2017年05月17日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1492654268/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.11
- 840 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)13:25:41
- んもー Wi-Fiが繋がらなくってルーター電源on-off何度もやってたんだけれどダメでイライラしたわ
スマホ再起動したら普通に繋がったの
こんなこと仕事してる時は真っ先に気がついたことなのに~
ネットワーク系なんかは専門部署があったとはいえ
こんな簡単なことに気がつかなくなったなんて婆はもうダメだとテーブルにつっぷして凹んだわよ
スポンサーリンク
- 846 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)19:10:10
- >>840
再起動って意外と気がつかないものよ
婆や婆の同僚も、何かトラブルあるとあーでもないこーでもないって悩んで
最後の最後に「ダメもとで再起動しようか」って再起動したらあっさり解決ってことがよくあるわ - 847 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)19:27:16
- >>846
840よ ありがとう そう言ってもらえて少し浮上したわ
コンセントのon-offや再起動は不具合が起きたときの基本中の基本なのよね
現在お仕事してるしてないに関わらず慌てると頭に浮かばないものなのかしらね - 848 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)19:36:10
- 婆はもっと恥ずかしいことがあったわ
ガラケーの時だけど電池切れで電源落ちたから入れようとしたらどうしても起動してくれないの
SIMカード出し入れしたりして苦闘すること30分
サービスショップに行こうかと思い始めた頃にやっと気がついたわ
電源ボタンじゃないところを一生懸命押してたのよ
サービスショップ行く前でほんとによかったわ
こんなどんくさいのは婆くらいだろうと思うけどね
思い込んだらなかなか目が他にいかないのよ
- 849 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)20:58:58
- >>848
婆…よくわかるわ
焦ると他の事が一切頭から消えてしまうのよね
というか思い込みがひどいというのかしら 目の前のひとつのことしか考えられなくなるというかね - 851 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)21:45:25
- 婆のスマホの利用はほぼ家の中で、今はツムツムがマイブーム(遅いw)
そんな婆も一応外出の時にはスマホを持って行くんだけど
ある日突然ネット接続できなくなったのよ。
再起動しても何しても繋がらない。
料金の支払いを忘れてて、連休前にコンビニで払ったんだけど
もしかして連休だから再会しないの???
といろいろ悩み、週明けを待ったけど、やっぱりつながらない。
仕方なく、お客様センターに電話したら、特に停止とかしてないので
メーカーに問い合わせてください、と言われ、メーカーに電話
そうしたらね・・・
設定画面?のネットワークがオフになってただけだったわ・・・
5分で解決したけど、情けなくて溜息出たわ。 - 852 :名無しさん@おーぷん : 2017/05/15(月)23:53:48
- >>851
あちこち電話できるだけ不具合に対処できてるわよ
それすらもできない方もいるのよ
一度やったら忘れなくなるわよきっと
そんな婆も外出時はわざわざLTEに切り替えていたけれど
最近になってWi-Fiのままでもどこかしらで繋がってるものなのねと気づいたわ
docomoだとコンビニとかなら平気なものなのねぇ
どんどんついていけなくなるわ PCなんて年賀状作成でしか使わないんだもの
スマホからPDFなんかダイレクトにプリントするのも最近できるようになった位だわ
コメント
で?
チラシの裏に、で? とか恥ずかしいなおいw
で?
んもーでこぼちゃん思い出す。
ネットワーク設定!
やった、やった!ショップ行って教えられたわ。
いじってないつもりなのに、触ってたみたいなのよね。スマホややこしや。
※1
話題についていけないならコメント書かなきゃいいのに。
>>5
自分も、あったな~。明らかに設定をいじっていないのに。
分からなかったからショップにスマホ持ち込んだよ。
今は勝手にクッキー拒否?されてろくにWi-Fi繋がらなくなって困っている。
ヤフーのWEBメール読もうとしただけで「接続の安全性が確認できませんでした」となって開かない。
明らかに普通のメールで危なくないのに。困った。
寧ろスマホの再起動方法を思い出せなくて苛々する事の方が多い
ネットに繋がらない時
PCだとPC再起動は普通に先ずやることなのにスマホだと再起動が思いつかない
同じ「端末」なのになぜなんだろね
スマホにしろガラケーにしろ、基本的に電源を切らないデザインになってるからね
スマホ再起動はWi-Fiの設定と普通関係ないからなあ
それで直ったってことはメモリリークでもあるんだろうね
基本的に機械なんて信用しちゃいかん
最近は引っ叩いて治す事もなくなったから、つけあがってるんだよアイツら
いつ不具合起こしてもおかしくないくらいに思っておこう
今回の婆たちはハードウェアに長じているなぁ
えー家のwi-fiは時どきPC、スマホ、タブレットを再起動させてもダメで、コンセント抜き差しとモデム再起動をしても駄目なくらいご機嫌ななめなことがあるよ
諦めて別な一仕事をしたり寝ちゃったりするけど急ぎの時は本当に困る
パソコンの接続が不調になったときの「ネットワーク診断」の使えなさは異常
※14
それ無線が混線してる可能性があると思う。チャンネル変えて試してみるべし。
ネットワークに繋がらない時は、敢えて一度機内設定にしてから解除し再接続って手もある。
ネトゲで不具合起きて問い合わせした時、私がスマホ再起動済みと書いてるのに先ずはスマホ再起動をと勧められるからテンプレなのね。
androidからiphoneにしたら凄く使いにくくて今参ってるわ
※15
あれ意味あるの?ってレベル
こないだ何やってもネット復旧しなくて
NTTからレンタルしてるモデムが突然ぶっ壊れてた
落としたとか倒したとか一切なく自然に突然壊れた
そんなことあるんやな
みんなPC意外に使わないのね
一画面の情報量が少ないと苛々するから
PCでないと捗らないわ
※15
わかりすぎるw
PCでどうしてつながらないんだ! と思ったら猫が無線ボタンをオフしてたことがあった
人間でも押しにくいとこにあるのにどうやってやったのか
※15
確かに!本当にあれは役に立たない。
ネットワークのトラブルって本当にストレス溜まる。
自宅のWi-Fiがすぐ接続が切れるようになった事があったけど、
ルーターのファームウェアの不具合だった。ファームウェア更新して解決したよ。
ちょっと時間置いたり再起動で何とかなればいいけど、もしかしたらこのソフトと
あのソフトの相性が悪いとかOSとの兼ね合いが…なんてことがおきてたらさっぱり
わかんなくなる。
昔の家電のように叩いて直ればいいのに…
いつも使ってるネットが急に繋がらなくなると焦るよね
なんで?自分何かしたか?ハッキング?ウイルス?って
ネットにつながってないと直し方も検索できないし、慌てるのは婆達だけじゃないよ
メガネかけたままメガネを探してましたwってレベルかなwそういう自分はメガネかけたまま顔を洗おうとしたよwww
PC相談室によせられる
「PCが動かないんです!」
は
「コンセント抜けてないかどうか確認してください。」
これで90%以上は解決する。
世の中そんなもんだ。w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。