2017年05月08日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492960295/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part69
- 722 :名無し : 2017/05/06(土)17:49:48 ID:647
- ちょっと自分の状況が分からないのでカキコ
嘔吐症(過食しなくても食べ物を食べる=積極的に生きようとしてる行為に罪悪感を感じる)
自己否定(生きてちゃいけない気がする)
アル中(日常が怖くて意識をふわふわさせてたい)
引きこもり(最低限の生活費を稼ぐだけのバイトはしてる。なお、仕事中も円滑に人と接するため酒は飲む)
うつ(過去うつ診断され数ヶ月の記憶なし。浮き沈みしつつ今はこのまま生き続けることに疑問しかない)
これって病院行くべきなんだろうか
スポンサーリンク
- 723 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)17:52:37 ID:5AX
- >>722
そんだけいろいろ問題かかえてるのに、
この後に及んで「これって病院行くべきなんだろうか」としか思えない時点で、
誰の目から見ても異常だと思う。
すぐにでも病院行け。 - 725 :名無し : 2017/05/06(土)17:56:48 ID:647
- >>723
病院って本気でやばい人しか行ったらいけない気がして
この程度で医者の手を煩わすのもなぁって - 724 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)17:56:20 ID:2Ex
- >>722病院って、自分で病気かどうか分からないから
医者に診断してもらう為(その後治療)に行くんじゃないの。
行く行かないは自分次第じゃね。 - 726 :名無し : 2017/05/06(土)17:58:54 ID:647
- >>724
医者は来た人みんなが客みたいなもんだろうから
行けば相手してくれるだろうとは思うんだ
ただこんなよく分からん状態で行っていいものかと - 727 :名無し : 2017/05/06(土)18:01:42 ID:647
- 実家が宗教してて生まれつき
「困難は神様から与えられた試練」
とか言われて育ったから、助け求めるのも悪い気がするんだ - 728 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:02:44 ID:5AX
- >>726
治療が必要な状態かどうかを判断するのも医者の仕事でしょうが。
なんでそれをあなたが勝手に判断してんの?
あなたには医者よりも医学的知識があるとでも? - 733 :名無し : 2017/05/06(土)18:05:21 ID:647
- >>728
学はこれっぽっちもないから反論できんな
ありがとう、近場の病院探してみるよ - 729 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:02:53 ID:fvs
- 全然この程度レベルに見えない
- 735 :名無し : 2017/05/06(土)18:06:13 ID:647
- >>729
まじか
実は5年ほどこんな調子なんだ - 730 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:02:58 ID:IrP
- どうにかしようという気があるなら医者に行くべきだし
ないなら行っても仕方ないんじゃないの
症状の程度よりもむしろ患者の意欲の問題だと思う
治そうって気がないなら確かに時間の無駄かも - 736 :名無し : 2017/05/06(土)18:07:32 ID:647
- >>730
治したいよ
わしなんかがって思ってたけどこの思考からもうダメなんだろうな
ありがとう - 731 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:03:04 ID:Edu
- >>727
行けよと言われてるのにまだそんなこと言ってるんか - 737 :名無し : 2017/05/06(土)18:08:10 ID:647
- >>731
なかなか刷り込まれたもんは抜けないもんだぜ - 732 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:04:55 ID:9gV
- >>725
医療関係者から見ても明らかにヤバイので遠慮なく病院行って下さい
と言うか病院って風邪のような本気ではやばくない人もいっぱいいます
そういうやばくない人がガチでやばくなる手前で処置するところでもあるので
やばくなってから行くんじゃ遅いこともたくさんあります - 738 :名無し : 2017/05/06(土)18:09:25 ID:647
- >>732
医療関係者から言われると説得力あるな
参考までにどの程度やばいのか教えてもらえないだろうか - 741 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:18:29 ID:9gV
- >>738
あくまで書かれていることだけで想像する範囲ではあるけれど…
嘔吐症がどの程度か分からないけど恐らく栄養失調状態
自己否定、アル中、鬱あたりは希死念慮による突発的な自サツの危険性もあり
率直な書き方をすれば放っておけばいつでも死ぬ可能性があるという印象です
事によっちゃ明日にでも死にそうな人をヤバくないとは仕事柄とても言えない…
>>741
ありがとう
死のうとしたことは何度もあるが人から言われると怖くなるもんだな - 739 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:11:12 ID:2Ex
- あらゆる手を尽くして試練を乗り越えたらいいじゃない。
宗教よくわからんが、困難に立ち向かい行動する姿勢が大事って事なんでないの?
我慢しても乗り越えた事にはならんでしょ。 - 740 :名無し : 2017/05/06(土)18:14:59 ID:647
- >>739
戦前の宗教だから子どもが心療内科とか精神科行くの
親が死ぬほど嫌がるんだよな
「お祈りが足りてない」ってな
わし自身宗教は否定派なんだが身内に不調の相談出来ないのがつらいところ
何はさておき我慢はやめて病院行くよ - 742 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:18:52 ID:Edu
- >>740
否定派と言いつつ囚われてるよ
頑張って抜けてくれー
>>742
完全否定するとそれに生涯かけてた母親が哀れでな
ありがとう、頑張るよ - 743 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:19:41 ID:xFw
- >>740
通院、親にばれんようにな - 744 :名無し : 2017/05/06(土)18:24:55 ID:647
- >>743
親も自サツ未遂してる子どもにあんまりうるさくは言ってこなくなったよ
でも悲しませたくないから通院は内緒だな - 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/06(土)18:26:05 ID:5AX
- >>744
前半のレス見てて、
デモデモダッテで病院行かないんじゃないかと思って心配だったんだが、
病院行く気になったようでよかった。
カウンセリングは相性もあるから、
担当医と合わないと思ったら、別の病院も検討してな。
合わないのに無理して通ったら逆効果になりかねないからね。 - 746 :名無し : 2017/05/06(土)18:31:04 ID:647
- >>745
デモデモダッテで一回うつでぶっ倒れたからなぁ
ぶっ倒れるまで自分の状況が理解できんのだわ
おけ、自治体にも問い合わせていくつかピックアップした方がいいんだな
コメント
ひでえなこりゃ呑まなきゃやってられないよ
仕事中にも飲まなきゃやってられないって精神状態の所で
病院で先生に見てもらうのが当然でしょ。
甘え
↑国語の成績万年△くん
かまってもらえてよかったね
実家宗教じゃないけど同じような状況でワロタ
ショボいことで医者を煩わせたくないし国に申し訳なくて健康保険も使いたくないんだよな
酒が薬だし毒だわ
まずは酒を飲みたくなるという困難に立ち向かってはどうだろうか。
アルコール依存症患者にとって、断酒こそ試練なんだから。
簡単にはいかないだろうけど、試練だの困難だのと刷り込まれた固定観念を上手く利用してみるのも手だと思う。
母親は否定することにはならんので気にしなくていい。試練の内容が母親と自分で違っただけだ。
割と素直な人っぽいから、通院できれば回復しそう。そこはこの人の美徳だと思うわ。
ネットの世界ってメンヘラには毒にしかならないと思うわ
自分も同じような状態だけど誰かに相談すらできなくて、日々我慢してたからやり取り見てて勇気つけられたよ。
うざ過ぎるスレの連中は良く相手が出来るな
ぶっちゃけてしまうと「医者を煩わせたくない」とか言いながらヤバい状態で
酒のみながら生活してるくらいならいっそのこと厭世観というか生きてちゃいけない感を高めてしまえば?って思うよ
かまってちゃん
アルコールの部分が喫煙とかゲームだと普通だよね。
自己判断が出来てる内はまだ間に合う!病院へ行こう
状況書いてる時点で「病院に行くべき」と自分で分かってるんだろうな
問題は分かってても行動を起こせない弱さよ。だから、踏ん切りついたんなら幸いだ
近親者に、この人の症状を助長してる人間が居ると思う。その人の意識改革も必須になると思う。先ずは、本人が精神科を受診して下さい。
最低限生活費稼げるだけバイトしてるなら結構外出てるから
引きこもりではないと思う
病院行きたけりゃ行け、としか
それだけの条件把握できてんのに2chの他人が行け!つったら行くの? なら逝けよ
寂しくて構って欲しいって素直に書けばいいのに
※5、12
同意
>困難は神様から与えられて試練
とか言ってるけど困難にボロ負けしてるじゃん!!
自分でその程度と認識してるなら行かなくていいし
その程度と思いつつ相談したくなるほどには不安になっているならさっさと行ってくればいいだけの話なのに
こういう人嫌いだわ
なんかこうハハハ感が嫌な感じだな
大人なんだから進退は自分で判断すればええわ
病識があるなら病院行こうよ
アルコール依存症は精神科でも受診を断られることが多いよ
何件か電話したけどアルコール依存症は専門の治療機関に行ってくださいって言われた
自己診断でちらちら出来るかまってちゃんの自分が好きで楽なんだろ
籠ってアル中してろよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。