2012年02月15日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1328620237/
- 880 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 15:58:23.44
- 親友人には吐き出せないので。
・夫(36)が実は養子だった。
・実両親がキチガイのサイマーで弟がキモニート。
・全力でタカリに
・弁護士召喚中。
・夫急性ストレスで腸に穴があきかけ今朝緊急手術。
・トメさんも過労で一緒に入院。
以上年末からの修羅場。
夫のうなり声で目が覚めるとか、本当心臓に悪いです。
あと夫、心配かけてごめんねと気丈にしてるけどなんと支えたらいいのか。
年末思わぬ事故で舅さんが他界。
夫独身時代、全員大人だけどwって言いながらも
ディズニーに家族旅行行ったり
川下り行ったりと、仲良し義実家家族で、ちょっと不安だったんだけれど
結婚してからは私をハブとかなく、本当に本当によくしてもらってました。
スーパー良ウトさんだったので、トメさん(良)義弟S・私たち夫婦全員が
今だに立ち直れない位のショック受けた。突然過ぎたのもあって余計
に悲しみの消化ができない状態でした。
スポンサーリンク
- 881 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 15:58:52.58
- そんな中年明けて、49日の法要やっている最中に夫の実の
両親と弟という人物が挨拶に来ましたーとか言いながら乱入。
夫を部屋の外に連れ出そうとしながら
実の息子が遺産相続したんだったら、それを自分たちも
もらう権利がどうたらこうたら、邪魔者がいなくなったんだから
これからは気兼ねなく交流しましょうとか
なんとか。人違い・・?と全員呆気にとられるなか、それまで憔悴しきってた
トメさんが突然キリっとして、
A(夫)はどこをとっても正真正銘うちの息子!お前たちとは一切関わりが
ない!!今頃出てきて何のつもりか!この恥知らず!!!
と尋常じゃなく怒り狂って、座布団でその親子をタコ殴りしだした。
とりあえずその親子はホテルの係員に頼んで、つまみ出してもらい
トメさんが倒れそうだったので、義弟が宥め
一通り法要を終えました。雰囲気が尋常じゃないので、夫がトメさんに
何があっても大丈夫だから、教えてくれないか?談判して
義実家一家と私達夫婦、義祖母・義叔母
と残っている所で、本当は一生いうつもりはなかったが
実はさっき乱入してきたのは、本当に夫の実両親。
夫が生まれて直ぐ口唇口蓋裂だったため、両親が何度も殺そうとするも、
その都度止められたり未遂だったりしていた。しかもついには
置き去りにして勝手に退院。連絡も無視。警察も役所も役に立たず。
同じ病院で医師をしていた、夫祖父母があんまりだと、引き取り
養子にするつもりだった所を、縁があって結婚したばかりだったウトさんと
トメさんが養子に。あとは法的にきちんとして、逃げていた実両親に
一切かかわらないと念書を書かせ現在に至る・・・・らしい。
それが、義祖父が他界した10年位前から接触を図ろうと
連絡してくるようになるも、ウトさんが弁護士を介して〆てくれていたとの事。
実両親昔はそこそこの地主様だったみたいだけど、食いつぶして
首が回らない状態らしい。 - 882 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 15:59:46.98
-
義実家に毎日のように、息子を返せドロボー!返さないなら金ヨコセー!息子は
親の面倒みる義務がある!とかわめいて、警察沙汰になったり
大変でした。現在は義実家も、念のため私たちも引っ越し
あと弁護士さんが接近禁止とか、色々やってくれたので
やっとおちついてきました。
結果的に義実家も私たち夫婦も、さらに団結して!って感じになったので
悪いことばかりじゃありませんが、
夫がふと、俺の親は今の両親以外考えられないし、いないけど、生物学的にあの
キチガイと同じ血が流れてると思うと、体内に見えない時限爆弾抱えてるような
気分・・と言っててやりきれなくなりました。 - 883 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:07:46.42
- まぁ夫の言ってる気持ちもわからないでもないけど、10代さかのぼったらみんな血縁関係だよ
- 884 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:15:38.50
- 口唇口蓋裂はなおしたの
- 885 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:22:42.80
- >>884
超簡単に治るけど、治らないとどういう状態なのか分かってて書いてるの? - 886 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:29:14.71
- 子育てちゃんねるあたりに載るにフォンダンショコラ賭けよう。
頑張れ。そんな糞ども蹴散らせ! - 887 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:31:16.77
- 超簡単には治らないよ
見てわからなくなったという事は、本当に腕の良い先生に出会えたからだと思う
口蓋まで割れてたらミルクも飲めなかったし、本当に大変だったと思う
でも…そういう障害を抱えていたら、本人はともかく結婚相手だけには伝えておいた方が
良かったんじゃないかと思う
接触を図ろうとしてたんだし、遺伝とかの問題もあるし、伝えなかったウトメには微妙な気持ちが残るなぁ - 888 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:32:57.50
- 接触が金のたかりだったわけだが
- 890 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:34:26.02
- 実親が金目当てで養子先に接触、って珍しい話じゃないよ。
- 898 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:48:45.30
- >>887よく調べずに迂闊にそういう事は言うものではないよ。
口唇口蓋裂は遺伝要素はほとんどない。環境も含めた多因子の影響で起こる
わりとよくあるポピュラーな異常。誰にだって口唇口蓋裂の赤ちゃんを産む可能性はある。
今は形成外科の医師も治療に加わるから、全然わからなくなる。
- 889 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:33:36.78
- わからん正解を教えてくれ
□には何が入るんだ - 891 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:34:54.44
- >>889
これがゆとりか
日本も、おしまいだな - 892 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:35:35.94
- >>889
「口」は伏字じゃないよ。「口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)」という先天異常だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%94%87%E5%8F%A3%E8%93%8B%E8%A3%82 - 899 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:49:02.25
- 口唇口蓋裂は付き合って直ぐ位に、怪我?って聞いて違うと聞いてました。
でもよく見たら気づく&超笑顔になった時にちょっとだけ
ひきつる位。祖父が医者だったという事もあって、ツテで
当時としては一流の技術の方に手術してもらえたからとかで、同時期の
人達よりは、状態は良いらしいです。小さい頃は、音が抜けるから
発音が怪しい言葉もあったらしいですが、現在は当然全くないです。
結婚する時にウトさんに、万が一孫がそうでも現在の技術はすごいから
全く心配しないでね、と説明もしてもらってました。
夫は手術自体は3回位だったらしいけど、物心つく前で殆ど覚えてないそうです。
ただ歯の歯列矯正はすごく痛かったり、わずらわしかったと言ってました。 - 902 :名無しさん@HOME : 2012/02/14(火) 16:58:58.14
- >>889 つ「無知は罪」「ググレカス」
880夫さんには「氏より育ち」を進呈する
コメント
金がないからタカリに来たってだけの話か
こういう状況によって身を置く場所を変える基地外コウモリ野郎は本当にポアしたくなるな
>>886
つフォンダンショコラ
ああああああくそ実親共むかつく!他人ごとだけどむかつく!
馬に蹴られろ!
報告者達は幸せになーれ
>>889は受け狙いでわざとボケてたんじゃないのか?
口唇口蓋裂って正式名はともかく、「みつくち」くらいゆとりでも知ってるわオッサン
でも、血のつながりが怖いとか、そういう気持ちはなんかわかる
自分の両親が温厚で好人物という人には一生分かるまいが
サイマーってなに?
※5
>口唇口蓋裂って正式名はともかく、「みつくち」くらいゆとりでも知ってるわオッサン
なまじ知らないことよりもそっちの方が恥ずかしい事だってことは判っていないのか。
夫は辛いだろうな
育てが~とかそんなんで割り切れるもんじゃないからな
本当に知らない方がよかったよ
自分に屑の遺伝子が入ってるなんて・・・そしてそう考えると子ども作るのも躊躇われるだろう
なんか分かるけど、どうせ人間だし。
血なんて人間、皆同じさー。
父方の家系に馬鹿が大勢いるけど、私はあいつらほどひどくない。
ぶっちゃけね、子供の性格なんて、「育ち」と「脳の構成」な訳よ。
サイコパスも、脳のある部分がまったく育ってないからそんな風になるだけで。
性格が完全に形成された時点でまともなら、これから一生まともなのさ。
変な事が起こらない限りね。
と、教育心理学に基づいて言って見る。
887はバカで889はボケだろうな。
元スレでは誰か突っ込んでてくれるといいな
>>887は報告者夫の実の両親のようになる可能性があるな。
気をつけた方がいい
血なんて育ちの親の所でたっぷりの愛情+美味い飯食べて十分入れ替わってるだろーよ
887は凄いな。
話の流れで後から「夫が口唇口蓋裂」という情報が出てきただけで、跡が見てわからなかったとも書いていないし、ウトメからその事を聞いていなかったとも書いていないし、先天異常であって障害ではないし、ここまで思い込みだけで成り立ってるレスも珍しい。
この人と意思の疎通を図るのは大変そうだ。
ハイエナかよ
※8
じゃあ何が恥ずかしいのか教えてくれよ。もしかしてマジレスした事か?
そんなものがあるのか,知らんかった
887の脳内解釈っぷりがすごい。
ん?
うちの夫も養子だが、戸籍謄本にちゃんと記載されてるはず。
遺伝子的な両親の名前ももちろん載ってる。
まあ本人が知らなかったのだから、乳児の段階で現両親が実子申請して
戸籍上も実子記載だったのだろうな。
しかし養子元がDQNで養子先が人格者なのはどこも同じか…
夫も十数年接点が無かったのが、結婚した直後にすり寄ってきて修羅場った。
夫が養子に出ていなかったら確実にDQNに育ってたと思うと
人間ってのは血筋<<<<<<<<<<<<環境なんだと強く実感するよ。
その後は絶縁して音信不通だけど、養子元家族に生活保護受給者がいて
未だに毎年役所から夫に対して経済援助依頼の手紙が来る。
もちろん断ってますが。
※7
ggrks
※16
※8は「みつくち」って言い方に文句つけたんじゃね?
調べてみたけどあくまで俗称だし問題はないけどね。
ゆとりオッサン談義の方なら知らないけど。
※19
つ特別養子縁組
1987年に新設された制度。
ブラック・ジャック読もうぜ!
最近の学校には置いてないんかねぇ・・・
伏せ字ww
キチは突然発症するもんでも遺伝するもんでもないと思う、綺麗さっぱり忘れて幸せになってほしいな
でっていう
いまどきさっさと直すし目立たないからますますもってゆとり世代は「みつくち」なんてしらないだろう。
別にこまることでもないが、遺伝するとか妙な誤解が広まるのはよくない。
キモニート実弟の出番なかったな。一瞬画面にチラっと映った程度か。
口唇口蓋裂も、それの差別的な呼称も、現代ならきれいに治せることも知ってるよ。ゆとり関係ないだろー(´・ω・`)
※23
ブラック・ジャックいいよね
※8みたいに差別的な言葉なら知ってるぜってドヤ顔してるのが、
知らないことより恥ずかしい
そういう俗称は言わずに正式名称覚えた方がいいよ
鬼平犯科帳「あほうがらす」の登場人物二名が件の口の持ち主じゃなかったっけ。
映像化に当たってはアザに変更されてたけど。
しかし実両親、テンプレ通りのクズというかキチというか…
口唇口蓋裂だけど、残念ながら遺伝も関係しているものもある。
現在の医学ならきれいに直るというのも程度問題。
それ以上でも以下でもない話だが。
人に対して不快な良い方をする人の神経は良く分からない
正直、子供の頃に何人か居たんだよね。年齢的にまだ、キレイに直らない頃だったのか、見て分かるぐらいの荒い縫い目だったので気の毒だった
そして、差別用語を普通に口に出来る神経は理解不能だし
それぐらい知ってる。って言う神経も、なにが恥ずかしいの?って聞く事の恥ずかしさも知らない人が増えて怖い
今回はその言葉自体を知らなかったから普通に言ってる。って言われると結構な年数生きてる人間ですら聞かない事を「さも、普通でしょう?」って言ってて「しらんなんてねップップッ」って言える思考も理解したくない
今はキレイに治ると聞いて、昔の傷でもキレイになったら良いのになぁ・・・って思う
> 実の息子が遺産相続したんだったら、それを自分たちももらう権利がどうたらこうたら
新理論が開発されたなw。普通は、
「実の親に何かしらの臨時所得」
→ 「相続の際には実子にも権利があるので、面倒な分配を先にすましてしまおう」
→ 「親が受け取ると同時に実子にもそこから幾らか」
だよな。
有名ジャリタレの親族経営プロダクションでもないのに、逆の流れが生じるとは思わんなぁ。
兎口は差別用語ではないとは思うので、その反応も過剰かと。
>>34は>>32にむけてです。
手術三回で済んだのかよ。よっぽどいい医者だったんだろうな。
オレは明日10回目の手術だ。まさか、こんなときに口唇口蓋裂のまとめを見ようとは……
良い専門医に会えたのが物心ついたあとだったから、そのあとに傷を目立たなくする手術と埋まらなかった孔を埋める手術をしてる。
パスポート取るときも「この唇はずっとこうなんですか」って聞かれたし、消防のころは全然発音うまくできなかったしで、まったくめんどくさい。
ググレカスといっているのはコミュ障
※36
そういう出会いって、運不運があるよね…
手術がうまくいきますように
ネットなんかだと「DQNの子はDQN」なんて言われてるけど、んなこたーないと思う
やっぱり本人の持って生まれた性格とかの方が大きいと思う
※36
手術が上手くいくように祈ってるよ
「俺は無知で、何も知らないから、おれにわかるように話せ俺の知らないことを話すな」とドヤ顔で言う人間に、わざわざコミュ取らなきゃならんのか?
886w
子は親の面倒見る義務なんざねーっつーのに…流石キチガイ
息子が相続した物の権利を主張するのもキチガイ
…さつしょぶんしたほうよくね?
>>36
医師の腕は関係なく、本人のもともとの状態だろうね。
骨が関係なければ1回で終わることもあるし。
ここも含めて皆無責任なことを言ってきていろいろ面倒くさいだろうけど、
応援しております。
髪の毛だって抜けては生えてくるんだ、
フケも垢もウンコも汗も毎日出てる!
だから血液だって入れ替わってるよ!
と、気安めにしかならなくても言ってあげたい。
そんで、とっとと元気有り余るくらいになって
献血に行きまくるといい。
こんな事言ったらアレかもいれんが画像ググってびびったorz
なんとなくは知ってたけど実際見るとびっくりするな。
ひどい話だけど□には何が入るんだの人でちょっとほのぼのした
フォンダンショコラは食べられたのだろうか。
生後1ヶ月の息子が口唇口蓋裂。まさかこのタイミングで愛読の子育てちゃんねるで口蓋裂の記事を読むことになるとは。でも世間の認識が大体わかった気がする。息子は可愛いしこの実両親のように捨てようなんて絶対思わないが、現代でさえ遺伝だの放射能だの食生活だのと、母親の私はいろんなこと言われて、今とても苦しい。
昔はもっと偏見もあって治療も心許なかったんだろうな、と考えると、この夫みたいに捨てられる子は一定数いたんじゃないかと思った。
※47
この症状はたしか数百人に1人くらいの確率だったのでは。つまりわりとメジャーで学校には1人か2人はいるってこと。
うちの姪っ子もこれなんだけど、手術で何とでもなるものは障害でも何でも無いから気にする必要なし。
意外と知らない人が多いのは小学校前にだいたいの手術が終わってキレイになるから。わざわざ公言もしないしね。
一生モノのアトピーやら糖尿やら内蔵系の障害に比べたら、どれほど恵まれているかを知って欲しい。
ブラックジャックにおけるウルフスラッケンであってるのかね。
いわれの無い差別っていやだねぇ。
いい印象を持っている相手なのにウト、トメって言葉を使うセンスが気持ち悪いな。
女ってその辺ががさつだと思う。
ウト、トメって言い方は悪口じゃないだろ
ただの略語
※48
最後の二行が要らない。
幼稚園、小学生で何度か全身麻酔で手術することが恵まれてるとかふざけんな。
アトピーや他の障害が苦しいのは重々承知してるが、手術で治るから障害じゃない。むしろ恵まれてるってなんだそれ。
56 48
確かに手術(麻酔)が一番怖い。こんな小さな子に、と考えただけで泣きそうになる。でも※48には励まされた。私はついでに糖尿ももっているから、※48の言うニュアンスはわかるよ。糖尿の治療は頑張ってやっとマシになるだけだから、希望がないと感じることがある。
あ、私は※47です。
心優しい夫婦が施設から養子を貰おうとしても、しょうもない親や親族が将来、たかったり、
トラブルを持ち込む可能性があるので、養子縁組がダメになる例が非常に多い。
そして実際、捨てた子が大人になり金のにおいがし出すと、接触を図り、昔捨てた我が子をゆする外道親が多い。
本スレ884、887がウンコな件
あと、※16
他のコメでも色々と言われているが、
そういう蔑称(に近いもの)を使う人間しか周りにいないってことが
露呈して恥ずかしいぞ、ってことも※8は言いたかったんじゃないか。
※36、※42
頑張れ!ってことしか自分は言えないけど、手術が成功するよう祈ってます。
特に42、放射能とか訳の分からん偏見に負けないでね。
最後に。
報告者さんは、全力で旦那さんを、姑さんを支えてあげてね。
DQN共から絡まれず今後平穏な生活ができますように。
口唇口蓋裂ごときで○されちゃかなわんな。
見た目にしか影響ないしそれすら技術の進歩で改善されるのに。
従兄の息子がそうだけど立派に育って今某有名大学行ってるわ。
それに引き換えキモメン低学歴の俺はどうすればいいんでしょうか?
>>※55 金のにおいがし出すと接触を図り
子を捨てた実親に限らず、金の匂いに敏感な連中って、どうやってかぎ付けるんだろうな?
幼い頃に良く遊んでもらった遠縁の同世代が、15年前くらいから年間報酬億単位の儲けを出してる、
会社の社長に納まっていた、ってことをつい最近知った俺には、本当に不思議だ。
知ったからといって、何をする気もないけどな。
あ、私、口唇口蓋裂で、鼻から唇からひどくて、20年以上かかって治療やら手術やら、してきましたけど、今は見た感じも言わなきゃ分からず、結婚もフツーにしました。
私は昭和の終わり頃に生まれましたけど、最近は医療も発達してうちらの頃よりも簡単に(・・て言い方は語弊があるかもだけど)ホント、あっという間に治るらしいです。
周りに隠そうとして治療が遅れるのが一番ダメ。
親戚や家族が差別するのもダメね。まぁ、親戚はどうでもいいけど、まずは両親が病気のことについて理解しないと・・ね。
手術は・・うまれたばっかりのときは耳鼻科で手術、あとは主に口腔外科、最後だけ、形成外科・・色々あわせたら10回はしたはず・・
言語治療から矯正・・色々しましたよー。学校でもさんざんいじめられたし。
でも、わかってくれる友達もいたし、そういう子は今でも友達だし。
何か聞きたいことあったらどうぞ~。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。