2017年05月12日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486183806/
チラシの裏【レスOK】 三 十 四 枚目
- 912 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)14:40:55
- あるソシャゲをやってる
基本プレイ無料で、やり込みやコンプ目的、または有利にプレイを進めたい人は
課金してアイテムなりなんなり手に入れてね、ってゲーム
課金しないと絶対手に入らないアイテムもあるけど、
期間限定イベントのノルマを達成すればゲットできるアイテムもある
コンプ目的なら所持限度枠拡張で絶対課金しないとならないけどたかだか数百円程度
私も拡張のために数百円課金して以降は一度も課金することなく今も楽しくプレイしている
一番のレアキャラもイベントでもらったアイテム使ったらゲットできたし、
コツコツ頑張って全ステージクリアも果たした
スポンサーリンク
- 何万何十万と課金しないとレアキャラ出ないゲームとか、
基本プレイ無料と謳いつつ実際は課金しないと絶対進めないゲームとかに比べれば
すごくユーザー想いの運営だなぁと思う
(ゲーム収益よりグッズ収益がメインというのもあると思うけど)
しかし一部のユーザーは運営に色々と不満があるらしい
(新キャラまだなの?とか、初心者優遇で古参は飽き飽き!とか、
盲目信者が運営を持ち上げるから調子に乗るんだ、とか)
で、その不満をゲームの攻略情報配信ブログ(個人がやってる非公式サイト)のコメント欄で爆発させてる
「次はこういうイベントがあるよ」的な記事で、みんなの感想や予想を見て
モチベーション上げようと覗いてみたら上記のような不平不満の嵐
そのブログでは過去に不平不満側とそれを諌める側とでコメ欄が荒れたことがあるため
「過激な愚痴は禁止、どうしても吐き出したいときはコチラのコメ欄を」と、
愚痴投稿専用の記事まで作って対処している
それなのに不平不満を漏らし、誰かに愚痴記事のコメ欄移動を勧められると
「こうやって都合の悪い意見を追い出すヤツがいるから運営が…」とネチネチ
そんなに不満が多いならいっそゲームやめちゃえばいいのに
なんでやめないんだろう?ととにかく不思議
キャラが好きだから続けてるけどゲームと運営は大嫌い!って人が多いんだけど、
じゃあもうそのキャラに動きがあったときだけログインして普段は放置してればいいのに…と思う
嫌だ嫌だと言いながらプレイ続けてあー本当嫌い!と文句言うのって、
虫嫌いなくせに食べカス放置してゴキブリ湧かせてキャーキモいと言いながら
更に食べカスその辺にポーイしてるのと大差なくね? - 913 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/09(火)22:56:51
- >>912
例えが生々しくてよ
コメント
病気なんだよ
とうらぶかな?
スマホゲー、課金ゲーに入れ込んでる馬鹿ってパチンカスと何が違うんだろ
そうやって運営に文句言って叩いているのが楽しいんだろ
やっていて文句言うならまだわかるけど
やっていないのに文句言う人は時間もったいなくないのかな?
ゲームに限らず
テレビ見ないのにテレビ批判
JPOP聞かないのにJPOP批判
アニメ見ないのにアニメ批判
馬鹿は死ななきゃ直らない
とうらぶだね。
「すごくユーザー想いの運営」っていうのは百歩譲ってもさすがに無いよww
いろいろ公式関係者も問題発言したりゲーム展開上でもやらかしてるのに
そういうのはあーあー聞こえなーいって総スルーしてるユーザーなんだろうなぁ
この人もこの人だと思うわ
FFやPSO2の悪口はやめなさいw
国産はソシャゲのシステムに侵されちゃって何処もダメだね。何で真似するのやら。
そしてユーザーも自称上手い人な効率厨イナゴだらけ。
イナゴなのに辞めずに、運営への不満や鬱憤が屈折してユーザーに向けられてる模様。
少し前の中韓国ネトゲなんかそれこそ運営は滅茶苦茶だったのにな…。
これどんなゲームでもあるあるだけど(課金要素がないおまけゲームでさえある)、
それはそれで仕方ないと思うしかない
グチグチ文句ばっかりを見たら嫌になる時もあるだろうけど
「やらせてもらってるんだから文句言わない」が健全てわけでもない
もうそんなのは織り込み済みで自分の気分のモードに合わせて嫌ならうまくスルーするのがいい
報告者みたいな人が何かのきっかけで文句言い出す側に回るのもありがちだしw
私は続けるよ!
って言い続けることが健全かっつーとそれはそれで信者やね
※3
鬱陶しさが違う
パチンコは歩きながらやらないから
スマホゲーやる人が必ず歩きスマホで、とは限らないけどね
同じマンションの住人が徒歩1分もないコンビニへ行く時もゲームしながら往復してた
完全に病気
世の中には「文句・愚痴・不満・噂を言う」って趣味の人もいるからねぇ。
中途半端な課金者が一番吠えるらしいからね
金が惜しいならソシャゲなんかに課金しなければいいのに…
今は知らんけど、ひと昔前のネトゲなんてどこ行っても運営はクソって言われてたしそんなもんでは
報告者みたいな悪い所ガン無視の盲目な方が個人的に嫌だな…
コレはこれで同じムジナですね草W
報告者タイプが委員長だとめちゃくちゃ面倒くさいことになる
艦これかと思った
信者の言い分がそっくり
ここのコメ欄にも湧いてるけど嫌ならやめればいいのに・・・ってのが通じない人ってイライラするよね
仕事とか家族とか簡単にやめられないものならわかるけどさw
みんなよく知ってんな
運営はクソでもキャラが好きだからいいのよ。そして課金もする
いやいや、その非公式ブログのコメント欄とやらを見なきゃいいだけだろ…
ゴキブリの例えがまんま自分に当てはまってるぞ
多分とうらぶの事だと思うけど、嫌ならやめろとか言う以前にやる事無くなって放置しててもあまり困らないくらい進展がないからなぁ
1~2か月に1回程度のイベント頻度だし、新規実装キャラもほとんどないから仮にイベントが来ても目玉はもう持ってる事の方が多い
一部だけ実装されてる進化したキャラ強すぎでバランス壊れてるから例えイベント頑張って手に入れた目玉でも戦力的にはカス
更にキャラに力を入れてるかというとそうでもなく…という期待値高すぎただけにガッカリしてる人が愚痴ってる印象だわ
※21
確かにw
お金かけなくてもチマチマ楽しめるゲームもあると思うけれど、ユーザーとの相性なのかな
いくつかやってるゲーム、どれも課金していないけれど、それなりに楽しい
運営クソだの大合唱から一気に手のひら返しが楽しいんだろ。
報告者がどう思おうが勝手だが、文句言ってる奴らはそれを楽しんでる。
わざわざ見に行ってイライラしてわざわざ楽しくない思いしてるバカは報告者の方だよ。
運営が何やっても文句言ううなとか恐いなあ
アスペかよ
新キャラこないだの、初心者優遇な点がいやなのであって
ゲーム自体に文句は言ってないんだろ
サッカーが相手チームと審判がクソだったと愚痴る選手に
サッカーやめちゃえよとでも言うのか
※18
額面通りにしか受け取らず「嫌ならやめろが通じるのが当たり前」と思ってる
お前がアホなだけだよ。
ゲームの運営方法に不満が出るってのは「もっとこうだったらいいのに」って理想が強いからとも言えて、
しかも、家庭用のゲームと違って運営に物申せば本当に改善してくれたりもする。
今の状態のゲームをただだまって楽しめる人だけやればいい、
嫌なら辞めればいいとお前が思うのは勝手だが、
誰もがそう思って当然だと信じてるところが最高に頭が悪い。
※21
コメ欄に関してはブログの主の方針と報告者の方針が一致してて、それらの方針に反して粘着してるコメントに対してなんだからその論理は当てはまらないんじゃない?
基本プレイ無料の看板で乞食みたいな底辺層かき集めてるんだからそんなん仕方ないとしか…
嫌なら買い切りのゲームやるしかない
そういうユーザーがいるのが嫌なら、
そのゲームやめれば?w
文句言いながらやってる人のがずっと離れないんだよ
文句言うならやめればいいのにって人は不満が出たらやめちゃう
じつは運営上ありがたい存在は前者だったりする
とうらぶだろうな
そしてあのまとめサイトだろうな
管理人はガチャイベントの度にガンガン課金してガチャ回してくれるしねつ造だの対立煽りとかしないのでいつも活用してるわ
※29
※30
完全同意
投稿者もソイツらと同類に堕ちてんじゃん
ジャンルがバレバレな書き込みをして…
もっとボカすかフェイク入れまくればいいのに
どこのブログの話かわかるけど、個人運営のところで「どんな意見でも許容されるべき!」って叫んでいる連中はなんなのかね。
やりたきゃ自分でブログ作ってそこで同類集めてやればいいのに
友人が王子が100人出てくるスマホゲーでも
「運営がクソ!」って文句言ってた。
「だから同じ会社が新しく始めたゲームなんて絶対にやらない!
宣伝ウザイ!」ともね。
元々何かにつけて愚痴を言う人で
会社で嫌なヤツばかりだから転職するって言って転職しても
転職先でも愚痴ばかりで、話を聞くほうも疲れるよ。
(彼女が会社や人について褒めたのを聞いたこと無い)
でも文句言う人ほどはまってるって傾向はあるよね
艦これだろうがとうらぶだろうがあんなぬるゲーで愚痴るならそもそもゲーム自体向いてないんだよ
fgoやら財力ゲーでもしていればいいんじゃないの
とうらぶってガチャあったっけ?
文句言ってる奴は楽しくないはずだってのがわからんなー。
あいつら全力で楽しんでるよね。
嫌ならやめろってブーメランだよなー って思う。
※38
ガチャを回すためのゲーム内通貨をリアルマネーで買ってレアキャラのためにガチャるみたいな所謂ガチャはないけど、似たようなガチャ要素はある
ただ、艦これしかりガチャ部分で収益上げるシステムじゃないからその辺がシビアに出来てないだけ
しかしこんなゲームどころかまとめブログまでバレバレな誤魔化し方するとかアホなのかこいつは
気に入らない意見なんてスルーしときゃいいしトレパクやらなんやらゲーム外でも問題起こしてる運営に対してユーザー想いとか頭弱すぎ
ポケットでやってるリアちゃんなんだろうな
艦これとうらぶって戦闘で自分がやれる事少なすぎてやめた
ゲームに限らずどんなものでも制作側に文句言う人はいるけど
ソシャゲ系ってその率が格段に高い気がするわ
※42
エサやる運営が多いからな。
パズドラとか声のでかいユーザーの意見にあわせて、
キャラのパラメーター変えたりするし。
文句言えば自分のキャラが強くなるんだから、
レベル上げ並みに頑張るやつでるのも当然。
とうらぶだろうなーこれ
ぷよクエかな?って思ったけど違うのか
刀剣だとしたらあれはソシャゲじゃなくてブラゲだろ
まあ一応スマホ版もあるけども
なんとなく征地球論のあの画像思い出した
※47
それって、DSは携帯機だからコンシューマーじゃない!PSがコンシューマー!って言ってるようなもんだよ
プレイヤーが引退宣言したら運営が「辞めないでください」と連絡して来て、それでも引き止められなかったから、ゲーム内告知して、殿堂入りの称号作って渡して貰えるくらいのプレイヤーになってから好きなだけ文句言え。
実際にそういうことあったんだからソシャゲって上位数%の富豪で支えられてるってホントなんだなって思ったわ。
どんなゲームでも文句言ってる人は、基本的にそのゲームに恋しちゃってるのよ。
で、恋する相手に自分の理想を押し付けちゃうのよ。
よくいるでしょ、恋人や配偶者が自分の思い通りにならなくて嘆いてる奴w
彼等が並べ立ててる文句を読めば、勘違いストーカーの恋文と大して変わらないのよ。
もちろん、他人の忠告なんて耳に入らないし、
人の恋路を邪魔するなぐらいにしか思ってないのよ。
構ってやるだけ無駄無駄無駄だわw
少なくともとうらぶは課金についてはユーザー想いでしょ
時間さえかければ無課金でコンプできるし、文中に出てくる課金しないともらえないアイテムは例えば四日かかる強化をすぐ終わらせるためのアイテムだからなくても困らない
レアもガチャだけでなく周回でポイントためればもらえるキャラ多いし
ゲームとして面白いかというと面白くないのは間違いないので文句ある人はやめたらいいのに、あーだーこーだいいながらやってる人は多いね
盗作してるゲームがユーザー思い
なんというか、すごいな
※52
システムに沿った課金方法が編み出せないのをユーザー思いと結論付けるのは違くない?ww
だいたいそのユーザー思い(笑)らしい課金システムだってパクリ元のパクリだしねぇ
そもそもユーザー思いの課金なんて理論からして破たんしてる。課金なんてもともと搾取の方法なんだから。この人も書いてるけど刀剣乱舞はゲーム内で儲けようとしてないだけ
ユーザー思いなんてのが適用されるのは内容が面白いかそうでないか、誠実な商売してるかどうかだけだよ
>「すごくユーザー想いの運営」っていうのは百歩譲ってもさすがに無いよww
じゃあとうらぶじゃないんだろ
キャラコンプに非課金でも遊べるソシャゲいくつあると思ってんだよ
なんで腐女子って自分の知ってる話だと思い込むんだ?
とうらぶなら攻略速報とか学級会でやってよ
おもっくそとうらぶのことでわろた
書かれてるような特徴に当てはまるゲームなんていくらでもあるのに
刀剣乱舞(あるいは他のタイトル)だと断言している方はアツい自己紹介になってしまってるよ
私だって思いついた名前あったけどとうらぶなんて一切考えにも及ばなかったぞ
まあ嫌なら見るなという考え方もごもっともに感じる一方で、非公式の攻略サイトは
清濁入り混じった書き込みが沢山集まる所が結果的に参考になる情報も多くなるもので
結局は見たくないものは目に入っても無視できるリテラシーが一番大事なんでしょうよ
盗作したことを認めて謝罪しても謝罪がなってないと
disられ続ける盗剣乱舞
最近の若い人は意識が高いから運営への文句や愚痴も
自分が正しい!自分は絶対正義!と声高に叫ぶから
MMOの運営叩きに見慣れていてもウザい
とうらぶだよなぁ……w
展開が全然広がらないから飽きて放置だわ。
ほんま、やなら罷めりゃあいいんだよ、半年たてば忘れる
ゲーム収益よりグッズ収益がメイン→女性向けの可能性大(男性向けはゲーム内課金の比重が高いから)
コンプ目的なら所持限度枠拡張で絶対課金しないとならない→艦これ系統のゲームの可能性大(ガチャが充実してると低レアリティが削除されて枠が空くのであんまりユーザーの不満の種にならない。あと課金要素がどこに集中するかの問題)
まとめブログの対応→艦これの有名まとめでさえそんなことにはなってないが刀剣乱舞のブログではそういう対応をしたところがある(しかも伸びてる)し女性向けは何かと学級会が起こりやすい
愚痴専用→愚痴専用があえて作られたということはアクティブがいて人が集まっててそれなりに有名なタイトルだということ。人の少ないゲームのまとめは閲覧が伸びるので意見対立を歓迎してる部分もある
さらに愚痴専用記事の中でも愚痴の定義が曖昧でユーザーが対立してるから、まっとうな批判は該当記事でやってこいと追い出される→愚痴専用以外で批判を書く→否定的なこと書くなら全部愚痴専用でやってこいと追い出される→以下ループだからこういう人の目に留まる
こういう部分で刀剣乱舞の可能性がかなり高いと言われてる。艦これ系のシステムで女性向けで刀剣乱舞ほど収益上げてるゲームも未だに出てこないし。作る方は手を変え品を変え色々やってるんだけどねぇ
ゲームはどうでもいいがこの現象が面白すぎる
ブラウザゲーであってソシャゲじゃないよなぁ、あれ
フェイクってこと?
※55
他にもとうらぶでは?と指摘してるコメント複数あるのに
何故そこにだけ噛み付くの?
ハナから腐女子って決めかかってるし何か思い込み怖いよ
私だったら文句言うくらいなら辞めるのにー
なんでこの人たちは私が考えるように考えないのー?
小学生かよw
刀剣乱舞だなこりゃ
他のソシャゲブラゲに比べたらパク騒動とか色々あったけどまあお金全然かからないし
有料課金アイテムもホイホイ配布してくれるし圧倒的に手間暇かからないから
合間にやればいいゲームだよ
他のソシャゲはめちゃくちゃお金も手間暇もかかるイメージのゲームばっかりだから
デレステあんスタFGOスクフェスなんかをやってる人達はある意味すごい…と思ってる
※62
変な勘違いしてる人多いけど、ネットに繋がないとできない、専用のアカウントが必要、乱暴だけどこの2点でそれはすでにソシャゲだから
ブラウザゲーってのはゲームがどこで展開されてるかの話に過ぎないし、そもそも携帯向けに発展したのが近年の話で元はPC向けブラウザゲーがソシャゲの主流だった
※62
いちいちそんな使い分けキモヲタしかしねーよw
※59
某国人みたいな叩き方で笑うww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。