2017年05月15日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494568938/
今までにあった修羅場を語れ【その23】
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/14(日)14:15:10 ID:sb4
- 登場人物多すぎて滅茶苦茶な文章になるけどゴメン。
両親が本当の両親じゃなかったこと。
私の本当の両親は、育ての母親の弟夫婦。
実父と実母は、育ての母親と、その母親(実母からすると姑)に酷く嫁いびりをされていたらしい。
実父は嫁いびりに対して無関心。ママとねーちゃんが言うことは絶対!ってスタンス。
そんな中、私が生まれたんだけど、もともと育ての母は子供ができにくいか何かで
子供を諦めていたらしい。そこで目をつけたのが私。
スポンサーリンク
- 産後、身体が元々弱かった実母は、なかなか退院できず、病院で過ごしてたのを理由に、
お前には子供を育てられないと、育ての母、祖母からの精神的な攻撃、
弱い嫁なんて要らないという勝手な理由の実父からの離婚宣言。
それがきっかけなのか、実母は鬱状態になり、結構な額の慰謝料を貰い、
私を手放して離婚したらしい。
大学の時にその事を知り、就職を期に地元から離れ、育ての両親の元へは帰ってない
(たまに父とは電話で話す程度)
最近、従兄弟から実父が亡くなったと聞いて記念カキコ - 12 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/14(日)14:19:34 ID:6md
- >>11
実母さんには、会えたの?
切ないね - 13 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/14(日)15:04:11 ID:sb4
- >>12
実母には大学の時に会っています。
ですが、憎き義姉と姑に育てられたと思うと自分の子とは思えない、ごめんなさい
でも、一日足りとも忘れたことはなく、会いたいと思っていたよ。
…と言われました。実母にも新しい家族があり、そっちを大事にしてほしいと思っているので
今は手紙のやり取りくらいの関係ですね。 - 14 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/14(日)15:20:29 ID:6md
- >>13
そうか・・・・会えてよかったが、つらいねー
養母とその母親、実父は、鬼畜だ
身勝手すぎるな
子どもをまるで品物のように奪ったり押し付け合ったりするの、
まとめなどにも多くて、愕然とする
幸せになってね!
コメント
両親って、育ての父はどうした
従兄弟は腹違いの兄弟?
その話を誰にきいたんだろ?
実父の死亡を知らせてきた従兄弟は報告者からすると半分血の繋がった兄弟?
どうでもよくね?
娘のふりして実母が書いてるのかな?
最近広告にでてるマンガみたいだなー
※5
実母の言い分全面受け入れて育ての両親冷遇した上に
私を捨てたの?みたいなマイナス感情も皆無
やけに実母の待遇がいいよなー
南Q太の漫画みたい
※7
元々育ての親と報告者がそり合わないなら納得できる。
そうでないなら覚醒したってやつ?
でも何らかの素地がないと中々覚醒しないとは思う。
まあ実の親が子供殺してニュースになったりしてんだから
取ったり取られたりもニュースにならないだけであるんだろうなあって感じ
みんな大変だね;
育ての父がほとんど出てこないとか
実父はバツイチで生涯単身だったのか?という情報もなければ
そのことを知った経緯どころか誰に聞いたかすら書いてないというね
育ての父からみると、子供欲しさに狂った石女の嫁に
弟嫁から無理やり奪い取った血の繋がらない姪を
私達の子供だからお前が養えと強要されたようなもんだからな。
そりゃ影も薄くなるだろう。そんな経緯の妻子を愛せる方が不思議だ。
育ての親ともなんとなくそりが合わないのかもね
その話のソースは誰なんだろうね。
「いびられた」とされた側だけの言い分だといまいち信用しにくいけど
うん、もし今、実母が報告者を気にかけているようなら真実の重みもあるけど
実際会っても「憎き義姉と姑に育てられたと思うと自分の子とは思えない」だもんな~。
会うまではそういう気持ちだったっていうのならまだ分かるけど。
しかも「でも、一日足りとも忘れたことはなく、会いたいと思っていたよ」って
これは絶対嘘だろ、「自分の子とは思えない」が本当なら。矛盾する。
これまでも生まれてからすぐ姑に取り上げられた我が子を可愛いと思えないって人の報告があったけど
「自分の子とは思えない」とコメントした人は「でも、一日足りとも忘れたことはなく、会いたいと思っていたよ」なんて言う人は一人もなかった。
この実母の言うことを鵜呑みにするのは危険って印象。
実際は実母による育児放棄や虐待があって、親族が報告者のために養子にしたと考える方が辻褄が合う。
複雑な立場に置かれて矛盾する感情を持つこと自体は別に不思議じゃないんじゃない?人それぞれだし
穏健に手紙のやり取りもしてるみたいだから、流石にゲスパーが行き過ぎだと思うんだけど
※15
実際には会えなかったからこそ「一日足りとも忘れたことはなく、会いたいと思っていた」けど
いざあってみたら、って事はあるだろ
浅薄な推測だけで他人をDV母呼ばわりして断罪するとか何様なのお前
投稿者がどういう育てられ方をしたのかとか、養父母の子育てを見ていた第三者(親族以外)の発言がないから、祖母と養父母がクソなのが事実なのか、チクリ入れたヤツ&実母のウソなのか、サッパリ分からない。躾のことで投稿者が誤解して「愛されていない」と錯覚して養父母と感情の行き違いがあったかもしれないし
調査会社に当時のことを調べてもらったわけでもないのに、アッサリ信じていいのかなとは思うけど。比較的マトモそうな養父にウラを取ったわけでも無いんでしょ? 当時を知る第三者(親族以外)の証言が欲しい所
※17
「一日足りとも忘れたことはなく、会いたいと思っていた」我が子が実際会ってみたら「憎き義姉と姑に育てられただけあるなぁ。とても自分の子とは思えない」となるなんて。
よっぽどDQNな印象を抱かせる子供だったってことか。
>最近、従兄弟から実父が亡くなったと聞いて記念カキコ
読みなれたテンプレに沿ったのだろうが、さすがに『記念』は無かろうよ…
経緯が本当だとして実父と思っていた人とそりがあわなかったか
あまり情をかけてもらえていなかったならそう書くこともあるかも
あ、亡くなったのは「実父と思っていた」人じゃなくほんとの父か読み間違った
※21,22
だからな?脊髄反射じゃなくて熟読してから※しろや…
実母以外の糞共とは絶縁したほうがいい
そのうち介護とか要求される
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。