホが沢山いるのが気持ち悪い。
感情論になる前に考えないと基地外が増えるし治らないよな。
誰か添削してやれよもうw
親戚から漏れてるに決まってるんだから、親戚も切っちまえよ
>私たちのことに首をつっこまないで、と。
婚約者にいいよってんのが自分の弟の嫁なんだから十分に口出しする権利あるだろw
相談者の危機感が相変わらず鈍い所がみんなのイラッとするところか…
頭悪すぎだろこいつw
婚約者は弟嫁とも報告者とも縁を切ってもっとまともな女を探すべき。
色々長すぎる…前置きなんか父子家庭で男尊女卑が当たり前な地域で、弟は甘やかされたクズ、でよかったんじゃ
この相談者は家族の父親と弟を憎んでいるんだよ。
特に弟を。頭が悪い癖に威張って、それを後押しする父親にも怒っている。
たぶん無意識のうちに、弟夫婦の仲を裂いたんだと思う。
年下の婚約者は、理想とする弟の投影。
実の弟とその嫁の性格を見越して、デキのイイ婚約者を連れて見せつけた。
弟の横暴さをその嫁に解ってもらうためにね。
デモデモは自分が原因とは解らせないためと、事態の悪化をはかるため、無意識にね。
さすが九州
婚約者って医者?
俺も医者ですが、
医者なのに公務員やってるようなクズと結婚なんかよくするわ。
寄生虫公務員なんて生き方からしたら対局にある存在だからな。
※12お前それブーメランなってるwwwワロタwwwww
そもそもTOEICは資格じゃないし、MOSなんて「なんで金かけて試験うけたの?」レベルだと思うんだけど、公務員ってこの程度でいいんかな。文章もイラついてるからかしらないけど、支離滅裂だし。
>65
職業差別するなよ、みっともない
自衛隊の医療関係かもしれんのに
その言い方はないと思う
>私にもストーカーが出現(元弟嫁の元彼が私に恋をしたとかなんとかww)
これ弟嫁が元カレに頼んでやらせたんじゃないか?
投稿者夫婦を仲たがいさせるために
なんか嫉妬乙wwみたいな※多いな。
嫉妬コメ大杉ワロタw
そんなところにいちいち噛み付く程度の頭なら黙っとけよw
弟嫁と変わらないじゃんwww
まだまだストーカーとか続きそうだけど馬鹿の浅知恵で墓穴ほっていくみたいだし、報告者は疲れると思うが頑張れー
本筋と関係無いとこにいちいち突っ込むアホはほっとくとして
なんというかモヤモヤするな
基地外は何言っても聞かないんだから、檻の中ぶち込んでやるくらいが丁度いいだろうにねぇ
長すぎてだるくて途中までしか読んで無いんだが誰か10行くらいで良いからまとめてくれ
まず文章が読みづらいし、本人が「だって~~だからしょうがない」って感じだし。
自分の身ぐらいしっかり守らないと駄目でしょ。
>私が弁護士介入を提案したら、弟夫婦に却下されました。私たちのことに首をつっこまないで、と。
なんで当事者どまんなかなのに部外者が余計なことするなみたいになってるんだよ
本人は慣れてると言ってるけど怖くて反論できない逆らえない土壌ができてるのを
自分で認めたくないから慣れてるって言葉使ってるだけとしか
親も弟もうまいこと絶縁できるといいな
婚約者はしっかりしてるのに嫁がgdgdだな…
婚約者の忍耐が持つ間に相談者がしっかり出来るといいが、
引っ越しても何故か居場所がばれちゃうんですなんて言ってるようじゃなあ…
もう親は勿論親戚とも連絡切ればいいのに。
あ、こりゃ駄目だ。
住民票にロックかけられなかったのか、興信所使われたかどっちなんだろ
弁護士頼む余裕があればまた説明して貰った方がいいんじゃ
いっそ飛行機の距離まで飛んでしまえばいいのに・・・。
詰めが甘すぎて、気が付いたら何もかも失っていたなんて
パターンになりそうだな、この相談者。
しかし壮絶な親類たちだなあ・・・・・・相談者のカネ(示談金)に群がる様が恐ろしい
元はと言えば自分のせいで迷惑かけてるのに示談金たかろうとする弟には
損害賠償請求訴訟でも叩きつけてやっていいんじゃなかろうか
これ以上姉夫婦に付き纏うと損をすると学習させてやらないとどうにもならない気がする
報告者の根底に、弟がこんな風になったのは自分のせいみたいな考えがあるんだよな
本スレでも注意されていたが、巻き込まれる旦那がかわいそうすぎる
男尊女卑地方の家庭に育った私と弟
父が毒なせいで弟も毒化、毎日がつらかった
弟が結婚したのを機に家族や親戚で集まることになり、私も婚約者をつれて駆けつけた
婚約者はとてもできた人で家事を手伝ったり私を気づかってくれる
集まりでも率先して手伝ってくれて、みんなから羨ましがられた
そしたら弟嫁が婚約者に好意を抱いたらしく、私を貶めるような事実無根な事を婚約者にいいつけていた
婚約者はスルーするもその後メールなどしつこかったらしく
親戚がいなかった婚約者は親戚づきあいに慣れていないので波風立てないように断っていたそうだ
だけどその後弟夫婦が離婚になりそうだと聞いた
弟がDVをしたらしいのだが、弟嫁は弟と離婚して慰謝料もらって私の婚約者と結婚したいようなことを言っている
弟は弟で、弟嫁の浮気だから慰謝料払え!と言っている
とても迷惑しているが対処法がわからない
教えてください
これであとは補足があればって感じか?
私が男の婚約者とならば、結婚しない
めんどくせー家だもの
※65
おまえどこの医者?おまえみたいな藪にはかかりたくないから
県名だけでも教えてくれ
あとお医者様は一切お前が言うところの寄生虫の世話になるなよな
ほんとみっともねえ
※68,84
医者でも国公立大学の付属病院に勤めた場合とかに「特別公務員」という身分になる訳だが
それを知らない※65は自称お医者様()だから相手しなくていいよ
誇大妄想と現実の区別がつかないんだろう
世の中には色んな種類の公務員が存在して、生活と完全に切り離せるなんて有り得ないのにね
報告者本人もなんだかなあ…な感じの人だなあ
本人に自覚がない様子なのもなんだかなあ…
アテクシ悪くない!まで読んだ
読みづれーよ、大卒公務員ならもうちょっと要点まとめれ
自分の家系の人間から被害を受けたら、婚約者は被害者で頭が上がらないだろうに何で婚約者を一緒になって怒れるんだ・・・。
実に報告者もアレな人だな。
※87
いまどき大卒の文章力なんてこんなもんw
最後の傷害事件はともかく、最初のストーカー妄言に弁護士が何しにきたんだ?
こういうスレ見てるとそこら中に、痴話げんか専用のお人好しの弁護士が出てくるんだよな
※90
婚約者の不倫相手疑惑なんて放置しておくわけにもいかないだろ
しかしこの弟夫婦は報告者のことを舐めきってるから報告者には止められそうもない
報告者夫婦は忙しいからあまりこの件にかかりきりにもなれない
こういう時は専門家入れて防波堤にするのもありだろ
事実関係はっきりさせて、謝罪と今後一切関わらないって一筆取ってもらえばいい
けっこうな男尊女卑なわりに報告者は大学まで行かせてもらえたのね
長ったらしい上に読みにくくて、本当に大卒かよって思う
自分と婚約者以外は見下してるし
こんな馬鹿女にひっかかった旦那さんが不憫でならない・・・
これだけ問題が整理できなきゃ、なんでも揉めるわなぁ
身近にこんなのいたらたまらんわ
家族(父弟)とは疎遠にするが、親戚とはそのまま付き合うって何か変。
弟さんと仲の良い親戚もいるだろうから、引っ越しても住所は直ぐにばれそうだ。
素敵な旦那さんとの家庭を何が何でも守ろうという決意もないみたいだから
これからもトラブルは絶えないだろうね。
どこの大学出たん…って感じ。卒論とかちゃんと書けたのかね
いやいや、推敲する文章とは違って、書き連ねてるんでしょ?
だったらこんなもんじゃない?
どんくさいなぁ
男尊女卑という土地でありながら大卒な自分だの
彼氏が医者でイケメン(と匂わせる)だの
文章を書くのが不慣れにしてもいらん事強調しすぎ。
実際は、本人は面倒臭がりでいい加減なデブス、
彼氏は医療関係ではあるが医者ではなく、さらにフツメン、
デブスに横恋慕する元弟嫁の元彼とかいうのも
上記※にあるように弟嫁の差し金でしょ。。
自分が結婚して新しい家族を作るのに
それまでと大して変わらないいい加減な態度で応じてたら
今に旦那に逃げられるぞ。
変な家庭で育つと、頭の中がすっちゃかめっちゃかになるからなあ
見下されいて、「自分は有能なのに」「自分は被害者」という意識が強くなっている一方で、
見下してくる相手の横暴さを、変にかばう癖も叩き込まれてる
その奴隷根性は、なかなか抜けない
自分は被害者という意識と、横暴さをかばう癖の組み合わせで、今度は、自分が他人にやり始めて歯止めが効かなくなるってこともある
確かに長くて蛇足が多いけど読みづらいとは思わなかったな。
まぁでも報告者みたいな家庭環境だと「長い言い訳」しないと自分を守れないんだと思う。
それが文章にも出てる。
要点は少ないのに先回りの言い訳文章が無駄に長いし。
嫉妬かなんかしらんがコメ欄は報告者叩き過ぎな気もする。
なんでこんなに報告者叩き多いのww
嫉妬してるようにしかみえないぞw
報告者は何か思い切りの足らないヤツなんじゃないかって
気がするが、
正直婚約者(夫か)も家族が欲しいなんて理由で
そんな毒な親戚とまだ繋がってるなんて
お似合いのバカだろw
※71
※102
あんまり嫉妬嫉妬って書き込みがあるから何事かと思ったら……
嫉妬する要素なんてあるっけ?
ダラダラして鬱陶しい文章が目立つから嫌がられている
だけだと思う。 主の家庭環境のせいもあるから仕方ないけれども。
多分、君達も「大卒公務員」「医療関係」という肩書さえなかったら
惑わされてなかったと思うぞ。
ハロー効果ってやつだ。
スレで人に頼りすぎって言われてたからか、>>1が弁護士や親戚の警察に相談した際に頼ってばかりですみませんみたく言っていたけど、>>1の価値観は何か違う。
>>1が、周りでどうにかなるよね~自分は動かないけどどうしたら解決するの~??という流されるスタンスがすごくイライラするから頼り過ぎって言われたんだと思う。そんなんで解決できるかよ、さっさと自分で弁護士とか入れる動きをして、婚約者の迷惑になったりしないようにするべきだろってという意味で人に頼りすぎと自分も思った。
まぁその後ちゃんと弁護士に預けたみたいだけど、それは適した人に任せただけで、その手配を自分でしたんだからすみませんて言うことじゃないと思うんだよね。むしろそこで自分が行動していたら余計こじれるわけだし、自分でやらなきゃいけないことがわからないわ、上手く行動してもちょっとずれているわで不安になってしまう・・・。なんか行動がぐだぐだで、しっかりしてくれと他人事ながら思ってしまった。
ぐだぐだっぽいから続きがありそうなのが怖いけど、このまま平穏になればいいね
とにかく婚約者が一番不幸だと思う。>>1は今までの環境的に家族との付き合いが掴めていないのかもしれないが、もっと強い態度でガードしてあげなきゃダメだよ
引っ越し先は親戚から漏れてるな、間違いない
逃げるときはスパッと切らないとダメだよ
新関づきあいしないと子供によくないとか言ってるが、いまの状態のが悪いから切れ
この手の話の長いやつはろくなやつがいない…
と思いながら我慢して読んでたら米欄が予想以上に苛立ってたw
最後のレスは釣りくせぇなぁ本人じゃないだろ
こいつは相当痛い女だな・・・
あんたの文章読んでると自分は愛されてるし、まともな人間だって
思って皆にアピ-ルしてるとしか思えん(笑)
あんたも相当にたいしたことない女だよ、いい女からは遠くかけ離れてるで(笑)
ようは自分に自信なんかなくて弱い人間って言うのを自分や周りにきずかれないように
必死に自分なりにつじつま合わせてる、将来は相手から愛想つかされて捨てられる可能性大でしょ。
>うちは九州ではないけど男尊女卑のある家庭。
何その九州の家庭はみんな男尊女卑なんですよーみたいな言い草、ムカつくわ~。
本人は気付いとらんみたいやけど相談者も性格悪いわ。
まぁ毒親に育てられてたらそうなるのも当然やろな。
波風は立てたくないと煮え切らない態度の報告者にすごいイライラするよ
立てなきゃ解決しない場合もあるんだけどね
なんか自分が動かない言い訳ばっかり
自分さえ痛くなければOKという事なかれ主義なんだろう
自分は最前線で頑張ってます!ということを強調するのは、
事なかれ主義だと批判されることに対する予防線かと
「不幸な家庭で育ったのに自力で頑張って幸せを獲得したアテクシ」感がすごいw
あと、
> 「はい!共働きですし、風呂掃除とか食器洗いは毎回俺の当番です(ニコッ)
↑最後の(ニコッ)って必要?どうでもいいんだけどこういう細かいところになんかイライラさせられる
実際に付き合ったらウザそうなタイプ
人間金があるとこに寄ってくるんだねw
ここの読者って細かいところに難癖つけるの大好きだよね。
なんか可哀想。
人の助けを求めることと周囲がどうにかしてくれると思って待つことは違うんだけどこの報告者はわかってなさそうだ
環境が変われば性格も変わると思いたいとか、自分で変えようとしないとしょうもないのに何故向き合わないのかな
※18・39
医学部卒の医療関係者っていうと、
医学部保健学科(看護・放射・検査)あたりじゃないですかね。
それなら、身を隠すことも容易。
医師は勤務医では無理。
一般的な名字で、仕事は代務のみ、ってなら可能かもしれないけど。
>弟嫁の元カレが唐突にストーカーになる
ネタです。
最後の最後で種明かし的な意味あいだったのかもしれないけど。
大卒公務員の割りに文章力が無い。
旦那の職業や弟嫁が職場に乗り込み患者に暴力って話も嘘臭い。
相談から解決まで正月だと言うのにトントン拍子に事が進みすぎ。
こんな下手な設定と文章で釣られる人もいるもんなんだね
冒頭の「私悪くないよね?」は何?
善悪、正義悪の問題じゃないでしょ。
元々父の弟への教育ちょっと偏っているよ。嫁さんがかわいそう。
あなたもうちょっと嫁の立場になれる人に慣れたらよかったね。器小さかったね。
「男尊女卑を振りかざす男はクソ人間」が実証されたような話だなぁw
2ちゃんに巣食う女叩きどももやはり(ry
オカシイ身内って、いろんな意味で血縁という繋がりが強くてなかなか切り離せない。
オカシイ身内の元で育ってもオカシイと気づいて反面教師にできたら良いけど、
自分は正常と思いながら実は一版と比べてまだどっか変なんじゃないかと思う・・。
※119
昔の男尊女卑と今の女叩きはちょっと違うと思う。
今の女叩きは、ほかの同性と比較すると自尊心を保てないレベルの男が
現実で通用しないプライドを保つために、男尊女卑とごっちゃにして
性別で無条件に叩けると勘違いしてるだけと思う。
昔の男尊女卑は人と人非人くらい初めから”初期設定”されてた。
そのかわり男も主としてずっと面倒みていく責任を負うのが義務だった。
今の女叩きはそんなの無い。単に叩きたいだけ。
だれか内容まとめて。
読める文章じゃない。
頭の悪い人の文章。
九州の某県だが、県外の人らが考えてる男尊女卑とこっちの実情がかなり違うらしい。
ふんぞり返って金も最低限しか入れずに自由にしているというイメージを抱いてるらしいが、
基本、男がふんぞり返ってるように見えて財布の紐も決定権も女のほうが持っているというのが
実情なので、飲み会に行く時に奥さんに「お願いします、飲み会があるのでお金をください」
とお願いするのが当たり前という話をすると「なんかイメージと違う」といつも言われる。
もし今度弟と親がきたら平手打ちでもお見舞いしてやりな。
弁護士に頼むのが戦わずして逃げるってのは語弊がでる。自分のことを言ってるだけなんだろうけどそこら辺考えれん人だ
こいつもなんだかめんどくさい女だなあ…婚約者さんは結婚考えた方がいいと思うよ…と思ったけど、もう結婚しちゃったのかー。こんなめんどくさい一族と関わりを持つなんて婚約者さん(旦那さん)変わった人だなー。嫁がエネっぽいのに。もうすぐには逃げられないぞー。
随分ととっ散らかった文章で苛々させられたわ
余計な情報をちょいちょいぶっ込んでくるから、結局何がしたいのかもよく分からない、口だけで動かない
ってかコレ創作ちゃう?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。