2012年02月16日 08:01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327215846/
- 651 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 13:18:06.52 ID:KWbVwy4C
- たまに行く公園で会う放置男児(小3)に手紙を貰ってしまった。
カンタがさつきに傘を貸した時みたいに
「ん!ん!」
って渡されて、呆気にとられてたら年中の息子に渡して走って去って行った。
手紙には
「○○こうえんのおばちゃんへ
さいきんは、いいお天きですね
ぼくもパンやさんになりたいとおもいます。
パンやさんになたらこないだおばちゃんがまいにちかいにくると
こないだいていたから。だからです。
おばちゃんの子どもよりおいしいパンをつくたから。
だからまいにちかいにきてぼくとおとうさんをおばちゃんのいえで
おむらいむをたべたい。おばちゃんといしょにげいむしたい。
今ぼくのおかあさんはまえはやさしかたけど今おとうさんじゃない
ひとがつれていていないからいまいない。
よろしくおねがいします。」
ほぼ原文そのままですが、もっと句読点とかがあやふやで『ゃゅょ』とかも
大きいサイズのままで読みにくかった。
前にその公園で、息子がパン屋さんになりたいと言ったので、そしたらお母さん毎日買いに行くねー
と言ってたのと、今日の夜ごはんはオムライスにしてーと息子が言ったのを
聞いていたんだと思う。
男児は、まとわりついたりはしないけど、公園にいる親子のそばにいて話を聞いてる感じ。
自分達が聞かれているとは思わなかった。
とりあえずそれから公園には2週間以上行ってない。
やっぱりその公園に行っていた知り合いの親子も手紙をもらったことがあって、
「ごめんね君はおばちゃんの子供じゃないし、子供の友達でもないから家にはあげられないよ」
と言ったら置いてあった三輪車を子供に投げつけられたと聞いた。
断ったら逆切れ、無視したら肯定だと受け取られるかと思うと怖くて公園に行けない
けど仕方ないか。遊具が充実してる公園だったので残念。
スポンサーリンク
- 659 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 17:27:52.70 ID:uvvN+Egr
- >>651
これは初。手紙で相手の心を掴もうとは…
野口英世の母親を思い出した。 - 661 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 17:40:30.45 ID:zUxgxlQZ
- 俺はアルジャーノン思い出したわ。
- 660 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 17:37:02.29 ID:SLGfWyem
- よその親子の会話を聞いて、わざわざそれに合わせた内容の手紙を書いて
渡すとは、無駄な努力をする放置子だな。
しかも手紙の中では、相手の家の子供を自分に置き換えてるから不気味だ。 - 662 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 17:51:30.83 ID:x7DM8J2s
- >>651
なにそれ怖い
行かなくて正解だよ… - 663 :名無しの心子知らず : 2012/02/15(水) 17:53:58.70 ID:AQkkGEqc
- それ立派なホラー
コメント
手紙の内容が半分本当なら、放置母は絶賛浮気中なのか
かといって面倒はみないけどな
面倒はみれないけど、一度はやさしく話すけどな。
「自分は○○のお母さんだから、君のお母さんにはなれないよ。お父さんに、新しいお母さんをさがしてって言ってごらん」
くらいのことを言うかな。
まあ、子供に八つ当たりされるのは怖いから一人で会うようにはするけど、小3くらいは怖くない。
てか警察なり児童相談所なり学校なりに通報したれよ
※2
お前が新しいお母さんになれ
で、DEAD END
出来もしないことをいけしゃしゃぁと
手紙の内容的にも完全に育児放棄してんじゃん
児相に通報くらいしろよクズすぎる
かわいそうに。
早く通報して児相が介入するか、保護するかしてあげてほしい。
その放置子は賢くて根がいい子なんだな。
放置されて足りてない愛情を補う手段として手紙だなんて、文がちゃんとかけない年頃でその選択をするのは凄い。
腐れ親から離れてまともな大人の周りで成長できればいいのになぁ。不憫だ。
可哀相だな。多分離婚して親権父親なのかな?
とにかく愛に飢えてるって気がする。
自相入れても、下手したら父親が恥かかされたって虐待しそう。
同情はする。可哀想だとも思う。然るべき所へ連絡されて救われることを願うのみ。自分は自分の子供達にこんな思いをさせないようにしっかり守っていきたい。
※1いや内容読むと「母親が男と出てって今いない」って書いてあるから
放置母じゃなくて放置父だろ。
児童相談所に通報するったって、この手紙の内容で何をだよ
就学前の子が夜遅くまで放置されてるとか、
手紙に虐待を匂わせる部分があるとかならともかく
この手紙でわかるのって、この子供の母親が男と出てったってことぐらいじゃん
迷惑な子供に母親がいないからって、それだけで通報されても児相に何ができるってんだ
米2
実際にやってみせてから言ってくれ
面倒みれない・責任を負えないと感じているなら不用意に優しくすべきじゃない
この手紙だって可哀想には思うが承認欲求が強すぎて、本スレに書いてある通りほとんどホラーだよ
付きまとわれたり子供が被害を受ける可能性を考えたら簡単にできることじゃない
誰も突っ込んでないけど小3でこの文章力っておかしくない?
こういうことをしてしまう子供がかわいそう
本当に屑親が多い
>>小3でこの文章力
小1のフェイクかね?
同級生の放置の子は、小4の時でさえ漢字で自分の名前書けなかったけどね。
吉田って書かなきゃいけないのに古田みたいに一本少なかったり多かったり…
怖い怖い
小3の文章じゃない
確実に遅れてる
>>13
だね
なんにしても放置親むごいな
手紙持って児相へgoすべき
※2
別の母親が話したら三輪車投げつけてるじゃないか
我が子に何かあったらと思うとスルーして公園に行かないのが最良の選択だね
母親が男作って子供放置してるって、十分通報レベルになりうると思うけど
現場を見てるわけでもないし証拠は子供の書いた手紙だけ、じゃ
相手にしてもらえないのかな
面倒見てやれとは思わないけど、なんかせつなくなってしまった。
文章能力のわりに「おばちゃんのこどもよりも」とかいってるのがこわい。
このお母さんの対応、そして彼女が恐怖感を持つのは当然。まずは自分の子供を守ってこそ!と強く思う。
自分もせいぜい通報しかできることはないし、一切関わらないようにすると思う。
その一方で、本当に残酷でむごい話だと思うよ。この状況に恐怖心は持つけど、この子供自体が最初からモンスターとか
そんな風には思えない。あえて言えば親にモンスターに追い込まれてるというか。この子なりに真っ当になりたいという
意思はあるんだろうと思う。それを無駄な努力とは私は言えない。でもどうすべきかという魔法の方法もない。
なんかやるせない話だと思う・・・
報告者の子供殺して入れ替わって放置子が笑ってるオチを想像した
子供がかわいそうでならない
警察とかに相談しても相手してくれないんだろうな・・・
親は何があっても子供のことだけ考えて欲しい
本スレの奴らと※16
「怖い」って感覚が理解できねぇ……。子供には何の罪もないのに、犯罪者みたいな扱いなのな。
児童相談所に電話くらいできるだろうに、それすらせずに「怖~い」「ホラーだよねぇw」か。
こいつらも充分クズだな。いつから日本はこんな冷たい国になってしまったのか。
健やかに生きていけない子供が無視される国なんか…………。
あ、年中なのは息子で放置子は小3なのか。こえーw
この母親が逃げたのは正解。下手に正義感出したら何に巻き込まれるかわからないし
友達もいなさそうだから学校でも問題児かもね
ただそれとは別に放置子の家庭環境が救われるといいな、とも思う
父親なり祖父母なりでまともな人はいないのだろうか
親の離婚が子を歪ませるっていい例やね。
不倫煽ってるあほ雑誌にこういうの送り付けたいわぁ。
※26
こんな小学3年生すら妄想交えて叩くのか。清々しいまでに見下げ果てたクズだな、お前w
むごいわ。
ホラーなんて言える人の気が知れない。
ネグレクトはまごうことなき虐待だよ
なんかさあ、必死で生き延びようとしてんなあ…放置子。
自分が放置親の元へ生まれた事をいつか受け入れて頑張っていけよ…と思う。
まあ、末はDQNで日本の治安悪化させるような子に育つだろうけど。ウチには関係ないし関わったら怖いもんね。
自分なら、ダメもとで児童相談所か福祉事務所に相談してみるかな
いきなり介入は無理だろうけど、とりあえず注意を要する案件として児童相談所には受理してもらいたいよな
でも、自分も尋常じゃない怒鳴り声と子供の泣き声を聞いたときに警察に通報したことあったけど、その時の警官の迷惑そうな態度が今でもムカつく
ホラーなんてむごいって言ってるけど、実際怖いよ。拒否したら逆ギレ。自分がこの手紙もらった母親だったら同じような対応になるわ。
※7の頭の悪さと甘さには反吐が出る
おまえらが助けないは判った。で、この子どもどこの公園にいるんだ? 単なる釣りなのか?
怖いのは子供じゃなくて、この手紙を書き、渡すまでに至ったその心理。
「実の子を排除して自分を子供にしてくれ」と、この年齢で言わせてしまった子供の環境だよ。
放置子が不潔だとか痩せてたとか夜遅くとか、そういうことは一切書かれていない。
てこた、ビニ弁だろうとカップ麺だろうと食事は与えられ、2週に一回でも洗濯はされてるし、
鍵をかけて締め出されているという事実は窺えない。ただの邪推。
帰る家がちゃんとあり、至らないまでも保護する父親もいて、殴られた跡もないなら
児相に電話したって何ともならないよ。
愛情を与えられないで病んでいく心が怖いんであって、子供本人は不憫だって意見は元スレの根底にある。
これくらいで児相は動かないよ。
母親が出て行っていないし、父親は仕事ってだけで放置子とはいわない。
夜中に出歩いてるとかならまだしも、昼間の公園じゃ無理だね。
残念ながら片親ってだけの世間にはごまんといますよ、寂しいのね、可哀想に…ってだけ。
虐待があるわけではないし、こんなんにいちいち出向いてったら仕事おいつかんわ。
子供を注意深く見て育てたことのあるヤツなら分かってくれるかも知れないけど、俺が半日機嫌が悪くてトゲのある対応するだけで子供らの様子が普段と明らかに違ってくる
それで我に返っていつも反省するんだけど、これがもし半年俺の機嫌が悪いままだったりしたらどうなるかと思うとゾっとする
経済的に余裕があって放置子が完全に俺の保護下に来てくれて放置子の親の干渉が一切なければ養子とかアリだけど、我が子に累が及ぶような危険性があるようじゃ正直無理
子供同士のイザコザは対応できるけど、大人が関わってきたら余裕のキャパ超え無理無理
子供らが独立したら里親とか考えたりしてるけど、シングルじゃ里親にはなれないらしい
ホラーじゃない、って言ってる奴大丈夫か?
この放置子はただ「その家の子供にしてください」って言ってるだけじゃなく、断られたら三輪車を子供に投げつけるんだぞ。
そうなった過程は同情できるものだとしても、対応を少しでも誤れば子供に危害を及ぼされる。
今の状態じゃ児相は動かないかもしれないけど、こんな状況が続いて通報が積み重なれば動かざるを得ないんじゃないの?
周りの大人はこういう子見つけたらどんどん通報して欲しいと思う
アメリカならこの手紙一本で、児相やボランティア団体が即虐待認定→子供の保護 って流れに出来るんだろうけど。日本は毒親の権利が強いからなー
なんだか哀れだ…
放置親マジで人でなしだな
自分の生んだ子ぐらい愛してやれよ
小3でこの文章力は幼稚園児レベル
ちゃんと学校行ってないのかな
3歳くらいまでなら、気に入らないことがあるとおもちゃを投げつけたりするのは普通にあること
体が大きくなって力が付けば三輪車くらい投げ付けるだろうな
怖いのは、その放置子の言動が「多少知恵と力を付けた幼児」程度だということだ
もっと恐ろしいのは、こういうケースがありふれすぎてて行政でもなんちゃら団体でもまったく手が回りきらないことだ
お前らは、自分の子供がそうならないようにせめて3~4歳くらいまでは子供の存在を100%肯定してやれよ。躾はそれからでも間に合うからな
子供がもてればの話だが・・・
怖いと思う部分もあれども、子供の気持ちを考えると可哀そうだな
父親に手紙が渡れさえすれば…と考えるけど、怖くて出来ないよな
しかも相手の子供の行動から察するに、普通の子じゃないっていうのが
伝わってくるから怖いな
これだけハッキリSOS出してるのに「怖い」「うちでは面倒みれない」って・・ひどすぎる。
即、児相に連絡すべき案件だろ。
もしくはこの子供の祖父母等に連絡すべき。
そりゃぁ可哀そうでならないけど、見ず知らずの他人なのにどうにもしてやれないよ。
児相に連絡したってこの程度で保護されるわけない。
祖父母の連絡先なんてどうやって調べるんだよ。
せいぜい学校に匿名で連絡するぐらいが最大限の親切だと思う。
児童相談所に通報くらいならできるが、直接はマジ無理。ホント無理
俺の腕は我が子を守るだけで精一杯なんだ
嫁マソ経由だろうが他マソ経由だろうが我が子として俺の腕が届く範囲にいてくれれば何とかするけど、赤の他人には届かないんだ
ちょっと可哀想…と思ったけど三輪車投げるとか可哀想と思ったのがバカだった
放置子が児相の保護対象なら通報してあげてもいいと思うけど、ごはんとか最低限の世話してたらダメっぽいよね
別に被虐待児を保護するだけが児童相談所の仕事ではないし、
子供が余所のおかあさんにこんな手紙を書いているというのはやはり家庭に問題があると見做されても仕方がないと思うので、
児相に通報がいいんじゃないのかなあ
そっから先は児相の仕事でしょ
別に被虐待児を保護するだけが児童相談所の仕事ではないし、
子供が余所のおかあさんにこんな手紙を書いているというのはやはり問題視されても
仕方がないと思うので、
児相に通報がいいんじゃないのかなあ
そっから先は児相の仕事でしょ
※45
この手紙だけじゃ児相も警察も動かない
動くと思うんなら、今からでも遅くないから本スレ行って報告者に呼びかけてくれば?
昨日の今日なら報告者が同じスレ覗いている可能性は高いよ
もしくは、児相なり警察なりにこういう書き込みがあったんですけどって相談に行ってきなよ
※49
自相は間違いなくこの程度では仕事しないので何一つ改善しない
他の母親にこんな切ない手紙書く時点で、どこかしらに相談すべき案件だろ。
児相は何もしない?へー、だから何もしないの?
理屈こねてる前に、電話一本すりゃいいだろ。
小3でこの文章か・・・・・・
可哀想に
米欄読んでも本スレ読んでも思うけど
日本って
アブねー事に首突っ込まないといけねーの?自分の事だけ考えて、自分の利益だけ守りゃいーじゃんwって感じの
いわゆる大陸や半島の人たちみたいなの多いんだなとオモタ。
早く子供は社会で守るみたいな欧米人並みの意識になるといいですね。
夜中に幼児1人で外に追い出すとかしてない限り、毎日コンビニ弁当でも家に放置でも最低限の衣食住の世話してたら、児相は介入できないからなあ
せいぜい1回様子見に行って終わりだと思う
※55
自分もそれ思うことがある。明らかに悪いことしてるのに人の子供だからほっとけーとかいって悪いことを全然しかろうともしない状態なのに、コメントは大抵仕方ないよね、ほっとくしかないよねって言うのが当たり前になってる感じ。
結局係わり合いを避けて子育てなりしにくくしてるのは自分自身じゃないのって感じることが多い。
※55
自分だけに不利益が及ぶならまだしも、
幼い自分の子供まで危ない目にあうかもしれないことはさせられないだろ
放置子を「かわいそうだから」ってどんどん家に上げて
自分の子供たちが被害にあって家庭崩壊した例はこのブログにもたくさん載ってるけど
あんたもそうなりそうだな
この子の全ての面倒を見る必要はないのに、小さな手助けもしてやらないのか。
「関われば不幸になる」? お前、オトナだろ。自分や子の身を守りつつ助けろよ。
4 11 32 おまえら弱すぎ。被保護対象デスカ?
こえー
ホラーだな
こわ…
*59
20年前の俺がいる・・・
怖いけど、かわいそうだなー。
手紙の返事待っているだろう。
親同士が友人で面倒見合うってとかならわかるが、縁もゆかりも無い子供の面倒をわざわざ見るとか、優しいw人がいるなぁ…
甘やかすだけが優しさじゃないけどね
放置子なら行政にチクれ
自分の子のことを考えろ
言っとくが、自分子をマンセーしろって意味じゃねーぞ
和み系かと思ったらホラーだったでござる
こわー
これ絶対「おばちゃんが俺を構ってくれないのは、おばちゃんといつも一緒にいるあの子供のせいだ。あいつさえいなくなれば・・・」って思考回路してるよね
下手したら子供に危害が及ぶわ
もう公園周辺には絶対近づかない方がいい
ほら、「虐待かな?」と思ったら、すぐに連絡してください。
行政に通報が記録されるだけでも、いざというときに活きるから。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jicen/gyakutai/leaf_txt/
「面倒」「怖い」で知らないふりしていると誰も他人を助けない社会になるよ。
68のおばちゃんは、フリーライダーなの?
だれかに能動的に虐待・放置児を探して動けっていわれたの? 誰にいわれたの? 口先だけの与太野郎っていうのも、誰かにそういわれたの?
虐待・放置児みかけたら通報ぐらいしろよ。
お前そんな弱くてこども守れんのか? 他人に「助けてください」もいえないんじゃないか?
みんな自分の大事なもので両手がいっぱいなんだよ。
他所の子に繋いであげる手は持ってないんだ。
それと子供を不憫に思わないのとも違うよ。
でもこういう子供は命がけですがってくるから、足元にまとわり着いてくる。
処し方を間違えると、両手に抱えた大事なものともども転んでしまう。
大人だからこそ自分の力量と大事なものを冷静に考えて優先順位をつけるんだ。
子供を持つ親なら、子供の貪欲さをよく知ってるから余計慎重になるのは当たり前。
見ないフリをするのを意気地なしと罵るだれかは
もう当たり前に声掛けしてるんだよね?
ファミサポ登録してインフルの子でもロタの子でもいつでもウェルカムして
ジュースにオヤツに限りない愛を与えてあげているんだよね?
うん、それは凄いことだよ。見習いたいと思う。
私にはまだできないけど。嫌味じゃなくて本音だよ。
69の「お前のそれじゃあそういう人は動かない」ってのには、なるほどと思うね。
「電話しても不利益になりませんよ」と説明されても、不安は解消されないよね。
児相に連絡するしかないでしょ
他人の子供の面倒みる余裕がある家庭なんて滅多にないし
「ファミサポ登録してインフルの子でもロタの子でもいつでもウェルカムしてジュースにオヤツに限りない愛を与えてあげているんだよね?」って、なんて極端なんだよ。誰がそんなことしてんだよ。連想妄想で像つくってんの?
sOVYXkGQは、放置子が自分なりに必死に真っ直ぐ生きようとした10年後の姿なんだよ。きっと
何とかしようと足掻こうとする気持ちは大事なんだ
分かってやってくれ
放置子に目を付けられた「おかあさん」には、そうされることを望まれているからだよ。
>いつでもウェルカムしてジュースにオヤツに限りない愛を与えてあげて
それが解らないなら、何もできないお母さん達に無闇に噛み付いてやるな。
児相に知らせたからってこの子の環境がすぐに良くなるわけじゃない。
いつまでも良くならないまま大きくなる可能性の方が高い。
児相のやり方によっては悪化することもある。
躊躇してしまうのも仕方ないんだよ。
634 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 18:01:33.27 ID:WB4n7Mfj
よその子供が、よその家庭がどうなろうと関係ない。
興味もない、と言いたいところだが、
他人の不幸は蜜の味。
興味は超あるよww
これが殆どの人の心だよねーw
管理人、これも転載しておいてよ。
まとめ読んで感じた底意地の悪さはコレなんだろうな。
ほんとうに極端な意見がどんどん出てくるな。
同情的な意見出す人間はファミサポしなきゃいけないのかよ?ボランティアして素晴らしい行動してなきゃ同情するにあたいしない?
目の前に飢え死にで死にそうな子供がいたらパンの一つあげたって誰も文句いわんだろ?それをとがめるやつがいたらそれくらいしてやれっていうだろ?それができなっきゃ警察いくだろ。
皆で使う公園で毎回手紙書かれて三輪車ぶつけられて多少なり問題になってんだろ?だったら手紙持参で、こういうことがあって困ってますって警察に言うだけでもすればいいじゃん。
それで警察動かなかったらそれはそれで仕方ないよねっていえるよ。別に家族崩壊するまで面倒ミロなんて誰も言ってないだろ。
最初から事なかれ主義の癖にちょっと同情意見出すと偽善者だの何だの罵って、何もする気がないことを仕方ないって振りかざして可哀相だの不憫だのいう方がよっぽど残酷で偽善者じゃねえのか?黙ってみてろや。
※77
ここまで鈍感になりたくねーな。
当該の子がとんでもないクソガキとかならともかく
必死でSOS送ってる子にメシウマとか寒々するわ。
逃げるのは正しいがフォローはしてあげて欲しい
つまり児相に通報
こういう問題は現実として難しいし、誰でも胸が痛むだろうよ。
だけど「仕方ない」と思ってもそれを正当化するのは最悪だろ。
子供に色々理由つけて逃避してる事に気づけよ。
趣味悪いわ。
同情は良くて不憫に思ったり可哀想に思ったりするのは偽善者なの?
口だけなら何とでもいえるから、誰からも「同意」をもらえないんだよ。
だから事なかれ主義の何がいけないんだよ?
ちょっとした勇気が出ないことなんて誰でもあるだろ。
自分は違うっていうならそれでいいよ。そういう場面に遭遇したらそうしてくれ。
「俺はやるよ?」って言うだけならやってからにしろってこと。
パンをあげてそれで終わるなら誰も警戒しない。
でも毎日パンをあげなきゃいけなくなったら?パンをあげないと「虐待された」と騒がれたら?
パンひとつで全身を乗っけてこようとするのが放置されてる子供なんだよ。
中途半端に関わるくらいなら最初から関わらないほうがいい。
少なくとも、それで自分の子供は傷つかない。
皆さん自分が一番大事なんですよ要は。
「匿名」電話一本の手間さえ惜しむ。
「放置子に関わったら粘着されたに違いない。私は我が子と家族を守った」「自分が通報したぐらいで児相は動かない」と自分を納得させる。
だけどさあ、通報しないより、した方が子供が救われる確率は上がるだろう。宝くじだって買わなきゃ当たらんよ。
たとえ放置子が死んでも放置子アパート前におもちゃやお菓子を供えて「お腹が空いていたらしいのは噂になってました…」とワイドショーのインタビューに答えりゃいい。自分は関係無いもんねw
想像することが極端なんだと思うよ。
放置子がいたら丸ごと無視か、関わったら粘着されて家ん中荒らされる。
全か無か。中間ないんですかね?
この放置子の例はかなり深刻に思える。年の割に知育レベルの低い子供が、手紙を書いてくるなんてこの放置子にとっちゃ最大の知恵だろ。
ゼロか全部かの極端な想像せんで匿名で通報でいいやん。児相が動こうが動かまいが。
動く動かないは児相の判断であって、通報したもんの責任じゃない。権限も無いよ。
自分にできることは「責任持って通報」までやろ。それがよくこの手のコピーで言われる「出来ることから始めよう」じゃないの?
民度上げて行きたいよね。日本の未来のためにもさ。
※81
自分だけなら良いよ
でも絶対目を離せない年頃の自分の子供つれてたら
放置子は自分より小さくて弱い、更には愛情を一身に受けている羨ましい
存在に恨み辛みをぶつける可能性が高い、実際やられてるわけだし
まだ自分の子供はお腹の中だけど、出来たと判った時点から自分より子供
という考えになった
この世に生まれでたらその思いはもっと強いものになるんだろうな
他人の子供は可愛くないけど自分の子供は無条件で可愛い、って人もいるでしょう
「熱中時代」のころならこういうのって悲しい美談にされるのにね…
今はちょっとでも他者から危害その他の「危険」を感じると放置子だのジソーだのギャクタイだのという新語録でつきとめてってつまるところ、ケーサツに相談となっちゃうわけだ
小3だのいう学齢はどこから聞きだしたんだろう?
「んっん」しか言わない子供が言ったわけではあるまいし、ひとづてか?見かけか?
というか虐待と思わしき子供を発見した際には通告する「義務」があるんだけどね。
奇麗事が何だと言われようが、人の親として行動を起こすよ。
一分たりとも助けようとしないことを非難されると
言った相手にお前が放置児の面倒を死ぬまで見ろとか
逆ギレしてる奴ってなんなの
自身に類が及ばない手段を講じられる人間が
その手段を取らないことを非難されるのは当たり前だろ
誰かを助けないことを正当化する人間がコミュニティの
主流になったとき、その世界の先に、そうやって守った
自分の子供が暮らすところまで考えてみろよ
※82
何を勘違いしてんだ?
何もしてあげられないならあげないで知らない振りしてればいいだろ。
何もする気がなくて可哀相だの何だの陰で言うくせに何とかしてやろうと考えようとするやつを批難したり、出来ないことを言い訳にして偉そうに自分を正当化するやつがいるから言ってんだよ。
パンがあげられないんだったら警察に言うなりすればいいだろつってんだよ。この場合だったら手紙持参するなりで警察池って提案してんだろ?
そうじゃなくても考えた末の結論なんら誰もそれ以上批難しねえわ。
関わりたくないし警察に連絡するしゅだんも浮かばず自分を守る事に徹するならそれはそれでいいわ。なんでファミサポだのボランティアだのって話になるんだっつってんだよ。
目の前にパンを差し出すやつがいたらお前は考えなしの馬鹿だなって本人に言うのか?そう思っても言っていい事と悪いことがあるだろ?
死にそうな子供が目の前にいるのに、事なかれ主義ばんざーいって叫ぶやつを誰が肯定するんだよ。
事なかれ主義を正当化してる奴の行き着く先は今の中国だな
幼稚園児を轢いたら邪魔にならないように道の脇に寄せましょうとか
人を轢いたら治療費の方が高いので轢き殺しましょうとか
起こった事象に対して自信の状況を最優先に解決しようとするなら
当然こういう結果に帰結する
誰かが困ってても見殺しにする事が正しくなった時に
自分が常に見殺しにする側の立場になるわけじゃないとは
思わないんだろうな
その子供の愛情への渇望が伝わってくるな
ただ、そういう子って、愛情の底なし沼だよ
失われた愛情以上に注いでも注いでも満たされない
一日中纏わり着いて離れないぞ、生活に支障を来すほどに
離れてくれないと包丁も握れないよ?
って言ったら発狂して手に負えなくなるみたいなさ
一部優しくしてあげるって奴らはやさしい奴なんだろうが
夢見がちなだけだよ
気まぐれで優しくして上げて本人は満足かもしれないが、相手は必死
この人に見捨てられたらって絶望感が後押しして
死ぬまで離れない勢いでしがみついて来るのにな…
1回の優しさで収まるのは満たされてる人間だけなんだよ
まぁ、現実知ったら目も覚めるだろうさ
現実知ったら「仕方ない」になるよ、でないと共倒れになるって
分かってるから、自分の家族を守りたかったら関わらないのが当然だ
ロマンチストの皆さんは、そのために児相があると思ってくれ
変な希望をもたせる前にそっと児相に通報してあげるのが本当の優しさだよ
助けられた事をばねにジソウなりで必死でやってるやつもいるぞ。
現実の中に夢を見ることを、冷えた目で見てるやつだけが大人ばっかりじゃねえぞ。
※91
訂正
現実の中に夢を見ることを、冷えた目で見てるやつばっかりが大人じゃねえぞ。
だ、すまん
なんだか哀しいね
634は、放置子が10年後皮肉屋になってしまった姿かな
しかし、この放置子は自分にできる最大限のことで現状を何とか変えようと必死に努力してるようにも見える
大人から見ればどんなに浅はかだろうがホラーっぽく見えようが、本人は自分が持てる知識知恵をフル活用してな。それだけに本人にとっては切羽詰った状態なのかも知れん
公共の場所で子供に三輪車を投げ付けたりと他人を巻き込んだ問題行動を起こしてるから、やっぱり児童相談所レベルで注意を払わないといけない案件かも
たいしたこと無ければそれはそれでいいんだし、俺ならとりあえず相談してみる
児童相談所がダメならなんちゃら団体に持ち込んでみるのもありかも
団体と名の付くものにはあんまり係わり合いになりたくないが、それくらいの勇気を持たなきゃ子供らに顔向けできんしな
同情しても、怖くて関わりたくないと思ってしまうのは、
この子の手紙の趣旨が「優しくされたい愛されたい」ではなく、
「愛されてるその子に成り代わりたい」だからだと思う。
中途半端に関われば子どもが傷つくだの何だの言ってるけど、結局自分が可愛いだけだろ?
面倒は嫌いだから関わりたくないって言えばいいのによ。
そこかしこに「言い訳」めいた言葉が散りばめられてて痛々しいわ。
そういうった「現実」には蓋をして、現実みろだの言ってんのは自己矛盾してることに気づいてんの?
本音と建前は使い分けろよ。建前を理由に本音言ってんな気持ち悪い。
そういう意味で※93の言う「なんだか哀しいね」って表現に同意するわ。
手紙見たときに思ったんだろうね、「よっしゃ、これは2ちゃんで書くネタになる」って。
実際書いてるし。
幾ばくかの良心の呵責も、無視して正解だというレス(免罪符)で解消。
B級映画なんかだと、無視されたことに腹を立てた彼が数年後に逆襲に現れる感じかな。
経緯を知った父親とは次第に不仲になり一家離散。
あの時相談所に連絡していれば・・・と頭を抱えつつ包丁を握り締めてエンドロール。
煽りは「試される無関心社会」でw
どんな大人になるんだろう
何か涙出てきた…
周りは誰も助けてくれないの?
直接的にじゃなくても、近所の人達で児相なり何なり関係機関に働きかけるとかさ…
報告者は本当は「怖い」なんて思ってなくて、「面白い、話のネタになる」とでも思ってるんでしょ
余所の親子の幸せそうな姿に自分を置き換えて空想して、何とか心を満たそうとしてる男の子が可哀想だ
米97
お前は本当に気持ち悪いやつだな
怖いという本能的危機感を持つのがそんなに悪い事なのだろうか?
子供を持つ親にとって自分の子供を守りたいという心理は自然と出るものだし
よその子供に「自分の息子に成り代わって、すごしたい」という内容の手紙を貰ったら
いい気分にはなれないと思うけどなぁ
皆で仲良く、ではなく誰かを弾いてその席に座るという発想が
可哀そうだし怖いんだよ。普通はそんな事言われないからな
なんでこの手の放置子って
「僕もおばちゃんちの子にしてください、○○君の兄弟にしてください」
じゃなくて、元々居る子をカッコウの雛みたいに蹴落とす発想が出て来るんだろう。
切ないな
下手に関われないという子持ちの父母の気持ちももっともだし
なんとかできないか?という気持ちもわかる
肉体的な虐待までいってなくても
こういう放置児童をサポートする機関て日本には無いんかね?
男の子が哀れだ…
(報告者が助けてやれよとか、怖いなんて言うなという非難の意味ではなくて)
第三者がやれることと言ったら施設や児相に連絡するくらい?
親が動かなければそういう機関は動けないだろうけど
※102、103
つまりそれほどまでに、子供にとって親の愛を得られないというのは
奈落の底に落ちるみたいな恐ろしい状況なんだよ。なりふりかまってられない、
というかそんなこと気遣える余裕があるなら最初からそんなおかしな行動しない。
子供だからもともと判断力も思考力も乏しい上に、せっぱつまってるから無茶苦茶をする。
いくら食べ物だけ十分に与えられてても、愛情の飢餓は全く別。ていうかそれがないと意味ない。
個人的には、そんな状況に押しやられたその子の状況が何より恐ろしいと思う。
いや、報告者が悪いとかそういうことではなくて。
こんな子が少なければ少ないほど、本当は自分の子供達にとっても安全でいい社会なんだろうけど、
そんな事まで考えて行動するなんてなかなかできることじゃないしね。すごくつらい話だよ、これ。
この件で想定される非常に嫌なケースは、放置子の親が子供に手紙を書かせて他人に見せて同情を買うことでタカらせようとしてるというのも、あながちありえないことじゃないかも知れない
その手紙なしバージョンなら実際に経験した
休日の朝8時や昼飯時に訪ねてくる子がいて、「ご飯食べてない」とか「帰ってもご飯ない」とか
娘の学校の子だったので懇談会のときに娘の担任を通じて教頭にそれとなく報告しておいてもらうようにしたら来なくなった
その後1年以上経つが何も起こらないし何も聞かないので一応状況は落ち着いてるんだろうと判断してる
悲しすぎて泣ける…
でも引き受けるわけにもいかないんだしどうしようもないよね
親族か誰かでこの子に愛情注げる人がいてくれたらいいのにな
ネグレクトは気の毒だけど自分の子供タゲられるとなるとちょっと怖いっていうのはわかるわ
こういうのってどこに相談したらいんだろ、前公園で寄ってきた子を児童館に誘導していった時は
その子の方が怒られるみたいな扱いされてて嫌になった、ああいうとこの人はまた別なのかな
国は老人よりこーゆー子供に金を使うべきだよなあ
議員が老人だからそっちに金を使ってるが
報告者を叩いてる奴はぜひクソ親から引き離して
たっぷり愛情と金と時間をかけて立派な大人に養育してやってくれ
何が怖いって,コメがいっぱいあること。
何て言うか…
ただただ子供(放置子)が可哀想。
別に報告者が悪い訳でも無く、こんな風にして愛情?や物?を欲しがる子供が可哀想。
もし自分に将来子供が出来たらただ大事に育てたいと思った。
自分の幸せがわからないからその姿を誰か幸せな子に投影するしかなかったんでしょう
「○○ちゃんの家の子になりたい」とかいう発想は愛情の知ってる普通の子がすることだよ
何もしてあげられないのはその通りかもしれないけどさ、同情くらいしてもいいじゃん
直接接触のあった報告者が怖いって思うのもしょうがないけど、ただ最後の
>遊具が充実してる公園だったので残念
だけはなんかちょっと悲しくなった・・・所詮その程度のことでしかないんだなと思って
母親が連れていかれたってあるから、逮捕されたのかと思ったけど、離婚や浮気もあるのか。
父親も大変だろうけど、親権取ったら子供の心のケアしなきゃな…。
一人にはしない方がいいよ。
昼間は学童にでも行かせればいいのに…知らないのかもしれないけど。
『仄暗い水の底から』思い出した。愛してくれる親を持たなかった子供の怨念って、
哀れで怖いよな。
みんな自分の考えや思いを書いているんだが。※101も自分の感情の理由を書かんか。
可哀想すぎる…この子は一生懸命がんばる子なんだろうな
愛情くれるかも知れない人には、全力で頑張って好きになって貰おうとするタイプの子なんだろうな。
まともな親の元に生まれたら、とてもとてもいい男になってる可能性が高い。
あ~~~、いやだいやだ
母親が男と逃げて、近所にバレない様にフスマや窓にめばりして明けれない様にして、腐敗したモノ食べたり糞尿食したりして生き延び、一ヶ月近く放置した挙句に母親戻ってきた時には兄弟死んでて、裁判の時には「自分が悪い、母は悪くない」って言った子とか
最低の親の元に、凄く優しい子が生まれたりするのはどうなんだ。
神様なんてホント居ないわ。
微妙な状況のネグレクトだね。
「食」「衛生」「家」「健康」のいずれかが欠けたら動けるけど。
「愛情」だけでは残念ながら何もできないのが今の行政の辛いところだね。
こういう子に行政が働きかけると、その親はまず抵抗するんだよな。
うちの近所にも異常行動を取る子供がいて周りが手を焼いていたんだが、その子が自閉症と診断された。
そしたらその親御さんは「ああ、良かった、私の子育てのせいじゃなかった」って言ってたわ。
その子が赤ん坊の時は普通のお母さんだったんだけど、子供が異常行動を取るに従って、生活がすさんで来て、最後は浮気して離婚してしまった。
かわいそうだけど手紙の内容がホラー…
なんやかんや言ってるが、結局可哀相だのなんだの言ってる人もこういった事にリアルであったら敬遠するんだろ?
米121
手紙の内容が(大人から見たら)結構ショックだからね。
欧米だったら・・・と言う人がいるけど、
こういうあわれな子供の存在は先進国でもフツーにありえること。
欧米含め治安がはるかに悪い国では子供にたかられたーどころじゃなく
二重三重の惨事とか予想できる。
実際付き合ってしまったら自分以外の子供をいじめたり蹴落としたりして自分だけを可愛がらせようとするタイプだな
子供のためにも関わらない方が正解、気持ち悪い
手紙読んで勝手に5歳位に脳内補正してたけど、読み返すと小三か…
小さい子に三輪車投げつける小三…
拙い文だし障害あるのかもね
お焚き上げ供養したくなるような手紙。
痴漢があっても、冤罪かもしれないし俺は絶対助けない。って言う男が圧倒的に増えたよね。
放置子がいても、自分がその子の親になるくらいの気持ちがなければ助けない。って女もいる。
両方、自分が一番可愛い。冷たい、酷い、と言うなら自分が行動するしかないんじゃないの。
関わらない派優勢だね。
手紙少年は立派なDQNに成長し、日本の治安を悪化させ
そして日本は立派に半島大陸並みの現世利益主義利己主義国家へと成長するのだった。
どっとはらい。
放置子の数年後○○バージョンは、ほぼ出揃ったかな
これで世間を憎んで悪の道まっしぐらバージョンが揃えばコンプかも知れない
やっぱりみんな助けて欲しかったんだな
けど、自分の子供を放置子にしないようにしようとすれば他人の子供にまで力が及ばないよ
と、自分の子供を放置子にしないようにするので精一杯の元放置子がつぶやいてみる
あ、そういえば超絶頑張って人生大逆転バージョンもいないか
これも、放置子のために何とか役に立ちたいタイプと努力しないやつは勝手に○ねタイプがありそうだ
※126
痴漢の冤罪のように白黒はっきり判らないものと、どう見ても黒な放置子では意味が違うだろ。
手に負えなくても児相に連絡くらいは誰だって出来る。
日本人はもう少し社会防衛について学ぶべき。
自分の手で解決できないのなら積極的に国に意見を出した方がいいよ。
税金払ってるんだし。
そうだそうだ、選挙に行こう!
選挙にも行かないくせに文句だけ言うヤツ大杉
どれが良いかじゃなくてどれがマシか選びになってるのが悲しいが
なにやってんだよ親…
わざわざ手紙に書いて渡すとか
相当悲しい目にあってるんだな
切なくなってきた…
※113で自分がモヤッとしてたことが氷解したでござる
ほんわか話かと思いきや…。
この報告者は文は、どこからも同情らしきものが見当たらない上に、
キモいもんに絡まれたwでもネタんなるww程度にしか思ってないのが分かった。
この手紙読んで泣きそうになった。
ギュッと抱きしめてやりたいが、本当の親にはなれないもんな…。辛い。
もし自分がこういう子に出会ったらどうするのが良いんだろう。
児相に相談はすると思うが、この子の愛情への飢餓は無くならないんだろうな。
どうかこの子が大きくなった時に道を踏み外してません様に。
この子を大事に愛してくれる伴侶ができますように。
そういえば、マザーテレサが平和な世界にしたいなら
まず家族を愛しなさいって言ってた…って事を思い出した。
とりあえずケンカしてた弟と仲直りしてくる。
放置子が他家庭乗っ取りを企てているってマジなんだなー
なんで何もしない、避けるという選択がここまで責められるかわからないね。
児相への通告は義務らしいが、公園での出来事だけじゃ法の児童虐待の定義にあてはまるとまではいえない気がするし。
何じゃこの親
これで他人と仲良くしなさい
困ってる人に優しくしなさいとか
子供に教えてんのかね
どの面下げてって感じ(-_-#)
私の親は相手の親元に連れていって
必要なら迎え入れて
オムライス位食わせてお風呂入れてやって
ほとぼりがさめる迄泊まらせてやってたよ
子供に助けを求められておきながら
勝手に想像して逃げ回るやら最低。
子供をきちんと導いてやれずに
誤った価値観植え付ける位なら
死んだ方がいい
同情はするけど関わりたくない気持ちもわかるよ
こればっかりは誰もどうにもできない
24事項じゃないかと思うんだがどうなんだろう
最近は
些細な事でも24してください!と行政も顔真っ赤にしてアッピ~ルしてるから
御希望通り逐一24してやればいいんじゃね
児童相談所に確認したけど、例えばこの手紙の子のケースでも通告して下さい、との事だったよ。
手紙まで書いてくる子どもを見て、それでも虐待じゃないと判断するなら電話しないのも無理でもない。
だけど、虐待かも知れないと思うのに自己判断して連絡せずにいるのは絶対良くないよ。
何もパンをあげろ、その子を育てろだなんて言ってないじゃない。
「虐待をうけたと思われる子ども」を見かけたら通告するのが義務。その子を知る人には児相に電話してあげて欲しい。
小三の文章ならこんなもんだろ。
親に放置されてることも加味すればなおさら。
本人が必死であろうことを考えたらなんかせつないな。
きもちわりー
同情するが関わりたくない
関わり合いにはなれないし、関わらなくて正解だけど
小さな子がこんな知恵をつけるに至ったという事実が惨いな
「ホラー」と言ってしまう心理はある意味理解できる。
哀れだと心を痛めても何も出来ないのだから、自分の心を割り切らせるしかない。こんなところでわざと冷たく言い放ったりして未練を断ち切ろうというね。
でも、単純になんの含みもなく心の底からそう言ってるなら、そいつは想像力が乏し過ぎる。
もし自分や夫に何かあったら、不幸なことが重なったら、自分の子だってこの子のようになるかもしれない可能性はいくらでもある。
そんな想像力が欠如した親に育てられた子は親と同じレベルにしかなれないか、或いは毒親として親を見るだろうね。
ちょっとでいいから想像してみろ、自分の子が汚れた服着て遅くまで一人で公園にいるところを。
児相に電話程度の協力はしたのかな?または男児が通ってそうな近所の小学校に相談とか。
母親は不倫で育児放棄してるって手紙にばっちし書いてあるから話くらい聞いてもらえそうなもんだけど…
手紙貰って怖かったから公園行くの止めた、だけのことを書き込んだのではないと思いたい
私は切なくなった。
自分に守るべき子供がまだいないからかもしれないけど、そんな手紙貰ってしまったら放っておけなくなりそう。
放置子って
何が正しいか間違ってるか
誰からも教えてもらえないんだね
ちょっとかわいそうだけど
関わりたくないは
自分の親と話せないから回りに
SOS出してたのかもしれんね
私も親に愛情貰えなかったから、小さい時はその放置子のような行動をとっていた。
○○ちゃんママに、○○ちゃんより私の方が良い子だし何でも出来るよ!とかアピールして今思えばムカつくガキだった。
だからこの相談者の気持ちがすごく分かる。
私はある程度大きくなるまで、人は自分が生んだ子しか愛さないと分からなくて『愛をくれる家族探し』をしていた。
報われなくて惨めな思いを随分した。だから諦めもついた。
実子より自分を愛してくれる他人なんかいない、と自分自身で理解しない限り、誰が何をしても愛情に飢えた子供は救われないと思う。
相談者の行動や感情は至極尤もだ。
我が子を排除して自分が成り代わりたいと思う図々しい子なんて私も嫌いだ。
守るべき家庭がある人がこの放置子に恐れを抱くのは当たり前
匿名で児相や分かるならその子の学校に通報するくらいはした方が良いかもとは思う
光市の事件の元少年は行き場のない虐待児だったね。
立派な犯罪者になったね。
かーちゃんは自分の子供を守る義務があるし
それで手一杯なのだから
カワイソウと心を寄せられる※欄の人みたいな周囲が動けばいいんでないの?
それが本当の「地域で子育て」ってことだよね
子持ちにこの放置子をなんとかしろってのは危険
自分達さえ良ければ良い…
そして通報もなく虐待児は小さなSOSも見逃され
末は野垂れ死にか犯罪者
日本は大陸半島並みの人種レベル道へ堕ちるのだった…
相手によって内容変えて自己アピールするなんて就職活動の基本を押さえている・・・
面倒みろ、引き取れなんて言えないし、自分だってできないけど
ホラー、怖い、って感想はないだろうと思うがな…
具体的な行動を起こすか起こさないか以前のレベルで
そういう冷たい視線を投げつけることも立派に暴力に思う
※134の独善的な優しいアテクシ陶酔っぷりに引いた
各々が注意が必要な子供がいることを児相に伝えるくらいはしてあげてほしい
負担もリスクも大きすぎるからどうしようもないけどまずは周知
米欄の偽善者共かわいそうな子供なら児童養護施設にいっぱいいるぞ
さあ早く一人でも多く養子にしてあげてください
荒れてんなー
手紙だから怖さ倍増だけど、内容的には放置子の定番の成り代わり願望だね。
かしこい子だのぅ
自分だったらまんまその手紙を親に転送だな
>相手によって内容変えて自己アピールするなんて就職活動の基本を押さえている・・・
ワロタ
やっぱり世の中不公平だよなあ。
母に大切にされて育つ子と、見放される子と。
この子にいいことがありますように
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。